[過去ログ] 長く遊べるエロゲー (981レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
167: 2001/07/30(月) 00:05 ID:x0tj.chk(1)調 AAS
>166
「ラレンティア」はけっこう遊べました。
とりあえず、全職業制覇(当然隠しダンジョンも)、
あとはギルドの仕事を黙々と、w
展開事態はワンパだけど,イベント数が多彩で、
結局全イベントみきれたきがしない。
おなかいっぱい。
168(2): 2001/07/30(月) 03:58 ID:wNzi5qEA(1)調 AAS
>161
>RPGパートは最悪の一言でした。
あの程度で”最悪”とは、随分と舌が肥えてらっしゃるようで。
あなたのオススメは?
169(1): saty 2001/07/30(月) 04:26 ID:6gUraDBA(1/2)調 AAS
古くてすまんがPC98の「シャングリラ2」。
いかに本体で敵を倒してレベルを上げるかを考えまくった。
最後に仲間になるペガサスは
どうしてもレベル3にならんかった…。
170(1): 2001/07/30(月) 04:28 ID:nnScA4zc(1)調 AA×
>>161

171: 2001/07/30(月) 04:51 ID:bGh76gdU(1)調 AAS
>169
シャン2がいいゲームなのは認めますが,
そこまで過去の干物を反芻しなきゃならないとは、
難儀ですな。
では、少なくともいまの環境で購入可能でオススメは?
172: saty 2001/07/30(月) 05:34 ID:6gUraDBA(2/2)調 AAS
むー。長く遊べるゲームだからなあ。
長さでいえば戯画のV.G.シリーズだったかな?
もちろんキーボードで。
原画は変わったがRe−Birthにも期待。
173(2): 161 2001/07/30(月) 07:18 ID:q49dSjuM(1)調 AAS
>>170
いまさらあんな物やれるかぁ!
と言いたいが、スーファミ版のドラクエ3の方が
はっきり言って夜より面白い。戦闘画面もそっちの方が綺麗だし。
>>168
後半ではRPGはひたすら走るだけのパートになってたな。
固定が弱いからダンジョンで鍛えなくても良いし。
前列防御、後列回復と攻撃魔法(?)の機械作業でほとんど終了。
だいたいあのダンジョンループするから潜っても意味ない。
RPGならコンシューマーやりましょう。
ここ数年で出た有名なタイトルならあれに負けるのはまずないよ。
糞ゲのFF8でも夜より遊べる。つうかエロゲでRPGの話か?(ワラ
エロシーンなんてほとんどないのに。
それにしても信者が多いんだなアリスは。
こんなに叩かれるとは思わなかった。
174(2): 2001/07/30(月) 09:45 ID:SC3gdaM2(1)調 AAS
>>168
俺も夜来る好きだから気持ちはわかるが、
そういう発言は荒れる元だから、価値観の違いと諦めましょう
>>173
>こんなに叩かれるとは思わなかった。
貴方本気で叩かれたことないでしょ?
というかYU-NOがあがってないよね?
俺は100時間以上やってたんだけど
175: 2001/07/31(火) 06:17 ID:5LStwdh6(1)調 AAS
ま、別に私は信者でも、荒らしでもないんですがね。
人の価値観の違いに興味があるのですよ。
(中立装った煽り屋ていわれましたがね。)
YU-NOですか…。
確かに私も100時間近く遊んでいた記憶が。
あのボリュームでなぜコンプまで飽きなかったのだろうか?
176(1): 2001/07/31(火) 08:02 ID:mhvsP5d.(1)調 AAS
YU-NO、漏れはいまいちはまれんかった。
つーかコンプの前に投げた。
177: 2001/07/31(火) 08:49 ID:xkQSfVBA(1)調 AAS
>>176
俺も。。ワーズワースも途中で投げた。
そういう系は俺には合わんものと諦めたよ…
178(2): 2001/07/31(火) 09:28 ID:qny/p/jo(1/2)調 AAS
>>616
逆にドラクエ3より面白いRPGて何があるんだよ?
179: 178 2001/07/31(火) 09:30 ID:qny/p/jo(2/2)調 AAS
>>161 の間違い
180: [ ] 2001/07/31(火) 10:45 ID:6B.UlpYQ(1)調 AAS
>>178
これ以上161を追いつめたら自己あぼーんすると思われ
181(1): ちぇりー信者 2001/07/31(火) 12:27 ID:GZ7HrqYE(1)調 AAS
やっぱりDOUBLEでしょう(`∀´)
182: [age] 2001/07/31(火) 12:40 ID:SrmtCMLc(1)調 AAS
でしょう。
183: 2001/07/31(火) 12:56 ID:eu8Lsq1o(1)調 AAS
>>181
何も書かずにそう言ってたら「何言ってやがんだ」という気持ちになったが
「ちぇりー信者」と書かれては文句の言いようがない
だって信者なんだもんな
俺もどこかのエロゲ―メーカーに信者になれるぐらいはまってみたいヨ…
184(4): 2001/07/31(火) 14:58 ID:xLyggfyU(1/2)調 AAS
コンシューマとか一般PCゲームは良くも悪くも「大作主義」だから、軽く遊べるゲームが少ない
その穴埋めをエロゲに求めるのはちと酷か・・・?
