【3DS】RPGツクールフェス part69 (726レス)
上下前次1-新
207: (ワッチョイ 46da-wRF7) 2022/03/01(火) 21:14:07.38 ID:Mf0aUdnz0(1)調 AAS
ツクフェス未プレイなんだけどもしかしてツクフェスに開閉パターンのあるドアって存在しない?
208(1): (ワッチョイ afad-jC74) 2022/03/02(水) 00:56:05.72 ID:bETl9lhm0(1)調 AAS
うん、半開きのドア系のチップとかは特にないから開閉モーションは基本出来ない
せいぜい、開閉モーションができるのSFのフェンスぐらい
209(1): (ワッチョイ 5ff6-ei6B) 2022/03/02(水) 01:16:19.03 ID:fDkgYX5b0(1)調 AAS
開いた状態のドアが残るんじゃなくて、昔のドラクエみたいにドアそのものが消失するタイプなら作れはする。
大型の門とかなら開いた状態の差分があるからそれで組めるけど、小さいドア(民家の出入り口とか)は他の素材でそれっぽい差分が作れるかどうかだね。
210: (ワッチョイ 46da-wRF7) 2022/03/02(水) 08:08:34.41 ID:PKr1Jjgt0(1)調 AAS
>>208-209
なるほどサンクス
211: (スフッ Sdea-zaF4) 2022/03/04(金) 01:19:54.89 ID:jR7eQQudd(1/2)調 AAS
夢奏幻詩プレイしてるんだが、大事な杖がイベント後消滅してるんだが大丈夫か?
212: (スフッ Sdea-zaF4) 2022/03/04(金) 01:28:31.25 ID:jR7eQQudd(2/2)調 AAS
うわ、民家の二階に上がったら変な所に飛ばされて動けなくなった
213: (JP 0H46-HsHL) 2022/03/04(金) 14:26:41.59 ID:G+GxAisIH(1)調 AAS
長編はこういうのがあるからクリア報告が無いと手を出しづらいんだよな
214: (ワッチョイ 2ad2-amYP) 2022/03/04(金) 19:34:59.34 ID:PsejN7L20(1)調 AAS
プレイヤースレか攻略スレ行け。
215(2): (ワッチョイ efda-ZLl5) 2022/03/06(日) 14:44:11.29 ID:45dgx7NI0(1)調 AAS
ツクール作品の二次絵を描きたいみたいな書き込みを見ると
こち亀のコラ画像を思い出す
全部同じじゃないですか…
216: (ワッチョイ 0f2c-bfGZ) 2022/03/06(日) 20:31:40.08 ID:LQNsgu2Z0(1)調 AAS
最低限のテストプレイしてから投稿してくれ
217(2): (ガラプー KKcf-qp7o) 2022/03/06(日) 21:18:00.64 ID:wrJ5DT8dK(1)調 AAS
コンテストがあると〆切に間に合わせる為に
テストプレイが不十分な作品が投稿される事が多いね
不具合を発見した場合はプレイヤースレに詳細を報告して欲しい
コンテスト作品の場合はそちらのサイトの雑談掲示板
そのほうが作った人に詳細が伝わりやすいから
>>215
同じじゃないよ
あだち充の漫画よりも主人公の種類が豊富だ
顔グラと歩行グラが違うので服装が違うというパターンもあるし
218(2): (ワッチョイ efda-ZLl5) 2022/03/07(月) 02:22:19.67 ID:EOu7vch/0(1)調 AAS
>>217
そういうのは青髪女勇者グラ使われてるツクール作品ごとの違いを述べてから言うてほしい
評価高いツクール作品もあのグラ使ったキャラだけは皆性格同じ口調も同じ
百つ子ちゃんかってぐらい代わり映えしない
それにメインキャラかぶってるツクール作品ごとに二次絵出たって傍から見たら全部一緒
二次小説ならまだ分かるんだよ、絵はね…
219: (ガラプー KK8f-qp7o) 2022/03/07(月) 07:20:20.30 ID:XpExRp9UK(1)調 AAS
>>218
メインキャラがかぶってなければ組合せでどの作品か分かるよ
受賞作で青髪アスティグラ使用しているのはホワイトアウトだけど
あれば歩行グラが違うから服装が違うパターンだな
青髪アスティは確かに使用頻度が高くて食傷気味だけど
口調は何パターンかある
「いい天気ね」
「いい天気ですね」
「いい天気だね」
「いい天気だな」
とか
〜ですわ系の喋り方は見た記憶がないけど
220(1): (スププ Sdbf-yQpD) 2022/03/07(月) 09:54:01.50 ID:GJUfnj5Nd(1)調 AAS
口調を絵にするのかよw
221: (アウアウウー Sa0f-q5aK) 2022/03/07(月) 10:17:56.85 ID:MkPGcV+Ta(1)調 AAS
中川「全部フィリオじゃないですか!
