[過去ログ] 40代50代の派遣社員7 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2022/11/15(火) 17:15:55.98 ID:lNAk+84N0(1)調 AAS
この先どうやって生きていくか語り合おう
荒らしはスルーしてください
※前スレ
40代50代の派遣社員2
2chスレ:haken
40代50代の派遣社員3
2chスレ:haken
40代50代の派遣社員4
2chスレ:haken
40代50代の派遣社員5
2chスレ:haken
40代50代の派遣社員6
2chスレ:haken
2(1): 2022/11/15(火) 17:25:13.35 ID:sd3g+jSl0(1)調 AAS
40代50代の無職スレ
3: 2022/11/15(火) 17:35:48.40 ID:0IjDvLKe0(1)調 AAS
立てたんだw
4: 2022/11/15(火) 18:21:04.72 ID:z2a17Evl0(1)調 AAS
二宮義弘
5: 2022/11/15(火) 18:58:05.56 ID:Wfd8xIOo0(1)調 AAS
暇でも工場とか底辺仕事はしないよ?w
40代だから派遣の仕事が決まらない
50代だから派遣の仕事が決まらない
いいえ
スキル不足、経験不足だから決まらないんですよ
その歳まで何やってたの?w
40代だから派遣の仕事が決まらない
50代だから派遣の仕事が決まらない
いいえ
スキル不足、経験不足だから決まらないんですよ
その歳まで何やってたの?w
40~経験を活かして仕事するだろ?
その経験が無いってw
6: 2022/11/15(火) 19:16:34.03 ID:zNuASOr40(1/2)調 AAS
>>2
スレタイ
7: 2022/11/15(火) 19:36:00.18 ID:m0Jrs4Dc0(1)調 AAS
お先真っ暗
生活保護になるしかない
8: 2022/11/15(火) 19:46:30.92 ID:zR4mlVmE0(1/2)調 AAS
40代50代の無職スレwww
9(1): 2022/11/15(火) 19:54:26.30 ID:zR4mlVmE0(2/2)調 AAS
見捨てられた氷河期世代、安すぎる給料…日本が先進国から取り残された「絶望の30年間」
外部リンク:news.yahoo.co.jp
10: 2022/11/15(火) 21:34:40.04 ID:WS776ikk0(1/5)調 AAS
Indeed
外部リンク:jp.indeed.com
11: 2022/11/15(火) 21:36:01.50 ID:WS776ikk0(2/5)調 AAS
"【タウンワーク】でアルバイト・バイト・パートの求人・仕事探し!" 外部リンク:townwork.net
12: 2022/11/15(火) 21:36:31.14 ID:WS776ikk0(3/5)調 AAS
"ハローワークインターネットサービス - トップページ" 外部リンク:www.hellowork.mhlw.go.jp
13: 2022/11/15(火) 21:37:15.32 ID:WS776ikk0(4/5)調 AAS
"【リクナビ派遣】関東の人材派遣の求人や派遣会社を探そう!" 外部リンク:haken.rikunabi.com
14: 2022/11/15(火) 21:38:20.03 ID:WS776ikk0(5/5)調 AAS
"工場・製造業求人ならジョブハウス|合格で1万円(正社員・派遣・アルバイト)" 外部リンク:jobhouse.jp
15: 2022/11/15(火) 22:13:29.28 ID:HN8dEIxb0(1)調 AAS
ワッチョイありにすりゃええのに
16: 2022/11/15(火) 22:21:36.60 ID:zNuASOr40(2/2)調 AAS
スレ立てればいいのに
17: 2022/11/15(火) 22:33:57.47 ID:KTjMBfVf0(1)調 AAS
派遣会社ジェイウェイブ 代表取締役社長 : 山下裕司
本社所在地: 〒 812-8505 福岡県福岡市博多区博多駅前2-9-28 福岡商工会議所ビル9F
給料未払い 退職時の有給消化拒否 年寄りを脅し保証人に仕立て上げてお金を脅し取ろうとする
福利厚生なども皆無 個人情報流出したこともある糞派遣会社
こんなド腐れ糞犯罪会社で働くのはやめましょう!