キャラさえよければある程度冒険しても買ってくれるからある意味冒険しやすい業界だと思うんだけどね
>>174
YUNOは100時間かけて遊んだというか100時間もかかったっていう表現が適切かも
185: 何処ぞの誰か 2001/07/31(火) 15:10 ID:89VUOELQ(1)調 AAS
ぐれえとハンティング。
いいゲームだと思うのですが、如何でしょう?
………馬鹿だし。
186: 184 2001/07/31(火) 15:28 ID:xLyggfyU(2/2)調 AAS
「面白いエロゲー」スレに書くべきだった
誤爆スマソ
187: 161 2001/07/31(火) 19:34 ID:QCYfRTbY(1)調 AAS
>>174
YU-NOはまだやってないなあ。大人の缶詰は持ってるんだが。
積んでます。すいません。今忙しい。
>貴方本気で叩かれたことないでしょ?
そりゃそうだ。悲惨な1じゃあるまいし。
>>178
レトロにFF3とか言ってみるよ、叩かれやすいように(ワラ
もちろん今やろうとは思わない。
ではあぼーんします(笑
ちなみに俺はアリススレにもいる位だから
アンチな偏見持ちではないよん
188: 2001/07/31(火) 23:39 ID:pkrsVSuc(1)調 AAS
鬼畜王・・・。
189: 2001/08/01(水) 00:50 ID:Nhq1GUnA(1)調 AAS
にわかに賑やかになりよろこばしいかぎり。
>184
YU-NOは「長く遊ばざるを得ないゲーム」といったところでしょうか?
でもその基準ですら遊び手の価値観(許容、忍耐力)に委ねられますがね。
>穴埋めをエロゲに求めるのはちと酷か・・・?
いえいえ、私にしてみれば、むしろエロゲーは
コンシューマ、アーケード等の穴埋めとして位置しています。
あらゆる意味で、挑戦的で実験的なソフトが刺激になってると。
一例として、桃鉄でえろCGを見るために遊ぶ、ではなく,
エロゲーで桃鉄のようなものがやりたいのです。いかがでしょう?
190: 2001/08/01(水) 03:26 ID:kvC.y6c2(1)調 AAS
yu-noはpc98、サターン、感ず目、全てやりました
何でだろ?面白いけど3回もって感じ
一番最初にやったえろげだったから思い入れがあるかも
191(1): 2001/08/01(水) 05:01 ID:sq40AO6.(1)調 AAS
プライベートガーデン1・2が長く遊べるよ、というか2ムズすぎ!!
ヒント機能無しの1は自力でコンプできたのに、2はヒント見てもわからんとこはさっぱりわからん。
息抜きでやるにはいいんだけど、もう一年くらい放置してるな・・・。抜き目当てでもイケる(と思う)。
3でないかなぁ・・・。地雷なADV出すより絶対マシだよ>テトラテック
192: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
193(1): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
194: 2001/08/01(水) 07:49 ID:i2iHIlgc(1)調 AAS
D+VINE[LUV]に100時間以上かけてる俺は馬鹿ですか?
アイテムがあと1つなんだよ…
195: 2001/08/01(水) 09:59 ID:OkuUU/cM(1)調 AAS
闘神都市2に150時間ほど費やした漏れも馬鹿ですか?
196(1): ワイヤー入り 2001/08/01(水) 10:10 ID:dHoEe1EU(1)調 AAS
>>173
コンシューマのRPGなんてCGだけ強化されてRPGとしての実体が無い
まがい物のどこが面白いんだ?
本当にRPGをやりたければ洋ゲーに走るのが正解だぞ。
あるいはWとUに還るか。
アリスソフトよ、闘神都市やランスの系列はどうしたんだ?
