[過去ログ] LUNAR HARMONY of SILVER STAR part2 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
93: 2009/07/29(水) 23:08:32 ID:87LKYn+m(1)調 AAS
ルナは世界初のエロゲーRPGだったな。
セガユーザー唯一の誇りだ。
94: 2009/07/30(木) 07:47:16 ID:b913Qfd8(1)調 AAS
天外は世界初のギャルゲー&エロゲー&朝鮮玉入れ用イラストだよね!
FF、DQと並ぶ3大RPGを目指していた日々が懐かしい
もう他2作の遠く及ばない、かの国を目指して進んでいるんだもの!!
95: 2009/07/30(木) 22:18:34 ID:OV44eXW6(1)調 AAS
ルナ?
つまらんエロゲーだったよ
こんなゴミ丸出しの糞は売れなくて当然
自信が無いからDQ天外と並べて人を騙そうとしてるんだろうね
96(1): 2009/07/31(金) 02:38:09 ID:qPr0d0fB(1)調 AAS
なにをいつまでも粘着してるんだこいつ?
だれか僕をかまって!と言う悲痛な叫びが聞こえるようだな
いい歳してそのザマかw
97: 2009/07/31(金) 07:07:21 ID:FFMpk9Kw(1)調 AAS
朝鮮玉入れ専属イラスト天外は日本人を騙そうとしてるよな
98: 2009/07/31(金) 07:58:26 ID:8qE67Kwd(1)調 AAS
ドラクエ天外レベルを期待してこのゲームを買うのはやめとけ
ゲームとしては糞レベル、価値なし
実際にやった俺が言うんだから間違いない
99: 2009/07/31(金) 10:03:48 ID:ggBufho8(1)調 AAS
>>96
それしかする事が無いんだろうから構ってやるなw
しかしこのゲームも息が長いよな、取り合えず発売日には買ってみるつもり、モチサントラ入りを。
100(1): 2009/07/31(金) 11:57:45 ID:STBk19Cz(1)調 AAS
しかし公式のキャラ紹介の最後がシルエットかよ。誰もガレ様だって分かってるって。
しかし過去が少し語られるならばガレのぶっ壊れていくサマが語られるならば面白そうだ。
101: 2009/07/31(金) 14:46:55 ID:uSZ0dBlg(1)調 AAS
元祖キモオタ向けRPG
102: 2009/07/31(金) 15:23:39 ID:KxCVuuvg(1)調 AAS
ルナのOPでオタ芸やってる信者がいたな〜
この世の者とは思えないほど気持ち悪かった
103: 2009/07/31(金) 16:03:13 ID:ttAF6xl+(1)調 AAS
>>100
バタネン
104(1): 2009/08/01(土) 22:29:49 ID:o3/vllo3(1)調 AAS
ルナ、これは本当に面白かった!
たしか2時間くらいやって、あまりにつまらないので外にブン投げたら
家の前を通ったデブのキモオタが
「フ〜フ〜!」とか言いながら拾っていったんだっけ。
あれ見て弟と爆笑したなあ〜。
マジで面白かった。
105: 2009/08/02(日) 02:58:08 ID:OafxHaSb(1)調 AAS
>>104
wwwwwwwwwwwwwww
106: 2009/08/02(日) 17:42:21 ID:lYnuIub3(1)調 AAS
今ではこのていどのエロがどう思われるか
107: 2009/08/02(日) 21:00:08 ID:3XTE+fib(1)調 AAS
つかエロだと思ったことがなかったのでこのスレみて驚いた
あれで抜くやつってどんなだw
108: 2009/08/03(月) 01:25:23 ID:StOhmzKz(1)調 AAS
ちょ…5kオーバーはひどい
109(1): 2009/08/04(火) 00:34:00 ID:KHQR/GoO(1)調 AAS
外部リンク:www.famitsu.com
読んでたらワクワクしてきたわ
一番下の新しいグラとか個人的にいい感じだなと思った
110: 2009/08/04(火) 01:19:52 ID:Yv874URi(1)調 AAS
気持ち悪い
死ねよ
何言っても20年前レベルの古臭いグラにしか見えないから
111: 2009/08/04(火) 01:26:15 ID:AdaUkQjm(1)調 AAS
戦闘シーンは妙な半3Dにするよりグリグリ動くドット絵にしてくれればよかったのに
魅力だったドット絵を劣化させてどうするんだ
112: 2009/08/04(火) 02:14:58 ID:pdbC2WUc(1)調 AAS
これは…ロウイス目的で買おうと思っていたが…
113: 2009/08/04(火) 11:29:04 ID:hykV2i+D(1)調 AAS
窪岡俊之氏からのコメントを公開
