[過去ログ] 【UMPC】GPD Pocket 2【7インチ】 4台目 (979レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: (ワッチョイ b381-z/g2) 2018/11/24(土) 16:59:58.05 ID:BBZTJrWw0(1/3)調 AAS
ここはGPD Pocket2の話題を取り扱うスレです。

Indiegogo: 外部リンク:www.indiegogo.com

CPU:Intel Core m3-7Y30(初期版) / Intel Core m3-8100Y(2018/11/24〜Indiegogo注文分)
RAM:8GB
ROM:128GB eMMC
Screen:7-inch IPS screen, full lamination technology, Gorilla glass 3
Battery currently:7000mAH

過去スレ
【UMPC】GPD Pocket 2【7インチ】 1台目
2chスレ:hard
【UMPC】GPD Pocket 2【7インチ】 2台目
2chスレ:hard
【UMPC】GPD Pocket 2【7インチ】 2台目 (※重複)
2chスレ:hard
【UMPC】GPD Pocket 2【7インチ】 3台目
2chスレ:hard VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
853: (ワッチョイ 6a57-TutF) 2018/12/28(金) 07:02:39.29 ID:mlLjFzgD0(1)調 AAS
しゅごい
854: (ワッチョイ 95b3-ewo7) 2018/12/28(金) 07:17:04.87 ID:1nsMmGe+0(1)調 AAS
>>826 もしアプデが自動アプデのことなら、自動アプデの設定いじればいいだけで問題解決するんじゃ?
GPD winは自動アプデをレジストリで切れって説明書に書いてた(笑)
855: (ワッチョイ 5a7c-O82c) 2018/12/28(金) 07:38:39.53 ID:X0W7mdAU0(1)調 AAS
でも、お高いんでしょ
856
(1): (ワッチョイ fd61-XpDg) 2018/12/28(金) 08:25:31.97 ID:eWWjjtJ90(1/3)調 AAS
>>846
両面刺しのUSBコネクタ?
857
(1): (スフッ Sdfa-f3uw) 2018/12/28(金) 08:38:56.32 ID:DDSTC3B5d(1)調 AAS
>>856
いや、片面差しだねぇ
端子の裏はCPUが入ってる
ここ埋めないといけないかな
858: (ワッチョイ fd61-XpDg) 2018/12/28(金) 08:45:19.02 ID:eWWjjtJ90(2/3)調 AAS
>>857
そかそか。両面刺しならハードウェアを弄らずに回転方向を好きな方に設定できるかも。と思ったんですよ。
確かにスクロールホイールはあると便利だよね。
Fn+ポインタとかでスクロールになれば便利なんだけど。
859: (スププ Sdfa-olZ9) 2018/12/28(金) 08:47:26.63 ID:YR467Koad(1)調 AAS
自動アプデ止めるツール使えって話だよなぁ
860: (ブーイモ MMa1-CelH) 2018/12/28(金) 09:46:39.46 ID:jjC5dw5ZM(1/3)調 AAS
ポケットが自走できるようになる
861: (ブーイモ MMa1-CelH) 2018/12/28(金) 09:47:11.95 ID:jjC5dw5ZM(2/3)調 AAS
>>826
うわ、恥ずかしい奴w
862: (ワッチョイ dad3-Mmkw) 2018/12/28(金) 10:46:32.40 ID:tY/y6xHG0(1)調 AAS
USBコネクタは片面で十分じゃね?
863
(1): (ワッチョイ 7679-wiJR) 2018/12/28(金) 10:54:29.05 ID:teemf9an0(1)調 AAS
クリックボタンは付かないのですか?

- PCごと右に倒すと右に、左に倒す左に、カーソルが泳ぐ
- これを挿してないとログイン即シャットダウンがかかるミニアプリ
- 回した方向と回数で認証できる (右に3回、左に1回、とか)
864
(1): (ワッチョイ 9dc3-pJXX) 2018/12/28(金) 11:13:51.36 ID:PZynQ6V00(1)調 AAS
5個買うから1個1000円以下にしてくれ
865: (ワッチョイ 7680-SF4R) 2018/12/28(金) 11:22:53.03 ID:2Wco8/Jl0(1/2)調 AAS
>>863
押し込みクリック付けたかったけどねぇ
色々考えてみたけど難しかったんで諦めた
もし全てが上手く行って2作るとしたら付けるかも!?

