[過去ログ] 【VITA】ダンジョントラベラーズ2総合 〜第199層〜 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
608
(1): (ワッチョイ eb28-wjZZ) 2022/05/16(月) 16:16:12 ID:6W16tlDr0(1/5)調 AAS
>>418で始めからやり直して、ようやくマトリクスまでたどり着いた

いい感じの風ヘヴィランス拾っちゃったから、先に鶴来屋でアリシアクラウンにしちゃおうかな
久々にやるとやっぱ楽しい
609
(1): (スップ Sddb-zNLa) 2022/05/16(月) 17:49:25 ID:7xlf/jkYd(1/5)調 AAS
>>608
1ヶ月足らずでマトリックスって凄いな
俺なんか1ヶ月半掛かったのに
610
(1): (ワッチョイ eb28-wjZZ) 2022/05/16(月) 18:53:09 ID:6W16tlDr0(2/5)調 AAS
>>609
二回目だし (自分の中で) 効率のいいPTである
ENMP、TSPA、ASTH、WT、DI に一直線で行ったし
二倍と二倍SPも使ってズルしてるからね・・・
611: (スップ Sddb-zNLa) 2022/05/16(月) 19:22:59 ID:7xlf/jkYd(2/5)調 AAS
>>610
VL使わないとは珍しい
612: (ワッチョイ eb28-wjZZ) 2022/05/16(月) 19:37:12 ID:6W16tlDr0(3/5)調 AAS
最終的にはVL使うけど、道中はMP、PA、WTの全体攻撃で頑張る打たれ弱いパーティw
打たれ弱さはTHの高速アイテムで補う・・・と
613: (オッペケ Sr69-GCUU) 2022/05/16(月) 20:05:40 ID:b5UhV/WPr(1/2)調 AAS
VLもETもいないなら攻撃がめちゃくちゃ痛いな
でも1回でも耐えればキャロルで全回復するか
THはほぼ蘇生係になるのでは?
614: (ワッチョイ eb28-wjZZ) 2022/05/16(月) 20:32:54 ID:6W16tlDr0(4/5)調 AAS
ザコはやられる前にやるから快適、ボス相手は必死ですわよ

おおむねMPジーナだけが生き残ってスパーク係、
行動速度とAGI盛ったTHツララが蘇生とタルトタタン配給係やね
ツララも一緒に倒れた時はユニークで速攻立ち上がるのを期待する消極プレイ
615: (ワッチョイ 2d5f-fImR) 2022/05/16(月) 21:08:28 ID:0lV7nOyg0(2/2)調 AAS
俺はサークルナースがない生活に耐えられないな
616: (スップ Sdb7-wR/X) 2022/05/16(月) 21:26:30 ID:1rnpxgZYd(1)調 AAS
俺もBSは入れるな、回復もそうだがシャインクルスがレベル上げても詠唱が遅くならない優秀な全体魔法で雑魚戦が捗る
その代わり素の詠唱速度が結構遅い気はするが1の頃は不死にしか効かなかったのを考えると十分強化されてるしな
617: (スップ Sddb-zNLa) 2022/05/16(月) 21:42:25 ID:7xlf/jkYd(3/5)調 AAS
BSよりクロウ・クルワッハ戦を見据えてPRSG育てちゃうな俺は
道中はBSも使うけど、レベル60くらいで一旦放置
耐性100装備作ればサークルナースは能力値ダウン解除にしか使わなくなるし

メイガスクロークの水無効が強すぎる
wikiの最終装備候補に記載がないのが謎
618: (スップ Sddb-zNLa) 2022/05/16(月) 21:46:50 ID:7xlf/jkYd(4/5)調 AAS
あと、WTの全体魔法強化すんのコスパ悪くね?
単体魔法は最大まで強化するけど、全体魔法はほとんど最後までスキルポイント1振っただけで進むわ
619: (ワッチョイ eb28-wjZZ) 2022/05/16(月) 21:52:16 ID:6W16tlDr0(5/5)調 AAS
色んなPTで遊べるのいいよね