※本作開発時ではなくサターン版の開発状況をコメントしたものです。
(´・ω・`)
114: 2009/08/04(火) 11:34:13 ID:DqeY2Got(1)調 AAS
ガレオン様は梁田さんか……納谷さんにして欲しかったのう。
115: 2009/08/04(火) 13:26:24 ID:EXcmQ39N(1)調 AAS
ゴミ確定wwwwwwwwwwwww
116(1): 2009/08/05(水) 00:13:12 ID:0ORifqRg(1)調 AAS
>>109の画面を見る限り、顔グラは悪くないな
公式トップの絵だけかな、顔が崩壊してるのは・・・
あれがパッケージになったら最低だ
にしても、アレスはますますおしゃべりで器用で世渡り上手なイメージになってそうだな
最初のMCD版では真逆の印象だったんだけれど
117: 2009/08/05(水) 00:54:31 ID:boKQOwqF(1/2)調 AAS
ドラゴンマスター化したら、剣舞は少しはエフェクトが追加されるんだろうか
淡白さがルナらしいといえばらしいが
118: 2009/08/05(水) 01:53:40 ID:a2KJh2jM(1)調 AAS
たんぱくでもいい、わくましく育って欲しい
119: 2009/08/05(水) 08:32:47 ID:Ie5CPGrf(1)調 AAS
アニメシーンはまんま流用なのかよ
いっそ18禁にしてロウイス
120: 2009/08/05(水) 12:48:04 ID:boKQOwqF(2/2)調 AAS
むしろ新規にしたら質が下がるかもな
121: 2009/08/05(水) 15:41:36 ID:M4E8lE2i(1)調 AAS
キリー兄貴のモザイクは外すべき
122(1): 2009/08/05(水) 19:37:21 ID:wUtRLB/y(1)調 AAS
元々低予算丸出しの低品質ゲームだし
MDにまともなRPGが無かったから過大評価されてるだけで。
123: 2009/08/05(水) 23:50:34 ID:FrrWQ2BX(1)調 AAS
>>116
剣舞もいいが新しい技も増えるといいな。
124: 2009/08/06(木) 00:04:14 ID:5ls6LJmp(1)調 AAS
最後まで剣舞は正直…って感じだったな
125: 2009/08/06(木) 00:30:41 ID:lZjZBwX6(1)調 AAS
ドラゴンマスターになって掛け声のカッコよさが下がったのがきつかった
126: 2009/08/06(木) 00:34:54 ID:V7il1yvo(1/2)調 AAS
小説のアレスは技が強かったな
あれはドラゴンマスターの強さとしてまだ説得力があった
127: 2009/08/06(木) 02:52:02 ID:bPo72t8l(1)調 AAS
>>122
正論過ぎるwwwww
128: 2009/08/06(木) 11:05:38 ID:8+94i3NH(1)調 AAS
全体的に古臭い感じは否めない
PSアーカイヴスで出せばいいのに
129(1): 2009/08/06(木) 19:32:58 ID:0Siuwt4p(1)調 AAS
俺は当時FCやSFCのRPG(同時期の天外魔境2とかも)色々やったけど
ルナ1のEDではじめて泣いたな
さらに戦闘でちょこまか動きまわるのや、アイテムや人の近くでボタン押すだけで
自動で調べに行ってくれたりが凄く感動した
130: 2009/08/06(木) 20:06:42 ID:2i7lu+Km(1)調 AAS
ストーリーやシステムで天外やFFといった一流RPGに対抗できないので
乳首丸出し&キモアニメを売りにして爆死したゴミRPG、それがルナw
131: 2009/08/06(木) 20:07:44 ID:T/5UiKxj(1)調 AAS
豚面のキモオタがこのゲームマンセーしまくってるのかと思うと吐き気するなwwwwwwwwwwww
こんな中身の無いゲームの焼き直しとか絶対イラネwwwwwwwwwwwwww
132(1): 2009/08/06(木) 20:11:47 ID:7EDzHwsF(1)調 AAS
>MDにまともなRPGが無かったから過大評価されてるだけで。
これに尽きると思う。
正直PCEやSFCだったら埋もれて忘れ去られてる程度のゲームだよ。
PCEでいう所のコズミックファンタジーと同程度のRPG。
133(1): 2009/08/06(木) 22:34:24 ID:V7il1yvo(2/2)調 AAS
>>132
過去作の良し悪しをこのスレで語ってもどうにもならない
134: 2009/08/07(金) 00:41:12 ID:ON5jENll(1/2)調 AAS
何か必死なのがいるな
135: 2009/08/07(金) 11:31:48 ID:TdbejsMc(1)調 AAS
ゴミを持ち上げルナ!