18: 2022/11/15(火) 22:35:27.07 ID:GX+bm2Hs0(1)調 AAS
>>9
見捨てて当然のゴミやでw
19: 2022/11/15(火) 23:15:05.35 ID:lyTLOPDD0(1)調 AAS
期間工2日目終了
チンピライキり指導員こえーんだけど
完全に見た目反社
ま、リーマンやってる時点でイキる以上のことはできないんだけど
眉毛無いのは反則
20(1): 2022/11/16(水) 00:16:10.94 ID:c+88ZRLy0(1)調 AAS
このスレの参加者が激減中w
変な奴がほとんど☠😓
最初のほうのスレでは活発な意見交換があったのに。。。w
21: 2022/11/16(水) 00:27:03.65 ID:FygSm3yz0(1)調 AAS
40代50代の無職が数人住み着いてる糞スレ
22: 2022/11/16(水) 00:32:27.24 ID:PtDfrmGF0(1)調 AAS
近々世間を騒がしそうな方々が集うスレw
23: 2022/11/16(水) 00:38:12.46 ID:9x62XF+v0(1)調 AAS
派遣といえば昔は若い女の子だった
24(2): 2022/11/16(水) 08:02:23.75 ID:BeIX2/4S0(1)調 AAS
>>20
マウント取りたいやつと連投キチガイしかいなくなったね
25: 2022/11/16(水) 08:51:06.00 ID:T2lZziT50(1)調 AAS
>>24
マウント取りたいじゃなくて40、50代にもなって肉体労働なんてあり得ないのだが?
暇でも工場とか底辺仕事はしないよ?w
40代だから派遣の仕事が決まらない
50代だから派遣の仕事が決まらない
いいえ
スキル不足、経験不足だから決まらないんですよ
その歳まで何やってたの?w
40代だから派遣の仕事が決まらない
50代だから派遣の仕事が決まらない
いいえ
スキル不足、経験不足だから決まらないんですよ
その歳まで何やってたの?w
40~経験を活かして仕事するだろ?
その経験が無いってw
26: 2022/11/16(水) 08:58:42.79 ID:k5fJGzys0(1)調 AAS
40代50代の無職スレ
27: 2022/11/16(水) 14:22:26.04 ID:FUP1lNg40(1)調 AAS
>>24
同じ奴じゃないか?
荒らしは複数回線持ってて荒らす
なんなら自演会話で荒らしたりする
28(1): 2022/11/16(水) 19:05:47.89 ID:BW8peYWz0(1)調 AAS
自演で急に女役やり出すのがキモいw
29: 2022/11/16(水) 19:53:13.24 ID:ZXq9tPY/0(1)調 AAS
いやーん
30(1): 2022/11/16(水) 20:21:06.94 ID:TRD9QMeR0(1)調 AAS
社畜なんですけど、土日どっちかで派遣で工場とか倉庫で働いてみたいと思ってまして。。
そういう事してる人って結構いたりするんでしょうか
31: 2022/11/16(水) 21:46:49.96 ID:XyyuLkSi0(1)調 AAS
>>28
実生活で女装とかしてそうだね。アイツw
32: 2022/11/16(水) 23:11:51.62 ID:ZLe1JZ/s0(1)調 AAS
>>30
運送会社のピッキングやデリカ工場ならある
33: 2022/11/16(水) 23:12:52.09 ID:Qd2P8j2U0(1)調 AAS
生活保護申請してきた
34: 2022/11/17(木) 02:01:39.43 ID:SxJwKhbP0(1)調 AAS
工場で働いたことあるけど違う仕事がしたい
35(1): 2022/11/17(木) 02:57:01.77 ID:DLeiZ0eM0(1)調 AAS
ニートなんですけど、土日どっちかで派遣で工場とか倉庫で働いてみたいと思ってまして。。
そういう事してる人って結構いたりするんでしょうか
36: 2022/11/17(木) 05:36:56.15 ID:IokH/7Dy0(1/5)調 AAS
>>35
32が親切に教えたじゃんw
37(1): 2022/11/17(木) 05:38:16.06 ID:IokH/7Dy0(2/5)調 AAS
よく読んだらネタ質問だったw
まんまと騙されたw
ほんと糞スレになったねw
38: 2022/11/17(木) 07:28:38.84 ID:6gKrjLni0(1)調 AAS
ピッキング系探してるけど場所が全て遠すぎる…
東京だと品川からバスとか川崎からバスとかそんなんばっかり
みんな遠い場所行ってるの?