197: にょ♪ 2001/08/01(水) 10:48 ID:CWrbOKZM(1)調 AAS
www.keroppa.com/nan_adu/rankem.cgi?action=in&id=gflink
ここに いっぱいあった
198(2): 2001/08/01(水) 16:54 ID:w257n4/U(1)調 AAS
>>14
かえるにょぱにょーん203回めだったかな?位までやった。
学生の冬休みをフルに使ってやった記憶あるよ。1日10階層づつ。
後半ガード2人とライラしか役に立たんかったな…
199: 161 2001/08/01(水) 19:04 ID:wSn9tI0o(1)調 AAS
>>196
マシンがヘボだからやれないんだよ。
UOとかやりたかったんだが。
今度こそあぼーんします(笑
200: 2001/08/02(木) 01:33 ID:4lRcfOmA(1)調 AAS
来るものは拒まず,去るものは追わず。
人生の主人はあなたですが、世界はあなた中心ではないんですがね。
なんのこっちゃ
>191
プライベートガーデンはいいボリュームでした。
2も純粋にアイテムが増えたことで遊び方も増えていたし。
とりあえず、アイデア1発もののシンプルなゲームもいいですね。
201(1): 2001/08/02(木) 01:47 ID:GTiaxTwI(1)調 AAS
>>193
やはりそこへ戻るか。
>あるいはWとUに還るか。
Rって手もあるなあ。
202(1): 2001/08/02(木) 03:09 ID:NTJGB/2M(1)調 AAS
>201
>196ですよね?念の為。
R?
Nhみたいに操作系をメチャクチャシンプルにして,
おみくじクッキーのように、
エロCGかエロテキストが確認できないぐらい大量に入ってるゲーム。
んなのできないかな?
203(1): 2001/08/02(木) 03:14 ID:cFr4Lj.c(1)調 AAS
>>202
>R?
ローグっしょ。
204: ワイヤー入り 2001/08/02(木) 08:16 ID:cHZoabng(1/2)調 AAS
>>203
Rogue系はnethackがまだ現役だし。
Moriaはあまり知られてないしなあ。(俺も良く知らん)
RPGの必須条件である世界を作り込む事忘れてるのよね、最近の国産の大半は。
そういう意味では古代のアリスソフトはまだ可のレベルだった。(今は不可だな)
アリスソフトにはW好きが多くて、そのせいでアイテム集めとか、極めモードとか
そういう楽しみが有ったんだけどね。
205(1): 素人道程 2001/08/02(木) 10:04 ID:AKc6T3I.(1)調 AAS
エロゲーのRPGも、家庭用のムービーがエロシーンになっただけでないの
206(1): ワイヤー入り 2001/08/02(木) 23:05 ID:cHZoabng(2/2)調 AAS
>>205
歴史的に見ればちがうよ。
国産のRPGがグラフィックス中心のストーリー物に堕落したのって
非エロのPCゲームが先でしょう。
それのコンシューマ移植版がコンシューマのRPG全体に影響して、
エロゲーに浸透してきたってとこかな。
エロの有無に関係なく国産PCゲームってエロゲーの方がゲームとして
優れてる物が多いよ。(特に92年以降)
でも、全体的な堕落傾向はもう止められないかな。
207(1): 下級生も好き 2001/08/02(木) 23:32 ID:Vnhx4fc.(1)調 AAS
RPGじゃ無いけど
俺がエロゲーにはまったのは、鬼畜王ランス
何回やってもあきないもん
家庭用は、一度やったら終わりだけど、
鬼畜王ランスは何十回もやった。
今、エロゲーで鬼畜王ランスを超える(ゲーム部分で)
ものが無い(アリスソフトも含めて)のが残念。
ママトトも面白かったが、3回であきた。
最近のアリスは、少し期待はずれが多いかな?
208(1): 2001/08/03(金) 00:16 ID:foozvLuU(1)調 AAS
>>207
とりあえず「大悪司」を待て。
209(1): [a] 2001/08/03(金) 01:29 ID:SybI1IwQ(1)調 AAS
鬼畜王はKDIで毎月攻略が連載されるようになりましたし,
とりあえず、オススメしておきましょう。
210(1): 2001/08/03(金) 01:56 ID:hINiKmvc(1)調 AAS
>>206
ストーリーつきRPGのきっかけはYsでしょうね
これは国産RPGが独自の進化を遂げる分水嶺になったとおもいます
しかし206のいうとおりエロゲにはなぜかその波がくるのが遅く、
いまではそのてのエロRPGの元祖のように思われてるランス1も、
発売当初はADV+RPGという複合ジャンルとして認識されてましたね
211(1): ワイヤー入り 2001/08/03(金) 07:33 ID:UPMyMUB6(1)調 AAS
>>210
あれを進化と言ったらコアRPGプレイヤーは怒る。
Ysは2までなら良かったんだが3を出した時に美少女物(エロ抜き)に走った感がある。
堕落の最たる物はエメラルドドラゴンだった。
ゲームバランスが悪くてバグだらけだったんだが・・・
そういう時にランスIIIが出てきてこれは良いと認識したな。
技術的な面も進んでいて感心したし、
しばらくこれで遊び続けてたから。
最近エロゲーではまったのは、やはり鬼畜王ランスか・・・
もう4年半以上前だぞ。
面白くてもはまれないゲームなら有ったんだが、続かないのだ。
212(1): 下級生も好き 2001/08/03(金) 21:43 ID:r5Pd4R3I(1/3)調 AA×

213: 下級生も好き 2001/08/03(金) 21:47 ID:r5Pd4R3I(2/3)調 AAS
>>208
「大悪司」アリスソフトが出すエロげーは、どんなんになりそう
期待していいのか?