136: 2009/08/07(金) 16:02:03 ID:pkT/7ybH(1)調 AAS
>>133
この人に何言っても無駄だよ
同じ人が一人で自演繰り返してるだけだから・・・
137: 2009/08/07(金) 16:09:10 ID:PY4M1YaB(1)調 AAS
とりあえず岩垂氏の貢献はデカいよね
138: 2009/08/07(金) 16:54:37 ID:KNztP0zZ(1)調 AAS
まーた過大評価が始まった
二言目には過大評価をし始める連中だ
139: 2009/08/07(金) 17:12:20 ID:1FdCWEfF(1)調 AAS
過去のDMの話とか、図書館に増えてるといいな〜
旧作では図書館で昔の情報を得るのが楽しかった
140: 2009/08/07(金) 22:09:41 ID:Kqm+MhoZ(1)調 AAS
ゲームの内容だけでなく、信者のレスも中身が無いなw
141: 2009/08/07(金) 23:03:32 ID:ON5jENll(2/2)調 AAS
わざわざここに叩きに来ている人たちが評価しているRPGが何か興味あるな。
やったことないゲームならしてみたい。
142(1): 2009/08/07(金) 23:41:53 ID:EmiSC2az(1)調 AAS
予約しようとしたら発売日きまってないからまだ無理っていわれた……。
はやく発売日発表してくれ。
143: 2009/08/08(土) 03:33:49 ID:RPST8+dh(1)調 AAS
小売もこんなマイナーゲー入荷したくないだろうな
メリットが何一つとしてない
144(1): 2009/08/08(土) 11:24:05 ID:S6i1o5Ge(1)調 AAS
俺だったらこんなゲーム入荷したヤツ即クビにするな。
145: 2009/08/08(土) 16:47:09 ID:D39Huyho(1)調 AAS
>>142
konozamaで一応出来るけど、確保出来るかわかりませんメールが
これまでに2回来たwwww
146: 2009/08/08(土) 18:06:02 ID:mdX2W5wH(1)調 AAS
発売日11月12日らしい
ネットショップでいくつかの店が取り扱ってた
147: 2009/08/09(日) 00:05:14 ID:1R8Q1SKr(1)調 AAS
>>144
だなw
SEGA信者は自分の好きなゲームだけ入荷しまくって
経営傾きそうwwwwwwwwwwww
148: 2009/08/09(日) 00:41:14 ID:S0d/yKFN(1/2)調 AAS
えらく粘着してると思ったらアンチセガで荒らしてたのか。
ルナファン=セガ信者とか思考が短絡かつ低能すぎる。
お門違いもいいとこだわ。
149(1): 2009/08/09(日) 03:55:29 ID:iVqPoH6A(1)調 AAS
セガ信者と言われたら見事に反応したな。
やはり図星だったか。
150: 2009/08/09(日) 07:39:44 ID:S0d/yKFN(2/2)調 AAS
読解力なさすぎて泣ける
151: 2009/08/09(日) 07:43:44 ID:2l1BR2ej(1)調 AAS
これつまんなかったなぁ〜
あんまりストーリーは覚えてないけど
いつのまにか幼馴染の子がSMの女王様みたいになっててわろた
152: 2009/08/09(日) 11:09:49 ID:m0zBonm6(1)調 AAS
>>149
まあこんなゲーム
ろくなRPGがなくてRPGに飢えていたセガ信者以外
存在すら知らないからね
ギャルと声優だけがウリの薄っぺらいゲームだし
153: 2009/08/09(日) 13:29:32 ID:poFEz4u3(1/5)調 AAS
荒らしてる奴は対戦ゲームで負けて皆から叩かれてアンチ化したへたれでしょ
154: 2009/08/09(日) 13:30:23 ID:3ONpk4ev(1)調 AAS