39: 2022/11/17(木) 11:15:02.09 ID:L+okvpVp0(1)調 AAS
ニートの自分が言うのもなんですが、扇島周辺以外にも倉庫ピッキングの派遣バイトはいくらでもありますよ
扇島は大手の物流拠点が集中してる地域なので仕事が多いだけです
40(1): 2022/11/17(木) 15:41:25.83 ID:cZ8U2G4d0(1)調 AAS
要は休みの日に単発で働きたいってことでしょ 子供の大学の資金の為に働いてる人はいっぱいいるよ 年末年始ならクリスマスや大晦日正月のオードブルでデリカ工場が大量に募集してる
41(1): 2022/11/17(木) 19:47:33.50 ID:Ipfxt0K20(1)調 AAS
>>37
師匠、何とかしてくれw
42(1): 2022/11/17(木) 21:06:33.91 ID:MVAqsR760(1/2)調 AAS
派遣営業の僕が言うのもなんですが、倉庫はよしたほうがいいですよ
どんなに不況でも、あちこちリストラしていても
いつでもどこでもどんなときでも募集してますよね
そういうことです
工場倉庫と一緒くたにされがちですが人員の程度も別物です
43: 2022/11/17(木) 21:12:08.41 ID:MVAqsR760(2/2)調 AAS
アマゾン倉庫はワールドインテックさんが幅利かせてますね
派遣面談で条件OKなら派遣先との面接なしですぐ働けますよ
44: 2022/11/17(木) 21:44:47.09 ID:IokH/7Dy0(3/5)調 AAS
糞スレage!!www
45: 2022/11/17(木) 21:46:30.01 ID:IokH/7Dy0(4/5)調 AAS
>>41
前はもっと有益な情報交換で盛り上がってたのに
残念だねw
46: 2022/11/17(木) 21:48:02.79 ID:IokH/7Dy0(5/5)調 AAS
オレも真面目にレスすんのやめたw (笑)
47: 2022/11/17(木) 21:49:35.98 ID:LACreFgj0(1)調 AAS
ニートが糞レス3連投
48: 2022/11/18(金) 00:36:27.83 ID:4hAMxX6K0(1)調 AAS
二宮が居座ると過疎る
スレクラッシャー二宮
49(1): 2022/11/18(金) 02:26:26.48 ID:2M7q9lKH0(1)調 AAS
前スレにまともな書き込みなんか1つも無かったよ?
50: 2022/11/18(金) 06:01:54.57 ID:v8NNX8C80(1)調 AAS
それあなたの感想ですよね
51(2): 2022/11/18(金) 06:44:07.53 ID:hGEzxbMI0(1)調 AAS
今の職場仕事内容は特に不満はないが時給が弱冠低いんだよな
贅沢なのかもしれんが
52(1): 2022/11/18(金) 07:07:13.11 ID:GPQXeqYm0(1)調 AAS
>>51
時給はいくら?
53(5): 2022/11/18(金) 07:10:38.81 ID:GvceIEhu0(1)調 AAS
通算2回目の派遣切りにあった
7年働いて法律お決まりの年数時に契約切られることも正社員にしてくれることもなく7年間…
いつも新入社員に仕事を引き継いで終わる
何で経済的に厳しいからと言いつつ新入社員雇ってんだよ
わけわからん
54(1): 2022/11/18(金) 08:08:43.16 ID:CT+DwJAx0(1)調 AAS
>>53
残業代出ない正社員なのかな
55(1): 2022/11/18(金) 08:10:18.46 ID:WNAowJ190(1/4)調 AAS
>>53
派遣先選びも大事w ヘッポコ派遣先だと安心して勤められんw
56: 2022/11/18(金) 09:40:39.32 ID:KCJDLzwO0(1)調 AAS
通算2回目のニート切りにあった
7年ニートして法律お決まりの年数時に契約切られることも正社員にしてくれることもなく7年間…
いつもニートに仕事を引き継いで終わる
何で経済的に厳しいからと言いつつニート雇ってんだよ
わけわからん
57(2): 2022/11/18(金) 12:21:42.06 ID:RewQNJTB0(1)調 AAS
>>52
1150円
贅沢かな?
58(1): 2022/11/18(金) 12:48:24.05 ID:xdxUy9Du0(1)調 AAS
>>57
そこに、退職金と交通費を含むってのが昔あった。
59: 2022/11/18(金) 17:06:55.41 ID:QpYQDd+B0(1)調 AAS
>>42
倉庫はキツイの?
人間関係?肉体労働?
60(8): 2022/11/18(金) 17:24:41.58 ID:mo0SsBJE0(1)調 AAS
>>58
ボーナスを含むってのは聞いたことある
61(1): 2022/11/18(金) 18:15:47.95 ID:u+UOutGo0(1)調 AAS
>>53
長く働いてますね!
62(1): 2022/11/18(金) 19:59:30.52 ID:yi3Y+1Cc0(1)調 AAS
>>53
7年も居たら仲良い人達もいたろ
寂しい気持ちにならないか?
63(7): 2022/11/18(金) 20:07:49.13 ID:eY4pToBN0(1)調 AAS
>>53
いや
新入社員は雇うだろ普通
新入社員雇わなきゃ世代交代できんし
派遣社員はあくまでスポット
新入社員は会社の未来を担う人材
64: 2022/11/18(金) 20:51:49.01 ID:cgxeSWnA0(1)調 AAS
>>54
普通にでますね
>>55
本当ですね
土地柄しょーもない会社が確かに多いです
>>61
長いだけに正社員雇用への期待も大きかったですが残念です
>>62
いました
みんなバラバラです
寂しいけれど連絡はとれるので
>>63
それは理解してますが
使えない新人雇う前に経験ある派遣の存在意義を正規雇用で示して欲しかったです
65(2): 2022/11/18(金) 21:44:07.85 ID:GTmBxPzs0(1)調 AAS
新入社員に引き継げる程度の仕事してる時点でダメでしょ
上層部からしたら替えがいくらでもきく工員や倉庫作業員と同じ
66: 2022/11/18(金) 21:51:09.41 ID:WNAowJ190(2/4)調 AAS
>>49
このスレのパート1-3あたりは役立ち情報が多かったよ!
