[過去ログ] 長く遊べるエロゲー (981レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 2001/01/11(木) 04:14 ID:ugg1G7wo(1/2)調 AAS
エロはともかく、ゲーム部分が面白いエロゲーってある?
2: 1 2001/01/11(木) 04:18 ID:ugg1G7wo(2/2)調 AAS
俺的には
バルドバレット→サバイバルモードにはまる
スタープラチナ→暇なときになんとなくやってしまう
3: 2001/01/11(木) 04:18 ID:A8Vb3lDg(1)調 AA×

外部リンク:www.coara.or.jp
4: 2001/01/11(木) 04:25 ID:??? AAS
古くでスマンが、アリスソフトの「DALK」(文字曖昧・・・)は、
延々とやり続けてた記憶があるなぁ・・・
5: 2001/01/11(木) 10:26 ID:onzUACgU(1)調 AAS
鬼畜王ランス
6: [moe] 2001/01/11(木) 11:19 ID:??? AAS
「D+Vine Luv」は、スピード感があってハマッた。
俺的にはベスト・オブ・エロゲー2000。
しまった、スレ違いになってしまった。
7: [age] 2001/01/11(木) 11:32 ID:??? AAS
スゲー古いがレッスルエンジェルス3
最後のボス(?)とのカードを組まない限り、永遠に終わらない。
複数人プレイが面白かった。エロゲと呼ぶには疑問が残るが。
8: 2001/01/11(木) 14:17 ID:??? AAS
やっぱりアリスソフトのゲームになるかな。
『ランス』『闘神都市』『DALK』はもちろん、
個人的には、『零式』がお気に入り。
続編作るとかいう話はどうなったのだろうか?
9: 2001/01/12(金) 05:51 ID:KprlJBSY(1)調 AAS
個人的にはカードゲームが多いか?
大富豪(大貧民)を「夢天使」で延々やってたな…。
おまけで「アルカナ」「悪〜外伝〜(おまけカードゲーム)」。
確かに「D+」「ダンジョン無頼」はかなりやりこんだ。
じっくりやれるRPGとかないのかな?
10: [age] 2001/01/12(金) 06:01 ID:??? AAS
アリスのペルシオンとかはだめですか?
結構面白かったんですけど
11
(1): [age] 2001/01/12(金) 06:29 ID:??? AAS
にくきゅうの「ラレンティア」は結構遊べた。
12: 2001/01/12(金) 06:30 ID:??? AAS
カオスエンジェルス。
現在攻略中。
13: ガウル 2001/01/12(金) 16:35 ID:fa824aHU(1)調 AAS
何かさ、自分的にはカード物とか麻雀物とかバックチ物とか増えたら良いと
思っているですけど皆さんは如何でしょうか?
14
(2): [age] 2001/01/12(金) 16:38 ID:??? AAS
かえるにょぱにょ〜んを96階(面だっけ?)
までやったよ。
15: 2001/01/12(金) 16:41 ID:??? AAS
あんたすげーよ。
勇者だよ。
>14
16: [hoge] 2001/01/12(金) 16:44 ID:??? AAS
次は「DALK」1000階ダンジョンをクリアだな。>>14
17
(1): 14 2001/01/12(金) 16:51 ID:??? AAS
96面までやったのはいいがネット上に100階以上の改造セーブデータが
あったのを見つけたときはかなり鬱になったよ。
俺の苦労っていったい…ってね。