214(1): 名無したちの挽歌 2001/08/03(金) 21:56 ID:qtyVWHxU(1)調 AAS
>>209
KDIとは何でしょうか?
215: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
216(2): 2001/08/03(金) 22:31 ID:lV7HWAgs(1/2)調 AAS
「大悪司」
戦後日本のパラレルワールドを舞台にしたヤクザ経営戦略SLG。
戦場帰りのヤクザの跡取り山本悪司(主人公)が、
絶対女性上位主義国家ウィミィに占領され荒廃したニホンのオオサカで
組織を運営しながら他勢力と抗争を繰り広げてナワバリを拡大し
のし上がっていくという内容。ネタがネタだけにエロも満載…らしい。
まあ「世界観設定は全てはエロゲーとして楽しい為」と言い切ってるから
大丈夫だろう。
年末発売予定。既に調整&デバッグ作業に入ってる模様。
情報は今のところ会員のみに公開。ま、別に守秘義務はないし。(w
217: 216 2001/08/03(金) 22:40 ID:lV7HWAgs(2/2)調 AAS
おっとスタッフを書いてなかったな。
制作、総指揮、監督:TADA
シナリオ:とり、上田庄吾
原画:織音、MIN-NARAKEN、ちょも山、おにぎりくん
音楽:DragonAttack
鬼畜王以来、久方ぶりのTADA氏の手による超大型ゲームだよ。
218: 下級生も好き 2001/08/03(金) 23:45 ID:r5Pd4R3I(3/3)調 AAS
>>216
ありがと
「大悪司」 やくざSLGかー
半分期待しようかな
あと、俺ぜんぜん知らなかったが、にくきゅう つぶれたんだね
結構アリスとは、毛色が違うが面白いSLGつくってたのになー
(情報古すぎ、ごめんなさい。)
219: [age] 2001/08/04(土) 04:06 ID:xDA78K9U(1)調 AAS
>214
攻略電脳idol(w
>212
こういうの(リスト)を書いてもらうのもいいですな。
ADGで10回以上とは、なかなかに興味深い。
私も機会があれば。
220: 2001/08/04(土) 04:24 ID:8Eys/8c6(1/2)調 AAS
君永遠
・ 恋人(遙)が交通事故で意識不明の寝たきりになります。
・ 1年ほど見舞いに行きますが意識戻らず主人公あきらめます。
・ 友人(元恋人とも友人)と恋人になりくんずほぐれつになります。
・ 三年後に元恋人目覚めます。
・ 頭の調子が悪くて三年後ということに気が付きません。
・ 精神的ショックを与えるとまた意識不明になりそうなので、
みんなで芝居してショックを与えないように努力します。
・ しかしやはりばれてしまい、元恋人また意識不明になります。
・ どうにか意識を取り戻しますが、今度は頭まともですが、半年分忘れてます。
・ 三年後ということは認識してますが時は三年前で止まってます。
・ ですが主人公はすでに新恋人との間で修羅場状態です。
・ 元恋人が正気に戻ることでますます拍車がかかります。
・ あとはどう転んでも鬱展開とまっしぐら。
221: 2001/08/04(土) 04:40 ID:8Eys/8c6(2/2)調 AAS
・ 恋人(遙)が交通事故で意識不明の寝たきりになります。
・ 1年ほど見舞いに行きますが意識戻らず主人公あきらめます。
・ 友人(元恋人とも友人)と恋人になりくんずほぐれつになります。
・ 三年後に元恋人目覚めます。
・ 頭の調子が悪くて三年後ということに気が付きません。
・ 精神的ショックを与えるとまた意識不明になりそうなので、
みんなで芝居してショックを与えないように努力します。
・ しかしやはりばれてしまい、元恋人また意識不明になります。
・ どうにか意識を取り戻しますが、今度は頭まともですが、半年分忘れてます。
・ 三年後ということは認識してますが時は三年前で止まってます。
・ ですが主人公はすでに新恋人との間で修羅場状態です。
・ 元恋人が正気に戻ることでますます拍車がかかります。
・ あとはどう転んでも鬱展開とまっしぐら。
222: 2001/08/04(土) 09:11 ID:Jgj7Y9Nc(1)調 AAS
Choirは地雷ですか?
223: 2001/08/08(水) 03:52 ID:uIBObzDc(1)調 AAS
リョジョークシーンは萌えます
224: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
225: [age] 2001/08/10(金) 00:24 ID:Zc55fdWc(1)調 AAS
かなり遊んだエロゲーリスト
スタ−プラチナ (とりあえず花札)
マーシャルエイジ1・2 (最初からよくやり直した)
やんにゃんのなんちゃら (とりあえずクイズと某うの)
夢天使 (とりあえず大富豪)
ハーレムブレイド (RPGじゃないことにきづかず、もくもくと)
極楽バイパー (とりあえず某いたすと?)
