[過去ログ] 【UMPC】GPD Pocket 2【7インチ】 4台目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
630: (ワントンキン MMfa-4j5C) 2018/12/13(木) 09:06:55.32 ID:hL9qzMKFM(1/3)調 AAS
Windows載せるとは限らないっぽいし、完全に業務用だね
もしかしたらそっちの人から要望があって作成することにしたのかも
シリアルでtelnet接続してIDとパス打ち込んでファームをいじる、みたいな工作機械なんかはまだけっこうあるそうだからね
635
(1): (ワントンキン MMfa-4j5C) 2018/12/13(木) 10:02:28.75 ID:hL9qzMKFM(2/3)調 AAS
GPDは会社名なんだからいいじゃないか
これをPocketってつけて出してるわけじゃない
業務用機でも宣伝しないと売れなくて利益出ないんだから、使えるチャンネル使って宣伝かけるだろ

こいつ、WIN2/Pocket2程度の性能でバッテリー脱着式だったら、本体液晶つきデスクトップPCとして使いたいコンセプトだなぁ、とは思った
660: (ワントンキン MMfa-4j5C) 2018/12/13(木) 19:12:50.59 ID:hL9qzMKFM(3/3)調 AAS
>>656
read onlyって言いたいんでしょ?
どうもRAM/ROM表記は日本で主に使われてきたらしいが、表記が簡易だからか海外に浸食していってるらしい
使ってる理由は使ってる人に聞いてくれ

とりあえず新型は2242のSSDだそうだから書き込み不可ってことはなかろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.637s*