18: 14 2001/01/12(金) 16:52 ID:??? AAS
>>17
しまった。面と階がごっちゃになってる。
鬱だ。
19: 2001/01/12(金) 23:44 ID:slNlLmYg(1)調 AAS
>>11
「ラレンティア」は私もかなりやりこみました。
隠しダンジョンをいろんな職業で
挑戦してたのが懐かしい。
裏の仕事とか、全部でいくつあったのだろう…。
20: dawt 2001/01/12(金) 23:57 ID:MPVGyBj6(1)調 AAS
すみません。忍びの花の最後のボスが倒せないんですけど、
誰か知りませんか?
21: 2001/01/13(土) 00:01 ID:gN2v8jvg(1)調 AAS
「ようこそシネマハウスへ」は何回やっても飽きないよ。
気の合う友人に会いに行くって感じ。
22: 2001/01/13(土) 00:17 ID:B6nflmlk(1)調 AAS
dawtさん忍びの花のラスボス倒せませんよ。バグだからね
23: [age] 2001/01/13(土) 00:25 ID:??? AAS
骨董店経営なら100時間はやってる。
24: [age] 2001/01/13(土) 01:31 ID:??? AAS
忘れな草をやり始めたが、大体何時間くらいでコンプできるのだろう。
コンプしたヒト、情報きぼーん
25
(2): ?新世紀? 2001/01/13(土) 01:42 ID:TECoNwtc(1)調 AAS
鬼畜王ランス
発売日に買って、たまに時間が空いたら今でもやってます。
何時間遊んだか見当もつかん。
26
(1): 2001/01/17(水) 23:28 ID:flsSUSTc(1)調 AAS
長く遊べる、というか、
空き時間にサクっと遊べるのってないかな?
27: お絵かき掲示板@エロゲー板の管理者 [master@rakugaki.page.ne.jp] 2001/01/17(水) 23:35 ID:??? AAS
>>26
スタープラチナなんてどう?
28
(1): [age] 2001/01/17(水) 23:35 ID:??? AAS
20世紀アリスのかえるにょ国にょアリスだね。
似たようなゲームシステムばかり出してるだけあって
洗練されてて面白い。
充実感は無いけど暇つぶしにはちょうど良いよ。
29: [ハァハァ・・・] 2001/01/17(水) 23:40 ID:??? AAS
>>25
>>28
同意してやる。。
30: 名無しさん@アカベー 2001/01/17(水) 23:44 ID:zzfOZTUk(1)調 AAS
博打モノならアイシャポーカーなんかどう?
エロアニメには期待しないが吉だが、
お手軽ポーカーとしてはなかなかいいと思うぞ。
ちゃんと駆け引きがあるし。
つか、OSAWARIがクレア以降進めんぞ、ゴルァ(゜д゜)
31
(2): 2001/01/20(土) 01:25 ID:NQ/2/NmI(1)調 AAS
ジャンルが偏るのは止むなしといったところでしょうか。
>25
スタープラチナって、全然値段変わらないから、敬遠してたんですけど、
買いですか?
32: 2001/01/20(土) 01:29 ID:SP3V6WJo(1)調 AAS
あひるのパンツ、かなちゃんの吸血マニュアルがお勧め。
33
(2): 2001/01/20(土) 01:34 ID:??? AAS
>>31
買いです。
このスレの趣旨とは離れるけれど、CGに興味を持っている人ならいちどは見てみるべきかと。
34
(1): 1 2001/01/20(土) 03:58 ID:??? AAS
レスくださったみなさんありがとう。とりあえずアリス物中心に漁ってみるっす。