>>864
それは無理w
中華コピー屋に期待してくれ
866
(1): (ササクッテロレ Sp75-nqzs) 2018/12/28(金) 12:20:26.16 ID:516de/cGp(1/2)調 AAS
CF通さず売るならBoothが手数料安くてええでよ
867: (ワッチョイ 7680-SF4R) 2018/12/28(金) 12:23:07.02 ID:2Wco8/Jl0(2/2)調 AAS
>>866
もうここまで来たからindigogo目指してる
ビデオとか喋り無しでいいやもう
868
(1): (ワッチョイ 217f-oTSw) 2018/12/28(金) 13:06:03.55 ID:89qOsfxt0(1)調 AAS
外部リンク:tech.nikkeibp.co.jp
869
(1): (ワッチョイ 0db3-uDHj) 2018/12/28(金) 13:28:39.50 ID:GHVNSNEH0(1/2)調 AAS
>>868
この記事けっきょくなに言いたいかよくわからない
870: (ブーイモ MMa1-o7GT) 2018/12/28(金) 15:14:52.53 ID:jjC5dw5ZM(3/3)調 AAS
>>869
pocketの記事に見せかけたonemixの宣伝
871: (ササクッテロレ Sp75-nqzs) 2018/12/28(金) 17:35:50.81 ID:516de/cGp(2/2)調 AAS
据え置きとして使いたいなら適当なBOX PCでええやろ
872
(2): (ワッチョイ 61c3-+vhK) 2018/12/28(金) 19:37:16.64 ID:nVw4I7p10(1)調 AAS
本当に何やりたいのかさっぱりわからんな
電源つなぎっぱってよくないんじゃねえの
普通のノートPCならまだしも
873: (ワッチョイ aea1-Okri) 2018/12/28(金) 19:41:35.64 ID:Fsk7kSjb0(1)調 AAS
>>872
色々やるでしょ
874: (ワントンキン MM25-7vyv) 2018/12/28(金) 19:56:41.83 ID:8JRNpjzcM(1)調 AAS
使い方だな
この機種を外出時モバイルだけで使ってる贅沢できる人も多いだろうけど
875: (ワッチョイ 0db3-uDHj) 2018/12/28(金) 20:07:24.43 ID:GHVNSNEH0(2/2)調 AAS
>>872
この人負荷のかかる仕事しない人なんだよ
重い処理しなきゃ問題ない
ただ2いらないだろってツッコミがあるけど
876: (ワッチョイ fa45-hXvk) 2018/12/28(金) 20:18:06.47 ID:mZM5s4FU0(1)調 AAS
こういう時「いいね!」できないのがもどかしい
877: (ワッチョイ 7ae7-SF4R) 2018/12/28(金) 20:49:22.64 ID:z2EBe1sC0(1)調 AAS
できてんじゃないのさ 字で書く そんでいいんだよ
878: (オッペケ Sr75-UIhs) 2018/12/28(金) 21:54:50.69 ID:C3/hOrlVr(1)調 AAS
1日試して解決できなかったのでお助けを(´Д`)
power directer17使うためにvisual C++2008ランタイムが必要言われてgpdポケット2にランタイムインスコしようも、インスコ画面でエラー1935吐いてインスコできないんでふ(´Д`)
工場出荷状態に戻してやっても変わらずw
サイバーリンクに問い合わせるもおま環でしょうの一点張りw
win10環境でvisual c2008ランタイム使えてる人いませんか( >д<)
879: (ワッチョイ 9d5d-MVax) 2018/12/28(金) 22:02:50.16 ID:H+aT3TyZ0(1)調 AAS
クリーンインスコ+公式ドライバ全ぶち込みでいけたけどど、インストールメディアに自分でeMMCのドライバあてられる人向けな。

最近出てた公式のファームでもいけんじゃねぇ?
(new)GPD Pocket2 WINDOWS 10 20181212

あーこれ入れてデータがとんだとかあほなこと言うなよ。
よく分からないなら諦めておけ。
880: (ワッチョイ 7a2b-YAIE) 2018/12/28(金) 22:59:20.89 ID:MdoiWIEv0(1)調 AAS
4種類のベンチ載せてくれてる良記事
こうだから使える使えないっていうアクの強い主張を押し付けられるよりずっといい
881
(1): (ワッチョイ fd61-XpDg) 2018/12/28(金) 23:40:47.04 ID:eWWjjtJ90(3/3)調 AAS
なんの気なしにタッチパネルのドライバ更新したらタッチパネルがずれて使い物にならなくなった。
多分単品で上がってるタッチパネルドライバのTouchSetting.gtにトラップが仕込まれてるんじゃないかと。
全部入りv2の奴と見比べると、SendCFGってパラメータが違ってて、タッチパネルのコントローラのコンフィグを
書き換える設定になってるっぽい。
無印Pocketでも同じような現象があったようだけど、こっちの場合は正しいコンフィグがわからないので直せないっぽい。

