[過去ログ] 長く遊べるエロゲー (981レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
73: へたれ社員 2001/02/01(木) 20:17 ID:??? AAS
>>72
私も見れませぬ。
74: 2001/02/02(金) 03:10 ID:YhPqC9X.(1)調 AAS
わたしもみれませ〜ん。気になる。
>61
なんかおもしろそうなんで、多分買います。
ちなみに、操作性は悪くないですか?
75: 2001/02/02(金) 04:42 ID:HGqD7h0Q(1)調 AA×

76: 2001/02/02(金) 04:58 ID:QZKZoEK.(1)調 AAS
そもそもneoplaticなんていうサブドメイン自体がこの世に存在しない
77(1): 2001/02/02(金) 05:29 ID:??? AAS
スタープラチナかよ…
78: 2001/02/02(金) 05:47 ID:??? AAS
>>77
あ、そのことだったのか!(w
79(3): 2001/02/02(金) 19:49 ID:E7GZ9bbk(1)調 AAS
ごめん間違ってた。今度こそ大丈夫なはず。
外部リンク[html]:www.neoplantic.ne.jp
80: iga 2001/02/02(金) 20:50 ID:??? AAS
>>79 さまへ
次のサーバーの場所を見つけられません:
www.neoplantic.ne.jp
サーバー名を確認して、もう一度やり直して下さい。
81: 2001/02/03(土) 06:29 ID:DbvYbNHo(1)調 AAS
今だけかもしれませんが、「恋する王国」が良さげですね(未プレイ)。
1人プレイ時間×攻略人数、が多いってだけですけど。
82: 2001/02/03(土) 06:44 ID:??? AAS
>>79
おいおいURLのコピペもできねーのか?
83: 2001/02/03(土) 06:49 ID:z.dVnjHE(1)調 AAS
恋する王国は長く遊べると思いますが、
ちょっと作業っぽくなるんで嫌いな人は嫌いかもしれませんね
84(1): 2001/02/03(土) 21:47 ID:??? AAS
きっと引っ掛けネタかも知れんぞ>>79の間違い連発URL
次に「今度こそ本当に大丈夫」と貼られたURLがブラクラとかQ2な奴とか・・・・・
85: 2001/02/04(日) 00:00 ID:nW0E76ug(1/2)調 AAS
>>84
そんなことないです。今調べたらつぶれてた。。。
ごめんなさい。ローグ型のゲームって一般うけしなかったみたい。。。
86: 風と木の名無しさん 2001/02/04(日) 00:43 ID:5XmTtU9E(1)調 AAS
ようこそシネマハウスかな。既出だけど。
ああ、ディスプレイの中に俺漏れの魂の故郷がお手軽に存在してる、と
思わせられるゲームだ。これを遊ぶためにANEX98入れたんだよね〜。
87(1): [age] 2001/02/04(日) 01:22 ID:??? AAS
>85 ちなみに、タイトルなに?
88: 2001/02/04(日) 17:50 ID:nW0E76ug(2/2)調 AAS
>>87
telia2
です。
89: 2001/02/04(日) 17:53 ID:puAHMchg(1)調 AAS
DALKは1年近く遊んだね。
地下400回近くまで潜ったけどさすがに1000階は無理だった・・・。
90(1): 2001/02/04(日) 17:59 ID:??? AAS
カラミティは長くじゃ無いけど結構繰り返しプレイしたな
91(2): 2001/02/05(月) 02:36 ID:sYOjNWoA(1)調 AAS
カードゲームってとこで、「カードオブディスティニー」は
長くやりこめますか?(未プレイ)
>90
私もコンプするのにかなり繰り返プレイしました。
あのさいころが憎し!
