[過去ログ] ロックマンゼクスシリーズ モデル75 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): 2008/07/02(水) 21:58:00 ID:XNAdmV6O0(1/2)調 AAS
2chロックマンゼクス攻略Wiki(携帯からも閲覧可)
外部リンク:www14.atwiki.jp
ウンコ、ジョン、スジ子などスラングは用語集を参照
外部リンク[html]:www7a.biglobe.ne.jp
妄想はwiki専用ページで
外部リンク[html]:www14.atwiki.jp
イレギュラーは放置

ロックマンゼクスシリーズ公式サイト(ZXA公式、ブログ、旧ZX公式)
外部リンク:www.capcom.co.jp

■ソフト■
NDS ロックマンゼクスアドベント 2007/07/12(Thu) 希望小売価格:4,800円(税込5,040円) 予約特典:ノート(e-capcom限定)
NDS ロックマンゼクス       2006/07/06(Thu) 希望小売価格:4,800円(税込5,040円) 予約特典:スペシャルDVD

■CD■
ロックマンゼクスサウンドスケッチゼクスギガミックス    先行発売中 3000円(税込)
ロックマンゼクスアドベントサウンドトラック 「ZXA TUNES」全国発売中 淫帝直販は送料無料・特典マウスパッド付き
ロックマンゼクスサウンドトラック 「ZX TUNES」       全国発売中 淫帝直販は送料無料・特典B5下敷き付き
それぞれ二枚組み 3200円(税込) 現在淫帝公式で試聴可能
淫帝公式で発売記念「ZX TUNES」「ZXA TUNES」イベントレポート公開中
リマスタートラックロックマンゼロ「無印」「イデア」「テロス」「ピュシス」も発売中
外部リンク:www.inti.co.jp

■攻略本■
ロックマンゼクスアドベント オフィシャルコンプリートガイド 税込価格1,260円 発売日:2007年07月31日 ISBN:978-4-86233-148-9
ロックマンゼクスオフィシャルコンプリートガイド 税込価格:1,100 発売日:2006年7月27日 ISBN:4-86233-064-9 オールカラー176ページ

■漫画版■
ファミ通DS+Wii(毎月21日発売)ロックマンゼクスアドベント連載終了 単行本発売未定
外部リンク[html]:www.enterbrain.co.jp
ロックマンゼクス単行本1巻 08/10発売、現在発売中 税込819円 ISBN:978-4-7577-3717-4
外部リンク[html]:www.enterbrain.co.jp
ロックマンゼクス単行本2巻 10/02発売、現在発売中 税込819円 ISBN:978-4-7577-3822-5
外部リンク[html]:www.enterbrain.co.jp

■u-capcom ヴァンとエールから質問(ブログに引越し済み)■
外部リンク[php]:www.capcom-fc.com

ロックマンシリーズ公式ポータルサイト
外部リンク:www.capcom.co.jp
発売元 カプコン
外部リンク:www.capcom.co.jp
開発元 インティ・クリエイツ
外部リンク:www.inti.co.jp
下請け A-cat
外部リンク:www1.odn.ne.jp
コミック版作画担当木の子氏サイト
外部リンク:www.geocities.jp
ゼロスレ過去ログまとめ風サイト(ゼクスレ過去ログ・用語)
外部リンク:www7a.biglobe.ne.jp
AAまとめサイト・wiki(攻略動画・コラ・キモゼロ動画あり)
外部リンク:wikiwiki.jp
ロックマンお絵描き掲示板
外部リンク:rockboard.jf.land.to
ローズパーク
外部リンク[htm]:www.city.iwamizawa.hokkaido.jp

前スレ ロックマンゼクスシリーズ モデル74
2chスレ:handygame
2
(1): 2008/07/02(水) 21:58:25 ID:XNAdmV6O0(2/2)調 AAS
淫帝開発「ドラえもん のび太と緑の巨人伝 DS」3月6日発売
外部リンク:dora2008.sega.jp
【DS】ドラえもん のび太と緑の巨人伝 DS【神ゲー】
2chスレ:handygame
淫帝開発「クレヨンしんちゃん嵐を呼ぶシネマランドカチンコガチンコ大活劇!」3月20日発売
外部リンク:www.banpresto-game.com
【ゲーム】クレヨンしんちゃん総合
2chスレ:handygame

