[過去ログ]
偉大な政治家藤原不比等 (766レス)
偉大な政治家藤原不比等 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/history/1039141039/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
761: 名無しさん@そうだ選挙に行こう [] 2010/07/11(日) 16:45:03 藤原氏の十八番が 冤罪でっち上げて公権力で堂々と抹殺してしまうのは間違いないが ひっそり暗殺というのはあんまりないと思うが…… 長屋王にしろ井上皇后にしろ早良親王にしろ 謀反の罪をかぶせるという手続きはちゃんと踏んでいるわけで。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/history/1039141039/761
765: 日本@名無史さん [] 2010/08/08(日) 21:37:41 >>761 皇后や皇太子といった大勢の家臣たちに守られた高貴な人を殺すには 公権力を使うしかなかったでしょうよ。 逆に、それ以外の人を暗殺していても史料に残らないでしょう? http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/history/1039141039/765
766: 日本@名無史さん [] 2010/08/08(日) 22:08:45 >>761 「九暦」によれば、穏子の入内には宇多法皇が反対していたから、入内出来たのは道真の追放後だよ これは師輔が叔母である穏子から直接聞いた話だった筈 河内祥輔の説だと、宇多法皇の本音は基経の血を引いた皇子が生れるのを嫌っており、最初は盛子内親王を妃にして穏子の入内を妨害し、彼女の死後に穏子入内が避けられなくなると、これを回避する強硬手段として斉世親王の擁立を策した可能性があるとしている。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/history/1039141039/766
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.221s*