俺は、天外をSSで知って、ルナをPSで知った。
つか、セガなんて放っとけば次第に小さくなって埋もれていく様な
ソフト屋と思っていたのだが、セガのソフトでもないゲームのスレで
アンチ活動してセガの話題を盛り立てても仕方あるまいに。
155: 2009/08/09(日) 13:33:05 ID:poFEz4u3(2/5)調 AAS
アンチはタダの癌
156: 2009/08/09(日) 15:06:24 ID:pGYXpy8D(1)調 AAS
これってMD版のリメイクとPS版のリメイクのどっちなんだろ
やっぱPSの方?
157: 2009/08/09(日) 15:16:21 ID:8Eq7UZse(1/2)調 AAS
PSの方
MCDはかなり違う
158: 2009/08/09(日) 16:50:54 ID:TMjV0BXj(1)調 AAS
視野の狭いセガ信者にだけ持ち上げられているゲームだったのか
昔から中身が無いのにやたら一部で評価高くて不思議に思ってたんだよな
159: 2009/08/09(日) 16:52:18 ID:nZxmkeTK(1)調 AAS
セガ信者という書き込みで随分伸びてるな。
核心に触れてしまったか・・・
160: 2009/08/09(日) 17:36:31 ID:juPISSm5(1/2)調 AAS
サターン版の1と2をアーカイブスで配信してダインとか過去のドラゴンマスターを主役にした話で新作作って欲しかった。
でもルナジェネシスみたいな失敗例もあるしな…。
161: 2009/08/09(日) 17:41:47 ID:poFEz4u3(3/5)調 AAS
アンチ必死だな
162: 2009/08/09(日) 17:48:00 ID:poFEz4u3(4/5)調 AAS
サタン版の2は失敗だよ・・・
163: 2009/08/09(日) 17:51:15 ID:RSoIv4cu(1)調 AAS
あの戦闘BGMがなかったらSS,PS版の2は投げてた
164: 2009/08/09(日) 18:26:47 ID:poFEz4u3(5/5)調 AAS
2はメガCD版の方が・・・
165: 2009/08/09(日) 19:59:00 ID:1aushCIS(1)調 AAS
買ってすぐ売ったゲームだ
166(1): 2009/08/09(日) 20:01:42 ID:gC0hb8YG(1)調 AAS
見る目の無さ自慢かよ
167: 2009/08/09(日) 20:06:38 ID:FXQ+bKIe(1/2)調 AAS
自演おつかれ
168: 2009/08/09(日) 21:01:16 ID:8Eq7UZse(2/2)調 AAS
この人よくもまあ何年も自演続けられるなあ・・・
情けないと思わないのだろうか
169: 2009/08/09(日) 21:43:24 ID:lCJ2+LpD(1)調 AAS
見る目の無いオタクが好んでいたゲームだったな
170(2): 2009/08/09(日) 22:00:52 ID:FXQ+bKIe(2/2)調 AAS
同じ台詞多いね
スクリプトかな
171: 2009/08/09(日) 22:22:06 ID:w+nNMuRB(1)調 AAS
>>166
国産RPGのほぼ全てを遊んできた俺は
ゲームの画面を見ただけでやる価値があるかどうか判別できる。
残念ながらこのゲームはやる価値無しだ。
172(1): 2009/08/09(日) 23:22:53 ID:juPISSm5(2/2)調 AAS
>>170
単なるキチガイかも
ゲーム好きの厨房が昔のゲームを嫌って暴れているなら可愛げもあるけど社会人だったら逆に凄いわ
昼間から深夜まで出没するから夏休み中の学生かニートだと思うが
173(1): 2009/08/10(月) 00:22:08 ID:yJpDc/FZ(1)調 AAS
確かにこのゲームを過大評価し、
一切の批判を認めないキチガイだけは許さない!