ウチは回復役はTHが気に入りだなあ
最高ガン持たせれば火力も充分だし、超速度でアイテムばら撒いて壊滅状態を立て直せるの楽しい
620: (スップ Sddb-zNLa) 2022/05/16(月) 21:58:23 ID:7xlf/jkYd(5/5)調 AAS
THは最後の最後で火力が足りなくなるけど、それまでは十分活躍してくれるし最高ガンいいよね
俺も好きだけど、枠がないんだよなあ
621: (オッペケ Sr69-GCUU) 2022/05/16(月) 22:32:07 ID:b5UhV/WPr(2/2)調 AAS
色々やるには5枠だと少なすぎるわ
6枠にした2-2を早う
622: (ワッチョイ 07bd-yvGd) 2022/05/17(火) 04:05:24 ID:qUAGmvBf0(1)調 AAS
今更ながらプレイ始めたけどなんか戦闘バランス悪くない?
今セイレーンだけど、まだやれる事少ないのに敵の範囲攻撃呪文止められなかったら壊滅するんだけど
623: (ワッチョイ 1b68-xKAY) 2022/05/17(火) 04:14:55 ID:5ocjyao/0(1)調 AAS
はい
基本的に魔法は食らったらHP低いキャラが死ぬので確実に止めて欲しい
最初から最後までやられる前にやるスタイルなのでATLUSゲーのように奇襲食らったらお祈りしよう
短剣スカウトで確定クリティカルか気絶か子守唄か無難に集中攻撃
刺身包丁で楽に落とせるかは忘れた
624: (アウアウウー Sa31-bUW4) 2022/05/17(火) 07:23:40 ID:MtyhZ4cOa(1)調 AAS
エアタービュランスさんって呼ばれるくらいには序盤の壁してるからね、セイレーン
詠唱妨害の大切さを身を以て思い知らされる
625: (ワッチョイ e3dd-YqHK) 2022/05/17(火) 07:52:12 ID:s6uiVYm60(1)調 AAS
中盤くらいまでのボスはチュートリアルも兼ねているからね。
勝てない、何か間違っているのではないか?と気付ければいいが
レベルが足りないのではないか?になってしまうとドツボに嵌まる。
626: (アウアウウー Sa31-XQq1) 2022/05/17(火) 08:11:29 ID:X/gobUk7a(1)調 AAS
セイレーンには麻痺が有効だと古事記にも書いてある
627
(1): (アウアウウー Sa2d-V7me) 2022/05/17(火) 20:09:26 ID:93zyRj/8a(1)調 AAS
ボスで黒ルコがダメージ稼いでくれて
パーティ防戦一方っていう
情けない勝ち方してるが、とりあえずガンガン進むわ
628: (スップ Sddb-zNLa) 2022/05/17(火) 20:41:57 ID:R5O9+19ed(1)調 AAS
>>627
道中だと黒ルコ強いよな
一人だけ4桁ダメージ出したりするし
バーサーク乗せてると尚強い
629: (ワッチョイ eb28-wjZZ) 2022/05/17(火) 21:03:19 ID:n4rthn+E0(1)調 AAS
戦闘バランスがいいか悪いかは議論の余地があるけど、
バランスを取るために自分で工夫できるポイントがものすごくある・・・
といった感じのゲーム
630: (ワッチョイ 5190-HE43) 2022/05/17(火) 21:28:18 ID:y2v7yRaL0(1)調 AAS
いつでもセーブ出来るから、全力で倒しに来るのを全力で倒すバランスなだけだよ
631: (ワッチョイ 7b75-0svr) 2022/05/17(火) 21:59:17 ID:80q3Ag7R0(1)調 AAS
STINGはどこでもセーブあるからクソバランス許せよ?ってスタンスだからな
632: (ワッチョイ b3bd-yvGd) 2022/05/18(水) 00:53:57 ID:/6zwQd2J0(1)調 AAS
バーサークパワーチャージ状態で出てきた黒ルコが忘れられずDLルコを使う
633
(1): (ワッチョイ 07bd-yvGd) 2022/05/18(水) 03:19:19 ID:7lf4wDLI0(1/2)調 AAS
セイレーン何十戦やっても勝てない、そもそも状態異常が全く入らん
睡眠はブロックされてるみたいだけど、沈黙と気絶も入らん
邪気眼で麻痺入っても詠唱入られたら、クリティカル2連発してもキャンセル出来ないし
もう10くらいレベリングするしかないわ・・・さすがにちょっとひどない?こんな序盤で出すボスかよ
前知識無しでやってるから麻痺入れられるスキル持ちもいないし、かといってレベリセして麻痺スキル持ちにクラスチェンジするのは
なんか尚更攻略前提ゲーじゃんって気持ちが先に立ってやりたくない
634: (ワッチョイ 1b68-xKAY) 2022/05/18(水) 03:40:42 ID:GGkPbblh0(1)調 AAS
あー2の話かと引っ張り出して見てこようとPSP確認したらバッテリーが肥大化してた
あぶねえありがとう
Wiki見て記憶辿ったがおそらく20以下でちまちま攻撃しつつ詠唱来たら防御してたはず
635: (ワッチョイ 5363-V7me) 2022/05/18(水) 04:12:27 ID:lH8K5haM0(1)調 AAS
グリシナのとこで戦うやつか
苦戦した記憶がないな
2が鬼畜じゃね?と初めて思ったのは雑魚のクラーケン
636: (ワッチョイ 77ad-0svr) 2022/05/18(水) 04:37:18 ID:fuaJlxoz0(1)調 AAS
普通にウィークスタッブ連打して詠唱キャンセルさせてた記憶しかない
モニカの全盛期だったな
637: (スップ Sdb7-wR/X) 2022/05/18(水) 04:58:38 ID:zNKSXmr7d(1)調 AAS
>>633
そこのエアタービュランスを乗り越えたらだいぶ楽になるよ
個人的に麻痺を狙うよりかはウィークスタッブでクリティカル運ゲーした方がマシ
凍結ならともかく麻痺は入っても確か発動率3割程度なんで、このあとに出てくる強雑魚のイカ系モンスのように、
麻痺が入りやすく他の状態異常は狙いづらい場合のみ狙う感じのが良いと思う

