[過去ログ] ◆ おすすめのMOドライブは?Part3 ◆ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
155: 149 2002/03/11(月) 08:02:00 ID:YrqrP9L9(1/4)調 AAS
>>154
直射日光に当たらないところに置けばいいのですね?
具体的には窓の近くがダメなのかな?
分かりました。気を付けます。
来週あたり、CD−RW買うつもりで、今日数軒見に行ってみます。わくわく。
157(2): 143=149=155 2002/03/11(月) 10:11:00 ID:YrqrP9L9(2/4)調 AAS
>>156
私にとって信頼できる店で売っている、
無名メーカーのCD-RWドライブ(新品)とNEROのセットで5680円の物を
買おうかと思っているのですが、
それより、「USB2.0外付けHDDかRAIID」の方が安そうですか?
167(1): 143=149=155=YrqrP9L9=現役中学生 2002/03/11(月) 17:17:00 ID:YrqrP9L9(3/4)調 AAS
皆様ありがとうございます。大変ありがたく読ませていただいております。
>>162
>YrqrP9L9さんは、データバックアップのシチュエーションを
>もっと具体的に書くといいと思うよ。
2GB程度を、6ヶ月に1回程度バックアップする位になりそうです。
内容は、主にモー娘(加護ちゃん)のJPG画像です。
他にモー娘のMPG動画と、テキスト主体メールデータです。
去年の夏に、それまで一枚ずつがんばって集めたデータ
(主にモー娘のJPG画像約1.4万枚)と、
メル友とのメールのデータが消えちゃって、かなりがっかりでした。
ごくわずかをフロッピィに入れた他は、ハードディスクにしか入れてなかったです。
あと、143にも書きましたが、オコズカイは、毎月4000円。
他の収入はほとんどありません。
お年玉も去年からなぜか全然もらえません。
>10枚に一枚ほどの割合で、読み込めないor読み込みに非常に手間がかかる
>メディアが出てましたね。
こわいですね。
でも、ザッツ等の高めのメディアに、同じ物3つぐらい作っておけば、
確率的にはほどんど100%大丈夫な気もしますが、
皆様はどのように思われますか?
>>164
オークションの個人取引は、なんか、こわいです。
こわい人が相手だったらどうしようって感じ。こわがりですみません。
169: 143=149=155=YrqrP9L9=現役中学生 2002/03/11(月) 18:05:00 ID:YrqrP9L9(4/4)調 AAS
>>168
分かりました。国産のことも、アドバイスしていただいた方式で気を付けます。
来週CD-RWのハードを買い、
長期保存のつもりのものは、CD-RW機能ではなく、CD-R機能で保存するつもりです。
来週まで、念のため時間をおいて、自分でも検索したり、お店を回ったりしてみます。
皆様も、情報やアドバイスがあるのならば、これからも書き込みして下さい。
よろしくお願いします。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.382s*