関連スレ
ロックマンゼロ mission183
2chスレ:handygame
ロックマンX part124
2chスレ:famicom
【ショタ】 ロックマンロックマン 19マン 【ハァハァ】
2chスレ:handygame
流星のロックマン 46MHz
2chスレ:handygrpg
【アカルイ】ロックマンゼロキャラ総合【ミライヲー】
2chスレ:pokechara
【キミキス】二見瑛理子と実験するスレ5【えりりん】
2chスレ:gamechara
ロックマンゼロのアルエットは幼女かわいい
2chスレ:pokechara
食用兎チルドレ・イナラビッタのお肉はノロマおいしい
2chスレ:pokechara
兎 ウサギ うさぎ ウサギ
2chスレ:toba
ロックマンゼロのDrバイルはクーックックックカワイイ2
2chスレ:pokechara
ロックマンZXのプロメテは楽しもうじゃないかぁッコイイ
2chスレ:pokechara
ロックマンZXのパンドラたんは無口カワイイ
2chスレ:pokechara
ロックマンゼロ&ゼクスの音楽 mission2
2chスレ:gamemusic
【おぎのしん】ロックマンZX【新世代】
2chスレ:ymag
ヒッフッハ フッハトゥ セイハットゥ ディャー!
2chスレ:voice
★080201 複数ゲーム関連板 クソ汁AAマルチコピペ報告スレ(再発)
2chスレ:sec2chd
3: 2008/07/02(水) 22:02:23 ID:QwdxrngG0(1)調 AAS
>>1
4: 2008/07/02(水) 22:03:12 ID:vbzEFKJh0(1)調 AAS

5: 2008/07/03(木) 23:10:02 ID:PUCJ1lXQO携(1)調 AAS
>>1 (・ー・ )乙

続編マダー?
6: 2008/07/03(木) 23:41:50 ID:8jJnX/U9O携(1)調 AAS
アルバートとモデルZの会話を入れて欲しかった
7: 2008/07/04(金) 01:09:07 ID:yiBo9ln+O携(1)調 AAS
>>1
乙セイバー
8: 2008/07/04(金) 10:59:25 ID:YUlYfXKY0(1/2)調 AAS
>>1
ロックマン乙X

なんかいつにも増して人が減ったな…
9: 2008/07/04(金) 14:51:44 ID:pATXcozO0(1)調 AAS
wiiwareで出る9の影響かね
10: 2008/07/04(金) 14:53:18 ID:ZxQi6Fxh0(1)調 AAS
新作情報というか
何らかの情報は欲しいよね
11: 2008/07/04(金) 17:12:58 ID:YUlYfXKY0(2/2)調 AAS
出すなら出す、出さないならry
とにかく、はっきりとした情報が欲しいですわい
12: 2008/07/04(金) 21:03:32 ID:+IluKVZf0(1)調 AAS
ロクロク並に爆死してたら諦めれるんだが
13
(1): 2008/07/05(土) 00:51:08 ID:kg0kAaez0(1)調 AAS
シグマのエロ動画を特典に付けたらミリオン確定
14: 2008/07/05(土) 01:00:54 ID:/FbEBAioO携(1/2)調 AAS
前スレの996は何様のつもりなんだ
15: 2008/07/05(土) 01:02:37 ID:4JoV0qun0(1)調 AAS
シャドウダッシュしましょう
16
(1): 2008/07/05(土) 01:16:08 ID:/FbEBAioO携(2/2)調 AAS
解りました。すみません
ビブリーオ倒してくる
ノシ
17: 2008/07/05(土) 01:34:21 ID:2r0yi5vz0(1)調 AAS
>>13
ほとんど喜ばないだろ・・・JK
18: 2008/07/05(土) 08:44:19 ID:nIs3JoPV0(1)調 AAS
>>16
ビブリーオ乙
19: 2008/07/05(土) 11:41:03 ID:kYaaw37O0(1)調 AAS
前スレ>>932