本田「違いますよー。
両津「これだから素人は。
222(1): (JP 0H7f-D/oo) 2022/03/07(月) 14:42:16.80 ID:NcQ1LbfDH(1)調 AAS
見た目同じでも描く人で個性出るし別に良いんじゃないか
口調だけだったら小説の方が下手したらみんな同じになりそうだが
223: (ワッチョイ efda-ZLl5) 2022/03/07(月) 18:37:11.53 ID:IrzDaaOF0(1)調 AAS
>>222
同じ人がツクール作品何本も描きゃそりゃその人の技量次第では可能かもしれん
でもそこまで整った状況にはまずならない
上手い人はツクール作品の二次絵は描かない
いっそ絵にツクール作品のタイトルでも載っけとけばいいんだけどね
小説はまだキャラの背景やストーリーについて説明する余地があるから問題ない
224: (ガラプー KK8f-qp7o) 2022/03/08(火) 08:03:19.50 ID:07i4XfU8K(1)調 AAS
絵が上手くてフェスの二次絵を描く人もいるよ
自主コンサイトのファンアート掲示板にモノクロの絵を投稿している人とか
>>220
「皆性格同じ口調も同じ」と
>>218が書いているからそれは極論だと思って書いた
以前プレイヤースレにレビューを書いた「炎の剣と氷の竜」の青アスティは
「おっと、大将...そのジーさんは?」とかいう荒っぽい口調のキャラだったし
225: (ワッチョイ 9bda-ZLl5) 2022/03/08(火) 14:21:27.95 ID:TFrZqM6l0(1)調 AAS
とりあえず絵はやめとけ、絵は
描かれた方もモヤモヤするかもしれんし
226: (JP 0H7f-D/oo) 2022/03/08(火) 15:58:05.82 ID:5Deggal6H(1)調 AAS
それこそ自由じゃないか
押し付けはそりゃ良くないが創作物って何でもそうじゃないかと
まあ、ファンアートを微妙に思うのも自由だけど喜んでる人も相当数いるだろう
227: (オッペケ Sr4f-6oTk) 2022/03/08(火) 16:50:06.60 ID:yuoUJ1t4r(1)調 AAS
>>215
両津「これが女武闘家、ピンク髪」
両津「これが女武闘家、疵面」
両津「これが女武闘家、眼帯」
両津「これが女武闘家、ブッダ」
中川「全部同じじゃないですか」
本田「違いますよー」
両津「これだから素人は。もっと良く見ろ」
両津「女武闘家、マアム。ダイの大冒険」
両津「そして、これが春麗。警官だ」
228: (ワッチョイ efda-ZLl5) 2022/03/08(火) 23:12:03.95 ID:7aAbqn+i0(1)調 AAS
何かツイッターで同じ話題を書いてる人がいたわ
タイムリー過ぎて不気味
229: (JP 0H7f-D/oo) 2022/03/09(水) 14:52:03.79 ID:HnVlbWxgH(1)調 AAS
ここを見た誰かの呟きに誰かが反応して呟いたんじゃないか?
twitterだったらよくあることかと
今でもここ見ている人はいるようだし
230: (アウアウウー Sac5-vSQp) 2022/03/13(日) 10:58:04.08 ID:8z9gbZYva(1)調 AAS
全部名作じゃないですか!
231: (JP 0H26-GYRi) 2022/03/14(月) 11:33:22.09 ID:UFbOzbYNH(1)調 AAS
自主コンの極短編部門って出オチやミニゲームを想像してたが
普通なら全然10分じゃないのも混ざっててかなりユルいんだな
5分で見れるEDくっつけて何でもいいなら出しときゃ良かったか
232: (ワッチョイ 86da-Dr6g) 2022/03/16(水) 09:01:05.27 ID:Hwbas/A40(1)調 AAS
ツクール作品の二次絵という話が挙がってたが
PCツクール系のデフォルトキャラであれば上手い人も描いてたりするぞ
俺はセミプロ程度だがMVのキャラを描いてる
233(1): (ガラプー KK4d-E5B0) 2022/03/22(火) 20:03:30.31 ID:DvMRJih7K(1)調 AAS
テレポート禁止が解除されない原因が不明なので色々調べてみたら
「エスケープ終了位置の設定」が原因のバグのようだ
テレポート禁止解除とエスケープ終了位置の設定を入れ替えたらテレポートが使えるようになった
(先にテレポート禁止を解除するとエスケープ終了の巻き添えで使用不可能になる)
これWikiに書かれていないようだから後で編集しておこうと思う
532名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 618f-PAGl)2017/09/20(水) 05:46:34.58ID:ljXS0yFd0
エスケープの終了位置の設定したらテレポートの位置も終了してる気がする
特技のテレポートで移動先選んでも反応しなくなった
533名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 616f-9Xnf)2017/09/20(水) 05:57:40.19ID:htQgyjCR0
前からそのバグあるけど一向に直らない
234(1): (ワッチョイ 51a5-jzoc) 2022/03/23(水) 22:41:32.27 ID:7iN3ltLq0(1)調 AAS
あれ? もしかしてHPもしくはMP吸い取りの技って作れない?
敵にHPかMPを吸わせたかったんだけどなー
>>233
おつかれさま
235: (ガラプー KKf5-E5B0) 2022/03/24(木) 07:40:25.50 ID:BRWegyrcK(1)調 AAS
>>234
相手のMPを減らす方法は呪いだけだったはず
HPを吸収する事は出来ないけど
「(HP)にダメージを与え、自分のHPも回復」する特技を作って
それをモンスターに使わせれば似たような感じになると思う
236: (ワッチョイ b942-SjDQ) 2022/03/25(金) 22:16:44.83 ID:GIj3nN1j0(1)調 AAS
このゲームって滝のグラフィックってある?
車はあるからミナーザフォールズとか再現できそうだな
誰か残り1年で作って!
237: (ワッチョイ 53b6-LYmx) 2022/03/25(金) 23:26:23.94 ID:kcc6GjGP0(1)調 AAS
滝そのものはないけど噴水の一部を使ったり雲でしぶきを表現したりとかはよく見る
238: (ワッチョイ d942-VQaK) 2022/03/26(土) 13:50:36.60 ID:GoQb9Qc80(1/2)調 AAS
雨はあるけど雪(景色)ってあったっけ?
ミナーザフォールズには必須なので
現代モノは脱出ゲームばかりで神宮寺みたいなADVが少ないんだよな
239: (ワッチョイ d942-VQaK) 2022/03/26(土) 21:59:47.31 ID:GoQb9Qc80(2/2)調 AAS
配信されてる作品遊んでたらフェスの機能使い切ればオープンワールド黎明期の名作ミナーザフォールズも再現できる!って何となく思っただけだけど
素人でも頭の中で組み立てられそうなミナーザフォールズの複雑すぎないシステムの散りばめ方に逆に当時のヒューマンの才気を感じた
確か元はヒューマンアカデミーの卒業制作か何かで生まれたらしいな
学生が作ったから素直な作品だったのかも知れない
240: (ワッチョイ a23d-Ij7u) 2022/03/27(日) 08:58:46.03 ID:ngunyf2B0(1/4)調 AAS
リトル・ワールドという作品デフォ戦なのに
長いイベントシーンの後にXボタンを押すと
エラー落ちが頻出するのだがなぜこんな事になったのだろう?