174: 2009/08/10(月) 00:38:01 ID:RcSDC0bz(1)調 AAS
ああ、懐かしいなあ。
と言っても、SS版であって、MD版ではないけど。
世界観と設定が好きで、資料とかも買ったわ。
たぶんプレイはしないけど、一応、買っておこう。
175: 2009/08/10(月) 00:39:59 ID:EhanmdZc(1/2)調 AAS
>>173
俺も同意
このゲームによる被害者を一人でも減らすために
正しい評価を下してやるのが真にゲームを愛するゲーマーというものだ。
176: 2009/08/10(月) 00:49:52 ID:5EzBynMB(1)調 AAS
>>172
たぶん50近いオヤジだと思うぜw
孤独死するのがオチの基地外がここに生きた証を刻んでるんだと思う
177: 2009/08/10(月) 01:39:35 ID:O55v+zOB(1)調 AAS
キャラゲーだよ
178(1): 2009/08/10(月) 01:51:53 ID:R0JvuGkR(1)調 AAS
アニメ臭がきつすぎると思ったら、
アイマスの絵師だった。
最初にこのゲームを目にした時から
生理的な嫌悪感を本能で感じ取っていたが、見事に的中した。
179: 2009/08/10(月) 03:13:18 ID:rp2FnoPk(1)調 AAS
>>170
>同じ台詞多い
ルナに対する皮肉かw
180: 2009/08/10(月) 04:37:14 ID:14TagTxO(1)調 AAS
>>129
ああそうだな。これがSFCのROM-PRGだったら完全に埋もれていた。
天外の岩崎氏なんて凄ノ王伝説で「圧縮圧縮また圧縮」なんてこと言ってたから
ROMソフトって本当に余裕なかったんだなと思う。
天外に関してはその辺の苦労は解消されたはずだが、手法としては従来の拡張にアニメを足したにすぎない。
その辺LunarはROMソフトの手法を無視してた。
普通に流してプレイしていたら絶対見ないセリフもきちんと作ってあった。
ゲームを昔ほどやらなくなって大分経つが、あの当時CD-ROMであそこまで作ってあるのは他になかった。
もちろん誉められない部分はたくさんあるけどな。
181: 2009/08/10(月) 07:06:06 ID:5Ivyixlk(1)調 AAS
このゲームは、世界観とキャラとセリフを味わうものであって、
システム云々が良い訳ではないからねえ。
182: 2009/08/10(月) 11:15:19 ID:SJIxVsbu(1)調 AAS
>>178
あの寒いOP見た時点でルナの程度が知れたよな。
ファミコンでもできそうな手抜きOPに糞曲垂れ流し。
PCE初期のコズミックファンタジーにも劣る駄作だとOPの時点でわかった。
同時期にアニメーションの最高峰といわれる天外IIが発売されていただけに
余計にルナの酷さ、メガドライブの程度の低さが目立つ。
183(1): 2009/08/10(月) 11:18:24 ID:QlhPPv0K(1)調 AAS
ルナってキモオタに媚びたギャルゲーでしかないからな
OPの主題歌とか、EBのプロローグでいきなりギャルの全裸とか、
普通のゲーマーならゲーム開始1分でドン引きする気持ち悪さ。
ゲーム性で天外やドラクエに敵わないので、
エロ方面でユーザーの支持を得ることしかできなかった。
MDというゴミハードでまっとうなRPGを作るメーカーは居なかったという事だな。
184: 2009/08/10(月) 12:11:03 ID:85XlvpsM(1)調 AAS
当時でも古くせえキャラデザだなと思ってたわ
185: 2009/08/10(月) 12:35:37 ID:uUY1eu/o(1)調 AAS
文句言い言い毎回やってるんだねw
186: 2009/08/10(月) 16:09:09 ID:XFTMyo4R(1)調 AAS
一人で自演文句ですか可哀想に・・・
187: 2009/08/10(月) 16:24:44 ID:gxW9yBm0(1)調 AAS
割とベタな移植になりそうだな
188: 2009/08/10(月) 16:39:00 ID:Eh5R5gKv(1)調 AAS
まあいろんなRPGやってきた俺に言わせてもらうと、よくある駄作RPGってとこ。
189: 2009/08/10(月) 19:40:13 ID:JpoF8oU2(1/3)調 AAS
叩く際にエロがどうこう言っているが、この程度でエロく感じるのか?