正直あの時期に即死or瀕死クラスの全体魔法を唱えるボス出すのはやり過ぎだとは思うよw
まぁ通常攻撃や歌を歌おうとする時もあるしウィークスタッブで祈りつつ戦うしかないね
風使いだから沈黙が入りづらいのが嫌らしいよな
チュートリアルだってんなら沈黙を入れるとこんなに楽ですよって風耐性低いボスならまだしも

そこさえ越えたらホラムシャハルってとこのボス以外はそこまででも無いから頑張ってくれ
まぁホラムシャハルのボスも三次職までレベリングすればまず大丈夫だが

ついでなんで書くと上に書いたイカ系の強雑魚対策の為に全体魔法防御スキル(VLとMPが使える)はレベル1でも良いから振っておくのが良い
最初に出会う時期はバリア張って後は全逃げで良いぐらい強い
とにかくイカと馬に乗った騎士系雑魚は馴れるまでは逃げとく方が間違いない
もし戦うならイカは麻痺の後に気絶狙い、馬は凍結狙いと覚えといて
638: (ワッチョイ 07bd-yvGd) 2022/05/18(水) 05:40:42 ID:7lf4wDLI0(2/2)調 AAS
さすがに10とはいかなくともレベルを2~3上げて、キャンセルと沈黙が両方入る良引きリセマラでようやく勝てた
アリシアのユニークが攻撃系だから下ルートでクラスチェンジさせたけど、VLなれるキャラいなかったらガード貼れないから
この先苦労しそう
639: (ササクッテロロ Sp6f-CD8J) 2022/05/18(水) 09:34:18 ID:ILMClrhFp(1)調 AAS
序盤でやれる事も少ないしそこは割と運ゲーな所はある
640: (アウアウウー Sa31-XQq1) 2022/05/18(水) 12:12:30 ID:IVnVC0r5a(1)調 AAS
周回してるとキャロル麻痺人形スタンスティングで何もさせずに勝てるボスって印象になる
641: (ワッチョイ d702-Mbtc) 2022/05/18(水) 15:45:16 ID:nuGqFH4O0(1)調 AAS
カバーは別に序盤はそんな変わらんと思うぞ。1回殴られて切れるとかザラにある
642: (スップ Sddb-zNLa) 2022/05/18(水) 21:45:51 ID:uvbvJyNDd(1)調 AAS
キャロルってそんな強いのか
使ったことないわ
643: (ワッチョイ eb28-wjZZ) 2022/05/18(水) 21:48:09 ID:kxJ6KYN80(1)調 AAS
毎ターン500くらい回復するよ
644: (オッペケ Sr6f-Lh2i) 2022/05/18(水) 22:05:25 ID:zazLCyRfr(1)調 AAS
2-2のキャロルは超強化されたけど2は……うん……
645: (ワッチョイ 5a89-hX2U) [sg] 2022/05/21(土) 23:19:02 ID:/4wISKVc0(1)調 AAS
初見プレイで苦戦したのはセイレーンと温泉の不死姉妹、表ラスボスとデス様かなあ
2-2は特定の敵と言うよりカジノの強さの上がりっぷりがヤバかった