容量残り 844 だけど容量ギリギリまで使っている他の作品で遊んだ時は
自作戦闘とかで無ければ旧型3DSで遊んでもエラー落ちする事は無かったのだが
241: (ワッチョイ a23d-Ij7u) 2022/03/27(日) 09:05:55.46 ID:ngunyf2B0(2/4)調 AAS
書いた後で思ったけど
リトル・ワールドはシンボルエンカウントだった
でも他の容量ギリギリのシンボルエンカ作品ではこういう事は無かったのだけれどな
ゼプトロアもシンボルエンカで容量ギリギリだったけど
エラー落ちはしなかったと思うし
242: (ワッチョイ a23d-Ij7u) 2022/03/27(日) 09:16:21.12 ID:ngunyf2B0(3/4)調 AAS
そういえば顔グラをちびキャラにするとエラー落ちするバグがあったなと思って
ウィキを見たらリトル・ワールドがエラー落ちする理由が分かった
この作品は顔グラがちびキャラで現実と異世界を行き来する時に
イベントでPTキャラが外れるが
イベントの発生時と終了時でパーティの人数が違う
(「パーティの人数を同じにする」ことでエラー落ちは回避可能)
243: (ワッチョイ a23d-Ij7u) 2022/03/27(日) 13:43:08.97 ID:ngunyf2B0(4/4)調 AAS
リトル・ワールドは現実世界の姿では戦闘しないようだから
透明キャラをつかって現実世界のパーティ人数を異世界と同じにすれば
エラー落ちの頻度を減らせそうだ
244: (ワッチョイ 8101-C0FY) 2022/03/28(月) 01:44:47.14 ID:MKi6pEBG0(1)調 AAS
もうすぐeショップも終わることだしDLCのセールとかこないかしら
245(1): (ワッチョイ a9da-UE6D) 2022/03/28(月) 14:11:58.08 ID:Wkx+HZt00(1/2)調 AAS
自主コンのサイト、否定的なコメントは控えるようにってあるけど
ある作品の描写に物凄く引っ掛かりを覚えて、でも気にならない人の方が多分多いような個人的な感情だし
何より脚本の設計や設定そのものに対する批判と取られかねない内容になりそうだから書くに書けない
246(1): (オッペケ Sr79-HOat) 2022/03/28(月) 16:25:30.68 ID:LxDBYji8r(1)調 AAS
>>245
ならばフェスプレイヤースレか投稿作品評価スレの方に書いてみてはどうだろうか
247: (ワッチョイ a9da-UE6D) 2022/03/28(月) 17:53:07.49 ID:Wkx+HZt00(2/2)調 AAS
>>246
ありがとう、そっちを覗いてきます
248: (ワッチョイ a23d-Ij7u) 2022/03/28(月) 23:03:49.63 ID:WxL7Or8r0(1)調 AAS
物凄く引っ掛かるが気にならない人のほうが多いような描写って
どんな描写だろう
恋愛描写がストックホルム症候群に見える作品はたまにある
商業作品でも誘拐犯と恋愛する作品はけっこうあるので需要はあるのかもしれない
犯罪を助長しそうだから個人的にはあまり好きではないが
249: (ワッチョイ f5f6-VQaK) 2022/03/29(火) 00:23:38.64 ID:s57EfCU10(1)調 AAS
自主コンも間に合わなかったし、残り容量とシナリオの帳尻合わせも限界だなと感じていたから思い切って話を変える事にした。
なるべくサービス終了までには間に合わせたい。制作時間カンストが迫ってるだけに尚更……。
250: (ワッチョイ 9e33-EDKo) 2022/03/29(火) 23:00:23.07 ID:rFCvO4as0(1)調 AAS
DS+のbgm買おうと思ったんだが
DLCにあるDS+のバトル3って
RPGツクールVX Aceの使い回しのやつ?
それともポッコンポッコン変なドラムっぽい音が追加されてるほう?
251(1): (ワッチョイ 9eda-vcaX) 2022/03/29(火) 23:30:23.02 ID:5dMFonlF0(1)調 AAS
バトル3は使い回しかなー?バトル1は二週目が違うのは知ってるけど。
252: (ワッチョイ 9e33-EDKo) 2022/03/30(水) 12:51:53.22 ID:wfyryRBf0(1/4)調 AAS
>>251
そっか、サンキュー!
253(1): (ワッチョイ 9e33-EDKo) 2022/03/30(水) 21:08:06.52 ID:wfyryRBf0(2/4)調 AAS
すまんもう1つ質問
よく見たらds、ds+のbgmのDLCに「〜リメイクしました」って説明あるんだけど
曲はそのままで音質向上させたとかじゃなくてリミックスしちゃったの…?
これが引っかかって怖くて買えねぇ
254(2): (ワッチョイ a23d-Ij7u) 2022/03/30(水) 21:47:54.43 ID:7/q5QB7G0(1/2)調 AAS
>>253
BGMが聞ける作品があるので自分で確認してみてはどうだろう
【タイトル】 BGM(全)
【作者ID】 もりそば/605
MV DS+ DS SF ホラー フェス全178曲収録 ピッチ50〜150変更可
255: (ワッチョイ a23d-Ij7u) 2022/03/30(水) 21:53:51.98 ID:7/q5QB7G0(2/2)調 AAS
BGMが聞ける作品があったのは憶えていたが作品名は忘れたので
RPGツクールフェス 作品検索 で「BGM」で検索した
便利だなこれ
紹介文もコピペ出来るし
今はDL出来ないコンテスト作品も出てくるし
2021年11月以降に投稿された作品は検索しても出てこないみたいだけど
外部リンク:search-list.pages.dev
256: (ワッチョイ 9e33-EDKo) 2022/03/30(水) 22:44:30.63 ID:wfyryRBf0(3/4)調 AAS
>>254
あぁその手があったか!