けど連投キチが暴れ出した頃からダメだわ👎
67(11): 2022/11/18(金) 21:52:55.03 ID:WNAowJ190(3/4)調 AAS
>>51
1150はきついね。賃貸か自宅通いとか条件で変わるかもしれんけど・・
68(1): 2022/11/18(金) 21:53:42.09 ID:WNAowJ190(4/4)調 AAS
>>65
派遣にそんな難しい大事な仕事はさせないんじゃね?w
69: 2022/11/18(金) 22:46:15.60 ID:ETXGJioD0(1)調 AAS
>>57
自分の1/3なのだがw
70: 2022/11/18(金) 23:11:11.05 ID:F7AXIcje0(1/2)調 AAS
>>65
あちこちの部署の仕事をできるようになってからの今の経理課ですので、なんともかんともです
他企業での経験もつんでます
71: 2022/11/18(金) 23:13:13.66 ID:F7AXIcje0(2/2)調 AAS
>>68
アメリカ方式で派遣や正社員という枠組み関係なく、個人の能力で判断して欲しかったですね
自分そこまで出来た人間でもないですけどw
72(2): 2022/11/19(土) 02:06:03.98 ID:l+WZ6Bp90(1)調 AAS
アマゾン短期
掃除とトートが嫌だった
前者はただ掃除するだけ
時間が経つのが遅く感じる
後者は力仕事
ストー、ピック、パックはラク
このへんは主婦やエルダー組も普通にやってる
シップドックは経験しなかった
所謂ベルコン仕分けで物量が多すぎてさばききれないんだと
派遣会社によって管轄が違うみたい
長期要請されたけどトートが嫌すぎてお祈りした
長期だと時給が安くなるのもなんだかな
73(8): 2022/11/19(土) 10:00:10.82 ID:MxhbStFr0(1)調 AAS
可愛い子多くて人間関係良い職場だった
毎日女の子と絡んで幸せだった
しかし今年いっぱいで派遣切りだそう…
悲しくて嫌で仕方ない
74(5): 2022/11/19(土) 10:33:05.12 ID:RfRPnxy60(1)調 AAS
>>73
次の職場も可愛い子いるよ
75: 2022/11/19(土) 11:06:25.86 ID:vFygJxeR0(1)調 AAS
↑↑↑ はい! お涙頂戴のネタでしたーーーーーー www☠
76: 2022/11/19(土) 11:16:06.56 ID:YnvtGMws0(1)調 AAS
Hage sage!!! www
77: 2022/11/19(土) 15:05:43.71 ID:Gd5/Z6Gb0(1/4)調 AAS
手取り15万でも正社員になればよかった
↓
そんなゴミみてーな会社で働きたくねーから期間工やってんだわ
痛快だった
78: 2022/11/19(土) 15:07:03.66 ID:Gd5/Z6Gb0(2/4)調 AAS
俺は職場で怠けたいとは思わないしそんなゴミの存在は不快
だから生産性でしか評価されない期間工やってんだわ
痛快
79: 2022/11/19(土) 15:07:31.53 ID:Gd5/Z6Gb0(3/4)調 AAS
やっぱぶっ飛んでる人たちだよ
80(2): 2022/11/19(土) 16:00:38.75 ID:y/AEuJMM0(1)調 AAS
>>72
Amazon行きたい
最寄り駅どこですか?