セイレーン以外は状態異常や弱点、鍛冶を意識するとそうでもなかったから
割とよくできてるゲームだなと感心した
2の1周目は鍛冶を全然意識せずにやってたけどある程度それで進めるようになってるし
646: (ワッチョイ 1abd-eugl) 2022/05/22(日) 06:25:57 ID:nluT3yTI0(1)調 AAS
なんかレア敵でも無いのに、依頼対象になってる敵は明らかに出現率下げられてる気がする
マトリョーシカが全くエンカウントしない
647
(1): (ワッチョイ 7a28-S0IN) 2022/05/22(日) 15:17:50 ID:YmV1dZLo0(1)調 AAS
マトリックスの途中だけど心を無にして作業してヤエとアリシアをクラウンにした
VLヤエがやることも無いのにターンばかり回ってきて笑う
648: (ワッチョイ bb5f-tQdv) 2022/05/22(日) 16:14:39 ID:DeFOhfKo0(1)調 AAS
>>647
ヤエ速いもんね
イベントでAGI15上がるしね
649: (ワッチョイ 1a3c-KFi+) 2022/05/22(日) 16:40:55 ID:E5m+gb7u0(1)調 AAS
そもそもヤエはユニークスキルが即時再行動だからなw
650: (スップ Sd5a-tQdv) 2022/05/22(日) 17:03:51 ID:WC6t9LSed(1)調 AAS
ヤエはユニークのせいで防御型VLに仕上げたくなるけど、2-2で防御型VL活躍する場面あんまない印象
651: (ワッチョイ 5a89-hX2U) 2022/05/22(日) 23:42:19 ID:dHwO+qva0(1)調 AAS
クラウン一人目をヤエにしとくと捗りそう
2も2-2も1人目はイリーナさんだったような気がするけど
652: (ワッチョイ bb5f-Mi2l) 2022/05/22(日) 23:43:53 ID:ncfp/Cvo0(1)調 AAS
2でヤエとまーりゃんめっちゃ使ってたから2-2ではなんとなく使わなかったな…今度は使うか
653
(1): (ワッチョイ 1abd-eugl) 2022/05/23(月) 00:23:01 ID:xa+HdbGn0(1/4)調 AAS
なんか敵の先制攻撃率がすっごい高い・・・
654: (ワッチョイ 1a3c-KFi+) 2022/05/23(月) 00:43:31 ID:FLyGeZpx0(1/2)調 AAS
敵もスキルで先攻してくるからね
655: (ワッチョイ 6301-NnXJ) 2022/05/23(月) 00:58:42 ID:tl5qGmqK0(1)調 AAS
>>653
スカウト職入れないと辛いかもね
656: (ワッチョイ 1abd-eugl) 2022/05/23(月) 01:21:01 ID:xa+HdbGn0(2/4)調 AAS
今ホラムシャハルだけど平均レベル27でDL・DL・PR・PR・DNで
同職被ってるのはクラスチェンジに備えてなんだけど、10回戦闘して9回
戦闘開始と同時に敵3体は先制して殴ってくるからすっげえストレス
657: (ワッチョイ ca68-BcbS) 2022/05/23(月) 02:17:29 ID:stX6BdVi0(1)調 AAS
そんなに奇襲されてたのか
俺はずっと先制か奇襲阻止入れてたから知らなかった
658: (ワッチョイ 1abd-eugl) 2022/05/23(月) 03:34:41 ID:xa+HdbGn0(3/4)調 AAS
いや奇襲の時もあるけど、奇襲じゃなくても敵の方が当たり前のように先に行動してくるからめちゃ辛い
DLが鈍足だっていうなら分かるけど、PRやDNより速いって困る
659: (ワッチョイ 3e02-Sfu0) 2022/05/23(月) 06:22:59 ID:JE+zkRM00(1)調 AAS
別のゲームと混同してる可能性があるから眉唾物なんだが、確かスキルやAGIとは別枠で職による先制率、奇襲率が存在する可能性があるとか見たような…
660: (ワッチョイ b6ba-yjPv) 2022/05/23(月) 06:53:46 ID:d0b6r+X90(1)調 AAS
君らクラウン作れるのすごいな
俺一人目の大体20位でダレて止めちゃう
そして気がついたら初めからしちゃう
661: (スップ Sd5a-umJ0) 2022/05/23(月) 07:48:43 ID:+xY4Nu9Vd(1)調 AAS
一人目を作るのが一番ダルいからね
662: (ワッチョイ df02-tQdv) 2022/05/23(月) 13:33:43 ID:rayXqkQy0(1/5)調 AAS
一人目のプラス10くらいが一つの目安だよね
プラス10までクラウン作業すれば、防具2枠で耐性100に出来るからね
663: (ワッチョイ 1a3c-KFi+) 2022/05/23(月) 13:41:54 ID:FLyGeZpx0(2/2)調 AAS
ポートレートを常に全身表示のアリシアさんで固定してデルタゾーンを拝みながらクラウンまで突き進んだよ・・・。

でも燃え尽きちゃって攻略が別塔まで進んでない。
664: (ワッチョイ 7a28-S0IN) 2022/05/23(月) 13:46:22 ID:nqvAhlPB0(1/3)調 AAS
耐性よりも行動速度こそ大正義派
やられる前にヤッテヤルです
665: (ワッチョイ df02-tQdv) 2022/05/23(月) 14:37:12 ID:rayXqkQy0(2/5)調 AAS
何となく傭兵でアズマリア使ってみたけどつえーなこいつ
タルトはフルヒールが邪魔だし、最終的な候補って誰がいいんだろう

雪菜はピーアンが育ったDIの邪魔だから外してる
666: (ワッチョイ 63ad-gevD) 2022/05/23(月) 16:30:26 ID:d+QpSTZC0(1)調 AAS
最終なら雪菜じゃないの?
高確率で敵のターン飛ばすためにエロスとセット運用でしょ
667: (スップ Sd5a-umJ0) 2022/05/23(月) 16:49:00 ID:OBM9SnKZd(1)調 AAS
最終的の定義が分からんので何とも
個人的な定義だとピーアン上書きが嫌と言ってる時点で育成中なので最終的とはならないかな
これがDI使ったクラウン作業に上書きしてくる雪菜は邪魔というなら分かるのだが

仮にクラウンPTを最終的とするならば何の問題も無いので雪菜で良いのでは?
確率とはいえ行動飛ばせるのはやはり強いしね
クラウンなら誰でも良いだろと言われたらおしまいだけども
668: (ワッチョイ df02-tQdv) 2022/05/23(月) 16:54:37 ID:rayXqkQy0(3/5)調 AAS
雪菜とエロスのセットが最強なんだ
知らなかったわ