>人間は戦争の中で進化する だから世界大戦起こすぜー 永遠に戦争
>人間は優れた物だけが生きれば良いんです 劣等者は皆殺しね
>人間は海汚すから魚の為に絶滅しろ
>戦争ばかりする人間は皆殺しにして俺が新しい生物作って繁殖させるぜ
>皆でモデルVに食われて究極の生命になろうよ
>俺を化け物にしやがって こんな世界全て破壊してやるぜ

結局ループになってしまうんだけど
RPGやADVのように尺があるジャンルであれば
「なんかコイツ感じ悪いな」と思わせておいて、物語の進行にあわせて
プレイヤーが納得出来るような生い立ちなりを描写出来るんだけどね…
脈絡もなく4バカが協力している図は龍騎SP見た時以上のガッカリ感だった

プロパンは噛ませで終わって残念だったけど
それなりに描写されていたぶんまだ評価出来る
20: 2008/07/05(土) 11:55:00 ID:N/ziI6tL0(1/2)調 AAS
龍騎SPと聞いてまず王蛇の
「何を言ってるんだ、龍騎。 俺たちの使命を忘れたのか?」
を思い出してしまった
21
(1): 2008/07/05(土) 15:20:48 ID:hb/sKpMq0(1/4)調 AAS
ZXAはぶっちゃけ共感出来るキャラじゃなくてまるで理解出来ない狂った狂人キャラとして描いてるんだと思うよ
背景とかも殆ど出てこないしプロメテとかも奴当たりだしな
個人的にZXのセルパンとかは同じようで違うような気がする
同じような境遇だったり人類が実際絶滅危機だったり
市民たちが考えなしで無能の馬鹿だったり悪魔で人類の為の行動で実際人を大勢救ってたり
それなりに共感できるっぽい設定は作ってあると思うな まあ人それぞれだが
22
(1): 2008/07/05(土) 16:47:44 ID:L3sbGHni0(1)調 AAS
矛盾点が多すぎる。
ストーリー重視のゲームなら設定とか大事にしろカス
23: 2008/07/05(土) 17:22:45 ID:EWtbec5F0(1)調 AAS
矢部えええ!!
24: 2008/07/05(土) 17:55:49 ID:oTYJRCNVO携(1)調 AAS
亀田?
25: 2008/07/05(土) 18:09:25 ID:4xHf0O710(1)調 AAS
>>21
>人を大勢救ってたり
あとでみんなモデルVの生贄にするつもりだったけどね
26: 2008/07/05(土) 18:59:39 ID:NUaC7ldP0(1/3)調 AAS
「イレギュラーに住民を襲わせる」
「イレギュラーから住民を守る」
両方やらなきゃいけないのが社長の辛いところだな
27
(2): 2008/07/05(土) 19:11:34 ID:hb/sKpMq0(2/4)調 AAS
生贄にするのもどうせ弱くて死んで行くなら
モデルVの一部としてせめて生きる場所与えてやったほうが良いってスタンスだったしな
28: 2008/07/05(土) 19:50:42 ID:3jyZc5hYO携(1)調 AAS
ありがた迷惑じゃないか
29
(1): 2008/07/05(土) 19:55:27 ID:wrPpmzVi0(1)調 AAS
>>22
え、ZXってストーリー重視だったの?
知らんかった