晴れのちときどき胸さわぎ (このてのが好きでもう何度も)
ZAP! (とりあえず対戦カード)
ピンクソックス・ピーチアップ (全部でいくつゲームがあったんだろう?)
きゃんばにスペリオール (攻略とかなかったころ)
参考にもなりませんね。特に下に行くほど手に入らないし。
226: 名無しさん@初回限定 2001/08/10(金) 00:42 ID:2MKmi2NE(1)調 AAS
長く「使える」エロゲーってないかな
よく見飽きたエロ本も逆さにして見ると意外と新鮮だとか言うが、それにならって
CG左右反転表示モード搭載のエロゲーとかねーかな。
227: 2001/08/10(金) 00:42 ID:s3cQPJqE(1/2)調 AAS
『Silver Moon』
『Essence Lost』
『Rainy Blue〜6月の雨〜
どうよ?
葉鍵っぽいゲームなの?
泣けるゲームで女の子が氏んじゃうみたいだから加奈みたいなやつ?
228: 名無しさん@初回限定 2001/08/10(金) 01:15 ID:jnYiep6E(1)調 AAS
すぐ終わるっての(w
229: 2001/08/10(金) 01:42 ID:s3cQPJqE(2/2)調 AAS
あげえ
230: 2001/08/10(金) 01:44 ID:1HQP5YZg(1)調 AAS
学園もの以外で長く遊べるやつ教えて
231: 198 2001/08/10(金) 02:59 ID:11.vuxOo(1)調 AAS
DOS中期>>Win移行のころのアリスげーならたいていどれ選んでも長々とやれた気がするな
刀身2とか鬼畜王とか。
あゆみを137日まで姦しつづけましたが、なにか?
232(1): 2001/08/10(金) 03:11 ID:SOQFDRqQ(1)調 AAS
スーパーバトルスキンパニック。
脱げば脱ぐほど強くなるなんて、お馬鹿なゲームがすき!
233: 2001/08/10(金) 03:22 ID:zwKz7KQc(1)調 AAS
んじゃ転校生をあげとく。
とりあえず「長く」ってことだけは保証する。
234: 2001/08/10(金) 03:33 ID:gzp5VKms(1)調 AAS
SPARK!をいつまでもフルコンプせずに
毎度同じよーな展開で繰り返しプレイしてる。
色々攻略に関係の無い小細工がしてあって、飽きない。
235: 2001/08/10(金) 04:07 ID:PWHBU.lQ(1)調 AAS
「私をゴルフに連れてって」
「セーラー服戦士フェリス」
古いがな。
236: 2001/08/10(金) 11:16 ID:fQSBcNyY(1)調 AAS
Rainy Blue〜6月の雨〜
だめか?
237: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
238(1): 2001/08/11(土) 16:32 ID:7zF5mIDQ(1)調 AAS
以前やくざが全国制覇するシュミレーションゲームを
企画したが(信長の野望のぱくりなんだけどね)
上からストップがかかったたな・・・
あんまりリアルだとヤバイよアリスさん。
239: [age] 2001/08/12(日) 04:41 ID:9IX.89Rs(1/2)調 AAS
ふう、一仕事終ってきてみると、随分と様変わりしてますね。でわ、
>226
半年に一度くらいで出るネタですけど、使える使えないは個人の趣味なのでわ。
それこそ「ワシはユミカヲルでン10年も使っとる。」なんて話になりませんか?