ちなみにBIOSのv22は単品で当てても大丈夫そうだった。
882
(2): (ワッチョイ 0532-rDRb) 2018/12/28(金) 23:47:15.91 ID:Vyr5szvg0(1)調 AAS
旅でデカい荷物2台転がしながら片手でビューワーとして使えない端末って致命的やと思ったね
883: (ブーイモ MMa1-lCKk) 2018/12/28(金) 23:54:50.32 ID:MzEas2FSM(1)調 AAS
>>846
ええな
884: (ワッチョイ 7ad2-lCKk) 2018/12/28(金) 23:55:11.85 ID:Uq+UEXZP0(1)調 AAS
>>846
出資するお
885
(1): (オッペケ Sr75-UIhs) 2018/12/29(土) 07:22:27.44 ID:RgzIgKiKr(1/2)調 AAS
なぜvisual c 2008頒布パッケージだけインスコできないんかなあ悲しい(´Д`)
886: (ワッチョイ 7a10-SF4R) 2018/12/29(土) 07:55:12.81 ID:/vclStxr0(1)調 AAS
>>882
スマホぐらい持っていないの?
887: (アウアウカー Sa4d-YVpI) 2018/12/29(土) 08:11:59.40 ID:rnd5u74Ha(1)調 AAS
その荷物でその用途に全く適切でない端末を選んでるほうが余程致命的だと思うが…
888: (ワッチョイ 7ae7-SF4R) 2018/12/29(土) 09:17:26.56 ID:wRlH2oX60(1/3)調 AAS
持ってる機種ぜんぶ詰め込んできたんだろ
パンツは前後表裏で4日穿けるが持ってきてない機種は使えない
889: (ワッチョイ 7a1d-4fyn) 2018/12/29(土) 09:53:04.64 ID:azlej9Yf0(1)調 AAS
そんなことよりおやつのはなしをしようぜ
890
(1): (ワッチョイ 0a73-clVd) 2018/12/29(土) 10:24:43.43 ID:meuSioCm0(1)調 AAS
>>885
>>754これじゃない?
特定のソフトがインストール出来ない問題らしい
ただWindows再インストールらしいけど…
891: (ブーイモ MMfa-mRMv) 2018/12/29(土) 11:36:40.54 ID:gbl7mM1BM(1)調 AAS
>>882
最近出たiPhoneって便利やぞ(十数年前)
892: (ワッチョイ 7ae7-SF4R) 2018/12/29(土) 12:28:27.28 ID:wRlH2oX60(2/3)調 AAS
あんなものオッサンが持っても失笑しかされない
893: (ワッチョイ 0db3-6ucf) 2018/12/29(土) 12:43:36.83 ID:wdWY0DhO0(1/3)調 AAS
おっさんこそiPhoneだろw
894: (ワントンキン MMea-7vyv) 2018/12/29(土) 13:43:00.77 ID:vqc2pTDsM(1/2)調 AAS
シンプルなのがおっさん向きだろ
895
(1): (ワッチョイ 7ae7-SF4R) 2018/12/29(土) 13:48:55.35 ID:wRlH2oX60(3/3)調 AAS
フリック入力とか、そんなのもぅ絶対無理
キーボードが並んでてプチプチ押してけば、のほうがまだ何とかなると希望が見える
896: (ワントンキン MMea-7vyv) 2018/12/29(土) 13:51:54.11 ID:vqc2pTDsM(2/2)調 AAS
フリック入力に似たようなのは昔からある
解像度低い時代に画面でキーボード出すには良い手法だからね
まあタッチパネルでやっと実用的になったのも確かだが
897: (ワッチョイ 0db3-6ucf) 2018/12/29(土) 13:53:20.70 ID:wdWY0DhO0(2/3)調 AAS
>>895
それあんたがふるいだけw
今の若いのはフリックさえ使わない
898
(1): (ワッチョイ dafb-mtMV) 2018/12/29(土) 14:02:50.65 ID:F3D952Bh0(1)調 AAS
若いのは音声入力だな。マジでキー打てない
899
(1): (ワッチョイ 0db3-6ucf) 2018/12/29(土) 14:06:52.58 ID:wdWY0DhO0(3/3)調 AAS
>>898
音声入力するから文字を間違える
でも間違ってても感覚でわかるでしょと平気で言う
次世代はAIが普及して文字直してくれるだろうからそれでもいける
すごい時代
900
(1): (オッペケ Sr75-UIhs) 2018/12/29(土) 18:55:32.22 ID:RgzIgKiKr(2/2)調 AAS
>>890
パワーダイレクターで困ってお兄ちゃんです!まじでまじでありがとうございました!
ダメ元でインスコし直してみたら181212日バージョンだとインスコ画面無事突破できました!ファームウェアアプデでソフトが治るなんて初めてです( >д<)
大きな問題解決したんで今度はtype-cポートディスプレイケーブル買ってきます!
そしてふと思ったんですけど・・・
充電しながらディスプレイつなげるんでしょうかコレ(´Д`)w
901
(1): 881 (ワッチョイ fd61-XpDg) 2018/12/30(日) 08:56:47.43 ID:2AQbLMyw0(1)調 AAS
>>881でタッチパネルがくるったってかきましたが治りました。
タッチパネル周りは無印Pocketから変更されてないのでは?と思い、無印用のドライバを弄って当てたら治りました。
こちらの方の記事が参考になりました。
外部リンク[html]:www.miyake.me