どんだけ童貞なんだよ…。
190(1): 2009/08/10(月) 19:45:00 ID:faUS5iG+(1)調 AAS
ところで音声は新たに録音し直すのかな?
191: 2009/08/10(月) 20:03:38 ID:EhanmdZc(2/2)調 AAS
ルナはエロゲー以外の何物でもないだろう。
むしろそこらのエロゲーよりエロ要素がある。
OPからいきなり素っ裸の女が出てくるゲームなんてエロゲーにすらない。
192: 2009/08/10(月) 20:13:47 ID:JpoF8oU2(2/3)調 AAS
童貞乙。その強引な叩き方には笑いすら込み上げてくる。
193(1): 2009/08/10(月) 20:29:56 ID:QbgXVysW(1)調 AAS
俺も毎日夜中にルナのOP見て抜きまくったな
おかげでOPの台詞全部覚えてるわ
ゲーム内容は全く記憶に無いけどwww
194: 2009/08/10(月) 20:33:33 ID:v40mVSXw(1/2)調 AAS
この童貞毎回毎回ID変えて何やってんの?
そんなことより公式サイトがリニューアルされてるね
195: 2009/08/10(月) 20:40:51 ID:v40mVSXw(2/2)調 AAS
>>193
童貞に関しては否定しないんだw
196: 2009/08/10(月) 20:48:57 ID:G9tWhvAf(1)調 AAS
ルナ好きが童貞なのは常識だろう
197(1): 神奈川在住 2009/08/10(月) 20:49:51 ID:rS21bgoN(1)調 AAS
ブヒ!
俺は童貞だぜ
ルナ大好きオナニー大好きな43歳だ
198: 2009/08/10(月) 20:53:32 ID:P4uNRBt3(1)調 AAS
このRPGセガ版しかしたことないんだが、主人公のLV=ボスのLVというの直るのかな
このおかげでどれだけLV上げしてもボスが倒せなかったというw
最初、とくにナッシュ仲間にした後の港のスライムが勝てなかった記憶がある
ボスのLVが主人公LVに比例していて、主人公のみ逃がさなければならなかったという・・・・
199: 2009/08/10(月) 20:54:18 ID:Hb5L/ECJ(1/2)調 AAS
>>190
少なくともアーツ技が追加されている以上は一部は録り直してるかと。
いっそ、フルボイス化するくらいの気概を見せて欲しいところだが………。
200(1): 2009/08/10(月) 21:10:27 ID:Hb5L/ECJ(2/2)調 AAS
公式のプロモ見てきたんだが、ひょっとして主題歌歌い直してないか?
微妙に声のトーンと各楽器の音量が違う気がするんだが。
後、剣舞のモーションがなかなか格好良くなってた。
これだけでも満足だわw
連レス失礼。
201: 2009/08/10(月) 21:19:13 ID:EjW/Hk1M(1)調 AAS
>>197
きめぇwwwwwwwwwwwwwww
202: 2009/08/10(月) 21:23:36 ID:BaxQqcwZ(1)調 AAS
まあルナ信者なんてそんなもんだw
203: 2009/08/10(月) 21:32:32 ID:0SBzwInJ(1)調 AAS
>>200
先着特典に入ってる新録版だろ多分
ゲームでは元のままなのかな
PVにはキリーの名字入ったままだな…
204: 2009/08/10(月) 22:07:26 ID:1FRW2m/Y(1)調 AAS
なんかルーナよりアルテナが歌ってるっぽいな
205: 2009/08/10(月) 23:08:25 ID:aVAeY5Jc(1)調 AAS
>>183
>ゲーム性で天外やドラクエに敵わないので、
ちょw パチンコ用イラストの天外にゲーム性ってw
アンタ朝鮮玉入れにハマっちゃって、玉見ながらゲーム性が云々感じてんのかよ?