81: 2022/11/19(土) 20:36:23.04 ID:uB/lTv3J0(1)調 AAS
▼1人当たり名目GDP
外部リンク:www.globalnote.jp
・日本の一人当たり名目GDP順位推移
1990年08位
1995年03位
2000年02位
2005年16位 小泉政権
2010年18位 民主党政権
2015年27位 安倍政権
2020年24位 安倍政権
2021年28位 菅政権
▼中抜き大国 日本
派遣事業所数ランキング
画像リンク
82: 2022/11/19(土) 21:45:47.08 ID:Gd5/Z6Gb0(4/4)調 AAS
>>80
お前はやらないよ
最寄り駅?日本全国あちこちにあるだろwww
83: 2022/11/19(土) 21:58:26.08 ID:myNgjg2h0(1/2)調 AAS
>>80
ググれや ウンコマンwww
84: 2022/11/19(土) 23:25:57.32 ID:UJRjPrpn0(1/2)調 AAS
>>72
自動化してない古い拠点だとマジでこれ
ストー、ピックは8hで2〜3万歩は歩く
一番ラクな工程はパックだけど8〜10h立ち仕事
体力ない人は向かないよ
冬でも汗びっしょり
2ヶ月で8キロダイエットできた
85: 2022/11/19(土) 23:40:23.10 ID:UJRjPrpn0(2/2)調 AAS
相模原みたいに最近稼働した新しい拠点は自動化、ICT化が進んでて
掃除ロボのでかいやつが棚を作業者の目の前まで運んでくるからストー、ピックは自分の作業エリアから動かない
パックと同じ立ち仕事になってる
自動化が進んでる拠点ほどラク
全然歩かないしピッカーが棚かぶりで待ったりしないで済む
古い小田原より新しい相模原の方が体力的にはラク
アマゾンの唯一いいところは人間関係が皆無なところ
自動化が進んでも作業者がいらなくなることはないかなと思った
86: 2022/11/19(土) 23:53:54.01 ID:myNgjg2h0(2/2)調 AAS
近所の某社倉庫のコメント読んだ。派遣の不満がびっしり書かれてたw
87: 2022/11/19(土) 23:59:12.96 ID:N4jb3SPj0(1)調 AAS
倉庫で一人黙々とピッキング仕事がしたいけど遠い職場ばかり
片道1時間以上は無理
88: 2022/11/20(日) 00:32:38.36 ID:CAKO8v2A0(1/2)調 AAS
森咲智美 スポブラ&スパッツのジムトレ姿公開に「ナイススタイル」「素敵なヒップ」「ナイスヒップ」
外部リンク:news.yahoo.co.jp
89: 2022/11/20(日) 01:14:17.28 ID:CAKO8v2A0(2/2)調 AAS
☆20代前半
Fラン大学卒業間近、まわりは正社員に就職出来た方が少なく、フリーターが多数というに環境に安心する
「不景気だから」「就職難だから」「これが普通だから」と自分に言い聞かせ納得する
フリーターもしくは派遣社員としてのスタートを「新社会人デビュー」「フレッシャーズ」と言い張る
零細企業で働いている高校時代の友人より収入が多く、少し天狗になる
就職先を聞かれると迷わずバイト先の親会社の企業名を答える
☆20代後半
正社員雇用に関心を持ち始めるが、転職活動など具体的な事は何もしない
月収はそこまで差はないが、友人たちのボーナスの話がとても気になる
「まだ20代だから」「男は30代が勝負」とまだ余裕があるように自己暗示をかけ続ける
クルマなどの大きな買い物をするとき、ローンが通りにくいと気付く
☆30代
バイト先が20代が多くなってきて居づらくなってくる
バイトから正社員登用を密かに期待していたのに、店長から「そろそろどこかに就職しないの?」と言われショックを受け退職する
重い腰をあげて正社員を目指して就職活動するが、「10年間職歴無し」とみなされどこも受からない
友人たちは次々と役職に付き、結婚したりマンション買ったりしはじめる。が、式や新居に招待されることは無い
30代にして年収で友人たちと150万近くの差がつき、人生に不安を感じる
☆40代
転職、結婚、安定した将来、すべてが幻となった事にはっきり気付く
同じフリーター生活だった大学時代の友人たちが就職したり家業を継いだりという話を聞き、羨望と嫉妬と筋違いの怨恨の感情が芽生える
仕事の選択肢は夜勤と重労働ばかりの日雇い派遣労働しか残されておらず、それすら体力のある20代・30代に横取りされる
☆50代
もはや、人生のすべてを諦めた。日々を生きてゆくことが精一杯である
友人たちは子供が成人して一安心。老後の事が真剣に不安になってきた
高齢の為、派遣屋から仕事が来なくなってきた。やむなく遠方まで行く
☆60代
いざ路上へ・・・さらば人生
90: 2022/11/20(日) 03:10:21.92 ID:yQ+3Omd+0(1/2)調 AAS
アマゾン短期ハケンバイト8hコース時給1650円でやってたわ
10hコースだと1750円だけどダルっと思って8hにした
長期転換すると1200円になるんだよな
やらねーよな
91(1): 2022/11/20(日) 03:12:01.19 ID:yQ+3Omd+0(2/2)調 AAS
いま期間工やってるけど重労働かなぁ?
おんなじこと繰り返すから飽きが早いだけ
92(2): 2022/11/20(日) 03:39:18.30 ID:Uii7NLyP0(1/4)調 AAS
>>91
工程ガチャ勝利おめでとう㊗🎉w
93: 2022/11/20(日) 09:38:52.06 ID:MaMO7y+v0(1/2)調 AAS
期間工は単純作業だけやってれば金くれるのかと思ったらおぼえること多いのな
浅く広くおぼえることが多い
設備のエラー対応とかも製造でやれることはやるし
ライン停止入れるかどうかの判断まで期間工がすると思わなかった
94: 2022/11/20(日) 09:39:57.75 ID:MaMO7y+v0(2/2)調 AAS
ハンンチョ「なんでライン停止入れてねーんだよ怒」と朝礼で吊し上げ
参ったわ
95: 2022/11/20(日) 10:33:45.29 ID:UHbtIZzH0(1)調 AAS
>>92
知ったかしてんなよw雑魚www
お前よりスペック高いだけ
96(3): 2022/11/20(日) 10:40:40.84 ID:Fq5UxFJy0(1)調 AAS
ついに40になってしまいこのスレの仲間入り…
みんなどんな職場行ってるの?