タッチパネルドライバのインストーラと同じフォルダの
TouchSetting.gtを
UpdateCFG=1
SendCFG=1
にして
DefaultCFGの値が空になっているので
senserid_0の値に変更して
install.batを管理者として実行するとICのコンフィグが上書きされ、再起動後に正常に動作するようになるようです。
念のため
TouchSetting.gtを
UpdateCFG=0
SendCFG=0
に戻してinstall.batを管理者として実行してコンフィグを上書きしないようにすら。

ちなみにタッチパネルのドライバですがPocket2用として提供されているもののバージョンは1.3.2でPocketの方のは1.4.2となっているようです。
また、Pocket2のドライバのTouchSetting.gtのパラメータはデタラメのようで、これをDefaultCFGに貼り付けても治りませんでした。

参考まで。
902
(1): (ワッチョイ 0a73-clVd) 2018/12/30(日) 10:13:26.80 ID:JxleSnmn0(1)調 AAS
>>900
お、良かった良かった
ちなみにOSインストールしなおした?
903
(1): (ワッチョイ b106-7Imy) 2018/12/30(日) 10:47:13.66 ID:+jTt2LpR0(1)調 AAS
>>899
だから漢字が書けなくなる
便利なのも考えもの
904: (ワッチョイ 0db3-6ucf) 2018/12/30(日) 10:58:38.20 ID:Zj94FjAa0(1)調 AAS
>>903
手で漢字書くことがどの程度重要かによるね
昔は筆で書いてたから当時の年寄りは書道の重要性を言ってただろうけど今どうか考えればその世代がいなくなりゃ少数派だよ
905: (ワッチョイ 7abb-SF4R) 2018/12/30(日) 12:52:33.34 ID:w/Xpnd/f0(1)調 AAS
ミミズが這った跡のような字しか書けない人が増えている
906: (オイコラミネオ MMad-+MIS) 2018/12/30(日) 13:41:17.41 ID:SDrpNb60M(1)調 AAS
草書ですね
907
(1): (ワッチョイ 5a12-yCWL) 2018/12/30(日) 15:39:06.15 ID:jvzKWht60(1)調 AAS
下手くそがホワイトボードに書くと笑えるけどなw
908: (ワッチョイ da3a-tKhL) 2018/12/30(日) 16:48:59.99 ID:EhMQtl6h0(1)調 AAS
>>901
報告GJ
909: (アウアウウー Sa39-U83T) 2018/12/30(日) 23:26:43.46 ID:4aLtpELra(1)調 AAS
>>907
塾講のとき生徒に字の汚さを馬鹿にされたからすぐやめたけど、
社会人になってホワイトボードなんてものがあろうとは…。
漢字は書けるが、あまりにも漢字が書けない奴はそれだけでアホ認定される鬼門。
910: (ワッチョイ 056d-rDRb) 2018/12/31(月) 00:03:27.07 ID:B2cYKsaK0(1/2)調 AAS
マックエアー2018専用に開発された8210Y見てると凄まじい電気食いと発熱量でびっくり
画像リンク


CPUパッケージ消費電力で10〜24Wも消費させてGPDWIN2(※9W制限)と同じFireStrikeスコア:850ってんだから7Y30の枯れたパワーバランス恐るべし
911: (ワッチョイ 7df2-yJst) 2018/12/31(月) 04:52:23.44 ID:ORJ8Ur1p0(1)調 AAS
日本はひらがな、カタカナ、漢字を幼少の頃から教育されていたお陰で
独自のマンガやアニメ文化に繋った、という説もあったりして。
912
(1): (オイコラミネオ MMad-XJB9) 2018/12/31(月) 05:21:32.20 ID:Hfc0G7pkM(1/2)調 AAS
いざ届いて使ってみてしみしみ痛感する
「あとほんのちょっと もう少しだけ大きければ打ちやすくなるのに・・・」
「あとほんのちょっと もう少しだけ大きければ見やすくなるのに・・・」

