[過去ログ]
◆ おすすめのMOドライブは?Part3 ◆ (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
821
: 2014/12/06(土) 10:05:09
ID:0R93B0FP(1)
調
AA×
>>820
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
821: [sage] 2014/12/06(土) 10:05:09 ID:0R93B0FP >>820 その実機は知らないが、たぶんプラスチックカバーを爪で引掛けているのだろうと 思う。どのカバーが最初に外れるか考えて、小さいマイナスドライバーで縁にアタリを 付けていくとどこが爪か見当がつくので、どこでどの向きに引掛けてあるのか確認し、 ドライバーで爪の部分をこじる。爪が外れて隙間ができたら、戻らないようそのまま ドライバーで押さえておく。その状態で他の爪を順に外す。自分の持ち物なら、 キズ・欠けは覚悟。 カバーを外したら、ドライブ本体の分解。筐体からドライブを外し、ドライブのカバーだか シャーシだかを外す。 作業中、こまめに写真を撮っておくとよい。 だが、分解の前にどこに何が詰まっているのか(本当に詰まっているのか)確認 するのが先だと思う。挿入口のシャッターを開けて内部を照らし、目視または カメラを使って確認。 内部のメディア挿入排出機構の不具合ではないかと想像するが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1048238045/821
その実機は知らないがたぶんプラスチックカバーを爪で引掛けているのだろうと 思うどのカバーが最初に外れるか考えて小さいマイナスドライバーで縁にアタリを 付けていくとどこが爪か見当がつくのでどこでどの向きに引掛けてあるのか確認し ドライバーで爪の部分をこじる爪が外れて隙間ができたら戻らないようそのまま ドライバーで押さえておくその状態で他の爪を順に外す自分の持ち物なら キズ欠けは覚悟 カバーを外したらドライブ本体の分解体からドライブを外しドライブのカバーだか シャーシだかを外す 作業中こまめに写真を撮っておくとよい だが分解の前にどこに何が詰まっているのか本当に詰まっているのか確認 するのが先だと思う挿入口のシャッターを開けて内部を照らし目視または カメラを使って確認 内部のメディア挿入排出機構の不具合ではないかと想像するが
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 181 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.047s