気持ちはわからないでもないですけど。
かくゆう私は>225のとか、りばーしぶるひみつ日記、PONKAN、猟奇の檻2、とかかな。
240: [age] 2001/08/12(日) 04:53 ID:9IX.89Rs(2/2)調 AAS
>232
バトスキは面白かったですね。
他にもカードゲームありましたけど(レッスルエンジェル、セーラ−ファイターetc.)、
印象に残ってるのはバトスキです。ああいった企画物もやってみたいですね。
241: 2001/08/13(月) 01:02 ID:TxwFnE7Q(1)調 AAS
>>238
アリスの事実上一番上が先頭に立って作ってるんだから大丈夫でしょ。
あそこの社長さんは実務的にはお飾りだし。
怖いのはソフ倫だがプロテクト導入で恩売ったばかりだしな。
それでなくても大手のアリスには強く言えないだろうし。
むしろ今時のユーザーが893物なんて受け入るのかどうかが不安だ。(w
242: 2001/08/16(木) 14:00 ID:aX6O9E76(1)調 AAS
スレッド保管カキコ
243(5): [age] 2001/08/19(日) 04:48 ID:TR/HiIHU(1)調 AAS
ちなみに「幻燐の姫将軍」はどうなんですか?(未プレイなもんで)
244(1): 2001/08/19(日) 05:52 ID:lJtem3sE(1)調 AAS
>>243
難しすぎたよ 俺には・・・
面白いことは面白いんだがキャラを強くするのに面倒臭すぎ
つかミッションコンプするのに期間があるから面倒なんだよな
んで俺は投げ出したyo
負け犬と呼んでくれ
245(1): 下級生も好き 2001/08/19(日) 07:37 ID:HyBEhnpM(1)調 AAS
>>243
今やってるが面白い。
俺的には、ちょうどいいバランス。
CGもいい。
コツが解かればなんとか成る。
246(1): 2001/08/19(日) 11:22 ID:whgns1p2(1)調 AAS
BELL・DAの「彼女はメイド」
絵の差し替えやストーリーの改造が簡単に出来るので
この1年半ずっと遊んでる。他のゲームは買ってない。
おすすめ中のおすすめ
247(1): 2001/08/19(日) 12:29 ID:u.OCHLxM(1)調 AAS
カオス・エンジェルスが最高でした。
あと、長く使えたのは「カスタム・メイト」。
1→2→3とつまらなくなっていったのが惜しかったが。
248(2): 初級エロゲー鑑定士 2001/08/19(日) 16:02 ID:U4zky9Y.(1)調 AAS
長いと言う意味では1番に鬼畜王ランスが来ると思う
↑絶対お薦め
あとRPG計で楽しめるのは同じアリスの闘神都市2(ストーリー良し)
ダークロウズはかなりヌケル←お薦め(買うまでは抵抗あったが。。)
アアルのガーディアン←まあまあお薦め(冒険風の読み物)
最後にデバイン・ラブだっけな?←RPGとしてはお薦め(珍しいアクションRPG)
ここ1.2年エロゲーやってないけどその理由はエロCGだけで事足りるような
ゲームしか出てないような気がする
要にエロゲ画像を落としたら買う価値無いようなゲームが多い
思うに今上げたような古いゲームのほうが名作は多い&安くで買える
249: 243 [age] 2001/08/20(月) 02:48 ID:fajVPPjA(1/2)調 AAS
おお、久々にレスが…
>244,245
攻略とか読むと2周目以降があるようですが、
長ゲーとしてはどうなんでしょう?(長く遊べるかだけに絞っての話です。)
>246
1て見た目、すぐ終ってしまいそうでノーマークでした。
で、2しかやってないんですが、
けっこう長く遊ばされました(バグがなきゃなぁ…)。
250: 243 [age] 2001/08/20(月) 02:54 ID:fajVPPjA(2/2)調 AAS
>247
カオスはこの手のジャンルの開拓者として金字塔的存在、と思います.
当時の時代的背景こみで長く遊んだものです。
カスタムはプレイよりも「私ならこんなゲームにするのに!」と
想像してたほうが楽しかったです(w
ちなみに私は2>3>1の順に好きですね。
251(1): 243 [age] 2001/08/20(月) 03:10 ID:yAwpEYAQ(1)調 AAS
>248
ここ数年の意見のまとめ、といったところですね。
わたしも概ね同意見です。
特に、ここ数年の新作で長ゲーとして扱えるもの(ここのスレでも)が
本当に少なくなったと思います。
それはかつての「同級生」などに代表される
「長く遊ばざるを得ないゲーム」にすら値しない作品ばかり目に付きます。
(流行では済まないと思いますが、
というか、まともに遊べるものすら少なくなってきて…。)
一つのEDまで長く遊べるものでなくとも、
1プレイが短くても、再プレイしたくなる、
そんなゲームもやってみたいものです。
252: 2001/08/20(月) 03:25 ID:Oq.WCwG.(1)調 AAS
>要にエロゲ画像を落としたら
これは余計と思われ
253(1): 251 [age] 2001/08/20(月) 23:35 ID:/B8wdJDg(1)調 AAS
>248.252
その一文は見落としました。
不景気助長の犯罪漸近行為は自分の首しめてますよ。
って「そんなんかんけいねいじゃ〜ん」て人ばっかなんでしょうね。
(昔から血塗られた道か…)
254: 2001/08/21(火) 05:52 ID:DeE2CWM.(1)調 AAS
>>253
別にいいんじゃないか?
犯罪には程遠いし。
要するに「CGを抜く」って事だろ?
ひょっとしてあっちの意味?
255: 初級エロゲー鑑定士 2001/08/21(火) 22:25 ID:er4WushI(1)調 AAS
>254
エロ画像、CG要に1枚絵で抜けるという事
↑要想像力(妄想力)
エロゲーは俺の中ではシチュエーションで抜くという事
ただ駄作なエロゲー買うよりはエロ本(アニメ)
等の方が安くついていいと思われ
エロゲーの表紙を見て気に入った子がいたから買って
やってみたらそいつのエロCGぜんぜんないじゃーんって感じがあるしな
エロ本なら立ち読みすれば中身が確認できるしOK!