モニターに近づけばいいという意見も出そうだが近づき過ぎると姿勢が悪くなり、キーを打つのも窮屈になる

でも10インチ以上には戻りたくない!atomも嫌だ! 嗚呼もどかしい・・・
913: (ワッチョイ 7abb-SF4R) 2018/12/31(月) 07:48:04.27 ID:nxzdqmmc0(1/2)調 AAS
パネルそのままでいから筐体だけもちょっと大きくして
キーボードとポインチングインターフェースの操作性をアップしてくれたらなぁ
重量+100gまで許容
画面は詰め込む情報量を減らすデメリットを負って拡大表示にするなり
設定で調整できるけど入力は使う側が順応するしかないんですよね
順応できん自分が悪いんですけども
914: (ワッチョイ 056d-rDRb) 2018/12/31(月) 08:35:44.74 ID:B2cYKsaK0(2/2)調 AAS
Pocket
キーピッチ16mm

Pocket2
Qの列は約16.5mm、
Aの列は約17mm、
Zの列は約15.5mm

10.1インチのレッツRZ
キーピッチは16.8mm

10.1インチのレッツRZでさえギリギリ、フル配列が入るレベルだから8〜9インチではどうにもならんっしょ

変態配列にしてでもキーピッチを16mm確保しましたっていうのは
界隅的には新しい試みだったけど配置を覚えなおす、ツブシが効かないのが難点
結局フル配列からはみ出したところだけFnキー配列に置き換える古来からの方式に回帰していく
動画リンク[YouTube]

915: (ワッチョイ 9501-nqzs) 2018/12/31(月) 08:47:48.85 ID:NAAl26jq0(1)調 AAS
Look Uみたいな横長ならもうちょっとキーボードにも余裕が出ると思うねんけどな
個人的にはUS配列がちょっと辛い。そのうちJIS版も出してほしいわ
916: (ワッチョイ 7663-UIhs) 2018/12/31(月) 09:24:41.72 ID:gnlrc+7g0(1/2)調 AAS
>>902
os再インスコしましたよ!良好です!
あとは蜃気楼とかd3dvoooとか使ってもキレイにフルスクリーンできないのが大分致命的なんですがみんな我慢してるんかなー

one mixも同じような液晶だけどフルスクリーンすると画面右半分表示しない仕様なんだろうか〜

スマホ液晶の流用でたて画面とかイミフすぎるw
917: (オイコラミネオ MMad-XJB9) 2018/12/31(月) 10:50:39.76 ID:Hfc0G7pkM(2/2)調 AAS
求めているのはまさにレッツRZのゾーン
だけどレッツはダサくて高い

office mobileがインストール出来る9インチぐらいでこのデザインの方向で10万円を切ってくれればレッツの客層をまるごとかっさらえるだろうに

残念な事にポケットに入るという条件がこの機種の足枷になってる

車やバイクのように排気量の規制ギリギリを攻める機種がどんどん出てきてほしい

元々日本人は体も大きくはないのだからフルサイズキーボードより若干小さくてもうまく適用出来る
918: (ワッチョイ 4142-UoXq) 2018/12/31(月) 11:05:45.43 ID:aaXAiLrG0(1)調 AAS
素直に高くて買えないと言えよ
919: (ワッチョイ 91da-FSB5) 2018/12/31(月) 11:49:10.31 ID:67TBOr5w0(1)調 AAS
pocketやone mixを買ってはみたものの
使ってない時の負担の軽さは最高
でも使っている時にはやや我慢が必要
ってことを考えると、富士通の軽いやつを次は買おうか考えてしまう
でもモックみたいな軽さは素敵だけど大きさがなぁ
13インチもいらないので10インチ程度で次は作ってくれないかな

