[過去ログ] 邪馬台国畿内説 Part698 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
836(1): 2021/04/06(火) 14:32:43.34 AAS
魏志倭人伝は、冒頭の古い記録にもとづいた行程説明につづき、
帯方郡から女王の都までの行程を倭人の説明にもとづき改めて紹介されている。
それが
「投馬国 南に水行20日」
「邪馬台国 南に水行10日,陸行1月」
であり、水行の開始地点は「帯方郡」である。
図:画像リンク
陸行一月とは、博多湾で上陸したとしても実際に女王と面会するまでには一か月を要する事を意味する
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 166 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s