[過去ログ] マイクロスイッチ仕様のマウス 総合スレ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
221(1): 2017/08/30(水) 22:25:18.48 ID:AKVVrxae(1)調 AAS
一年ほど前に中古屋で買ったジャンク品3ボタンホイールマウス DELL MOU5UO
スイッチは3つともTTC白触点、開電圧3.3V。
購入直後は左クリックのみ異常(Wクリ偶発率30%ほど)だったが
確率測りながら500クリックほどしているうちに自然回復してしまった。
2016年10月頃、左正常のまま右クリックが異常発症、Wクリ偶発率3%ほど。
2017年5月頃、右ボタンの異常も自然消滅、かわりにホイールクリックが
Wクリ偶発率10%、クリ無視率50%になる。
ホイールクリックのスイッチの殻外して接点の写真を撮る:
画像リンク
可動側接点には例の青黒い変色がみられるが固定側にはそれがあまりない…
研磨等の処置はいっさい無しでそのまま組み立て。
直後ホイールクリックのクリ無視はなくなり、Wクリ偶発は0.5%ほどに減少。
(2017年8月現在、異常はホイールクリックのみでWクリ偶発率約1%の状態)
まとめると
・電源offで数ヶ月放置してると治ることもわりとある
・可動バネを外して付け直すだけで重症のチャタが消えることもある
552(1): 2020/02/02(日) 18:37:39.74 ID:bNM7Z05u(1)調 AAS
>>221 のDell MOC5UOの右ボタン、去年12月のクリックテストでは異常なかったが
今年1月ののテストでは確率20%くらいでチャタるようになってた。
接点加熱を試してみた。
右スイッチのNO端子(3本ピンの真ん中)だけを加熱。
40Wはんだごてと鉛フリーはんだで追いはんだし、すぐに余分なはんだを取り去る。
一回の加熱時間約3秒。これを三回繰り返し。
一週間ほどクリックテストしてみたが今のところ再発なし。
確率推移のグラフ:
画像リンク
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.110s*