いまだコレ!と決められず平成も終わりそうだ…
920: (ワッチョイ 0ac6-clVd) 2018/12/31(月) 12:28:04.12 ID:02++XA0m0(1/2)調 AAS
>>912
8インチが欲しいわ
10インチでも500gでグリップスタイル行けるならいいけど
921
(1): (ワンミングク MMea-7vyv) 2018/12/31(月) 12:37:04.11 ID:Jz+miwszM(1)調 AAS
8インチクラスでいいなら2in1選べるよ
922
(2): (ワッチョイ c6a1-+Sj9) 2018/12/31(月) 12:56:19.24 ID:ZDWXLWQQ0(1)調 AAS
そこでfalconですよ兄さん
923: (ワッチョイ 0ac6-clVd) 2018/12/31(月) 13:02:55.60 ID:02++XA0m0(2/2)調 AAS
>>921
グリップスタイル出来て、キーボード含めて500gレベルの8インチある?
924: (ワッチョイ 7abb-SF4R) 2018/12/31(月) 13:19:08.26 ID:nxzdqmmc0(2/2)調 AAS
>>922
KBのレイアウトがPocket 1と大差なくて出資せず
925: (ワッチョイ 1af2-wRz+) 2018/12/31(月) 14:05:29.16 ID:/NyL+URZ0(1)調 AAS
なんでお前らfalconに出資してやらんかったん
926: (ワッチョイ aa32-N78m) 2018/12/31(月) 14:10:15.89 ID:C91FA/pL0(1)調 AAS
8インチで600gオーバーは要らないかな…
小ささは正義
927: (スフッ Sdfa-clVd) 2018/12/31(月) 14:53:03.91 ID:2e5hgFb1d(1)調 AAS
>>922
なかなかいいけど、スペック落ちてるのと右上にポインティングデバイス無いのがなぁ
928: (ワッチョイ 217d-DkXh) 2018/12/31(月) 15:35:29.17 ID:VzHh3u350(1)調 AAS
Microsdスロット無いゴミだから
コメ欄の反応からしてバッテリー交換など修理サポートまともにしそうにないから
929: 881 (ワッチョイ fd1b-XpDg) 2018/12/31(月) 21:36:45.54 ID:j3X8C4OT0(1)調 AAS
ふと気になってOM2Sのドライバ覗いてみたらタッチパネル同じメーカの使ってるみたいですね。
案外ドライバ流用でこっちもスタイラスも使えるようになるかも。
930: (ワッチョイ 7663-UIhs) 2018/12/31(月) 21:51:29.89 ID:gnlrc+7g0(2/2)調 AAS
one mix2もフルスクリーン不具合あるのかなぁ。
7インチだから同じベンダーのスマホ用の液晶使ってる可能性大ですよねえ
931: (ワッチョイ 95da-AIgs) 2018/12/31(月) 22:11:40.23 ID:lDtZDjti0(1)調 AAS
>>900
HDMI出力とPD充電できるTypr-Cハブでってことならできるよ
この手の機能が付いたハブは発熱やばいの多いけどね
932: (オイコラミネオ MMad-XJB9) 2019/01/01(火) 00:59:10.81 ID:383o4AqDM(1)調 AAS
薄さはGPD Poket キー配列は変態でないパターンの8インチもしくは9インチが欲しい!

だからFalconがさらにマイナーチェンジした後か、それに触発されてGPDがインチアップモデルを出してくれるのを待ちたい。

至極個人的な感想としてone mix2sやFulconはヒンジとヴェゼルの銀と黒の配色具合が気に入らない。(poket2 mix2S黒 所有)

Falconはcpuは微妙だけどステレオスピーカーな点は羨ましく思う。インチアップしているからまだあの小さいキーの部分もブラインドタッチしやすくなってるのではと非常に気になっている。
933: (ワッチョイ 7abb-SF4R) 2019/01/01(火) 06:16:12.51 ID:yTP/7S+O0(1)調 AAS
T90Chiを分離可にせずKBを有線配線にしてUSB type-Cポート付ければ完成するのにのぉ
..あとポインティングインターフェースか
934: (ワッチョイ 462d-aQEd) 2019/01/02(水) 01:05:03.02 ID:KIEF2l7h0(1)調 AAS
今こそVAIOPを出すとき・・・
935: (ワッチョイ 615f-+vhK) 2019/01/02(水) 02:02:40.10 ID:MUTYnC2E0(1)調 AAS
VAIOはぜんぜん冒険しなくてつまらんなぁ
VAIO Z canvasコケたのが痛かったのかな
936: (ワッチョイ 7abb-SF4R) 2019/01/02(水) 09:40:28.75 ID:in+5/I480(1)調 AAS
あんだけの大企業になると守るもの背負うものがあるからそう冒険できんのでしょう
傾きかけたこともあるし

背負うものがなく何だったら夜逃げでもすりゃ済んじゃうGPDのようなとこでないと
今のご時世チャレンジしにくい
937: (ワッチョイ 9501-nqzs) 2019/01/02(水) 09:59:14.64 ID:UbBwzO8J0(1)調 AAS
今はインテルCPUが供給追いついてなくて機種絞らないと具材調達もままならんという事情もあるからな
まともなメーカーはCPU供給されないから次の出荷からはCPU変えますねなんて不義理はまかり通らんし
938: (アークセー Sx75-gIfK) 2019/01/02(水) 12:33:24.33 ID:ixBSjtxnx(1)調 AAS
これ本当なの?
WindowsとMacのキーボードが
相互に使えることができるってこと?