>>31
文句なく買いです。今日もずべ子ちゃんと4時間ほど戯れた。
ソリティアに近い中毒性があるな。

>>33
確かにそこらのエロげーにはないクオリティですな。
35: 2001/01/23(火) 00:14 ID:bPCvIFnA(1)調 AAS
>33
「スタープラチナ」買ってきました。
確かに長く遊べますね。
いまさらネタばれでもないけど、
見た目じゃどんなゲームかわかりませんでしたよ。
でも、ココを見てなかったら、買わないままだったな。
そう意味で、感謝。

>34
最初はカードゲームに4時間も?!
と思ったんですが、今ならわかります。
しかし、4時間もゲームができた頃が懐かしい、ゲホゲホ。
36
(1): 2001/01/24(水) 01:12 ID:??? AAS
ZAP! THE MAGICは?
37
(1): 2001/01/25(木) 00:33 ID:BpiWLYQw(1)調 AAS
>36
詳細希望。
38
(1): [age] 2001/01/25(木) 00:39 ID:??? AAS
>37
topcatに体験版があるよ。
外部リンク:www.topcat.tc
39
(1): [age] 2001/01/25(木) 00:47 ID:??? AAS
>>37
TOPCAT(発売はエクシング)が1996年に発売したカードゲーム。

マジック・ザ・ギャザリングを模倣した(要はパクった)システムで、それぞれカードには赤・青・白・黒・無色
の5色の属性があり60枚で一つの組(デッキ)を作って戦う。カードの種類は400種類近くあり、現実のカー
ドゲームのように店でカードを1枚づつ購入したり、パックをかって増やしたりして、自分のスタイルに合った
デッキを組んでいく。

ゲームが終わっても継続して遊べるので、カード集めに走ったり、自分なりの戦術を考え出したりして遊び
続けることができる。

原画は雪色のカルテ、WoRKs DoLLでおなじみのぼうのうと(緒方剛志)氏。

いかんせん古いゲームな上に売れなかったらしいので入手できるかどうかはわからないけど・・・

ちょっと長くなりました、ごめんなさい。ではでは。
40: [age] 2001/01/25(木) 00:48 ID:??? AAS
36=39です。とりあえず。
41: 2001/01/25(木) 01:09 ID:8Tv2m.PU(1)調 AAS
>>38
なつかしいっす。
カードをフルコンプするために、
ひたすら4体合体繰り返してた記憶が。
42: 2001/01/25(木) 03:21 ID:??? AAS
がいしゅつだが、カオスエンジェルズ。
マップなしゲーム内時間一日 (0レベルから、セーブなし) クリアは
当たり前。
そりゃ、10年以上やりこみ続けてたらナ。
43: 2001/01/26(金) 00:17 ID:jPMekQ0g(1)調 AAS
>39
うお〜〜〜〜!
そそられたぞ!ストライダムゥ!!
しかし、5年前で、絶版か…。
だがしかし!そこにしびれるあこがれるぅ!
…ふう、すっとしたぜ。
セルフバーニングしてしまいました。失礼。
まじで欲しくなってきた。むぅ。
44
(1): 2001/01/27(土) 01:08 ID:qLpeEH6A(1)調 AAS
「ZAP! THE MAGIC」
早速行ってきました、アキバシティ。
10軒、いや、もう何軒目かわからなくなって、
8割方あきらめて帰ろうとした時、(すでに5時間経過)
エンカウント!そして、速攻ゲットしました!

とりあえず、今夜は寝れそうにないです。
36さんのおかげです。多謝、多謝です。
45
(1): 千歳海軍航空隊 [千歳海軍航空隊] 2001/01/27(土) 01:11 ID:??? AAS
「恋する王国」は長そうです。
興味お持ちの方は購入を検討したらどうでしょうか?
46
(1): [age] 2001/01/27(土) 01:15 ID:??? AAS
>45
マジデカイよ
47: 名無しさん@ピンキー 2001/01/27(土) 02:56 ID:??? AAS
>46
なにがよ?
48
(2): 名無しさん@ピンキー [fkok0617.ppp.infoweb.ne.jp] 2001/01/27(土) 03:01 ID:??? AAS
DOSで数年前に出たアリスの館4に入っていた
ミニゲーム。確か、パットンを操ってダンジョンを
登って行くゲームだったんだけど400階を超えて
疲れてやめました。あれ、何階まであるんだ?
200階がゴールだと思ったのに延々と続くし、
グラフィックのコンプリートも完了して、目的意識は
完全に喪失ナリ。
49: 2001/01/27(土) 03:24 ID:??? AAS
>48
>アリスの館4
正解は3です。
50: 2001/01/27(土) 03:24 ID:8uLhRfPQ(1)調 AAS
なぐりまくりたわぁだっけか・・・。
51
(1): 36 [age] 2001/01/27(土) 03:48 ID:??? AAS
>>44
あったんですか。よかったすね。「メッセンジャー〜」の時は見つけるのに
1年もかかったのに・・・