92: 名無しさん@ピンキー 2001/02/05(月) 02:38 ID:qqVOxxM2(1)調 AAS
長く遊べるエロゲーより、長く抜けるエロゲーが欲しい・・・・・・。
93(1): 2001/02/05(月) 03:08 ID:??? AAS
>>91
私は「カードオブディスティニー」はやってないけど、
知り合いの話によると1プレイ10時間ちょいだって。
繰り返してやり込む要素もないらしいよ。
94: 2001/02/05(月) 03:18 ID:??? AAS
>>91
カードゲームっていうかカードを普通のRPGでいう
魔法として使ってるだけ
某女神転生のifと一緒のシステムって事…
分りづらいね、スマソ
95(1): @そうだ選挙にいこう 2001/02/05(月) 03:40 ID:??? AAS
何気にRunners High!とか奨めてみたり
96(1): 2001/02/05(月) 14:21 ID:??? AAS
攻略サイト見なければ
ほとんどのゲームが終わらない
おいらには
ほとんど長く遊べるゲームとなります
97(1): 2001/02/05(月) 23:42 ID:1VMRP6PU(1)調 AAS
>93・94
レスありがとうございました。
「カード〜」のスレ読んでもイメージと合わない訳ですね。
10時間というのも貧弱ですし…。
>95
詳細希望。
まさか、主題歌をMCATが歌ってる走るゲームじゃないですよね?(w
>96
言い得て妙ですが、それは「長く遊ばざるを得ないゲーム」
なのでは?
98: 96 2001/02/06(火) 02:48 ID:??? AAS
そんなおいらでも買ったその日に終わってしまった
エンジェルズレッスン
はおすすめできません
99: 2001/02/16(金) 00:52 ID:2Ye4QCBs(1)調 AAS
軍人将棋に期待age
www.jam-creation.co.jp/
100: 2001/02/16(金) 01:26 ID:??? AAS
なんやそれ
101: [age] 2001/02/22(木) 16:46 ID:??? AAS
アリスソフトの「闘神都市U」
エロゲのRPGではこれが一番遊べるかと
ゲーム性・世界観・ストーリー共に良い
アイテム・女の子モンスター集めもあってかなり長持ち
…いい加減、ランスか闘神の続編出して欲しいな〜
102: 2001/02/23(金) 01:35 ID:7kdRDNpE(1)調 AAS
下級生長くない?
ワンプレイ20時間はかかりそうだし
イベント全部埋めるとなると…
103: [age] 2001/02/23(金) 02:13 ID:??? AAS
「下級生」はゲーム部分で「遊ぶ」ゲームでは無いね。
104: 名無しさん@ピンキー 2001/02/24(土) 03:37 ID:??? AAS
この辺のゲームになると,
「長く遊ばされる、遊ばざるを得ないエロゲー」。
ん〜、微妙なとこかな?
105: [age] 2001/03/01(木) 02:11 ID:??? AAS
↑
106: [age] 2001/03/05(月) 01:43 ID:??? AAS
あげ
107: [*゚ー゚)<sage] 2001/03/05(月) 01:49 ID:??? AAS
何気に100ウケタ
108: 名無しさん@ピンキー 2001/03/05(月) 03:59 ID:??? AAS
オレモ。
100の意味わかるヒトいるなんて。
109: [age] 2001/03/10(土) 01:22 ID:??? AAS
あげ
110: 名無しさん@ピンキー [ひさびさぁ。] 2001/03/14(水) 23:20 ID:??? AAS
「ファントムナイト」
今やってます。たしかにながくあそべるよな、ウン。
てゆか、探すの苦労したけど、
新品で¥3000きってて、すごいお買い得でした。
(しかし、トルネコはつかれる。ふう。)
111: 名無しさん@ピンキー 2001/03/19(月) 23:31 ID:??? AAS
とかいって、「ファントムナイト」終ってしまった。
まろ〜(w
112: 名無しさん@ピンキー 2001/03/24(土) 00:35 ID:??? AAS
ハートオブハーツ、期待してたのに…
113: 名無しさん@ピンキー [ネタクレ〜] 2001/03/24(土) 23:42 ID:??? AAS
とか言ってる間に、
ファントムナイト、インストール!!
114: 名無しさん@ピンキー [ネタクレ〜] 2001/03/24(土) 23:44 ID:??? AAS
今気がついたけど、
110.111のファントムタイムはデザートタイムでした。
ど〜でもいいね。スマソ
115: 2001/03/25(日) 00:04 ID:mABQlVnw(1)調 AAS
去年の春に出たやつか?