外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
939: (ワッチョイ 7afd-SF4R) 2019/01/02(水) 12:55:16.79 ID:Ko4or6qC0(1)調 AAS
VAIO株式会社は中小企業になるんだけど
940: (ワッチョイ 7d24-9NRc) 2019/01/02(水) 13:16:25.36 ID:ttAVt5ZM0(1)調 AAS
むしろかつては資本に余裕があってリスクを許容できたけど今はそうじゃ無くなったってことだよな
941
(1): (ワッチョイ ee02-AbSj) 2019/01/02(水) 13:44:47.80 ID:XhOTJFNZ0(1)調 AAS
資金がないと冒険できない
942: (ワントンキン MMea-7vyv) 2019/01/02(水) 16:31:37.90 ID:yrZr1JHwM(1)調 AAS
いや自作しやすいように分けてくれるだけでいいんだけど
せめてディスプレイは普通のDP端子で接続とかね
943: (ワッチョイ 7a84-ZIP7) 2019/01/02(水) 17:04:38.79 ID:KEqJ3Crf0(1)調 AAS
高級すぎて20人くらいしか買った人がいない約2200円の高級シールが届いた
944: (ブーイモ MMde-j7AG) 2019/01/02(水) 18:56:15.09 ID:rZpDtYOgM(1)調 AAS
>>941
冒険でしょでしょ
945: (ワッチョイ 814e-ktlK) 2019/01/03(木) 07:41:36.06 ID:O+ad/uiJ0(1)調 AAS
やっとFHDになったのか
946: (ワッチョイ 5309-RM76) 2019/01/03(木) 09:48:27.27 ID:7pWoV2960(1)調 AAS
ん?何の話だ?
947: 929 (ワッチョイ 691b-7MGl) 2019/01/03(木) 11:27:42.09 ID:md91Ybu10(1)調 AAS
OM2S用のペンが届いたのでパラメータを書き換えたタッチパネルドライバ入れて見たけど、残念ながらな反応せず。
ペンが不良品の可能性もわずかになくはないけどインストーラのパラメータ弄るだけでは駄目っぽいですね。
948: (オッペケ Src5-6/tX) 2019/01/04(金) 02:16:10.40 ID:Pis9zFTjr(1)調 AAS
フルスクリーン問題gpdwin2もだけどまじで惜しいなあ、なんとか改善でけんもんかねえ
949
(2): (スプッッ Sd73-sxLP) 2019/01/07(月) 10:18:58.15 ID:c/wg8Ighd(1)調 AAS
起動時にネットワークアダプタが認識しない時があるんですけど同様の症状の人います?
ちなみに何回か再起動すると正常に認識されます
950: (ワッチョイ 53bb-xhm2) 2019/01/07(月) 13:04:09.92 ID:7BHkw3EG0(1)調 AAS
じゃぁ いいじゃん
951: (バッミングク MMd3-L0eX) 2019/01/07(月) 13:08:59.98 ID:h9Vo/5ROM(1)調 AAS
>>949
USB3.0メモリ使ってないか?
某S社でシールド不足なのか強烈なノイズを出す物がある、wifiだけでなくbluetoothも切れる
952: (ワッチョイ f9ab-04QD) 2019/01/07(月) 13:33:31.29 ID:AmtH3+kF0(1)調 AAS
>>949
同じく
我慢して使用してます
953: (ワッチョイ 8bc8-sxLP) 2019/01/07(月) 20:07:52.62 ID:Ucw8dYF00(1)調 AAS
USBは使ってませんでした
同じ症状の方もいるんですね
我慢して様子見たいと思います
954: (ワッチョイ 5309-RM76) 2019/01/07(月) 20:27:53.35 ID:7HgEKHrm0(1)調 AAS
Indiegogoにバッテリーやらキーボードやら保守府品が出てるね
955
(1): (ワッチョイ a994-32hJ) 2019/01/07(月) 21:37:48.58 ID:LzaTAccm0(1)調 AAS
ステッカー高すぎやんキーボードと$3しかかわらねぇ
シェルは少し欲しいかも。
956: (ワッチョイ 717d-6bxa) 2019/01/07(月) 21:46:47.02 ID:fK24/NUb0(1)調 AAS
どうせなら日本人向けにステッカーじゃなく日本語刻印したキーボードバージョンの本体売ればいいのに
957: (ワッチョイ 73c6-4n+i) 2019/01/07(月) 21:51:28.61 ID:K92Umgrd0(1)調 AAS
かな入力は使わないからキーボードは今のままでいいかな

