[過去ログ] 【VITA】ダンジョントラベラーズ2総合 〜第199層〜 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
633(1): (ワッチョイ 07bd-yvGd) 2022/05/18(水) 03:19:19 ID:7lf4wDLI0(1/2)調 AAS
セイレーン何十戦やっても勝てない、そもそも状態異常が全く入らん
睡眠はブロックされてるみたいだけど、沈黙と気絶も入らん
邪気眼で麻痺入っても詠唱入られたら、クリティカル2連発してもキャンセル出来ないし
もう10くらいレベリングするしかないわ・・・さすがにちょっとひどない?こんな序盤で出すボスかよ
前知識無しでやってるから麻痺入れられるスキル持ちもいないし、かといってレベリセして麻痺スキル持ちにクラスチェンジするのは
なんか尚更攻略前提ゲーじゃんって気持ちが先に立ってやりたくない
637: (スップ Sdb7-wR/X) 2022/05/18(水) 04:58:38 ID:zNKSXmr7d(1)調 AAS
>>633
そこのエアタービュランスを乗り越えたらだいぶ楽になるよ
個人的に麻痺を狙うよりかはウィークスタッブでクリティカル運ゲーした方がマシ
凍結ならともかく麻痺は入っても確か発動率3割程度なんで、このあとに出てくる強雑魚のイカ系モンスのように、
麻痺が入りやすく他の状態異常は狙いづらい場合のみ狙う感じのが良いと思う
正直あの時期に即死or瀕死クラスの全体魔法を唱えるボス出すのはやり過ぎだとは思うよw
まぁ通常攻撃や歌を歌おうとする時もあるしウィークスタッブで祈りつつ戦うしかないね
風使いだから沈黙が入りづらいのが嫌らしいよな
チュートリアルだってんなら沈黙を入れるとこんなに楽ですよって風耐性低いボスならまだしも
そこさえ越えたらホラムシャハルってとこのボス以外はそこまででも無いから頑張ってくれ
まぁホラムシャハルのボスも三次職までレベリングすればまず大丈夫だが
ついでなんで書くと上に書いたイカ系の強雑魚対策の為に全体魔法防御スキル(VLとMPが使える)はレベル1でも良いから振っておくのが良い
最初に出会う時期はバリア張って後は全逃げで良いぐらい強い
とにかくイカと馬に乗った騎士系雑魚は馴れるまでは逃げとく方が間違いない
もし戦うならイカは麻痺の後に気絶狙い、馬は凍結狙いと覚えといて
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s