アレは不運だったな(;´Д`)
みんながファントムって略すもんだから、
ニトロプラスの作品と名前間違われてさ。
116: 名無しさん@ピンキー [ねたくれって] 2001/03/29(木) 01:58 ID:??? AAS
ファントムナイト、インストしたのはいいが、
全然やるきしねえ。
つうか、妖幻天女の機械女強すぎ
117: [itbs020n076.ppp.infoweb.ne.jp] 2001/03/29(木) 02:24 ID:??? AAS
118(1): 2001/04/03(火) 15:47 ID:??? AAS
ニンテンド FC 軍人将棋 なんやそれ
119: 名無しさん@ピンキー 2001/04/05(木) 00:14 ID:IkD4cEmo(1)調 AAS
>118
まあ、それが元ネタなんだけどね。
餓鬼の頃かなりはまったんで、やりこめたらなぁ、と。
「デザートタイム」のネコ女がつかまらん。
「ファントムナイト」未だに放置。
結局、「ZAP」をやりつづける、なげ〜〜な、まじで。
120: [age] 2001/04/16(月) 15:15 ID:??? AAS
猟奇の2も長く遊べたなー
121(1): [age] 2001/04/16(月) 23:18 ID:??? AAS
ZAP、手に入らず。
リメイクしてくれないかな
122(1): 2001/04/16(月) 23:42 ID:Bumg3AYE(1)調 AAS
そだな…速攻地雷サークルなんか好きだけど。
123(1): [age] 2001/04/16(月) 23:46 ID:??? AAS
にくきゅう、stadio e go のSLGってどんな感じですか?
124: [age] 2001/04/17(火) 23:47 ID:??? AAS
sage
125: 名無しさん@ピンキー [http://www.topcat.tc/] 2001/04/18(水) 21:11 ID:??? AAS
>121
ZAP!は前にも書きましたけど、
秋葉の裏街道の店を、地図を片手にしらみつぶしに探して、
埋もれてるところを、発見しました。
いまでも、コンプしようとダウンロード中とかに遊んでます。
ヤフオクとかで見つからないでしょうか?おすすめです。
126: 名無しさん@ピンキー 2001/04/18(水) 21:13 ID:dN8fBRuU(1)調 AAS
>123
その辺のはもう食べあきました、ゲップ。
127: 名無しさん@ピンキー [個人的には長く使えるゲーム(w] 2001/04/19(木) 00:09 ID:??? AAS
>122
おっと、そうそう、私も猟奇2で長く遊んだ(過去形)一人です。
CD版が「WIN95以外不可」、とか書いてあって、
胡散臭いんで結局買ってない…。
ま、どうせ買ってもいまさら…かな。
128(1): NPCさん 2001/04/19(木) 04:12 ID:??? AAS
>>97
「RUNNERS HIGH!」
STUDiO B−ROOMのゲーム「RUNNERS」のキャラクターを使用したミニゲーム
B−ROOMのHPに行けば紹介がある
【注意】として
このゲームはマウスを過度に酷使します
マウスが壊れても当方では責任を負わない点を御了承下さい
と書いてある素敵なゲーム
実際の所結構面白い
129(1): 名無しさん@ピンキー 2001/04/20(金) 01:00 ID:??? AAS
>128
超遅レス、サンキュー・サー。
・・・。
なんか、MSXのディスクマガジンのミニゲームみたいですね。(ほめてます。)
まり男パーティーみたいな、ミニゲーム集めた、エロゲーって
とんと見なくなったような…。
130: NPCさん 2001/05/02(水) 00:15 ID:??? AAS
>>129
まあ95じゃないんだが,目に入ったんで書いてみた
もっともメーカー通販オンリーのゲームを勧めるのは問題あるよなぁ
同じくB-ROOMの「温泉DE卓球」なら店頭売りもしてるし,こっちも勧めておこう
紹介はやはりメーカーサイトにある
131(1): 2001/05/03(木) 00:53 ID:??? AAS
幻燐は遊べますよ、ホント
132(1): 名無しさん@ピンキー [いやぁレスがついてる!] 2001/05/03(木) 23:29 ID:??? AAS
>131
すんません。幻燐てなんのことすか?詳細希望。
GWに入り、やっと、長ゲーできる。
で、早速「デザ−トタイム」のやりのこしたネコ娘を捕まえて、コンプ。
「ファントムナイト」に取りかかるも、NPCのアホにストレスが溜まる。
さて、そろそろ攻略とか、修復パッチもでてきたことだし、
ハートオブハーツに特攻してみますかな。
133: 2001/05/03(木) 23:31 ID:??? AAS
夜が来るってダメなの?