ありがとう
669
(1): (ワッチョイ 7a28-S0IN) 2022/05/23(月) 17:09:04 ID:nqvAhlPB0(2/3)調 AAS
クラウンヤエのおかげで、反魂香ありだけど初訪問でマグナをぶちころがしたぞ
VLヤエが火力担当のTHツララを護りきった
670: (ワッチョイ df02-tQdv) 2022/05/23(月) 17:17:49 ID:rayXqkQy0(4/5)調 AAS
>>669
おめでとう!
次は手加減テネだね
671
(1): (ワッチョイ 7a28-S0IN) 2022/05/23(月) 17:28:18 ID:nqvAhlPB0(3/3)調 AAS
VLはマグナと相性いいけど、テネはそうも行かなかった気がするな・・・w
672: (ワッチョイ 5b3c-ZFfB) 2022/05/23(月) 20:19:05 ID:di3njKr60(1)調 AAS
久しぶりにvita TV引っ張り出してダントラ2やり直してるけどやっぱ楽しいな
ぶるるうぇっひ!
673: (ワッチョイ 2702-y6ek) 2022/05/23(月) 20:23:16 ID:QzCq5ITv0(1)調 AAS
俺はマルドゥーク使ってた
ステップには負けるけど威嚇射撃あるし
674: (ワッチョイ df02-tQdv) 2022/05/23(月) 20:29:43 ID:rayXqkQy0(5/5)調 AAS
>>671
本気の方だけど、テネはマジカルチェンジからのマジカルギガスラッシュでマテリアルガード貫通してくるからね