自分は戦略・戦術が考えられない人間なので、赤×黒でクリアしました。
カード・コンプリートへ向けてがんばってください。

TOPCATさん、今の時代だからこそZAP! リニューアルして出せばいいのに
52
(3): 44 2001/01/28(日) 00:45 ID:rB9d2Qxs(1)調 AAS
>51
改めまして、ありがとうございました。
ドップリはまってます。
今はボス前で、カード集めてます。
デッキは黒を軸にゴーレムかF・ウォールで防御、が気に入ってます。

実は、発売当時、箱を手にしたにもかかわらず、買わなかったんですよ。
まさかこんな形で再会するとは。

リニューアルして欲しいですね。
システム自体いじる所少ないと思うから、
問題はシナリオとグラフィックでしょうか。
ぼうのうと(緒方剛志)氏はもう無理かな?
53
(1): [age] 2001/01/28(日) 01:00 ID:??? AAS
>>52
次回作は鷹取兵馬&ぼうのうと。
外部リンク[html]:www.topcat.tc
54: 36 [age] 2001/01/28(日) 01:48 ID:??? AAS
>>52
おおっ、もうボス戦ですか。早いですね。それからカードコンプリートかな?
ゴーレムはコストが安い割に使えますからね、自分も主力でしたよ。
ゴーレムで時間稼いで、DETH TOUCHでぷちぷちと相手を消していくとか。

グラフィックのリニューアルはむずかしいかも。あの数ですし。
ZAP!の原画集の中で「数多すぎ!」とか言ってたし。
ZAP!終わったら、DALK1000階クリアに挑戦してください。1年間は遊べますよ(ワラ

>>53
個人的には、期待しているんですけどねぇ。
55: 2001/01/28(日) 02:09 ID:MKTha7bU(1)調 AAS
>>52
俺のお薦めは、敵の全モンスターに常にUSEDカードを貼り付けて何もできなくさせることだ。
色々模索しながら頑張れ!
56: 2001/01/29(月) 00:32 ID:UPZb9BG6(1)調 AAS
とりあえず、ZAP!終らせました。
今回は青魔でクリアしたんで、
早速違う色(黒魔)で再スタートしました。
既にするめ状態。
公式HPのBBSにまだコンプリできないってカキコがあって、
長い道のりを知った。それもまた良し!
57: 2001/01/31(水) 23:57 ID:i35jdGvM(1)調 AAS
ふと思ったんだけど、
エロゲーだから長く遊べないのか、
それとも、遊ばないのか?

私はエロゲーだからこそ、長く遊べるとうれしいんですけど。
58
(2): [age] 2001/02/01(木) 00:08 ID:??? AAS
シレン・・・じゃなくてローグをエロゲにすれば
間違いなくトップにたてるだろう。どこかやって
くれない?買うから。
59
(2): 2001/02/01(木) 00:15 ID:??? AAS
>>58
studio ぱせりの ファントム・ナイト 1と2
SPEED(すたじお実験室)の迷宮無頼漢
60
(2): 2001/02/01(木) 02:25 ID:siAIcEps(1)調 AAS
>58
迷宮無頼漢 は、あの操作性の悪さが辛かった…。
いちおう、コンプリました。