206: 2009/08/10(月) 23:21:02 ID:SZo1VGkG(1)調 AAS
天外遊んだ後にルナやったらチープすぎて耐えられず
5分で投げ出した
207: 2009/08/10(月) 23:29:17 ID:JpoF8oU2(3/3)調 AAS
173 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/10(月) 00:22:08 ID:yJpDc/FZ
175 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/10(月) 00:39:59 ID:EhanmdZc
178 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/10(月) 01:51:53 ID:R0JvuGkR
182 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/10(月) 11:15:19 ID:SJIxVsbu
183 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/10(月) 11:18:24 ID:QlhPPv0K
184 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/10(月) 12:11:03 ID:85XlvpsM
188 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/10(月) 16:39:00 ID:Eh5R5gKv
193 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/10(月) 20:29:56 ID:QbgXVysW
196 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/10(月) 20:48:57 ID:G9tWhvAf
202 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/10(月) 21:23:36 ID:BaxQqcwZ
206 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/10(月) 23:21:02 ID:SZo1VGkG
もし他のスレも平行して荒らしているのなら本当に凄いわ。
208: 2009/08/10(月) 23:36:38 ID:giAbWw9p(1)調 AAS
てゆか、こんな古いシリーズに未だに粘着する熱意は、
いったい何処から来るのだろう?
普通に好きなファンじゃ、こんなに長続きしないよね。
ある意味、超熱烈なファンだね。
209: 2009/08/10(月) 23:42:23 ID:K+OE6ifb(1)調 AAS
このゲームの被害者を一人でも減らすのが私の使命。
ルナ信者の過大評価による被害者をこれ以上増やしてはならない!
210(1): 2009/08/11(火) 00:32:29 ID:ySRj5KYs(1)調 AAS
ガンホー・ワークス、PSP「LUNAR 〜HARMONY of SILVER STAR〜」
11月12日に発売決定。ストーリーのあらすじなどを紹介
外部リンク[html]:game.watch.impress.co.jp
211(1): 2009/08/11(火) 00:52:44 ID:xRfYuwcU(1)調 AAS
公式見てきた。確かに剣舞が良くなってるなw
以前のがむしゃらなのよりカッコよくなってる
DM化したらエフェクト追加くらいは期待したいもんだ
212: 2009/08/11(火) 00:54:01 ID:J88y+Xoe(1)調 AAS
立ち絵のジェシカや三姉妹が異様に可愛いなw
四英雄シナリオとか特典CDには惹かれるが・・・
一番「買えない」決め手はチビキャラがガンホーっぽいところ
初めて買ったLUNAR(SS版)は今でも大事にとってある
213: 2009/08/11(火) 01:24:52 ID:xEGa8Xhx(1/2)調 AAS
買わない
214: 2009/08/11(火) 01:26:41 ID:JHWwDza+(1)調 AAS
>>210
なにこれ?
このグラフィックで5000円で売りつけるとか
完全になめてるな
10年前でも時代遅れなグラだ
215: 2009/08/11(火) 01:41:50 ID:xEGa8Xhx(2/2)調 AAS
サントラ付で580円が適正価格かな。
216: 2009/08/11(火) 02:39:25 ID:lkFxSA3V(1)調 AAS
この調子で2も作ってくれ
217: 2009/08/11(火) 10:49:38 ID:Fgn9D8te(1)調 AAS
そりゃこれの売り上げ次第だろ。
218(1): 2009/08/11(火) 11:52:48 ID:lMdT6ZJ5(1)調 AAS
声は新しく録り直してるのかな?
219: 2009/08/11(火) 13:22:11 ID:eisJ7q4c(1)調 AAS
声優のことばっかり気にしてるなお前
気持ち悪っ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 782 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.262s*