オススメの派遣会社あったら教えて
97: 2022/11/20(日) 11:12:42.44 ID:Uii7NLyP0(2/4)調 AAS
☆40代
転職、結婚、安定した将来、すべてが幻となった事にはっきり気付く
同じフリーター生活だった大学時代の友人たちが就職したり家業を継いだりという話を聞き、羨望と嫉妬と筋違いの怨恨の感情が芽生える
仕事の選択肢は夜勤と重労働ばかりの日雇い派遣労働しか残されておらず、それすら体力のある20代・30代に横取りされる
98: 2022/11/20(日) 11:14:37.14 ID:Uii7NLyP0(3/4)調 AAS
☆50代
もはや、人生のすべてを諦めた。日々を生きてゆくことが精一杯である
友人たちは子供が成人して一安心。老後の事が真剣に不安になってきた
高齢の為、派遣屋から仕事が来なくなってきた。やむなく遠方まで行く
☆60代
いざ路上へ・・・さらば人生
99: 2022/11/20(日) 11:15:17.35 ID:Uii7NLyP0(4/4)調 AAS
☆20代前半
Fラン大学卒業間近、まわりは正社員に就職出来た方が少なく、フリーターが多数というに環境に安心する
「不景気だから」「就職難だから」「これが普通だから」と自分に言い聞かせ納得する
フリーターもしくは派遣社員としてのスタートを「新社会人デビュー」「フレッシャーズ」と言い張る
零細企業で働いている高校時代の友人より収入が多く、少し天狗になる
就職先を聞かれると迷わずバイト先の親会社の企業名を答える
☆20代後半
正社員雇用に関心を持ち始めるが、転職活動など具体的な事は何もしない
月収はそこまで差はないが、友人たちのボーナスの話がとても気になる
「まだ20代だから」「男は30代が勝負」とまだ余裕があるように自己暗示をかけ続ける
クルマなどの大きな買い物をするとき、ローンが通りにくいと気付く
☆30代
バイト先が20代が多くなってきて居づらくなってくる
バイトから正社員登用を密かに期待していたのに、店長から「そろそろどこかに就職しないの?」と言われショックを受け退職する
重い腰をあげて正社員を目指して就職活動するが、「10年間職歴無し」とみなされどこも受からない
友人たちは次々と役職に付き、結婚したりマンション買ったりしはじめる。が、式や新居に招待されることは無い
30代にして年収で友人たちと150万近くの差がつき、人生に不安を感じる
☆40代
転職、結婚、安定した将来、すべてが幻となった事にはっきり気付く
同じフリーター生活だった大学時代の友人たちが就職したり家業を継いだりという話を聞き、羨望と嫉妬と筋違いの怨恨の感情が芽生える
仕事の選択肢は夜勤と重労働ばかりの日雇い派遣労働しか残されておらず、それすら体力のある20代・30代に横取りされる
☆50代
もはや、人生のすべてを諦めた。日々を生きてゆくことが精一杯である
友人たちは子供が成人して一安心。老後の事が真剣に不安になってきた
高齢の為、派遣屋から仕事が来なくなってきた。やむなく遠方まで行く
☆60代
いざ路上へ・・・さらば人生
100: 2022/11/20(日) 13:10:41.14 ID:g0FOhY8C0(1/2)調 AAS
>>92
ライン工は工程ガチャだよな
101: 2022/11/20(日) 13:55:21.58 ID:4Pk1lzFN0(1)調 AAS
自演w
102: 2022/11/20(日) 14:37:54.99 ID:hBMNz2V90(1)調 AAS
だろ?自演すんだよこの荒らし
103: 2022/11/20(日) 14:50:55.05 ID:zHw0Z3ax0(1/2)調 AAS
>>96
倉庫
104: 2022/11/20(日) 16:25:42.36 ID:kKYIrVHG0(1)調 AAS
>>96
自動車部品の仕分けピッキング ラベル発行
105: 2022/11/20(日) 16:43:42.24 ID:lbnutz7Z0(1/7)調 AAS
☆20代前半
Fラン大学卒業間近、まわりは正社員に就職出来た方が少なく、フリーターが多数というに環境に安心する
「不景気だから」「就職難だから」「これが普通だから」と自分に言い聞かせ納得する
フリーターもしくは派遣社員としてのスタートを「新社会人デビュー」「フレッシャーズ」と言い張る
零細企業で働いている高校時代の友人より収入が多く、少し天狗になる
就職先を聞かれると迷わずバイト先の親会社の企業名を答える
☆20代後半
正社員雇用に関心を持ち始めるが、転職活動など具体的な事は何もしない
月収はそこまで差はないが、友人たちのボーナスの話がとても気になる