>studio ぱせりの ファントム・ナイト 1と2
詳細希望。
61
(3): [age] 2001/02/01(木) 14:04 ID:??? AAS
ファントムナイトはトルネコ風ダンジョン探索ゲーム。
アイテムも結構あるし、武器をプラス修正にできたり
商人を殺して武器を奪えたりとなかなかの秀作。
難点は後半の敵に囲まれると速攻氏坊とアイテムのパワーアップが1ポイントずつ
しかあげられないこと。
あとファントムナイト2限定だが、仲間が馬鹿すぎ。
1は結構やりこんだんだけど2は時間がなくてクリアすら出来ねぇ……
62
(1): 59 2001/02/01(木) 15:08 ID:??? AAS
studioぱせり じゃなくて Software House ぱせり だった
外部リンク:www.Parsley.gr.jp
63: 58 [58] 2001/02/01(木) 18:26 ID:??? AAS
>>59-61
おぉ、あったですか。ぱせりのソフトは体験版が
ダウンロードできるみたいなんで、今度試してみ
よう。
64: 58 [58] 2001/02/01(木) 18:27 ID:??? AAS
>>59-61>>59-62の間違いでした。すまそ。
65: 名無しさん 2001/02/01(木) 19:09 ID:Z7m6qfn6(1)調 AAS
下級生は台詞で笑った。
66: 2001/02/01(木) 19:15 ID:yCVeAjTY(1)調 AAS
angbandを改造してえろげ化する強者はおらんのか?
67: [age] 2001/02/01(木) 19:18 ID:??? AAS
何それ?
68
(1): 2001/02/01(木) 19:20 ID:n3ZJUprc(1/3)調 AAS
ローグ型のエロげといえば、
外部リンク[html]:www.neoplatic.ne.jp
が本とにすごい!
69
(1): 2001/02/01(木) 19:22 ID:n3ZJUprc(2/3)調 AAS
ごめん、アドレス間違えた
外部リンク[html]:www.neoplatic.ne.jp
70: 2001/02/01(木) 20:01 ID:n3ZJUprc(3/3)調 AAS
ね、けっこうよさそうでしょ。
71: [uoo!] 2001/02/01(木) 20:06 ID:??? AAS
良いスレじゃ〜!
72
(1): 2001/02/01(木) 20:09 ID:??? AAS
ごめんなぜか>>68-69が見れないんだけど
俺だけ?
73: へたれ社員 2001/02/01(木) 20:17 ID:??? AAS
>>72
私も見れませぬ。
74: 2001/02/02(金) 03:10 ID:YhPqC9X.(1)調 AAS
わたしもみれませ〜ん。気になる。

>61
なんかおもしろそうなんで、多分買います。
ちなみに、操作性は悪くないですか?
75: 2001/02/02(金) 04:42 ID:HGqD7h0Q(1)調 AA×

76: 2001/02/02(金) 04:58 ID:QZKZoEK.(1)調 AAS
そもそもneoplaticなんていうサブドメイン自体がこの世に存在しない
77
(1): 2001/02/02(金) 05:29 ID:??? AAS
スタープラチナかよ…
78: 2001/02/02(金) 05:47 ID:??? AAS
>>77
あ、そのことだったのか!(w
79
(3): 2001/02/02(金) 19:49 ID:E7GZ9bbk(1)調 AAS
ごめん間違ってた。今度こそ大丈夫なはず。
外部リンク[html]:www.neoplantic.ne.jp
80: iga 2001/02/02(金) 20:50 ID:??? AAS
>>79 さまへ
 次のサーバーの場所を見つけられません:
www.neoplantic.ne.jp
サーバー名を確認して、もう一度やり直して下さい。
81: 2001/02/03(土) 06:29 ID:DbvYbNHo(1)調 AAS
今だけかもしれませんが、「恋する王国」が良さげですね(未プレイ)。
1人プレイ時間×攻略人数、が多いってだけですけど。
82: 2001/02/03(土) 06:44 ID:??? AAS
>>79
おいおいURLのコピペもできねーのか?
83: 2001/02/03(土) 06:49 ID:z.dVnjHE(1)調 AAS
恋する王国は長く遊べると思いますが、
ちょっと作業っぽくなるんで嫌いな人は嫌いかもしれませんね
84
(1): 2001/02/03(土) 21:47 ID:??? AAS
きっと引っ掛けネタかも知れんぞ>>79の間違い連発URL
次に「今度こそ本当に大丈夫」と貼られたURLがブラクラとかQ2な奴とか・・・・・
85: 2001/02/04(日) 00:00 ID:nW0E76ug(1/2)調 AAS
>>84
そんなことないです。今調べたらつぶれてた。。。
ごめんなさい。ローグ型のゲームって一般うけしなかったみたい。。。
86: 風と木の名無しさん 2001/02/04(日) 00:43 ID:5XmTtU9E(1)調 AAS
ようこそシネマハウスかな。既出だけど。
ああ、ディスプレイの中に俺漏れの魂の故郷がお手軽に存在してる、と
思わせられるゲームだ。これを遊ぶためにANEX98入れたんだよね〜。
87
(1): [age] 2001/02/04(日) 01:22 ID:??? AAS
>85 ちなみに、タイトルなに?
88: 2001/02/04(日) 17:50 ID:nW0E76ug(2/2)調 AAS
>>87
telia2
です。
89: 2001/02/04(日) 17:53 ID:puAHMchg(1)調 AAS
DALKは1年近く遊んだね。
地下400回近くまで潜ったけどさすがに1000階は無理だった・・・。
90
(1): 2001/02/04(日) 17:59 ID:??? AAS
カラミティは長くじゃ無いけど結構繰り返しプレイしたな
91
(2): 2001/02/05(月) 02:36 ID:sYOjNWoA(1)調 AAS
カードゲームってとこで、「カードオブディスティニー」は
長くやりこめますか?(未プレイ)