*注 度胸いります
256: 雑念叫犬itao.net中尉一成 [おいお前,さっき屁こいたろ] 2001/08/21(火) 22:48 ID:4aI/3W.Y(1)調 AAS
ダークロウズ
257: 初級エロゲー鑑定士 2001/08/22(水) 09:58 ID:8K5FeuPw(1)調 AAS
ダークロウズの続編出て欲しいなぁ
あれは名作である(俺の中で)
258: [age] 2001/08/23(木) 00:49 ID:n/eOh/ek(1)調 AAS
ダークロウズはいいですよね。
続編はむずかしいでしょ。安易に人増やすぐらいでしょうか?
259: 2001/08/23(木) 01:07 ID:a79szOs6(1)調 AAS
ダークロウズ…おにぎり君の今の絵で出して欲しい。
260: 2001/08/23(木) 01:12 ID:Ipwt0eg.(1)調 AAS
伊頭兄弟のシリーズは、どれもかなり長く遊べると思うが。
個人的には、同級生シリーズよりも好き。
まあこれも「長く遊ばざるを得ないゲーム」であることは確かだけど。
261: [age] 2001/08/26(日) 03:52 ID:.dsSrGzM(1)調 AAS
鬼畜王ランス、欲しくなって地図とかまわったが、
無くなってた…。
限定盤はけっこう売ってるけど高いしなぁ、むぅ。
どこかにないかなぁ…。
262(1): 2001/08/26(日) 03:57 ID:uFeaahP2(1)調 AAS
外部リンク[ASP]:www.fkfk.net
263(2): 2001/08/26(日) 08:01 ID:XK81FamA(1)調 AAS
アアルの「D.i.G」
傑作って程でもないけど、ゲーム部分は良くできてて、ダラダラと
長〜く遊べます
264: [age] 2001/08/26(日) 17:35 ID:kH6T.iR6(1)調 AAS
>263
DiGってけっこういけますよね。
各種コンプ目指してがんばてます。
265: 263 01/08/27 23:58 ID:QEDDBKqs(1)調 AAS
>>262
おお、同志!!
ヘンなところがやたらと凝っているところがいいよね。
村人のプロフィールとかチェックすると、こんなネタ知ってるヤツ
の方が少ないだろ!? 的なギャグが散りばめられているのが藁える。
266(2): 01/08/28 00:11 ID:QQa82l/Q(1)調 AAS
「ブルゲ式脱衣将棋」はかなり遊べるぞ。
女の子の声で棋譜を読み上げてくれる将棋ゲー。そんだけ。
エロ部分は期待しないよーに。
ある程度指せる人でないとキツいか。マジで強いわコレ。その分長く遊べる。
とりあえずテックジャイアンの体験版でも逝って見ませう。
267(1): 01/08/28 06:10 ID:yOyI2496(1)調 AAS
>266
将棋は好きなんですけど、レビューとかで難易度が…という声を聞き、
ちょっと敬遠してたんですよ。
鬼畜王ランス(通常盤)探してなんかいろんな店回って、最後に地図に行ったら
あっさりラス1ゲット。拾う神ありゃ、です。
とりあえず、盗賊王EDみて、サクサク攻略中。楽しいねぇ、いまさらだけど。
268: 01/08/28 11:52 ID:fGRoW.gc(1)調 AAS
>>267
ブルゲ式脱衣将棋だが,テックジャイアンの連載ゲーにもなっているので
それで試食してみるのもよいかも.