134: 2001/05/03(木) 23:36 ID:??? AAS
夜か・・・。
発売日に買ってまだクリアしとらん。
135(1): ぽこぽこ2000 [age] 2001/05/04(金) 00:00 ID:??? AAS
>>132
外部リンク:www.phoenix-c.or.jp
136(1): 名無しさん@ピンキー [いやぁレスがついてる!] 2001/05/04(金) 00:08 ID:??? AAS
>135
早々とレスありがとうございます。
「幻燐の姫将軍」 はチェックしてたのですが、忘れてました。
「夜が来る」と一緒に感想を待ちます。
ZAP!も、あと1枚からすすまんのだ。やれやれ。
137: cj3028702-a.stama1.kt.home.ne.jp.2ch.net [kantou] 2001/05/04(金) 00:09 ID:??? AAS
guest
138(1): [age] 2001/05/04(金) 01:05 ID:??? AAS
>>136
両方とも専用スレあるから、感想ならそこに山程あるよ
自分的には「夜来」はお勧めできません
139: 名無しさん@ピンキー [いやぁレスがついてる!] 2001/05/04(金) 01:17 ID:??? AAS
>138
親切にどうも。両方とも目を通させていただいています。
まだ発売されて間がないので、このスレにふさわしいかどうか、
判断しかねているので、私としては保留扱いなもので。
あ、できれば「夜来」が勧められない詳細希望、よろしいですか?
140: 2001/05/04(金) 01:20 ID:??? AAS
133だけど情報どうも。
あのスレの書きこみ見てなんとなくわかりましたよ。
141: 名無しさん@ピンキー 2001/05/04(金) 13:00 ID:KJTk9oL.(1)調 AAS
「夜来」は遊べない代物ではないが、
長く遊びたくなるゲーム、
でないということでよろしいようで。
(バカゲーならぬバグゲーよりはマシ、でしょうガネ。)
142: 名無しさん@ピンキー 2001/05/12(土) 23:56 ID:??? AAS
姉妹スレができたので、参考まで。
外部リンク[cgi]:www.bbspink.com
私も長ゲーと面ゲーは微妙に違うと思うんですよね.
143: 2001/05/23(水) 14:22 ID:??? AAS
144(1): 名無しさん@ピンキー 2001/05/27(日) 23:37 ID:??? AAS
久々にカキコします。
ここんとこは「ハートオブハーツ(パッチあて済み)」(w
いわゆる、フラグ立てゲー+育成+RPG。
このゲームは今まで出たこの手のゲームで、
最もRPGパートに重きを置いた物だっと思います。
1人クリアするのに、3年間タームで約2日以上かかります。
非常にやり応えがあるのですが、
パッチが必須のため、非常に敷居が高くなってしまったのが残念です。
145: 名無しさん@ピンキー [ドキドキ] 2001/05/28(月) 23:28 ID:??? AAS
久々ついでにあげときますか。
あと、「ぽこぽこ軍将」
EDまでは、あっという間。
軍将に飽きるまでそこそこ暇つぶしにはなるのでは。
駒数や盤のバリエーションを増やした続編希望。
(とかいって、出そうだガネ)
146: まこぴー [げこ] 2001/05/29(火) 00:01 ID:??? AAS
>>1
はっちゃけあやよさん。
147(1): 2001/05/29(火) 00:04 ID:??? AAS
>>144
失礼ですがネタですか?
あのクソゲーを・・・・・
148: 名無しさん@ピンキー 2001/05/30(水) 03:34 ID:??? AAS
>147
いえいえ、ネタではないんです。
私は「ハートオブハーツ」、かなり遊びこんでますよ〜(w
確かにイベントやダンジョンなどの最終的なバランス調整が
うまくいってるとはいえませんね。
1人のED見るために、丸3日近く費やすため、
のぞんだEDに到達しなかった時の挫折感はひとしおです。
とにかく、パッチが必須というのが痛いですな。
そんなわけで正直、素直に勧められるゲームじゃないですけど、
育成RPGとしては、かなり遊びガイがあったというのが、
私の感想です。
149: 2001/06/12(火) 07:06 ID:8Qj9p7x6(1)調 AAS
age
150: 2001/06/18(月) 23:15 ID:AddJDi8k(1)調 AAS
セーブsage
151: 2001/06/18(月) 23:32 ID:b3h9WqQc(1)調 AAS
自力コンプリートしたくなるゲーム、は、長く遊べると言えるかな?age
152: 2001/06/19(火) 01:11 ID:pcQ8r/cs(1)調 AAS
さもありなん。
153: 2001/06/25(月) 01:35 ID:27emOHNU(1)調 AAS
アクションパズル「LOVE LOVE SHOW!」LOVE-GUN
いまちょいはまり。
154: 2001/07/04(水) 16:15 ID:bxLfOk9g(1)調 AAS
155: 2001/07/04(水) 23:53 ID:uZgMbBhA(1)調 AAS
ところで。
こんなエロげーがイイ!