>90
私もコンプするのにかなり繰り返プレイしました。
あのさいころが憎し!
92: 名無しさん@ピンキー 2001/02/05(月) 02:38 ID:qqVOxxM2(1)調 AAS
長く遊べるエロゲーより、長く抜けるエロゲーが欲しい・・・・・・。
93
(1): 2001/02/05(月) 03:08 ID:??? AAS
>>91
私は「カードオブディスティニー」はやってないけど、
知り合いの話によると1プレイ10時間ちょいだって。
繰り返してやり込む要素もないらしいよ。
94: 2001/02/05(月) 03:18 ID:??? AAS
>>91
カードゲームっていうかカードを普通のRPGでいう
魔法として使ってるだけ
某女神転生のifと一緒のシステムって事…
分りづらいね、スマソ
95
(1): @そうだ選挙にいこう 2001/02/05(月) 03:40 ID:??? AAS
何気にRunners High!とか奨めてみたり
96
(1): 2001/02/05(月) 14:21 ID:??? AAS
攻略サイト見なければ
ほとんどのゲームが終わらない
おいらには
ほとんど長く遊べるゲームとなります
97
(1): 2001/02/05(月) 23:42 ID:1VMRP6PU(1)調 AAS
>93・94
レスありがとうございました。
「カード〜」のスレ読んでもイメージと合わない訳ですね。
10時間というのも貧弱ですし…。

>95
詳細希望。
まさか、主題歌をMCATが歌ってる走るゲームじゃないですよね?(w

>96
言い得て妙ですが、それは「長く遊ばざるを得ないゲーム」
なのでは?
98: 96 2001/02/06(火) 02:48 ID:??? AAS
そんなおいらでも買ったその日に終わってしまった
エンジェルズレッスン
はおすすめできません
99: 2001/02/16(金) 00:52 ID:2Ye4QCBs(1)調 AAS
軍人将棋に期待age

www.jam-creation.co.jp/
100: 2001/02/16(金) 01:26 ID:??? AAS
なんやそれ
101: [age] 2001/02/22(木) 16:46 ID:??? AAS
アリスソフトの「闘神都市U」
エロゲのRPGではこれが一番遊べるかと
ゲーム性・世界観・ストーリー共に良い
アイテム・女の子モンスター集めもあってかなり長持ち

…いい加減、ランスか闘神の続編出して欲しいな〜
102: 2001/02/23(金) 01:35 ID:7kdRDNpE(1)調 AAS
下級生長くない?
ワンプレイ20時間はかかりそうだし
イベント全部埋めるとなると…
103: [age] 2001/02/23(金) 02:13 ID:??? AAS
「下級生」はゲーム部分で「遊ぶ」ゲームでは無いね。
104: 名無しさん@ピンキー 2001/02/24(土) 03:37 ID:??? AAS
この辺のゲームになると,
「長く遊ばされる、遊ばざるを得ないエロゲー」。
ん〜、微妙なとこかな?
105: [age] 2001/03/01(木) 02:11 ID:??? AAS