269: あーげー 01/08/31 23:47 ID:Ue1vV.Ik(1)調 AAS
>>266
ブルゲ式脱衣将棋は、
テックジャイアン版の方なら難易度調整ができる。3段階。
将棋初心者ならテックジャイアン版の方をオススメ。
ていうか将棋部分だけなら製品版いらんわ。
270: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
271: 01/09/06 16:39 ID:aAmGV5jI(1)調 AAS
age
272: 藍 01/09/09 13:08 ID:x7aMVYFo(1)調 AAS
こうして考えてみると,アリスソフトのゲームというのは
長時間遊ぶことができるゲームが多いよね
273(1): [sage ] 01/09/10 19:23 ID:E1R82eeY(1)調 AAS
というわけで大悪司は買いましょう。
「年末は、大悪司だけでOKだ。」
この言葉を信じて
274: 01/09/11 10:34 ID:jKs5W9cg(1)調 AAS
>>273
スタッフの気合の入れ具合が違うよね
はたして、鬼畜王を超えれるのだろうか
逆に言えば、これがコケたらアリスはおしまいなんだろうな・・・
275(1): 01/09/11 10:58 ID:wdPBtgec(1)調 AAS
同級生シリーズは何度もやったよ。
結局、2の可憐が落とせなかった。
もーどーでもよいが
276: 01/09/11 11:37 ID:9qj6b16M(1)調 AAS
鬼畜王はずいぶん長く遊んだ。が、幸・不幸チェック、CGともコンプすると
さすがに飽きると言うか、することが無くなってくる。
バルドバレットはサバイバルモードをやり込む気になれるかだな。
自分は今も装備を変えたりしながら遊んでいる。そろそろ地獄の180面…
ただ、あれはエロゲとは呼べないなぁ
277: 01/09/12 17:58 ID:G7giydjw(1)調 AAS
>>275
可憐は簡単な部類だったYO
278: ぽこぽこ2001 01/09/12 18:02 ID:GwXjIOoY(1)調 AAS
桜子と同時攻略する必要のある美佐子さんが難しかったような。
279: 01/09/12 18:53 ID:xZPb5WTc(1)調 AAS
同級生2といえば、唯ちゃんと下級生の女の子を同時攻略すべく、何回もやり直した記憶がある。
(勿論、これは不可能。あうあう)
可憐は主人公の部屋での質問がポイントかと。
これで大丈夫かと思っていた返事が実は駄目だった、という記憶がある。
280: 01/09/12 18:53 ID:SadBz8f.(1)調 AAS
やっぱメガネが一番難しかったYO
281(1): 01/09/12 18:54 ID:B16LEbwY(1)調 AAS
長く遊べるのはやはり鬼畜王かも。
ただ途中から戦闘がたるくなってきたけどね。
すでにこなした戦闘はスキップ出来る様になっていれば更に良かったかな
同級生2はかなり遊んだ。俺は唯で結構ハマったけど。
あと美佐子も辛かったかな。
それに比べ最近のゲームは、長いけど面白くないのとか多いね。
一番嫌なのは、まず別のキャラクリアしないとお目当てのキャラクリア
出来ないタイプ。面白くて気にならないのならいいのだが、最初のキャラ
プレイ中にあまり面白くなくて、お目当てキャラクリアしたいけどいいやっ
て投げちゃったのも多し。
まさに現状は粗製濫造って感じだねぇ
282: 01/09/12 19:16 ID:2cpyCgFA(1)調 AAS
久々にLOVE SEEDを引っ張りだしてみた
283: [age] 01/09/13 03:09 ID:H7p2lvR.(1)調 AAS
>281
そうなんです。先日、鬼畜王を入手したんですが、
今正直言って飽きちゃってすすめてないんです。
世界観やストーリーとか面白いんですが、結局戦略SMLというより、
フラグ立て(私の嫌いな範疇)をやらされてるようになってしまい…
なんか、もっと光栄っぽいモノを期待しすぎてたのもあるんですがね。
>それに比べ最近のゲームは、長いけど面白くないのとか多いね。
ここにあげられてるソフトでいわゆる最近のものって少なすぎますよね。
アーケードやコンシューマと同じ運命なんでしょうか…
284: 01/09/13 03:58 ID:bsAMXbGw(1)調 AAS
鬼畜王、しめくくりに全キャラの修正値全て+3まで上げてみた。(−は除く)
ロードの連続で膨大な時間を費やした。終わると空しくなった・・・
285: 01/09/13 06:20 ID:8W.6KsjI(1)調 AAS
ふと思ったが、長く「使える」えろげっつーたら
どんなん出てくるかね?
286: 藻敵 鷹 01/09/13 06:56 ID:HT.RDdx.(1)調 AAS
ときメモ3はかなりヌける
287(1): 01/09/14 02:19 ID:c32JEm5.(1)調 AAS
お尋ねしたいんですが、
to heart というゲームは音楽ないのでしょうか?
効果音しか聞こえなくて寂しいのですが。
まだ序盤しか見てないのでわからないのですが
教えてください。
288(1): 01/09/14 02:23 ID:aXN3m1rU(1/3)調 AAS
>>287
音楽のないゲームなんて、みるきぃはみんぐくらいしかないよ
あとポートレイト
289: 01/09/14 02:25 ID:62TMd4Kw(1)調 AAS
CD-DA再生が利かない環境なのかも。
CDドライブで音楽CD聞ける?
あと、そういう質問はQ&Aスレでして。
290(1): 01/09/14 02:25 ID:b1xip4QM(1)調 AAS
>>288
それは廉価版)w
291: 01/09/14 02:31 ID:aXN3m1rU(2/3)調 AAS
HEXA追加
>>290
初回で、パッチ入れて、『音楽CDを再生する既定のドライブ』にチェック入れても
音楽がならないってのはどういうことだ(゚д゚)ゴルァ
292: 01/09/14 02:33 ID:aXN3m1rU(3/3)調 AAS
『音楽CDを再生する既定のドライブ』じゃなくて
『BGM再生トラブル対策』でした、スマソ
293: 01/09/14 14:49 ID:hFNM.wQ.(1)調 AAS
ポートレイト(初代)のBGMはとても秀逸な出来だYO
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 688 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 2.294s*