[過去ログ] 【L567】液晶モニタ購入相談&質問スレ3【狂想曲】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
658(1): 04/04/01 23:51 ID:1s6qvpMr(1)調 AAS
こっちがホンスレですか。ダミーの方にも張ったので、マルチになってしまいますが、急のもので
ご了承くださいませ・・・・・・
下記は地元の店で広告の品として出ているものなのですが、安いのでしょうか?
型番が解らなく、知識もないのでおやさしい方アドバイス下さい。自分はパソを新規で作りたい物でして・・・・
SONY15インチディスプレイ
(XGA、コントラスト比500:1、1024×768、輝度250、入力コネクターアナログRGB) 20685円(税込み)
三菱17インチディスプレイ
(コントラスト比450:1、1280×1024、輝度260、入力コネクターアナログRGB) 31185円(税込み)
よろしくお願いします。
660(2): 653 04/04/02 00:09 ID:/IzajWMC(1)調 AAS
>>654
まぁ体感には個人差があるので目で見て確かめるのが一番ですね。
16msのTN液晶と35msのIPS液晶を横に並べ、同じDVDを流して比べても差が分からないという
人が多かったですし。
ホントに速度にこだわるならCRTに行かないと有意な差は無いと思います。
>>656
アマゾンで蹴られただけなら他店でL557で良いのでは?
LL-T1620も悪いモニタじゃないですけど、あえて今選ぶ価値があるかと言われると疑問。
実際使ってますけどモード切替が無いのと1年保証しか無いというのが何とも。
>>658
仕様から察するにSONY15型がSDM-S53、三菱17型がRDT176Vだと思われます。
RDT176Vは値段を考えると有りな選択だと思いますが、SONYはダメかも…。
アナログ自動調整が弱いのに加えてスタンドが高い位置で固定ですから>SDM-S53
ただRDT176Vも値段相応だと割り切って使いましょう。過度の期待は禁物です。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s