ありがとうマジで助かった
257(1): (ワッチョイ 9e33-EDKo) 2022/03/30(水) 23:57:35.70 ID:wfyryRBf0(4/4)調 AAS
度々すまん、やらかしたんだがこれどうしよう
>>254に載ってる作品DLした後にデータ見たら
自分の制作途中のデータが他人の作品扱いになって
編集不可になってた…1から作り直さないとダメかなこれ
258(1): (ワッチョイ a23d-Ij7u) 2022/03/31(木) 00:08:45.51 ID:gh33MkYR0(1/4)調 AAS
>>257
他人の作品をDLした事が原因で
自分の作品が他人名義になるバグは聞いた事が無いな
間違えて上書きしたわけではないんだよね?
259(1): (ワッチョイ 9e33-EDKo) 2022/03/31(木) 04:32:27.44 ID:+0/1W2AR0(1/2)調 AAS
>>258
上書きはしてないよ
中古のフェスだから以前のプレイヤーの名前が残ってたのよね
その状態でゲーム作ったのが悪かった
俺が新規で作者名登録→前のプレイヤーと違うと見なされて編集不可になったっぽい
これどうしようもないよな…
260: (ワッチョイ a23d-Ij7u) 2022/03/31(木) 06:21:22.05 ID:gh33MkYR0(2/4)調 AAS
>>259
残念だけどそれはどうしようもないと思う
前にも同じ失敗をしてウィキの雑談スレッド(なんでも)に詳細を書いてくれた人がいた
以下転載
トラブル報告です。長いので箇条書きにします。
家族所有のカートリッジを借り、自分のnew3DSに差す。
↓
作者名は家族の名前のまま、どこから変更できるかわからず、とりあえずそのままゲーム作成。
↓
短編ながらも完成したので、アップするため、初めて「通信」を選択。
↓
ニックネーム入力画面が出たので、ここで作者名が変更できるかと思い、自分のニックネームを入力。
↓
自分のデータのロードが不可になり、編集できなくなる。
↓
困ったので、小技・テクニックのページにある作者名変更を試す。
(プレイヤーの消去→再ダウンロード)
↓
もとの家族の名前を入力
↓
作者名変更はできたものの、データロードは不可。
気付いたら今までツクっていたデータに「DL」のマークが付いています。
ということで、どうしても、ツクった本人だとは認識してくれないようです。
編集可の設定にしておけばなんとかなったのかと思いますが、もはや設定をし直すことも、再編集もアップもできません。
仕方ないので作品のアップは諦め、本体ごと渡してプレイしてくれる範囲だけにやってもらおうかと思いますが、残念です…。
小技のページに赤文字で書かれている内容を試すときは、くれぐれも編集可の状態にしておくことをお忘れなきよう。
それよりも、ツクり始める前に変えておくのがよいですね。
中古で買われた場合などに考えられる状態ですので…。
261: (ワッチョイ a23d-Ij7u) 2022/03/31(木) 06:44:54.33 ID:gh33MkYR0(3/4)調 AAS
原因がニックネーム変更の場合は
上記のように完成させた作品をアップロードしようとした時に
このバグに遭遇した可能性もある
262: (ワッチョイ a23d-Ij7u) 2022/03/31(木) 07:06:16.90 ID:gh33MkYR0(4/4)調 AAS
プレーヤーをまだDLしていない場合は
プレーヤーをDLしてニックネームを入力した時に
編集不可になる可能性もある
とりあえず作品は改変可で作成して完成したら
非公開でアップロードし
その後に改変不可にしてからアップロードしたほうがいいと思う
完成していなくてもバックアップの為にアップロードしておくとなおいい
プレーヤーもDLしておいたほうがいい
263: (オッペケ Sr79-t4lW) 2022/03/31(木) 08:17:09.61 ID:S7jApH3er(1)調 AAS
ウチは本体複数持ちでツクフェスソフト使い回してるから
通信するたびにこの手のバグは頻繁に起こってる
ただ、通信DLページに行くとニックネーム再入力画面になるんで
ここで以前と同じニックネーム再入力するとバグが解消される
まあ、解消しても通信するたび別の本体で同じバグ発生するんで
だからそのたびに通信ページに繋いでニックネーム再入力しなきゃいかん
面倒くさい
ニックネーム変更すると駄目になるのかな?
ニンテンドーユーザーID所得も何か関係があるのかもしれん
264: (ワッチョイ 9e33-EDKo) 2022/03/31(木) 10:52:44.16 ID:+0/1W2AR0(2/2)調 AAS
同じ名前にしてもIDが同じにならないからやっぱダメよなぁ…
よくあることだと割り切って作り直す事にします。皆ありがとう
265(1): (ワッチョイ e5da-l02p) 2022/04/08(金) 19:14:59.74 ID:p7nP9JpV0(1)調 AAS
>物凄く引っ掛かるが気にならない人のほうが多いような描写
久々にスレ来てこれを読んだけど何だろうな…
作者の性癖が前面に出過ぎてて自分には無理!!ってなったやつはあるけど
☆多かったし少なくとも高評価付けた人達は近親好きだったんだろうなーとは思ってる
266: (JP 0Hcb-luM7) 2022/04/08(金) 19:46:01.71 ID:L8yAnFxfH(1)調 AAS
>>265
プレイヤースレで書いてたよ
特定の星座の扱いが気になったらしい
評価高くても受け付けないものはどうしてもあるよな
(俺は擬人化もの苦手だから某ゲームのCM見ると若干気持ち悪くなる)
ただツクラーは人一倍繊細なやつも多いからその辺り
気を付けて書き込まないと色々問題になりやすいんだろう
267: (ワッチョイ e5da-l02p) 2022/04/08(金) 22:25:29.35 ID:XIHYSIfY0(1)調 AAS
>ただツクラーは人一倍繊細なやつも多いからその辺り
人一倍厚かましい人もいたけどね
世の中の絵全てがツクールの素材と同じと思ってたのか知らんけど
ゲーム絵そのまま自分の『作品』として上げて発覚したら逃げた人いたね
今もツクールで何か出してるみたいだけど
268: (ワッチョイ 123d-+/Gx) 2022/04/09(土) 16:51:30.52 ID:Ksx9aeIo0(1)調 AAS
下ネタがある作品はレビューにそう書くようにしているけど
昔書いたレビューを見たら「下ネタがある」としか書いてなかった
これだとアダルト系かう〇こ系か読んだ人が分からない
269: (ワッチョイ 9bda-BBqR) 2022/04/10(日) 00:54:00.22 ID:/IO4ZSCK0(1)調 AAS
自分が出したツクール作品に進行不能の不具合があった場合
本人ってその事実を知ってたりするんだろうか?
