[過去ログ] モバイルディスプレイ・ポータブルモニター★12 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
91: 2022/07/18(月) 14:29:58.31 ID:/OAPCbsD(4/6)調 AAS
4kな
133: 2022/08/23(火) 04:19:39.31 ID:6Rl+T68N(1/9)調 AAS
モニターを縦長表示にすればいいだけじゃん
165: 2022/08/25(木) 00:01:49.31 ID:nvemPZ+0(1)調 AAS
>>156
ちょっとググってみましたが、こんなのがあるんですね。
悪くはないけど、ちょっと筐体が大きすぎて重いなぁ。
ITPROTECHの11.6も本体はほぼ同じ重さで450g前後か。
"PCuser/モバイルディスプレイの道" で13.3"だが本体348gという
「Quintokuta 5Z133-V2」ていうやつ見つけたけど販売終了って。
後継機出ないかなぁ。。。?
174: 2022/08/25(木) 22:21:48.31 ID:9hY6c+gi(1)調 AAS
韓中の争いなんだろ、かかわらないのが吉
技術力で完全に中国に追いつかれて市場も小さくなったコリラが焦ってんだろうし
272: 2022/09/03(土) 18:00:40.31 ID:W08BRUUx(2/4)調 AAS
不正レビューでAukeyやRavPowerが消滅したの知らんのかな
ギフト券配ってる時点でAmazon出禁になるリスク背負ってる訳だが
353: 2022/09/17(土) 18:12:43.31 ID:Iq5rA+ur(1)調 AAS
>>352
ギフトが欲しいなら此処で話題に出てる奴
まともな物が欲しいならそれ以外
394(1): 2022/09/25(日) 04:37:42.31 ID:IU3azkLM(1)調 AAS
無名メーカーの安物モニターの特徴
画面がなんか暗い
コントラストが低く色が全体的に白っぽい
キーンという不快な高周波音が常に本体からする
IPSなのに文字が微妙に滲んだりぼやけて見える
100円ショップ之モノラルスピーカーより酷い音質
本体の下部がやたら熱くなる
本体の作りが甘く裏面を指で押すとペコペコ音がする
438(1): 2022/09/26(月) 17:58:48.31 ID:k9IvevW/(1)調 AAS
いや個人情報をばら撒いただけの馬鹿が正解
597: 2022/10/31(月) 11:26:04.31 ID:+k/xYg3v(1)調 AAS
ネジ穴切るにはベースフレームが必要だから
最初からVESA穴作る設計じゃない安物は無理なんだよな
651: 2022/11/26(土) 11:06:53.31 ID:B/qFboiN(1)調 AAS
>>647
法則はお前だろ
693(1): 2022/12/09(金) 13:01:12.31 ID:45EKF2h7(1)調 AAS
ほとんどのモバイルモニタはイヤホンジャックあるはず
あと、USBハブ用にMicroUSB端子付いてるやつも多い
PC側にハブ付けるならHDMIアダプタタイプでいいんじゃないの
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s