[過去ログ] Edifier製アクティブスピーカー 3台目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2021/04/08(木) 10:26:05 ID:/yoesLth(1)調 AAS
価格の割にいい音を出すEdifier製スピーカーについて語りましょう

Edifier公式
外部リンク:www.edifier.com

Edifier Japan
外部リンク:www.edifier.com

Amazon(日本)ストアページ
外部リンク:www.am
azon.co.jp/stores/node/2797171051

Amazonストアページ
外部リンク:www.ama
zon.com/stores/Edifier/page/258D6877-7B1C-49DF-A703-6DC48943C385

日本国内販売代理店 プリンストン
外部リンク[html]:www.princeton.co.jp

前スレ
【5千円】Edifier製アクティブスピーカー【1万円】
2chスレ:hard
Edifier製アクティブスピーカー 2台目
2chスレ:hard
2
(6): 2021/04/08(木) 12:56:04 ID:X3Gu0R83(1)調 AAS
ここは荒らしが立てたスレなのでIP表示の下へGO

Edifier製アクティブスピーカー 3台目
2chスレ:hard
3
(1): 2021/04/08(木) 13:17:33 ID:oQEXBa//(1)調 AAS
ワッチョイあったほうがNG登録しやすいのに
IP表示はいらない

-SXMf
-84ox
-lYwa
-0pr0
-hBej
-O3gr
-h/St
4
(5): 2021/04/08(木) 13:22:32 ID:lAOFx14U(1/3)調 AAS
973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff68-nVts)[sage] 2021/02/19(金) 10:33:01.60 ID:meouYb6U0 [1/4]
中華DAC(2万)+AIRPULSE A80(8万)でかなり幸せになれると思うよ

975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 835b-z96l)[] 2021/02/19(金) 11:52:59.39 ID:wrGox0Ek0 [1/7]
スピーカーにDAC内蔵されてるのに2万程度のDAC要るか?
RCA引き回したりでむしろ劣化するんじゃね

977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff68-nVts)[sage] 2021/02/19(金) 14:42:15.82 ID:meouYb6U0 [2/4]
手軽に使うには充分だけど実際に較べてみたらA80に内蔵されてるDACはそんなに良くないよ
安くてもいいからAKかESSあたりを使ってる中華DACを使った方が音はいい
ただA80のアンプとスピーカーはすごくいいからおすすめ

978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 835b-z96l)[] 2021/02/19(金) 16:43:50.91 ID:wrGox0Ek0 [3/7]
内蔵DACが良かろうが悪かろうがアナログ入力がAD変換されて内蔵DAC通ってたら外部DAC使っても意味ないだろ
それは大丈夫なのか?

980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff68-nVts)[sage] 2021/02/19(金) 17:17:41.37 ID:meouYb6U0 [3/4]
当然アナログ入力はそのまま内蔵アンプ→スピーカーだよ
アナログ入力をわざわざAD変換→DA変換するとか考える方が不思議でならない
まさかA80の内蔵アンプはデジタルアンプだからデジタルデータを増幅するとか思ってるわけじゃあるまいな...

983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 835b-z96l)[] 2021/02/19(金) 20:13:25.36 ID:wrGox0Ek0 [5/7]
TAS5754M データシート、製品情報、サポート|?TI.com?
外部リンク:www.tij.co.jp
デジタルインプットだけじゃん
ていうバーブラウンのDACがアンプSoCに内蔵されてる

985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 835b-z96l)[] 2021/02/19(金) 20:15:37.46 ID:wrGox0Ek0 [6/7]
>>977
こいつDACがどうのこうの言ってるけどプラシーボだったわけだ(笑)
ハズカシー
5
(1): 2021/04/08(木) 13:23:25 ID:lAOFx14U(2/3)調 AAS
画像リンク

TAS5754の内部にバーブラウンのDACが内蔵されてるだけ
そのあとの増幅はD級
6
(5): 2021/04/08(木) 13:23:53 ID:lAOFx14U(3/3)調 AAS
TAS5754を2枚使った4chアンプ