「まだ20代だから」「男は30代が勝負」とまだ余裕があるように自己暗示をかけ続ける
クルマなどの大きな買い物をするとき、ローンが通りにくいと気付く
☆30代
バイト先が20代が多くなってきて居づらくなってくる
バイトから正社員登用を密かに期待していたのに、店長から「そろそろどこかに就職しないの?」と言われショックを受け退職する
重い腰をあげて正社員を目指して就職活動するが、「10年間職歴無し」とみなされどこも受からない
友人たちは次々と役職に付き、結婚したりマンション買ったりしはじめる。が、式や新居に招待されることは無い
30代にして年収で友人たちと150万近くの差がつき、人生に不安を感じる
☆40代
転職、結婚、安定した将来、すべてが幻となった事にはっきり気付く
同じフリーター生活だった大学時代の友人たちが就職したり家業を継いだりという話を聞き、羨望と嫉妬と筋違いの怨恨の感情が芽生える
仕事の選択肢は夜勤と重労働ばかりの日雇い派遣労働しか残されておらず、それすら体力のある20代・30代に横取りされる
☆50代
もはや、人生のすべてを諦めた。日々を生きてゆくことが精一杯である
友人たちは子供が成人して一安心。老後の事が真剣に不安になってきた
高齢の為、派遣屋から仕事が来なくなってきた。やむなく遠方まで行く
☆60代
いざ路上へ・・・さらば人生q
106: 2022/11/20(日) 16:43:42.24 ID:lbnutz7Z0(2/7)調 AAS
☆20代前半
Fラン大学卒業間近、まわりは正社員に就職出来た方が少なく、フリーターが多数というに環境に安心する
「不景気だから」「就職難だから」「これが普通だから」と自分に言い聞かせ納得する
フリーターもしくは派遣社員としてのスタートを「新社会人デビュー」「フレッシャーズ」と言い張る
零細企業で働いている高校時代の友人より収入が多く、少し天狗になる
就職先を聞かれると迷わずバイト先の親会社の企業名を答える
☆20代後半
正社員雇用に関心を持ち始めるが、転職活動など具体的な事は何もしない
月収はそこまで差はないが、友人たちのボーナスの話がとても気になる
「まだ20代だから」「男は30代が勝負」とまだ余裕があるように自己暗示をかけ続ける
クルマなどの大きな買い物をするとき、ローンが通りにくいと気付く
☆30代
バイト先が20代が多くなってきて居づらくなってくる
バイトから正社員登用を密かに期待していたのに、店長から「そろそろどこかに就職しないの?」と言われショックを受け退職する
重い腰をあげて正社員を目指して就職活動するが、「10年間職歴無し」とみなされどこも受からない
友人たちは次々と役職に付き、結婚したりマンション買ったりしはじめる。が、式や新居に招待されることは無い
30代にして年収で友人たちと150万近くの差がつき、人生に不安を感じる
☆40代
転職、結婚、安定した将来、すべてが幻となった事にはっきり気付く
同じフリーター生活だった大学時代の友人たちが就職したり家業を継いだりという話を聞き、羨望と嫉妬と筋違いの怨恨の感情が芽生える
仕事の選択肢は夜勤と重労働ばかりの日雇い派遣労働しか残されておらず、それすら体力のある20代・30代に横取りされる
☆50代
もはや、人生のすべてを諦めた。日々を生きてゆくことが精一杯である
友人たちは子供が成人して一安心。老後の事が真剣に不安になってきた
高齢の為、派遣屋から仕事が来なくなってきた。やむなく遠方まで行く
☆60代
いざ路上へ・・・さらば人生q
107: 2022/11/20(日) 16:44:10.22 ID:lbnutz7Z0(3/7)調 AAS
☆20代前半
Fラン大学卒業間近、まわりは正社員に就職出来た方が少なく、フリーターが多数というに環境に安心する
「不景気だから」「就職難だから」「これが普通だから」と自分に言い聞かせ納得する
フリーターもしくは派遣社員としてのスタートを「新社会人デビュー」「フレッシャーズ」と言い張る
零細企業で働いている高校時代の友人より収入が多く、少し天狗になる
就職先を聞かれると迷わずバイト先の親会社の企業名を答える
☆20代後半
正社員雇用に関心を持ち始めるが、転職活動など具体的な事は何もしない
月収はそこまで差はないが、友人たちのボーナスの話がとても気になる
「まだ20代だから」「男は30代が勝負」とまだ余裕があるように自己暗示をかけ続ける
クルマなどの大きな買い物をするとき、ローンが通りにくいと気付く
☆30代
バイト先が20代が多くなってきて居づらくなってくる