>>27
そんな考えには見えなかったが・・・
ただ単に自分が王になりたいだけで私利私欲丸出しの行動だったと思うけど
30: 2008/07/05(土) 20:20:58 ID:hb/sKpMq0(3/4)調 AAS
セルパンが言っていた理想を方便と取るならそうだね
31: 2008/07/05(土) 20:33:51 ID:nIbFtt2O0(1)調 AAS
ゼロ〜ゼクスのボスキャラって「理想」「新世界」ばっか言ってて非常に厨臭い
32: 2008/07/05(土) 20:52:03 ID:N/ziI6tL0(2/2)調 AAS
それ以外の目的を持った悪役を作れんのだろうライターが
33: 2008/07/05(土) 20:52:07 ID:b3FLNnkT0(1/2)調 AAS
実際そこらがターゲットなんだし
RPGとかは大体そんなとこだろ 単語選びからしてそういうの意識してるっぽいしね
34
(1): 2008/07/05(土) 20:57:21 ID:b3FLNnkT0(2/2)調 AAS
>>29
>>27の言ってることは建前臭いとは言えセルパンが言ってるな

アルバートは…どうなんだろう。影武者の言った言葉だし、といったらそこまでだが
支配者、それこそ空しいじゃないかといいつつレギオンズじゃ明らかに支配者になるため、って言ってるよな

お前はロックマンですらない、と言った割りに負けたら君もまた私の作ったロックマンの一人とか言ってるし

…まあ逆に戦闘前の「そうだ!その姿だ!空しく哀れで虫唾が走る!」の流れからしてアルバートの他の言葉と比べるとらしくないんだが、
だから進化したくてロックマンを作った、とか言ってたりするってことは、
適合者は何かしらライブメタルの元になった奴に似てるパターンから言って
グレイアッシュみたいな弱さ青臭さが昔アルバートにもあったりして、なんか昔を思い出して腹でも立ったのかね
35: 2008/07/05(土) 21:06:13 ID:NUaC7ldP0(2/3)調 AAS
足掻いたところでどうにもならない事に反抗することの空しさ、哀れさに憤ってたわけだが
「ウロボロス」や機械で出来た不老不死の体なんかを見るに
アルバートは死の恐怖と戦ってたんじゃないかね。
始まりも終わりも無い、全をもって一を成す究極の存在を目指すってのは
つまるところ死の概念の克服を望んでたってことになるわけで。