俺は大宇宙金平糖なしでは倒せなかったわ
675: (ワッチョイ 1abd-eugl) 2022/05/23(月) 21:00:08 ID:xa+HdbGn0(4/4)調 AAS
アリシアの顔グラと目と被ダメ時のボイスが怖いです
676: (スップ Sd5a-tQdv) 2022/05/24(火) 14:40:38 ID:iZ6hFuqhd(1/2)調 AAS
クロウ・クルワッハはメイガスクローク装備したPRSGいると楽だよね
677: (スップ Sd5a-tQdv) 2022/05/24(火) 23:52:59 ID:iZ6hFuqhd(2/2)調 AAS
とりあえず手加減テネ倒した
罪人の剣欲しかったな
678
(1): (ワッチョイ 1abd-eugl) 2022/05/26(木) 00:19:27 ID:R3ZjiEnf0(1)調 AAS
キャライメージ的な意味でメルヴィをウィッチ、フィオラをプリーステスにしたけど
逆にしたらよかった、キャラ絵的な意味で
679: (スッップ Sdba-tQdv) 2022/05/26(木) 01:58:57 ID:CU/0Vioed(1)調 AAS
>>678
そこで着替え屋ですよ
2ならすまん
680: (ワッチョイ 5a89-hX2U) 2022/05/26(木) 09:54:30 ID:no7gj9Zb0(1)調 AAS
逆にしたらどっちもエッチな奴や
特にフィオラさん絶対着てないでしょ
681: (ワッチョイ 7a28-S0IN) 2022/05/26(木) 20:17:21 ID:8TZwp+XW0(1/2)調 AAS
えろい人には見えない服を着ていますよ
682: (ワッチョイ 7a28-S0IN) 2022/05/26(木) 21:53:19 ID:8TZwp+XW0(2/2)調 AAS
アイラーヴァタから大スキルの素を無限に騙し取れるバグ、結局修正されてないのね
683: (ワッチョイ 3375-gevD) 2022/05/26(木) 22:55:57 ID:vnRuBQuq0(1)調 AAS
あれないとスキルの素稼ぐのだるいし仕様ってことで
684
(1): (ワッチョイ 1abd-eugl) 2022/05/27(金) 04:13:50 ID:fRpeQxIL0(1/2)調 AAS
ルーセ離宮の霊ひどすぎない?
お供はガンガン状態異常飛ばしてくるし
ファミリア一発殴られたら三桁ダメで複数飛んでくるとか無理ゲー過ぎる
685
(1): (ワッチョイ 1abd-eugl) 2022/05/27(金) 04:24:29 ID:fRpeQxIL0(2/2)調 AAS
って書いたら勝てたわ
ファンネルガチャすぎた
686: (スッップ Sdba-tQdv) 2022/05/27(金) 06:59:28 ID:IqsdGgs3d(1)調 AAS
>>685
あそこはジーグドラドさえ倒せれば勝ち
687: (ワッチョイ 8b01-A4LC) 2022/05/27(金) 07:01:37 ID:50XTcDdI0(1)調 AAS
>>684
ファミリア最大4体まで出てくるけど、出た後は出なくなるから出てきたら2ターン防御に専念すると自分は安定した
688: (ワッチョイ 4b02-cNA/) 2022/05/28(土) 07:32:54 ID:N/6LWAmS0(1)調 AAS
ファミリアもクリティカルで切れたらよかったのにな
リゼ使うしかないのはちょっとなぁ
689: (スッップ Sdb3-0J0j) 2022/05/28(土) 14:17:07 ID:isC9uAWRd(1)調 AAS
ようやく平原10留まできた
ティアマットとミルディン狩ってるけどフィルスソードもミルディンの杖も落とさない
欲しい
690: (ワッチョイ 93bd-yO3c) 2022/05/29(日) 03:38:48 ID:yO5pE0/F0(1/2)調 AAS
異常に敵の先制率が高いのと、逃げるの成功率がやたら低いのとで雑魚戦がほんとキツい
691: (ワッチョイ d328-Ro4k) 2022/05/29(日) 08:56:28 ID:oX1XKnk50(1/2)調 AAS
スカウト入れてください
692: (ワッチョイ 5161-jfEb) 2022/05/29(日) 14:40:28 ID:tQegwoa40(1)調 AAS
レベル低いんじゃない?
レベル高ければ先制減るしほぼ100%逃げられるよ
693: (ワッチョイ 93bd-wsuo) 2022/05/29(日) 14:55:29 ID:fIOGs4LV0(1)調 AAS
逃げはagi依存だからスカウト以外は防御するからいでいいよ
694: (スッップ Sdb3-0J0j) 2022/05/29(日) 17:01:15 ID:RmvN3ZA6d(1)調 AAS
やっとフィルスソードと村正手に入った
やっぱりこの辺の武器は強くてええな
695: (ワッチョイ 93bd-yO3c) 2022/05/29(日) 21:39:37 ID:yO5pE0/F0(2/2)調 AAS
レベル差が3倍あっても平気で先制してくるし逃げるの失敗するしヤバい
696: (ワッチョイ d328-Ro4k) 2022/05/29(日) 22:02:20 ID:oX1XKnk50(2/2)調 AAS
スカウトを・・・
697: (ワッチョイ 9383-vsm+) 2022/05/29(日) 22:27:05 ID:FltuIyk+0(1)調 AAS
意外とくノ一入れないものなのか
モニカを速攻でくノ一にして使ってたわ
698: (ワッチョイ 4b02-cNA/) 2022/05/30(月) 05:21:06 ID:lmtCuZmS0(1)調 AAS
終盤はまだしもそれまでは火力としてもデバフ要員としても半端なイメージあるわ
699
(1): (ワッチョイ 1389-jfEb) 2022/05/30(月) 09:11:38 ID:7rkEBIfD0(1)調 AAS
くの一って1じゃ影縫いが通りまくって強かったらしいけど
2以降って強いのかな
700
(1): (スッップ Sdb3-0J0j) 2022/05/30(月) 16:39:27 ID:E65dTAAnd(1/2)調 AAS
>>699
1で強かったのもPSP版までの話ね
VITA版は仕様のせいで弱い
701: (ワッチョイ 93bd-yO3c) 2022/05/30(月) 17:05:06 ID:4HaUIOE90(1)調 AAS
スカウト入れたいけど枠がね・・・
702: (スッップ Sdb3-0J0j) 2022/05/30(月) 23:06:06 ID:E65dTAAnd(2/2)調 AAS
最高ガンTHなら枠開けてでも入れる価値あるよ
703: (スッップ Sdb3-0J0j) 2022/05/31(火) 01:31:28 ID:6TDU2meKd(1/2)調 AAS
獣人四天王撃破
マシロ様の扇欲しかったけど、落とさなかったのでまた行く
704
(1): (ワッチョイ 1389-jfEb) 2022/05/31(火) 02:38:52 ID:yPNQPVeE0(1)調 AAS
最高ガンは大体パピヨンに使わせてたような気がする
ローゼスとウィッチの全体魔法で大体のザコ倒して進んでたような