っちゅうのはなんですかね。
156: 2001/07/08(日) 03:35 ID:DUYMaMww(1)調 AAS
私の個人的な意見ですが,
かつてMSX2にあったDISKマガジン。
要するに脱衣お手軽ゲームの詰め合わせ。
すごろく、Aパズル、3DRPG、…
けっこういろいろあって、そこそこ、いや、かなり遊べるやつ。
157: 2001/07/13(金) 00:13 ID:T66oWpyw(1)調 AAS
やりこめるRPG。
エロゲー以外(コンシューマ)ではそうはないのが、
エロゲーとなると、けっこうやりこめるのが多い、気がします。
158: 2001/07/14(土) 03:43 ID:E03xdy/g(1)調 AAS
あげてみよう。最近のはどうかな?
159: 2001/07/19(木) 02:20 ID:nBG6fij2(1)調 AAS
最近は(てゆうか近況か?)
ラブラブショウとエリュシオンを終らせて、
どうしたものか、というとこです。
いま欲しいのは@DIG、A夜来、B恋王、次点アイ
ABはとりあえず長持ちしそうかなと。次点のは趣味です(w
160: 2001/07/28(土) 04:35 ID:gRQ62ef2(1)調 AAS
さて、
「DiG」は、はっきりいえば作りはちゃちい。
でも、そのわりには、そこそこというかかなり遊べ、
やりこめる余地を作ってあるのが嬉しい。
(モンスター辞典、武器/防具集め、その他クリア条件が厳しい遊び方もあり)
「夜が来る!」は、いまさらここでいうこともないですか?
危なげない作りでストレスなく遊べたが、むしろ飽きるのが早かった。
なんか変化に乏しいというか、やりこみごたえがいまいちでした。
人の欲とは尽きないもので,いやはやなんとも。
161(8): 2001/07/28(土) 05:08 ID:hLzt.PEM(1/2)調 AAS
夜はシナリオがB級、RPGパートは最悪の一言でした。
以上。アリスのRPGは二度と買いません。
162: 2001/07/28(土) 05:21 ID:bQrEqQIk(1)調 AAS
ランス4と闘神伝2楽しかったヨー
163: 2001/07/28(土) 05:22 ID:hocLIEHo(1)調 AAS
>>161
闘神やってからそういうことも一度いえるか?
164: 161 2001/07/28(土) 05:39 ID:hLzt.PEM(2/2)調 AAS
やりました。あら削りな印象だったねえ。
夜よりかなりマシだった、つうかPC98時代の話じゃない(ワラ
161はぱすちゃ等の地雷を踏んだ結論です。
リメイクとかして売ってる段階でかなり落ち目。
165: 2001/07/28(土) 06:26 ID:31hkFajM(1)調 AAS
サイクの「花暦」
エロゲーとしてはクソだけど、花づくりのシミュレーションがかなり凝っていて
延々と遊べました。
猫いじめが楽しめるし。
166(1): 2001/07/28(土) 06:37 ID:QkzGW6D.(1)調 AAS
にくきゅうの「ラレンティア」
エンディングの後も続けられるともっと長持ちしたのに。
167: 2001/07/30(月) 00:05 ID:x0tj.chk(1)調 AAS
>166
「ラレンティア」はけっこう遊べました。
とりあえず、全職業制覇(当然隠しダンジョンも)、
あとはギルドの仕事を黙々と、w
展開事態はワンパだけど,イベント数が多彩で、
結局全イベントみきれたきがしない。
おなかいっぱい。
168(2): 2001/07/30(月) 03:58 ID:wNzi5qEA(1)調 AAS
>161
>RPGパートは最悪の一言でした。
あの程度で”最悪”とは、随分と舌が肥えてらっしゃるようで。
あなたのオススメは?