まあ、神に等しい強大な力を手に入れた(と思ってた)自分に刃向かうなんて
それに匹敵するような愚かさだと言いたかったんだろう。

弱いけど
36: 2008/07/05(土) 21:11:11 ID:hb/sKpMq0(4/4)調 AAS
アルバートは向上心が強くて全てを支配しようとしそれを成し遂げたがそれですら苦痛で
愚かな人類と退屈な世界に飽きて人間を恨んで神になろうとしたんだと思うよ 作中の描写から見て
虫唾が走る とか言ってたのはその苛立ちがぽろっと出たんじゃないかな?
37: 2008/07/05(土) 21:16:10 ID:NUaC7ldP0(3/3)調 AAS
全体を支配したい、けど支配されるだけの奴らなんてつまらん
そんなジレンマか
38: 2008/07/05(土) 21:21:42 ID:LmQMmaWnO携(1)調 AAS
>>34
レギオンズでの「支配」発言はミス
39: 2008/07/06(日) 11:52:37 ID:4VmSXS4Y0(1/2)調 AAS
というかゼクスがストーリー重視だとは思わん
40: 2008/07/06(日) 13:14:32 ID:zNsYVD5s0(1)調 AAS
しかしストーリーのために削がれた物もある以上は
41: 2008/07/06(日) 13:49:56 ID:jUUcvKrG0(1)調 AAS
単に台詞がたくさんあってボイスがついてるだけだ
この出来でストーリー重視などと呼んではいけない
42: 2008/07/06(日) 14:13:45 ID:+hbVZSts0(1)調 AAS
ストーリー性もゲーム性もクソってことですね^^^^
淫帝しねよ^^^^
43: 2008/07/06(日) 14:57:40 ID:D1jSqdit0(1)調 AAS
糞ではないが共に及第点に届くか届かないかレベル
44: 2008/07/06(日) 15:09:09 ID:se3oxlmo0(1)調 AAS
出来に関係無く売れないシリーズだから困る。
アクションゲームの面白さをもっと世間にアピールすべき。
45: 2008/07/06(日) 15:12:28 ID:VaVa2oJF0(1)調 AAS
マリオより見た目が良いはずなのに何故・・・
46: 2008/07/06(日) 15:28:51 ID:TYEX8N8N0(1)調 AAS
見た目でゲーム買う奴なんていないだろ 腐女子を除いて
47: 2008/07/06(日) 16:25:25 ID:bsdly+FWO携(1)調 AAS
はて
なんでこのスレは
ただただ叩くだけのレスが来る時には
畳み掛けるように来るんだろ
48
(1): 2008/07/06(日) 17:11:19 ID:Qc0uuKRX0(1)調 AAS
また自演認定厨か
49
(1): 2008/07/06(日) 18:46:54 ID:Q4OIPuXDO携(1)調 AAS
ゼクスも巨刃タンの絵ならもうちょい売れたんじゃないかしらん。もちろん今の絵が好きって人もいっぱいいるとおもうけど‥
50
(2): 2008/07/06(日) 19:01:37 ID:7kUasPzn0(1)調 AAS
個人的にはゼロのままで良かった
ZXの方も嫌いではないけどね
51
(1): 2008/07/06(日) 19:02:34 ID:4VmSXS4Y0(2/2)調 AAS
>>50
絵がってこと?
52: 2008/07/07(月) 00:05:51 ID:fX6UQDtS0(1)調 AAS
もっとロックマンらしいデザインなら売れたと思うな
君のことだよモデルA
53
(1): 2008/07/07(月) 00:38:33 ID:Hi9faQPR0(1)調 AAS
>>49
パッケージは巨刃タンだったけどねー
微妙だったけど
54: 2008/07/07(月) 00:55:32 ID:U2jZ1ktTO携(1)調 AAS
>>53確かに微妙かも。なんか手抜きっぽくも見えるけど
巨刃タンの描く大人エールが見たいな‥
55: 2008/07/07(月) 08:51:08 ID:q0taaI5dO携(1)調 AAS
>>48
困ったことは陰謀のせいにして現実から逃げたいから
56: 2008/07/07(月) 10:45:32 ID:G08SSWy00(1)調 AAS
>困ったことは陰棒のせいにして現実から逃げたいから
なんというゼロスレ
57: 50 2008/07/07(月) 12:13:52 ID:7MIh3B090(1)調 AAS
>>51
うん
まぁ、ゼクスとゼロでは雰囲気が違うし、
イメージを変える為には絵師を変えるのも必要だとは思った

…この話って語られ尽くしてる気が
58: 2008/07/07(月) 21:54:25 ID:imZOFh1V0(1/2)調 AAS
ゼクス→流星→アド弁当→流星2だったから本来なら次はゼクスのはずだったが
ロックマン9の存在で理解した
59: 2008/07/07(月) 22:06:09 ID:ajArEQJP0(1)調 AAS
ロックマン9は挙動とかちゃんと昔のFCロックマンだったらいいなぁ。
ロックマンaは見た目はFCっぽかったけど、挙動とか敵の配置とか
FCロックマンと全然違ってプレイしにくかった。
60: 2008/07/07(月) 22:09:17 ID:tOuiP/gj0(1/2)調 AAS
まさかイナフキンがニコニコに広告を出すとはな
61: 2008/07/07(月) 22:11:11 ID:Tp1EemSH0(1/2)調 AAS
ニコ厨の俄かっぷりにはいらいらさせられるが
こんな機会でもないと中々注目されないのも事実だし、複雑だな
62
(1): 2008/07/07(月) 22:14:43 ID:imZOFh1V0(2/2)調 AAS
ニコ厨はたまに鬱陶しいのいるが正直大抵いもしない敵と戦ってるニコ厨厨の方が多い気がするよ
63: 2008/07/07(月) 22:22:20 ID:Tp1EemSH0(2/2)調 AAS
鬱陶しい奴のことをニコ厨というんじゃ…