ツイッターでそういう話をしないどころか
そのツクール作品の楽しかった思い出話だけ語って終わりって人いるけど
他の有志が頑張って発生条件や回避方法見つけて周知したりしてるのに
フォロワーから知らされたりしないのかね?
270(1): (JP 0H4e-/oOP) 2022/04/10(日) 12:05:47.75 ID:2pUjHM2HH(1)調 AAS
ツクフェスに関してはツクラー同士で繋がってても
必ずしもお互いにプレイし合うわけではないんじゃないか
あとはリプライじゃなくてDMで伝えてる場合は多いと思う
271(1): (ワッチョイ c6da-BBqR) 2022/04/10(日) 15:05:32.11 ID:iE7Z21gp0(1)調 AAS
>>270
フォロワーがヨイショするばかりで不具合報告しない本人も知らないなら気の毒な道化だし
知らされてるのにもかかわらず周知させずに都合のいい思い出話だけするならとんだ狸だし
本当どっちなんだろうなあ…
272: (JP 0H4e-/oOP) 2022/04/10(日) 15:57:39.33 ID:5DiRHiZtH(1)調 AAS
>>271
誰のどの作品のことを言ってるかはまあわからないけど
不具合があるならプレイ前に知っておきたいな
思い出話ってことは結構前の作品?
273: (ワッチョイ 123d-ORAa) 2022/04/10(日) 16:54:14.08 ID:fRLWZzQE0(1)調 AAS
暁のマガツキは2019年の自主コンに
進行不能バグについての質問があったけど
それを回避する方法等を誰も書かなかったので
作者さんレビュー読まないのかなと思った
回避方法はプレイヤースレ part10に書いてある
274: (ワッチョイ 8eda-4DsN) 2022/04/10(日) 18:30:31.73 ID:W7dWEmOR0(1)調 AAS
ワッショイされる目的でゲーム製作してる人ばかりじゃないからねえ
中には作ったら満足で評価なんて気にしない人もいるし
275: (JP 0H4e-Iz5c) 2022/04/11(月) 10:30:17.97 ID:19V6rtWgH(1)調 AAS
暁のマガツキはクリアしたけどバグの印象は無いな
遭遇しなかったか回避が楽にできたのか
回避不能バグなら流石に再投稿してほしいが微妙なラインかもしれない
ただ、そのツクラーの作品は今もなお面白かったって声を見かけるから
それは素直にすげえなと思う
俺の昔出した作品とかなんて今プレイヤー絶対いないだろうからな
DL数とかは気になるけど数字になったら絶望しそうだ
276: (ワッチョイ 1f3d-wuEK) 2022/04/20(水) 12:44:21.19 ID:SmZBIeDD0(1)調 AAS
暁のマガツキのバグは原因が分かり易いので
遭遇してもやり直して回避しやすい
あの状況でセーブするのはツクール製RPGに慣れていない初心者ぐらいだろうし
277: (JP 0H8f-Rppf) 2022/04/21(木) 09:01:08.29 ID:rDMoR5bkH(1)調 AAS
またリレー系増えてきたんだな
面倒なトラブルが起こらないといいが
278: (ワッチョイ 97ad-EdYG) 2022/04/21(木) 12:34:50.12 ID:OdK1fpVY0(1)調 AA×
![](/aas/handygrpg_1622086194_278_EFEFEF_000000_240.gif)
![](http://o.5ch.net/1y5vq.png)
279: (スフッ Sdbf-6rtT) 2022/04/22(金) 03:27:16.01 ID:znYfyiQUd(1)調 AAS
もう通報する奴も咎めるメッセージだけの作品あげる奴も居なさそう
280: (アウアウエー Sa6a-P5Ri) 2022/04/23(土) 19:35:03.59 ID:NopKlYada(1)調 AAS
DL数ランキング上位のやつ入れたらなかなかに酷くて草
コンビニ入ったら詰みってなんだよ…
281(1): (ワッチョイ 52da-zH0q) 2022/04/26(火) 00:33:38.57 ID:k71VAmYO0(1)調 AAS
ミステリーを感じたことないツクール作品の作者が
ツクるとすぐミステリー調になるって言ってんの意味分からん
今までで一番のミステリーだ
282: (JP 0H0c-dEBG) 2022/04/26(火) 14:33:36.55 ID:+FvyaUhiH(1)調 AAS
ミステリーに持つイメージが違うんでない
どんな作品か分からんから何とも言えんけど
283(1): (ワッチョイ b43d-aUDL) 2022/04/27(水) 05:07:56.47 ID:F1dRKz9S0(1/2)調 AAS
>>281はどういうのがミステリーだと思っているのだろう
主人公が事件を解決する話だけがミステリーだと思っているのかな
ミステリー【mystery】 の解説
1 神秘的なこと。不可思議。謎。怪奇。「だれがやったか、それは今も―なのです」
2 推理小説。
3 秘跡劇。聖史劇。
284(1): (ワッチョイ 8ada-Vave) 2022/04/27(水) 06:43:03.85 ID:YqTX+Nr70(1)調 AAS
>>283
少なくとも主人公が取り組んでない事件に関して
口開けて立ってるだけで真実の方から寄せてくるレベルのものは
ミステリーとは言わないでしょ
285: (ワッチョイ b43d-aUDL) 2022/04/27(水) 07:26:23.62 ID:F1dRKz9S0(2/2)調 AAS
>>284
それは「2 推理小説。」ではないけれど
「1 神秘的なこと。不可思議。謎。怪奇。」には当てはまると思う
主人公が取り組んでいなくても事件(謎)があるのだから
286: (スププ Sd70-oc0T) 2022/04/29(金) 19:08:35.00 ID:Zvbf07I+d(1)調 AAS