>>700
そういうところは治す癖に図鑑システムとかアクセ枠は不便なままって言うね
まぁ久々にやったら1も面白かったし、そもそもこれのお陰で2を知れたんだけど
705: (スッップ Sdb3-0J0j) 2022/05/31(火) 14:55:53 ID:6TDU2meKd(2/2)調 AAS
レベリセしてクラウンに近付くのはいいが、その間ボスと戦えなくなるのがもどかしい
706: (ワッチョイ 41ad-SuRq) 2022/05/31(火) 21:08:47 ID:VQwRZ8r90(1)調 AAS
>>704
vita版の1は移植って言うより2のシステムに1のグラやマップを入れただけって感じだからしょうがない
707: (スップ Sdf3-KxUk) 2022/05/31(火) 22:13:07 ID:eRCWdzsed(1)調 AAS
最速でヒール連打やフリーズぶっぱ出来るのを考慮してのバランスだったのに2仕様にしてしまったから戦闘に関してはVITA版1は正直別ゲー
森の秘宝というぶっ壊れ救済アイテムはあるが取るまでも大変だしね
708: (ワッチョイ 4905-eOmp) 2022/06/01(水) 19:26:55 ID:Wyri9uIm0(1)調 AAS
懐かしさからだんとら1〜2-2まで裏ボス全部攻略してやりきったが虚無感が半端ない
次の新作出してくれ
709: (ワッチョイ d190-/Xs/) 2022/06/02(木) 09:04:16 ID:ZkzYJmnl0(1)調 AAS
ダントラシリーズ無いな、PS+
710
(1): (ワッチョイ d328-Ro4k) 2022/06/02(木) 13:35:16 ID:1pi9YYwi0(1)調 AAS
テュルソルまでのつなぎとして、ミルディンの杖が欲しいのに十二精霊の衣ばっかり落としやがる
711: (スッププ Sdb3-0J0j) 2022/06/02(木) 19:15:48 ID:87xpi0Bed(1)調 AAS
>>710
分かる
俺も衣しか手に入ってない
712
(2): (スップ Sdf3-KxUk) 2022/06/02(木) 19:35:18 ID:ZoohnO6Yd(1)調 AAS
クラウン作業やればクラウン一人辺りにつき数本は落ちたと思うけど
13留(12留だっけ?)まで進んでるならクラウンとは言わずとも1〜2人少しでもリセすると楽になるし
713: (スッププ Sdb3-0J0j) 2022/06/02(木) 19:54:22 ID:9vJ9j5aHd(1)調 AAS
>>712
まだプラス15くらいだからねクラウン作業
ミルディンもそんな狩れてない
714: (ワッチョイ 93bd-yO3c) 2022/06/03(金) 02:44:43 ID:NY0lmuCT0(1)調 AAS
敵の先制っぷりにいい加減我慢の限界が来てTH入れたけど
そもそも先制されなくても大概敵の方が先手取ってくるからあんまり意味無かった
715: (ワッチョイ 41ad-SuRq) 2022/06/03(金) 03:31:59 ID:IkM4aHhq0(1)調 AAS
鍛冶でAGI付けておこうぜ
716: (スップ Sdf3-KxUk) 2022/06/03(金) 04:18:11 ID:9c45xJZQd(1)調 AAS
先制を防ぐのと先制を取るスキルが別なのがちょっと面倒だな、防ぎつつ先制率アップでも良かった

他の人が言うように鍛冶でAGIアップと行動速度付けるだけでもだいぶ楽になるよ
自分はエンチャ枠増える段階で毎回律儀に鍛冶してるが、その手間を惜しまない事でストレス軽減出来てるんだと思うし

周回プレイで今回は鍛冶縛りとかで無ければ鍛冶した方が良いのは間違いない
鍛冶で速度を上げるのを前提に調整してるのは1回縛った時によく分かったしな
達成感なんかより爽快感の無さに耐えられなかったから平原踏破までで裏ボスには挑まず途中で投げたが
717: (ワッチョイ d328-Ro4k) 2022/06/03(金) 12:02:54 ID:pEHCE8zt0(1)調 AAS
>>712
二人ずつ引率して作業中だけど、四人目(二ターン目)やってるとこで
衣10、琥珀小札6、村正4、杖0とかいう理不尽さだ・・・

???スタッフ出た!→スタッフ+72
これだけはホンマやめてほしい
718: (スッププ Sdb3-0J0j) 2022/06/03(金) 22:15:55 ID:EmGxzJDDd(1/2)調 AAS
今クラウン作業中だから、ほぼレベル90以上のETとレベル70くらいのSA、VLだけでミルディン殺してる
ヒヤヒヤもんだけど、経験値美味しいしやめられない
一歩間違って全滅なんてこともあるけど、杖も欲しいし
719: (スッププ Sdb3-0J0j) 2022/06/03(金) 22:53:32 ID:EmGxzJDDd(2/2)調 AAS
ミルディンのつえ手に入った
アンクーシャと完全にエンチャント同じで上位互換なのね
720
(1): (ワッチョイ 4abd-Rebr) 2022/06/04(土) 04:59:25 ID:TkmsXYOj0(1/2)調 AAS
図書館最深部6階のアークデーモンまで来たけど
敵の攻撃力がぶっ壊れすぎてない? 前衛のVLですら2発殴られたら瀕死、
他の奴は一撃すら耐えられるか怪しいクソダメ食らうんだけど
721: (ワッチョイ fead-yiPH) 2022/06/04(土) 11:01:59 ID:lQf09Ylb0(1/2)調 AAS
装備は鍛冶縛りしてても普通にクリアできるから
単純にレベルが足りないだけでは?
その階層の雑魚敵と同等のレベルまで上げたらいい
あとはサブダンジョンを攻略してたら普通にレベル上がると思うけどね
鍛冶利用するなら装備者の多いレザー系を鍛えておくのがいいかもね
全員分無くても5個作っておけば着回しできるし
722: (ワッチョイ 4abd-Rebr) 2022/06/04(土) 12:19:05 ID:TkmsXYOj0(2/2)調 AAS
レベルは45くらいだけど足りないのか
デモンなんとかとか確定死だし、全体攻撃は後衛が5割以上喰らうし
サークルヒール回すよりちょっと敵の方が速いから、単体攻撃と合わせられると回復しきれない
723: (ワッチョイ 4abb-JdJb) 2022/06/04(土) 13:03:03 ID:H4Q3Sg9F0(1)調 AAS
前衛にVLが居るのに後衛が耐えられないのは凄いな
724: (スップ Sdca-KDTF) 2022/06/04(土) 13:19:00 ID:Fjioxe5Id(1)調 AAS
アークデーモンにそんな手こずった事無いかも?運が良かったのかな
まぁ即死と言えばその前のイフリートだっけ?アイツからしてクリムゾンフレア食らったらバリア越しでも即死だった記憶
カバーとパリィでデモンズストライクって回避出来なかったっけ?
対応してたとしても複数回攻撃だから一発目で剥がれたら死ぬかもしれんが