169(1): saty 2001/07/30(月) 04:26 ID:6gUraDBA(1/2)調 AAS
古くてすまんがPC98の「シャングリラ2」。
いかに本体で敵を倒してレベルを上げるかを考えまくった。
最後に仲間になるペガサスは
どうしてもレベル3にならんかった…。
170(1): 2001/07/30(月) 04:28 ID:nnScA4zc(1)調 AA×
>>161

171: 2001/07/30(月) 04:51 ID:bGh76gdU(1)調 AAS
>169
シャン2がいいゲームなのは認めますが,
そこまで過去の干物を反芻しなきゃならないとは、
難儀ですな。
では、少なくともいまの環境で購入可能でオススメは?
172: saty 2001/07/30(月) 05:34 ID:6gUraDBA(2/2)調 AAS
むー。長く遊べるゲームだからなあ。
長さでいえば戯画のV.G.シリーズだったかな?
もちろんキーボードで。
原画は変わったがRe−Birthにも期待。
173(2): 161 2001/07/30(月) 07:18 ID:q49dSjuM(1)調 AAS
>>170
いまさらあんな物やれるかぁ!
と言いたいが、スーファミ版のドラクエ3の方が
はっきり言って夜より面白い。戦闘画面もそっちの方が綺麗だし。
>>168
後半ではRPGはひたすら走るだけのパートになってたな。
固定が弱いからダンジョンで鍛えなくても良いし。
前列防御、後列回復と攻撃魔法(?)の機械作業でほとんど終了。
だいたいあのダンジョンループするから潜っても意味ない。
RPGならコンシューマーやりましょう。
ここ数年で出た有名なタイトルならあれに負けるのはまずないよ。
糞ゲのFF8でも夜より遊べる。つうかエロゲでRPGの話か?(ワラ
エロシーンなんてほとんどないのに。
それにしても信者が多いんだなアリスは。
こんなに叩かれるとは思わなかった。
174(2): 2001/07/30(月) 09:45 ID:SC3gdaM2(1)調 AAS
>>168
俺も夜来る好きだから気持ちはわかるが、
そういう発言は荒れる元だから、価値観の違いと諦めましょう
>>173
>こんなに叩かれるとは思わなかった。
貴方本気で叩かれたことないでしょ?
というかYU-NOがあがってないよね?
俺は100時間以上やってたんだけど
175: 2001/07/31(火) 06:17 ID:5LStwdh6(1)調 AAS
ま、別に私は信者でも、荒らしでもないんですがね。
人の価値観の違いに興味があるのですよ。
(中立装った煽り屋ていわれましたがね。)
YU-NOですか…。
確かに私も100時間近く遊んでいた記憶が。
あのボリュームでなぜコンプまで飽きなかったのだろうか?
176(1): 2001/07/31(火) 08:02 ID:mhvsP5d.(1)調 AAS
YU-NO、漏れはいまいちはまれんかった。
つーかコンプの前に投げた。
177: 2001/07/31(火) 08:49 ID:xkQSfVBA(1)調 AAS
>>176
俺も。。ワーズワースも途中で投げた。
そういう系は俺には合わんものと諦めたよ…
178(2): 2001/07/31(火) 09:28 ID:qny/p/jo(1/2)調 AAS
>>616
逆にドラクエ3より面白いRPGて何があるんだよ?
179: 178 2001/07/31(火) 09:30 ID:qny/p/jo(2/2)調 AAS
>>161 の間違い
180: [ ] 2001/07/31(火) 10:45 ID:6B.UlpYQ(1)調 AAS
>>178
これ以上161を追いつめたら自己あぼーんすると思われ
181(1): ちぇりー信者 2001/07/31(火) 12:27 ID:GZ7HrqYE(1)調 AAS
やっぱりDOUBLEでしょう(`∀´)
182: [age] 2001/07/31(火) 12:40 ID:SrmtCMLc(1)調 AAS
でしょう。
183: 2001/07/31(火) 12:56 ID:eu8Lsq1o(1)調 AAS
>>181
何も書かずにそう言ってたら「何言ってやがんだ」という気持ちになったが
「ちぇりー信者」と書かれては文句の言いようがない
だって信者なんだもんな
俺もどこかのエロゲ―メーカーに信者になれるぐらいはまってみたいヨ…
184(4): 2001/07/31(火) 14:58 ID:xLyggfyU(1/2)調 AAS
コンシューマとか一般PCゲームは良くも悪くも「大作主義」だから、軽く遊べるゲームが少ない
その穴埋めをエロゲに求めるのはちと酷か・・・?