106: [age] 2001/03/05(月) 01:43 ID:??? AAS
あげ
107: [*゚ー゚)<sage] 2001/03/05(月) 01:49 ID:??? AAS
何気に100ウケタ
108: 名無しさん@ピンキー 2001/03/05(月) 03:59 ID:??? AAS
オレモ。
100の意味わかるヒトいるなんて。
109: [age] 2001/03/10(土) 01:22 ID:??? AAS
あげ
110: 名無しさん@ピンキー [ひさびさぁ。] 2001/03/14(水) 23:20 ID:??? AAS
「ファントムナイト」
今やってます。たしかにながくあそべるよな、ウン。
てゆか、探すの苦労したけど、
新品で¥3000きってて、すごいお買い得でした。
(しかし、トルネコはつかれる。ふう。)
111: 名無しさん@ピンキー 2001/03/19(月) 23:31 ID:??? AAS
とかいって、「ファントムナイト」終ってしまった。
まろ〜(w
112: 名無しさん@ピンキー 2001/03/24(土) 00:35 ID:??? AAS
ハートオブハーツ、期待してたのに…
113: 名無しさん@ピンキー [ネタクレ〜] 2001/03/24(土) 23:42 ID:??? AAS
とか言ってる間に、
ファントムナイト、インストール!!
114: 名無しさん@ピンキー [ネタクレ〜] 2001/03/24(土) 23:44 ID:??? AAS
今気がついたけど、
110.111のファントムタイムはデザートタイムでした。
ど〜でもいいね。スマソ
115: 2001/03/25(日) 00:04 ID:mABQlVnw(1)調 AAS
去年の春に出たやつか?
アレは不運だったな(;´Д`)
みんながファントムって略すもんだから、
ニトロプラスの作品と名前間違われてさ。
116: 名無しさん@ピンキー [ねたくれって] 2001/03/29(木) 01:58 ID:??? AAS
ファントムナイト、インストしたのはいいが、
全然やるきしねえ。
つうか、妖幻天女の機械女強すぎ
117: [
itbs020n076.ppp.infoweb.ne.jp] 2001/03/29(木) 02:24 ID:??? AAS
 
118
(1): 2001/04/03(火) 15:47 ID:??? AAS
ニンテンド FC 軍人将棋 なんやそれ
119: 名無しさん@ピンキー 2001/04/05(木) 00:14 ID:IkD4cEmo(1)調 AAS
>118
まあ、それが元ネタなんだけどね。
餓鬼の頃かなりはまったんで、やりこめたらなぁ、と。

「デザートタイム」のネコ女がつかまらん。
「ファントムナイト」未だに放置。
結局、「ZAP」をやりつづける、なげ〜〜な、まじで。
120: [age] 2001/04/16(月) 15:15 ID:??? AAS
猟奇の2も長く遊べたなー
121
(1): [age] 2001/04/16(月) 23:18 ID:??? AAS
ZAP、手に入らず。
リメイクしてくれないかな
122
(1): 2001/04/16(月) 23:42 ID:Bumg3AYE(1)調 AAS
そだな…速攻地雷サークルなんか好きだけど。
123
(1): [age] 2001/04/16(月) 23:46 ID:??? AAS
にくきゅう、stadio e go のSLGってどんな感じですか?
124: [age] 2001/04/17(火) 23:47 ID:??? AAS
sage
125: 名無しさん@ピンキー [http://www.topcat.tc/] 2001/04/18(水) 21:11 ID:??? AAS
>121
ZAP!は前にも書きましたけど、
秋葉の裏街道の店を、地図を片手にしらみつぶしに探して、
埋もれてるところを、発見しました。
いまでも、コンプしようとダウンロード中とかに遊んでます。

ヤフオクとかで見つからないでしょうか?おすすめです。
126: 名無しさん@ピンキー 2001/04/18(水) 21:13 ID:dN8fBRuU(1)調 AAS
>123
その辺のはもう食べあきました、ゲップ。
127: 名無しさん@ピンキー [個人的には長く使えるゲーム(w] 2001/04/19(木) 00:09 ID:??? AAS
>122
おっと、そうそう、私も猟奇2で長く遊んだ(過去形)一人です。
CD版が「WIN95以外不可」、とか書いてあって、
胡散臭いんで結局買ってない…。
ま、どうせ買ってもいまさら…かな。
1-
あと 854 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.052s