ちなみにボス戦に限りVLにショートソード持たせてカバーパリィかけたら防御って戦法もあるよ
その代わりVLの攻撃は期待出来ないものになるんで火力担当は別に居ないとダメだが
あんまり回転早いと防御してるうちに自動でスキル剥がれたりもするから多少運が絡むが生存力は上がるはず
725: (ワッチョイ fead-yiPH) 2022/06/04(土) 13:47:14 ID:lQf09Ylb0(2/2)調 AAS
レベルが足りてるのなら戦術やメンバーが悪いんだろうね
鍛冶縛りして進めてて苦戦したのはデス13くらいだったしなぁ・・・
脳筋プレイしてそう
726: (スップ Sdca-KDTF) 2022/06/04(土) 14:12:26 ID:G0YPMzl3d(1)調 AAS
VLとBSが居るのは分かるが後は何だろうな
だいたいその時期は上の2職にET、PA、他一職はその時のお好みって感じで進めてるな
まぁバランス良く便利な職に四人ぐらい就かせてれば残り一人は適当でも何とかなるし

アトラクトの確率がPSP版1並ならDLスタメンにするんだがなぁ
アトラクトの確率下げられるぐらいならまだダークオーラが必中じゃなく確率発動に変更のがマシだった
ヘイト集めにくいタンクは安心出来ない…せめて挑発がほぼ100%ならボス戦は安心出来るのだが
727: (ワッチョイ 2501-kk2Y) 2022/06/04(土) 15:17:12 ID:zb9YGnPA0(1)調 AAS
>>720
自分も全員Lv50のPTでアークデーモン倒せなくて積んでるわ
PSPでやってた頃には何も気にせず倒してたはずなのにどうして…
728: (ワッチョイ 6dad-K8bC) 2022/06/04(土) 18:19:31 ID:21osx1VK0(1)調 AAS
昔過ぎてあまり憶えてないが、表クリアLV47だったしそんなに苦労しなかったはず
裏の寺院あたりまでVLはダイダロスしかしてなかったから、防御がどうのじゃないと思うが
ETのワルツがまだ弱いとか鍛冶でAGIと行動速度付けてないとかじゃないかね?
729: (ワッチョイ 4abd-RR0y) 2022/06/04(土) 18:39:00 ID:5DqItZhX0(1)調 AAS
今までは回復量でなんとかしてたのかな
ダメージカット、敵の攻撃力下げるスキル意識すれば楽になるかもよ
730: (ワッチョイ 4abd-Rebr) 2022/06/06(月) 00:04:19 ID:A0VVqtr30(1/3)調 AAS
アークデーモンはレベル上げたら倒せた
んでラスボスっぽいのに辿り着いて第二形態で心折れそう
一発300以上喰らうファミリア2体、後衛が瀕死になる全体攻撃、一撃死確定の単発攻撃魔法、そもそも第一も倒すのに時間かかる
ひどい(ひどい)
731: (ワッチョイ 355f-UtqL) 2022/06/06(月) 00:33:21 ID:onnFXOWG0(1)調 AAS
マップ全部埋めてたら大体適正レベルまで上がってた印象
732: (ワッチョイ 6dad-K8bC) 2022/06/06(月) 01:34:33 ID:MPyyLdcl0(1/2)調 AAS
ラスボスはタルト・タタン連打しながら攻撃してたら死んでた印象しかない
733
(1): (スップ Sdca-KDTF) 2022/06/06(月) 01:35:09 ID:fXOxxO0fd(1)調 AAS
魔法系が主体のボスは詠唱が止まる機会さえ多ければ運ゲーで何とかなる
逆に止められる可能性がある以上、一撃で瀕死クラスになるのは仕方ない
対策してれば貰ってもだいたい立て直せるようにはなってるしな
裏ボスクラスになると耐性100&マジカルバリアLV10&キャラLV99でも止められないと分身以外は全滅な威力の魔法も使ってくるが
734
(1): (ワッチョイ 4abd-Rebr) 2022/06/06(月) 01:58:52 ID:A0VVqtr30(2/3)調 AAS
> 耐性100&マジカルバリアLV10&キャラLV99でも止められないと分身以外は全滅
マジかよ酷い
1のアンラ・マンユより酷い
あれもだいぶブチ切れながら倒したけど
1-
あと 268 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.161s*