[過去ログ] [片端]雑談スレッドPart56[サミット] (882レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
341: 2010/07/02(金) 17:28:41 ID:PeSOoo6n(1)調 AAS
人格障害者は許せない!
画像リンク

347
(1): 2010/07/18(日) 10:26:46 ID:/3EE2E/k(1)調 AAS
御館の写真ハケーンwww
画像リンク

351: 2010/08/13(金) 11:58:07 ID:TcyGW36H(1)調 AAS
白なまずの奥様でつ
なまず氏の規制解除記念のスペシャルショットでつ。
画像リンク

画像リンク

450: 2010/09/19(日) 23:57:24 ID:QGwm0jAg(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.47news.jp
四肢切断の仏男性が英海峡を完泳 人工のひれ着け

【パリ共同】事故で両手、両脚を切断したフランスのフィリップ・クロワゾンさん(42)が
18日、英国とフランスの間のイギリス海峡を約13時間かけて泳ぎ切った。
フランス公共ラジオによると、同様の障害者の完泳は初めて。

クロワゾンさんは1994年、家の屋根からテレビアンテナを取り外そうとした際、
2万ボルトの高圧電線に接触、地面にたたきつけられて四肢切断の手術を受けた。

病院で療養中、イギリス海峡を泳いで渡る人を描いたテレビ番組を見て、挑戦を思い立った。
失った両脚に人工のひれを着け、両手の人工ひれでバランスを取りながら進む泳法を練習。
準備に2年かけたという。

フランス公共ラジオによると、クロワゾンさんは18日午前8時前(フランス時間)に英国側を出発、
午後9時15分にフランス側に到着した。英BBCによると、泳いだ距離は約34キロ。

クロワゾンさんはフランス側に到達直後、ラジオ局の取材に
「ついに、やった。(海峡横断は)正気のさたではないが、何としてもここにたどり着きたかった」と
興奮気味に話した。

2010/09/19 22:36 【共同通信】

画像リンク


外部リンク:www.dailymotion.com
動画
773: 2010/12/06(月) 09:39:43 ID:W1eYjlBG(1)調 AAS
障害者を避難する人格障害者の実態!

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク


まさに鬼畜。
864
(1): 2011/07/14(木) 13:48:28.93 ID:gL55PLOI(1)調 AAS
これが御館だ!
画像リンク

878: 2015/02/24(火) 00:03:25.28 ID:Z8VCv52U(1)調 AAS
あなたの不調、実は「脳脊髄液減少症」かも!?
画像リンク

画像リンク


すべての不調は首が原因だった!
2013.9.17
画像リンク

画像リンク

画像リンク


その不調は遅延型フードアレルギーです!
2013.10.1
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク


食品容器に多用されるビスフェノール(BPA)が脳の発達に異常をもたらすとの新研究
画像リンク


腸でセロトニン 鬱病
画像リンク

画像リンク


ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット(集英社文庫)
外部リンク:howcollect.jp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.522s*