またもや作品をSNS代わりにする奴らが出てきたな
フレコ交換やりだしたら今度こそ終わりが来るだろう
287: (JP 0H8f-gL/S) 2022/04/30(土) 09:53:23.06 ID:ucbzcBgMH(1)調 AAS
面倒くさいだけだろうに何故ツクフェスでやるんだろうな
交換日記感覚なんだろうか
自主コンでガチ勢は作品もう出してるから、
新着のまともな作品の少なさが際立ってるわ
288(1): (JP 0Ha6-l7O/) 2022/05/08(日) 12:08:43.00 ID:IfOZtRIZH(1)調 AAS
自主コンの投票は今日までか
全体的にレベルは高かったが逆に群を抜いてる印象の作品が無かったから悩む
マップはえげつないのがいくつかあったが
どうでもいいけど自分のキャラのパンツ姿ばっか描いてるなら
もっとファンアートに力入れてやれよと思わなくもない
誰とは言わんし個人の自由なのは分かってるつもりなんだが何かモニョる
289: (ワッチョイ 5bda-m5pS) 2022/05/08(日) 12:13:52.79 ID:dXsTbbho0(1)調 AAS
顔グラとか描いて追加できる仕様だったならもっと人気出たかもなツクール
290(1): (ワッチョイ 2f10-/W6Z) 2022/05/08(日) 14:45:49.87 ID:X6+JckI20(1)調 AAS
>>288
ゆーゆーです。
不快な思いをさせて申し訳ありません。
ごもっともです。
作者さんと作品を考え、誠心誠意丁寧に丁寧に時間と真心をかけて描いたかと言われるとNOになります。自作の卑猥な落書きの方が楽しい感覚があったのもまた事実です。
あるいは、作品を雑に扱われたと思われても致し方ありません。もう少し周囲の思いや気持ちを考えるべきでした。
お許しください。忌憚なく仰って頂きありがとうございます。
291(1): (JP 0Ha6-l7O/) 2022/05/09(月) 09:01:18.28 ID:3XLITiL9H(1)調 AAS
>>290
こちらこそ申し訳ない
普段だったら気にしなかったと思うんだが
コンテストが残り少しのタイミングだったので少々苛立ってしまった
ファンアートを描く人がいるのはそれだけで喜ばしいと思う
絵が全く描けない人間の戯れ言と受け止めてほしい
292: (スッップ Sd8a-/W6Z) 2022/05/09(月) 12:50:26.89 ID:0j/u/VRTd(1)調 AAS
>>291
いえ、こちらこそコンテストを盛り上げるため真摯に取り組んでいる方の気持ちを考えるべきでした。
お返事ありがとうございますm(_ _)m
293: (スププ Sd8a-FB4R) 2022/05/13(金) 03:18:57.81 ID:S0HeSBYud(1)調 AAS
さぁ自主コンも終わったしサービス終了して悪質違反者を起訴してフェス2の製作発表しろゃ
294: (ワッチョイ eada-qe2Q) 2022/05/13(金) 08:04:56.91 ID:4eWeUWMJ0(1)調 AAS
来年3DSで終了するとされているのは
e-shopでのお買い物やDLC購入であって
ネット自体は繋げられるから
フェスもまだサービス終了はしないんじゃないの?
勿論来年を待たず唐突に終わる可能性もゼロではないが
何かそこらへん混同してデマ流してる人もいるけどさー
295: (JP 0Ha6-l7O/) 2022/05/13(金) 09:01:01.01 ID:PMXQhR/EH(1)調 AAS
勝手にもう終了してるものとして語られてるとムカッ腹立ってくる
そりゃ五年も経ってるし殆どにとってはオワコンなんだろうけどさぁ
そもそもツクール新作出るにしても今までのツクールシリーズ見るかぎり
ツクフェスとは全く違う別物になるだろ
ツクフェス2希望の声をちらほら聞くけど
296: (ワッチョイ 73e5-MY31) 2022/05/13(金) 09:14:52.22 ID:y5g2cY/k0(1)調 AAS
焼き増しをピクセルリマスターとか言って豪華なRPGツクール的な事を大手がやってるしそんな感じになるんじゃないの
297: (ワッチョイ da3d-/6n1) 2022/05/13(金) 16:25:56.00 ID:UWsdTw5f0(1/2)調 AAS
カットイン演出がテンポ悪い長編作品がけっこうあるけど
あれ気にしない人が多いのだろうか?
自主コンにもそういう作品があったのでレビュー見たら
「省いたほうがテンポも良くなるかも」と書いている人がいて
その人の作品に興味が湧いた
298: (ワッチョイ da3d-/6n1) 2022/05/13(金) 18:19:36.17 ID:UWsdTw5f0(2/2)調 AAS
2011年12月15日に発売した
RPGツクールDS+のWiFiサービス・RPGツクール城+は
2013年6月30日に終了
ニンテンドーWi-Fiコネクション」は
2014年5月20日に終了
DSiショップでのDSiウェアの購入は
2017年3月31日に終了
DS+はサービス終了が早くて参考にならないな
フェスは有料DLCがあったから長く続いたのだろうか
299(1): (JP 0H07-jcI+) 2022/05/14(土) 08:50:45.43 ID:0Y4uWx5TH(1)調 AAS
カットイン演出って特技のこと?
ザコ戦で何度も見せられるのは確かにテンポ悪くなるな
それもだけどレベルアップのカットインの長さが煩わしい
こっちはどうしようもないんだが
300: (ワッチョイ 2fda-pOvi) 2022/05/14(土) 09:36:51.95 ID:MzgO92MT0(1)調 AAS
リザルト画面だったりして。
301: (ワッチョイ 6f3d-E31U) 2022/05/14(土) 12:50:29.63 ID:bRgBuxi10(1)調 AAS
>>299
>カットイン演出って特技のこと?