問題は声ばっかり大きくてあいつらは金を落としていかない事
64: 2008/07/07(月) 22:23:50 ID:tOuiP/gj0(2/2)調 AAS
まー宣伝料取られずに動画で大勢に宣伝出来るんなら越したことはないわな
流星もZXも売り上げ落ちてロクロクとイレハンは売れもしないで
ロックマンそのものが崖っぷちだし稲船もなりふり構っておられんだろう
65: 2008/07/07(月) 22:29:39 ID:GEoopGf20(1)調 AAS
ちゃんと個人的にはって言ってるのに公認って言ってるやつはなんなの?
66
(1): 2008/07/07(月) 23:13:42 ID:kzY5GsbP0(1)調 AAS
>>62
ゲー音板に前あったおっくせんまんスレなんて酷いもんだったぞ
67: 2008/07/08(火) 00:09:27 ID:2Do3jo7i0(1)調 AAS
>>66
>問題は声ばっかり大きくてあいつらは金を落としていかない事
思い込みはいけませんな
68: 2008/07/08(火) 10:00:59 ID:qkJomWWmO携(1/2)調 AAS
奴らにそんだけ愛があるとでも
69: 2008/07/08(火) 12:08:21 ID:3T6NBuE50(1)調 AAS
東方と違って名前自体は知られているゲームだから
新規の連中が大暴れなんて事はない…といいなぁ
70: 2008/07/08(火) 12:12:16 ID:/uoYEATs0(1/2)調 AAS
ニコ厨という言葉の定義が曖昧なんだ
ニコ厨がどうの、という話をするのならその時点で破綻している
ちゃんと購入する者は購入するだろうし、厨房は厨房だろう

・・ニコニコ動画というメディアがあるのなら、
俺たちのような燻っているファンが販促となるような動画を作って
応援するという事も可能かもしれないな
きっとそのような姿勢は製作者たちにも励みになるだろうさ
71: 2008/07/08(火) 13:45:48 ID:xbwX5OQh0(1/3)調 AAS
厨房って言葉自体現実で使ったら失笑物の2Chオタだけが使う意味フなレッテルだからなww
72: 2008/07/08(火) 13:49:34 ID:w1UMADOI0(1)調 AAS
それを2chで言うかw
73: 2008/07/08(火) 14:15:38 ID:LwD7JrS+0(1)調 AAS
漫画とかでは「え?14歳?中坊じゃん!」とか
「中坊のガキが〜」みたいな感じで時々使われるのを見かける
74: 2008/07/08(火) 14:19:14 ID:HhzchKPN0(1)調 AAS
ニコ厨って言って,何それ?って聞かれたら,ニコニコ動画中毒患者の略だよ,って言えばどうにでもなるよ
75: 2008/07/08(火) 15:04:25 ID:JGKI2kW+0(1/2)調 AAS
ネットで情報集めたりしない人相手に「ニコチュウ」っていうと
ニコチン中毒のことだと勘違いされるんだぜ。
76: 2008/07/08(火) 15:06:01 ID:DgNYf0xl0(1)調 AAS
9は技術面で5を越えられないような気がするがどうなんだろう
まだあんなプログラムを書ける人材が存在するんだろうか
77: 2008/07/08(火) 18:25:13 ID:PUJ6I4800(1/3)調 AAS
去年一昨年の今頃は発売フィーバーでした
78: 2008/07/08(火) 18:48:03 ID:PBscVaS40(1)調 AAS
まあ一年ごとに出たわけだし本家やXの世代よりは恵まれてると思うしかないか。
アド弁当が酷いから±0だが。
79: 2008/07/08(火) 18:52:28 ID:GYNEsijZ0(1/2)調 AAS
せめてシャッターの開閉と移動がメトロイド並にスムーズだったらもう少し楽しめたんだけども…
80
(1): 2008/07/08(火) 18:53:30 ID:qkJomWWmO携(2/2)調 AAS
現時点で言えば
ある意味で9は残念な出来とされることの多い
堕遺産作、ZXA、EXE4、
あと青オコワで最低と言ってるスパアド以下だと思うんだ

