[過去ログ] 【iiyama】飯山液晶総合スレ4台目【民事再生】 (978レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
747
(3): 2007/09/22(土) 23:05:39 ID:ekklJSTm(2/2)調 AAS
まずはドット欠けなどなく一安心。

実は一週間前にツクモexの展示品を見て買う気が失せたんだけど、
5万円を切る価格設定に思わず買ってしまった次第。
この3連休の特価品で1日3台限定みたい。買うならこの3連休、開店
と同時に行くべしだね。
今日は開店3分後くらいに行ったけど誰も買ってなかった模様。

家ではツクモ店内ほど視野角の狭さが感じられないのでツクモの
輝度調整などが甘かっただけかも。とは言え気にしだすと気になる
レベルなのでこだわる人は展示品確認必須でしょう。

画質は何となくHDMI<D-subな気がする・・・
黒背景にアイコンなど白い文字で使ってるんだけど、文字がデジタル
ノイズっぽく薄緑に滲んでる感じ。何で??

まあまだ使い始めて1時間も経ってないので何か気が付いたら随時
チラ裏するかも。

チラシ裏だけど・・・
最初「signal not detected」が出て焦ったけど、デフォルトでD-sub入力が
有効になってて、HDMIに入力を切り替えるにはEXITを2回押しする必要が
あったのは注意点。
753: 747 2007/09/24(月) 14:45:31 ID:j1kJ+pmT(1)調 AAS
う〜む、本体側のHDMI入力で間違いなさそうだなあ。
オレのも近々突然HDMI映らなくなってしまうのだろうかとガクブル

99exで初期不良交換したらレポお願いしますm(_ _)m
758: 747 2007/09/25(火) 23:14:49 ID:fAj0CgY8(1)調 AAS
>>749
亀でゴメン、ありがとう!試してみる。
Vistaで滲んでるけど2000では滲まないんだよね・・・やっぱClearTypeかな。
956: 747 2007/11/24(土) 13:50:05 ID:gCWTrsg0(1)調 AAS
>>955
1902のこと、全く知らないが一応レスしておくと、”DVIのみ”接続した状態で
EXITボタンを押してみると入力切替ができるかもしれない。

オレもGeForce7600GSからDVI出力で全く画像が出なくて焦った。
>>747参照・・・
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.139s*