そうです
短編なら我慢出来るけど長編でよく使う特技にカットイン演出するのはやめて欲しい
改変可作品で特技にカットイン演出がある場合は
データロードしてオフにしている
302: (ワッチョイ 4f01-k3bF) 2022/05/14(土) 21:48:39.68 ID:x6xmrkZa0(1)調 AAS
今は知らんが前はそんなんばっかじゃん
全体特技にカットインして一体ごとエフェクトつきとか
しかもその特技が必須レベルで使わないと雑魚すらキツいとかな
303: (ワッチョイ ebf6-IiCa) 2022/05/14(土) 22:25:24.21 ID:6oGpbc6O0(1)調 AAS
PC版のツクールを嗜んでる人だと特に煩わしく感じるだろうね。
一応あっちにも演出過多な作品はあるけれど、大体は高速戦闘が可能な物が多いし。
304: (ワッチョイ 6f3d-E31U) 2022/05/15(日) 05:12:37.06 ID:kWAoVg8/0(1/2)調 AAS
CSツクールしかやらないけど特技のカットイン演出煩わしいよ
MVTは戦闘のテンポが悪い作品は全然無かったと思う
フェス初期の頃はよく知らないけど今はカットイン演出無い作品が多い
305: (ワッチョイ 2fda-pOvi) 2022/05/15(日) 06:46:35.75 ID:WJnBmdIw0(1)調 AAS
カットインもそうだけどアニメーションもだりー。
306: (JP 0H07-jcI+) 2022/05/15(日) 08:58:30.49 ID:EkmdED0hH(1)調 AAS
全体攻撃が状態異常エフェクト付きなのもまどろっこしいな
敵味方問わず
307: (ワッチョイ 6f3d-E31U) 2022/05/15(日) 12:05:42.71 ID:kWAoVg8/0(2/2)調 AAS
行動不能状態回復のアニメーションがちょっと長いので
全体蘇生魔法やアイテムのアニメがそれなのも嫌だ
単体蘇生なら我慢出来る
308: (ササクッテロロ Sp63-Hrmj) 2022/05/16(月) 12:24:49.80 ID:/hEKyBG+p(1)調 AAS
特技カットインはデフォルトでONだし最初の頃は消し方分からなかったんだよなー
309: (JP 0H07-jcI+) 2022/05/18(水) 14:45:16.33 ID:ybEFmcQmH(1)調 AAS
大変なのは分かるが長編こそ通しプレイを大事にしてほしいね
部分部分のテストプレイじゃなくOPからEDまで
ちょっとしたイライラの積み重ねでプレイ続ける気が失せてしまう
310: (ワッチョイ fbb6-PeDj) 2022/05/18(水) 17:41:45.18 ID:lQW7zrkD0(1)調 AAS
イベントの簡単作成→宝箱から変数名いじるとなぜか漢字変換能力が大幅に低下するな
311: (JP 0H76-9eWX) 2022/05/23(月) 09:59:30.79 ID:QgxdhK7QH(1)調 AAS
自主コンの大賞作品やってみたけど合わなかった
技術の高さには感嘆したがストーリーが自分にはどうもしんどいんだよな
そういうのが評価されてるのも理解はできるんだが
312(1): (ワッチョイ 03bd-7vSI) 2022/05/26(木) 16:30:25.35 ID:vGUpM8GJ0(1)調 AAS
コンテストと関係ない作品やるのはどうよ?
夢幻の天秤冒険記が15ブロック星3.5だったから落としてみた
前プレイヤースレで話題になったWho am Iも気になる
313: (ワッチョイ b33d-DaJE) 2022/05/28(土) 06:10:03.12 ID:BkalEhcZ0(1)調 AAS
評価が高いがジャンルが好みではない作品よりも
ジャンルが自分好みの作品で遊んだほうが当たりが多いと思う
順位が低くても面白い作品は色々あったよ
314: (スププ Sdb3-idPS) 2022/05/29(日) 00:13:18.02 ID:kgJkHJX4d(1)調 AAS
出来は良くてもクソみたいなの多いからな高評価勢
315: (ワッチョイ b33d-DaJE) 2022/05/29(日) 05:58:23.90 ID:hswW5yRN0(1)調 AAS
評価が高い作品は戦闘の難易度が低くて物足りない事があるけど
クソみたいだと思った事はないな
ジャンル説明がダークの長編ADVで遊んだら真EDが後味悪い
(主人公達は幸せになったが脇役の扱いが酷い)内容で
ダークな気分になった事はある
しかも攻略情報を見ないでプレイすると通常EDになるタイプの作品で
面倒くさいと思いつつ序盤からやり直した結果がそれで
「通常EDでやめとけば良かった」と思った
ゲーム部分は面白かったが不満が多いと感想書く気になれない
316: (ワッチョイ cf33-OivJ) 2022/06/11(土) 22:11:58.44 ID:gY1hVZWM0(1)調 AAS
ちょっと質問
拾う度に装備に付与されてるHPとかの数値を上げるアイテムを作ってるんだけど
拾ったらフィールドから消えるよう個別にスイッチ追加するのが面倒なんよね
スイッチに頼らずにこの辺管理出来ないかな?