結果はどうあれ前までの作品のこととか何をしたいかとか、どうしてみたいかとか…
そういうのが全然感じられない
81: 2008/07/08(火) 19:00:08 ID:7Ac+uPGd0(1)調 AAS
まだほとんど情報も出てないゲームの出来が分かるエスパーがいるのはこのスレですか?
82
(1): 2008/07/08(火) 19:48:32 ID:q6uHpTGK0(1/7)調 AAS
スライディングもチャージもない。グラフィックはFCに退行。
そんな懐古やにわかを釣るしかないようなものの時点で最悪だといいたいんだ
83: 2008/07/08(火) 19:48:41 ID:HWZEa8gY0(1/2)調 AAS
>>80
何でボスキャラの名前以外何もわかってないようなゲームの中身がそこまでわかるんだ
84: 2008/07/08(火) 19:52:19 ID:xbwX5OQh0(2/3)調 AAS
何これ? また任天堂社員でも沸いてるの? 
前提からしてファミコンレベルのゲームに何を期待しろと言うんだ 
それ以前にスレ違いだしそろそろやめてね
85
(1): 2008/07/08(火) 19:56:17 ID:dCUh6Ozk0(1)調 AAS
>>82
どうせFFやDQで同じことが起こったら歓喜するんだろ
86: 2008/07/08(火) 19:58:12 ID:q6uHpTGK0(2/7)調 AAS
>>85
それは更にあり得なくないか
87: 2008/07/08(火) 20:04:49 ID:2V6qG23R0(1)調 AAS
FFはいずれそうなるかもな
何しろ致命的バグ入りの作品をそのまま出すクソ親会社だからな
88
(1): 2008/07/08(火) 20:17:58 ID:q6uHpTGK0(3/7)調 AAS
あと、aのようにミニゲーム的に、外伝的なものとして作ってみたってものならいいけど
7にしろ8にしろ、
やっぱり結果はどうあれ、その時代での一番新しい技術を使って本腰入れて作ってこそのナンバリングじゃないのかな
確かに、そうしなければならないとは誰も決めちゃいないけどさ。
89
(1): 2008/07/08(火) 20:23:34 ID:6JqoUNS00(1)調 AAS
グラフィックなんて飾りです
今主流の3D技術力は他に置いて行かれるだろうけどね!
90
(1): 2008/07/08(火) 20:25:56 ID:HWZEa8gY0(2/2)調 AAS
>>88
PSPやPS3よりDSやWiiのほうが売れてる時代だぞ
その辺の意識もそろそろ変わって良い頃だ

DQだって据え置きからDSに変わったしな
91: 2008/07/08(火) 20:30:07 ID:q6uHpTGK0(4/7)調 AAS
>>89
ならスライディングもチャージもないことはどういうんだ?
グラフィックを昔にしてみただけ、では最早ないだろう

>>90
まあ携帯機は別に携帯機でいいんだ。
X9が携帯機のPSPになっても逆にゼロ5が据え置きのwiiで出てもそれはいいと思う。

問題は昔の人間を釣るためだけに昔のものにまんま戻しちゃうってこと。
92
(2): 2008/07/08(火) 21:12:06 ID:xbwX5OQh0(3/3)調 AAS
極端な話劣化させた上でなんの楽しさが増すのかって話だ
ただ懐かしい の為にやってるんだとしたら殆どの人間は興味ないと思うよ
そこらの適当なゲーム買ったほうが良い ほしい物は幾らでもあるし 
唯かね掛けないで「昔レベルのゲーム作りました 買ってね」って言われても
フザケンナって思えん 俺が異常なのか? 必死に擁護してる奴は何を良いと思ってるのか解らんよ
まあ人の勝手だが
93
(1): 2008/07/08(火) 21:18:20 ID:8gr+VPzq0(1)調 AAS
続きはゲハでやれキチガイ
94: 2008/07/08(火) 21:20:14 ID:GYNEsijZ0(2/2)調 AAS
とりあえず淫帝=地雷。これは確定的に明らか。
95
(3): 2008/07/08(火) 21:21:45 ID:PUJ6I4800(2/3)調 AAS
>ならスライディングもチャージもないことはどういうんだ?
画像リンク

1-
あと 906 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.391s