キャラさえよければある程度冒険しても買ってくれるからある意味冒険しやすい業界だと思うんだけどね
>>174
YUNOは100時間かけて遊んだというか100時間もかかったっていう表現が適切かも
185: 何処ぞの誰か 2001/07/31(火) 15:10 ID:89VUOELQ(1)調 AAS
ぐれえとハンティング。
いいゲームだと思うのですが、如何でしょう?
………馬鹿だし。
186: 184 2001/07/31(火) 15:28 ID:xLyggfyU(2/2)調 AAS
「面白いエロゲー」スレに書くべきだった
誤爆スマソ
187: 161 2001/07/31(火) 19:34 ID:QCYfRTbY(1)調 AAS
>>174
YU-NOはまだやってないなあ。大人の缶詰は持ってるんだが。
積んでます。すいません。今忙しい。
>貴方本気で叩かれたことないでしょ?
そりゃそうだ。悲惨な1じゃあるまいし。
>>178
レトロにFF3とか言ってみるよ、叩かれやすいように(ワラ
もちろん今やろうとは思わない。
ではあぼーんします(笑
ちなみに俺はアリススレにもいる位だから
アンチな偏見持ちではないよん
188: 2001/07/31(火) 23:39 ID:pkrsVSuc(1)調 AAS
鬼畜王・・・。
189: 2001/08/01(水) 00:50 ID:Nhq1GUnA(1)調 AAS
にわかに賑やかになりよろこばしいかぎり。
>184
YU-NOは「長く遊ばざるを得ないゲーム」といったところでしょうか?
でもその基準ですら遊び手の価値観(許容、忍耐力)に委ねられますがね。
>穴埋めをエロゲに求めるのはちと酷か・・・?
いえいえ、私にしてみれば、むしろエロゲーは
コンシューマ、アーケード等の穴埋めとして位置しています。
あらゆる意味で、挑戦的で実験的なソフトが刺激になってると。
一例として、桃鉄でえろCGを見るために遊ぶ、ではなく,
エロゲーで桃鉄のようなものがやりたいのです。いかがでしょう?
190: 2001/08/01(水) 03:26 ID:kvC.y6c2(1)調 AAS
yu-noはpc98、サターン、感ず目、全てやりました
何でだろ?面白いけど3回もって感じ
一番最初にやったえろげだったから思い入れがあるかも
191(1): 2001/08/01(水) 05:01 ID:sq40AO6.(1)調 AAS
プライベートガーデン1・2が長く遊べるよ、というか2ムズすぎ!!
ヒント機能無しの1は自力でコンプできたのに、2はヒント見てもわからんとこはさっぱりわからん。
息抜きでやるにはいいんだけど、もう一年くらい放置してるな・・・。抜き目当てでもイケる(と思う)。
3でないかなぁ・・・。地雷なADV出すより絶対マシだよ>テトラテック
192: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
193(1): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
194: 2001/08/01(水) 07:49 ID:i2iHIlgc(1)調 AAS
D+VINE[LUV]に100時間以上かけてる俺は馬鹿ですか?
アイテムがあと1つなんだよ…
195: 2001/08/01(水) 09:59 ID:OkuUU/cM(1)調 AAS
闘神都市2に150時間ほど費やした漏れも馬鹿ですか?
196(1): ワイヤー入り 2001/08/01(水) 10:10 ID:dHoEe1EU(1)調 AAS
>>173
コンシューマのRPGなんてCGだけ強化されてRPGとしての実体が無い
まがい物のどこが面白いんだ?
本当にRPGをやりたければ洋ゲーに走るのが正解だぞ。
あるいはWとUに還るか。
アリスソフトよ、闘神都市やランスの系列はどうしたんだ?
197: にょ♪ 2001/08/01(水) 10:48 ID:CWrbOKZM(1)調 AAS
www.keroppa.com/nan_adu/rankem.cgi?action=in&id=gflink
ここに いっぱいあった
198(2): 2001/08/01(水) 16:54 ID:w257n4/U(1)調 AAS
>>14
かえるにょぱにょーん203回めだったかな?位までやった。
学生の冬休みをフルに使ってやった記憶あるよ。1日10階層づつ。
後半ガード2人とライラしか役に立たんかったな…
199: 161 2001/08/01(水) 19:04 ID:wSn9tI0o(1)調 AAS
>>196
マシンがヘボだからやれないんだよ。
UOとかやりたかったんだが。
今度こそあぼーんします(笑
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 782 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.175s*