317(1): (ワッチョイ f3f6-ffpc) 2022/06/12(日) 02:04:57.30 ID:s/z1bk+r0(1)調 AAS
そのアイテムがエリア移動でリスポンする、またはそのエリアが一度出たら二度と入れなくなる設定ならアイテムイベントを侵入不可領域に飛ばすだけでも良い。
アイテム取得時に領域に飛ぶように設定した物をコピペするだけだから、スイッチも不要で作業が楽。
そうじゃないなら地道に設定する事をオススメするよ。イベントをコピペしてスイッチ番号だけ変えるとかすれば多少楽になると思う。
あと同じアイテムが同じマップに複数あって、おまけに取得時の内容が凝ってる(SE鳴らしてメッセージを出したりする)なら、
スイッチ以外の部分を設定した透明イベントを一つだけ置いて、各アイテム取得時にスイッチオンからそこにイベント引き継ぎすれば容量削減になる。
318: (ワッチョイ cf33-OivJ) 2022/06/13(月) 15:24:34.92 ID:vWkEm+3e0(1)調 AAS
>>317
サンクス
地道に設定するかぁ
319: (ワッチョイ 17f6-643o) 2022/06/22(水) 02:12:07.64 ID:5pmWJfwT0(1)調 AAS
公式のツイートを見て一瞬Mzにフェスの移植が可能になったかと早合点した……。
実際は単に同じような作りにする方法を纏めただけで、我ながら何とも情けない勘違いだった。
普通に考えて有り得るはずないと解っていただろうに……。
320(1): (ワッチョイ 3f14-YpwX) 2022/06/25(土) 09:43:46.42 ID:o28+kv6P0(1)調 AAS
俺は頑張って自力で移植してるよ
e-shopが終了したらプレーヤーは落とせなくなるだろうし
そうしたら無料でプレイする環境は永久に失われちゃうからなぁ
まぁ誰もプレイはせんだろうけど記念にね
321: (ワッチョイ 4ff6-XsAS) 2022/06/27(月) 02:48:09.74 ID:syS/Yi0a0(1)調 AAS
自分もMVあるしセルフ移植をやってみようと思った事もあったけど、モチベが続かなかった。
だから>>320の熱意には敬意を表するし、もしもまだ作業中ならその熱が最後まで冷めない事をお祈りするよ。
322: (ワッチョイ 0fda-o407) 2022/06/27(月) 03:06:22.39 ID:AVduRjjT0(1)調 AAS
グラフィックもサウンドも好きなように追加できるRPGツクールVXAceから入ったので
存在は知っていたがCS機でツクる気は全く起きんかったなあ
323(1): (ワッチョイ 3f14-YpwX) 2022/06/27(月) 05:54:53.76 ID:eLd0vEGP0(1)調 AAS
でも公式が移植に必要なプラグインまとめるって事は俺以外にも結構移植してる人いるのかな
モチベは完全な自己満以外にないけど他にもいると思うと少しモチベ上がるかな
324: (ワッチョイ 0b2d-zMJb) 2022/07/03(日) 22:33:16.07 ID:FtNR2GXX0(1)調 AAS
今更ミニゲームの組み方が気になって技術公開タグのをDLしてみたけど
これ改変できる設定でも使われてる有料素材一つ残らず買ってないと覗けないのね
バグの理由がわからんくてモヤモヤする・・・ぐぬぬ 買うかー
325: (スップ Sdaa-NvsD) 2022/07/04(月) 06:26:34.42 ID:L/+4wPJPd(1)調 AAS
Trinity持ってるけど発売日に買って少し試しただけで触ってない
MVにMZにとフェスからの移植を試みたけど素材集や同機能のプラグインを探して導入しても
その動きにはなんちゃっての違和感は拭えなかった
変数を当てられる箇所を増やしてコモンイベントとMZ系からのラベルジャンプなど
使えるコマンドをいくつか追加したフェスのリメイクでいいんだ
まったく新しく作りましたなんてそんなご大層なことしなくていい
お前のところは近い回しのリメイク商法でいけKadokawa
326: (ワッチョイ fa3d-Uj9j) 2022/07/04(月) 08:43:41.89 ID:pxQw21Fw0(1)調 AAS
>>323
>でも公式が移植に必要なプラグインまとめるって事は俺以外にも結構移植してる人いるのかな
白夜と魔法のナナカ という短編作品をクリア後にレビューを探したら
EDやイベントを追加してMVに移植されてたのでそちらもプレイした
PC用のコントローラーが無いのでマウスでプレイするのは大変だったけど
短編だから何とかなった
327: (ワッチョイ 0b2d-zMJb) 2022/07/05(火) 13:50:06.83 ID:birG0MfD0(1)調 AAS
「改変できる」のデータを見たい→DLCの有料素材(ディスガイアキャラ)を買う必要がある
→DLCが販売終わってた
・・・買っとけばよかったわ まさかこういうトラップがあるとは
328(1): (ワッチョイ fa3d-Uj9j) 2022/07/05(火) 18:31:44.65 ID:ihUd5TaV0(1)調 AAS
有料DLC販売終了のアナウンスはしてないからまだ買えると思うけどなあ
ディスガイアのDLCは全部購入済みだから分からないけど
他の有料DLCはまだ販売している
329(1): (ワッチョイ 7ff6-9ZeA) 2022/07/06(水) 01:31:30.80 ID:muTlJDK20(1/3)調 AAS
調べてみたけど、DLCは特に廃止なく全部現行で販売されてるっぽいね。
ディスガイアもツクモンも百姫、ゆるドラもある。
タイトル画面からダウンロード→単品で見つかるよ。
330: (ワッチョイ 73da-LN8t) 2022/07/06(水) 04:08:33.29 ID:TmgY5pdo0(1)調 AAS
ディスガイアって素材出してるのか
PC版ちょいちょい販売サイト覗いてたけどユルドラシルは記憶に残ってるがディスガイアは記憶に内野
331: (ワッチョイ 6ab6-63p7) 2022/07/06(水) 06:07:04.85 ID:LdjdbQkz0(1)調 AAS
他のDLCと比べて中身が少な…
332(1): (ワッチョイ 0b2d-zMJb) 2022/07/06(水) 11:05:13.66 ID:rDyhAKsY0(1/2)調 AAS
>>328 >>329
わざわざ確認してくれてありがとう
販売が終わったお知らせは確かに無いしこれは自分の見落とし・・・
と思って何度も何度も単品の欄を調べたんだけどやっぱりディスガイアだけ表示されないわ
ツクモン、百姫、ゆるドラシル等はある 表示の一番下は「ラノゲ異世界素材キャラキー」
verは1.1.4 一応問い合わせはしたけど怪奇現象すぎてどうすればいいやら
333: (ワッチョイ 5301-sSEZ) 2022/07/06(水) 11:48:36.35 ID:ZezzWfwF0(1)調 AAS
プリニー?てペンギンみたいなの
一時期ほぼ全てに使われてたやろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 393 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s