L側入力
↓ 
TAS5754の内蔵DSPで高音低音分離処理

TAS5754内蔵のバーブラウン2chDACでアナログ変換

TAS5754内蔵の2chD級アンプでツイーター用スピーカー出力とウーファー用スピーカー出力

R側入力 

TAS5754の内蔵DSPで高音低音分離処理

TAS5754内蔵のバーブラウン2chDACでアナログ変換

TAS5754内蔵2chD級アンプでツイーター用スピーカー出力とウーファー用スピーカー出力
7
(2): 2021/04/08(木) 17:57:03 ID:BarIuvO2(1)調 AAS
Edifier製アクティブスピーカー 3台目
2chスレ:hard

ワッチョイ有り誘導
8
(4): 2021/04/08(木) 19:12:11 ID:3lPHMX/I(1/9)調 AAS
画像リンク

9
(7): 2021/04/08(木) 19:12:51 ID:3lPHMX/I(2/9)調 AAS
画像リンク

10
(4): 2021/04/08(木) 19:13:03 ID:3lPHMX/I(3/9)調 AAS
画像リンク

11
(4): 2021/04/08(木) 19:30:07 ID:3lPHMX/I(4/9)調 AAS
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

12
(4): 2021/04/08(木) 19:47:42 ID:3lPHMX/I(5/9)調 AAS
なんか既視感を感じると思ったら
13cmウーファーに関する記事があった

外部リンク[html]:av.watch.impress.co.jp
13
(4): 2021/04/08(木) 19:48:25 ID:3lPHMX/I(6/9)調 AAS
長くオーディオをやってきた人でも、大型システムは別として、最終的に13cmウーファのスピーカーに行き着くというマニアは多いのです。

3cm径というツイータのサイズもポイントだという。

ハイレゾ対応で高域を出したいだけであれば、実は口径を小さくすれば簡単に出ます。
しかし、可聴帯域を出す事も維持し、良い音を維持しながら高域を伸ばすためには強度が大切です。
つまり、高い音を伸ばしながら、人間の耳に聴こえやすい帯域も充実させる設計が必要になるのです。

 クロスオーバー周波数としては1KHz、3kHz、5kHzあたりですね。
実は、人間の耳が特に敏感な帯域は3kHz、4kHzあたりなのです。
その近くにクロスオーバーを持ってくるのは、音の調整がしやすいからです。
14
(6): 2021/04/08(木) 19:49:05 ID:S35angTu(1)調 AA×

15
(9): 2021/04/08(木) 19:49:50 ID:u2OP98jW(1)調 AA×

16
(3): 2021/04/08(木) 20:01:34 ID:3lPHMX/I(7/9)調 AAS
位相ったって、
そもそもフルレンジのユニットだって帯域によって位相が何十度かまわってるし、
室内の反射音まではDSPではあわせられない。
17
(7): 2021/04/08(木) 20:58:19 ID:3lPHMX/I(8/9)調 AAS
画像リンク

18
(5): 2021/04/08(木) 20:59:16 ID:3lPHMX/I(9/9)調 AAS
画像リンク

19
(8): 2021/04/08(木) 22:10:46 ID:s0aF8gTH(1)調 AAS
S880DBはまだタイムセールで買えるな
二万五千円以下なら文句なしに買いだろ
20
(7): 2021/04/09(金) 01:15:09 ID:0l03v6nd(1)調 AAS
Bluetoothオーディオの勘違い

×  Bluetooth4.0よりBluetooth5.0のほうが音が良い
×  Bluetooth4.0よりBluetooth5.0のほうが遅延が少ない
×  Bluetooth4.0よりBluetooth5.0のほうが小電力
×  Bluetooth4.0よりBluetooth5.0のほうが電波が遠くまで届く
×  Bluetooth4.0ではapt-XやLDACが使えない
×  10年前のノートPC内蔵のBluetoothではapt-Xは使えない
  
21
(3): 2021/04/09(金) 01:26:03 ID:ggPkVa3t(1)調 AAS
Edifier製アクティブスピーカー 3台目
2chスレ:hard

このスレは前スレのBluetooth連投荒らしによるワッチョイ無しスレにつきこちらへ移動お願いします
22
(4): 2021/04/09(金) 02:23:19 ID:nkbvrMkm(1/8)調 AAS
S880DB | スピーカー | オーディオ・映像関連 | 製品案内 | 株式会社プリンストン
外部リンク[html]:www.princeton.co.jp
1-
あと 980 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.482s*