俺は8インチ版欲しいな〜
もしかしてPanda latte?とかいうやつ使えば自作出来るのか
958
(1): (ワッチョイ 5384-Va3B) 2019/01/07(月) 22:57:58.40 ID:W6+3xR620(1)調 AAS
>>955
俺はアンバーブラックのシェルがほしい
959: (ササクッテロ Spc5-R2wm) 2019/01/07(月) 23:19:13.39 ID:PEl3JAd9p(1)調 AAS
>>958
でも結局、換装する為にバラさないといけないんだから、自分でバラして染めQ・ミッチャクロンで黒く塗るのも良いかなぁ、と。
どうせ鋭く引っ掻いたりすればアンバーブラックも染めQも剥がれるし。
問題はバラすのがどの位の難易度なのか気になるな。
960: (ワッチョイ 536d-Mx/A) 2019/01/07(月) 23:28:20.97 ID:8HNGOHYu0(1)調 AAS
ペンティアムブラックが行き渡ってからi5ブラックで2度売り込む作戦やろなぁ
汚いなホント汚い
961: (ワキゲー MM8b-YlyR) [age] 2019/01/08(火) 08:16:29.70 ID:f9xufZQ8M(1)調 AAS
メルカリで5万円で未使用に近いの売ってるよー
962: (アウアウカー Sa55-qtxp) 2019/01/08(火) 08:40:59.60 ID:ACRlLlPPa(1)調 AAS
IGGでバッテリー買ったとしても多分輸送的に断られるよね。予備に1つ確保しておきたい気もあったが
基本的にはまだサポート使って修理だろうし自損とか本当に好き勝手弄りたい人向けなのかな
それならm3-8100Yマザーも売ってくれたらと地味に思うw
963: (ワッチョイ 0bda-kwon) 2019/01/08(火) 18:08:38.41 ID:BxQW+BH00(1/2)調 AAS
電車の中でgpuサイズのpc持ち込んでドヤ顔してるクソガキ見かけたから
調べたら新しいやつ出たてゲーム向きじゃないやんけ
ダサいな中央線の改札乗ってたあの法政大学の制服着てたアフォ
964: (ワッチョイ 0bda-kwon) 2019/01/08(火) 18:09:53.07 ID:BxQW+BH00(2/2)調 AAS
ミス法政大学付属高校

なぜか背面にマーク書いてなかったけどあれなんだったんや
965: (ブーイモ MM33-8uLi) 2019/01/08(火) 19:06:22.18 ID:cNw9DVhaM(1)調 AAS
外部リンク:missofcircle.com
966: (ワキゲー MM8b-u12O) 2019/01/08(火) 20:49:26.55 ID:11tMH/+WM(1)調 AAS
なんか怖い
967: (ガックシ 06eb-NXFY) 2019/01/09(水) 17:25:42.22 ID:n3As13wg6(1)調 AAS
黒モデルの発送通知がきた。深センから自宅まで1週間くらい?
968
(3): (アウアウエー Sa22-LPA/) 2019/01/10(木) 11:55:02.52 ID:OLFZGFMxa(1)調 AAS
ジョーシンで買ったけど8100Yモデル買ったけど良いな
これ一台で大体こと足りるわ

シール貼ってみた
画像リンク

969: (スププ Sd9a-/3Zk) 2019/01/10(木) 12:12:13.93 ID:/ZSoYd2od(1)調 AAS
>>968
何故にドロイド君w
970: (ワッチョイ dd01-zVhl) 2019/01/10(木) 12:13:16.27 ID:dK3VAo5f0(1)調 AAS
>>968
シール小さすぎて14インチぐらいに見えるw
971: (スッップ Sd9a-PTR9) 2019/01/10(木) 13:20:16.00 ID:PwMYS6z3d(1)調 AAS
>>968
ちょwww
972: (ワッチョイ dd01-JK55) 2019/01/10(木) 14:01:54.88 ID:jNgUkwwd0(1/4)調 AAS
そう言えばblackもパーツ売りするのですね。
973
(1): (ワッチョイ d62c-VK1S) 2019/01/10(木) 14:04:08.98 ID:D0hdEMRd0(1/4)調 AAS
え、アルミ外装だけで買えるの!?
974
(2): (ワッチョイ dd01-JK55) 2019/01/10(木) 14:16:11.83 ID:jNgUkwwd0(2/4)調 AAS
>>973
買える見たいよ。
外部リンク:www.indiegogo.com
975: (ワッチョイ dd01-JK55) 2019/01/10(木) 14:17:41.45 ID:jNgUkwwd0(3/4)調 AAS
>>974
updatesを見て
976: (ワッチョイ d62c-VK1S) 2019/01/10(木) 15:09:12.56 ID:D0hdEMRd0(2/4)調 AAS
>>974
マジだ!

In addition, we have put Pocket 2 accessories on the IGG.
The details are as follows.
Users who want to buy the accessories can place orders on the IGG platform, and we will arrange the delivery within a week.

IGGってのはIndigogoの事だよね?
もうどこかで注文できるようになってるのかな
977
(1): (ワッチョイ d62c-VK1S) 2019/01/10(木) 15:22:37.97 ID:D0hdEMRd0(3/4)調 AAS
すまん書いてなかったが俺が欲しいのはブラックの外装
978
(1): (ワッチョイ dd01-JK55) 2019/01/10(木) 15:26:37.99 ID:jNgUkwwd0(4/4)調 AAS
>>977
よく読んだら
Pocket 2 Complete set of the shellのみだね。
ごめんごめん。
979: (ワッチョイ d62c-/3Zk) 2019/01/10(木) 15:47:38.55 ID:D0hdEMRd0(4/4)調 AAS
>>978
そうか、残念…
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.224s*