バイトから正社員登用を密かに期待していたのに、店長から「そろそろどこかに就職しないの?」と言われショックを受け退職する
重い腰をあげて正社員を目指して就職活動するが、「10年間職歴無し」とみなされどこも受からない
友人たちは次々と役職に付き、結婚したりマンション買ったりしはじめる。が、式や新居に招待されることは無い
30代にして年収で友人たちと150万近くの差がつき、人生に不安を感じる
☆40代
転職、結婚、安定した将来、すべてが幻となった事にはっきり気付く
同じフリーター生活だった大学時代の友人たちが就職したり家業を継いだりという話を聞き、羨望と嫉妬と筋違いの怨恨の感情が芽生える
仕事の選択肢は夜勤と重労働ばかりの日雇い派遣労働しか残されておらず、それすら体力のある20代・30代に横取りされる
☆50代
もはや、人生のすべてを諦めた。日々を生きてゆくことが精一杯である
友人たちは子供が成人して一安心。老後の事が真剣に不安になってきた
高齢の為、派遣屋から仕事が来なくなってきた。やむなく遠方まで行く
☆60代
いざ路上へ・・・さらば人生dksっjsh
108: 2022/11/20(日) 16:44:10.66 ID:lbnutz7Z0(4/7)調 AAS
☆20代前半
Fラン大学卒業間近、まわりは正社員に就職出来た方が少なく、フリーターが多数というに環境に安心する
「不景気だから」「就職難だから」「これが普通だから」と自分に言い聞かせ納得する
フリーターもしくは派遣社員としてのスタートを「新社会人デビュー」「フレッシャーズ」と言い張る
零細企業で働いている高校時代の友人より収入が多く、少し天狗になる
就職先を聞かれると迷わずバイト先の親会社の企業名を答える
☆20代後半
正社員雇用に関心を持ち始めるが、転職活動など具体的な事は何もしない
月収はそこまで差はないが、友人たちのボーナスの話がとても気になる
「まだ20代だから」「男は30代が勝負」とまだ余裕があるように自己暗示をかけ続ける
クルマなどの大きな買い物をするとき、ローンが通りにくいと気付く
☆30代
バイト先が20代が多くなってきて居づらくなってくる
バイトから正社員登用を密かに期待していたのに、店長から「そろそろどこかに就職しないの?」と言われショックを受け退職する
重い腰をあげて正社員を目指して就職活動するが、「10年間職歴無し」とみなされどこも受からない
友人たちは次々と役職に付き、結婚したりマンション買ったりしはじめる。が、式や新居に招待されることは無い
30代にして年収で友人たちと150万近くの差がつき、人生に不安を感じる
☆40代
転職、結婚、安定した将来、すべてが幻となった事にはっきり気付く
同じフリーター生活だった大学時代の友人たちが就職したり家業を継いだりという話を聞き、羨望と嫉妬と筋違いの怨恨の感情が芽生える
仕事の選択肢は夜勤と重労働ばかりの日雇い派遣労働しか残されておらず、それすら体力のある20代・30代に横取りされる
☆50代
もはや、人生のすべてを諦めた。日々を生きてゆくことが精一杯である
友人たちは子供が成人して一安心。老後の事が真剣に不安になってきた
高齢の為、派遣屋から仕事が来なくなってきた。やむなく遠方まで行く
☆60代
いざ路上へ・・・さらば人生dksっjsh
109: 2022/11/20(日) 16:44:11.23 ID:lbnutz7Z0(5/7)調 AAS
☆20代前半
Fラン大学卒業間近、まわりは正社員に就職出来た方が少なく、フリーターが多数というに環境に安心する
「不景気だから」「就職難だから」「これが普通だから」と自分に言い聞かせ納得する
フリーターもしくは派遣社員としてのスタートを「新社会人デビュー」「フレッシャーズ」と言い張る
零細企業で働いている高校時代の友人より収入が多く、少し天狗になる
就職先を聞かれると迷わずバイト先の親会社の企業名を答える
☆20代後半
正社員雇用に関心を持ち始めるが、転職活動など具体的な事は何もしない
月収はそこまで差はないが、友人たちのボーナスの話がとても気になる
「まだ20代だから」「男は30代が勝負」とまだ余裕があるように自己暗示をかけ続ける
クルマなどの大きな買い物をするとき、ローンが通りにくいと気付く
☆30代
バイト先が20代が多くなってきて居づらくなってくる
バイトから正社員登用を密かに期待していたのに、店長から「そろそろどこかに就職しないの?」と言われショックを受け退職する
重い腰をあげて正社員を目指して就職活動するが、「10年間職歴無し」とみなされどこも受からない
友人たちは次々と役職に付き、結婚したりマンション買ったりしはじめる。が、式や新居に招待されることは無い
30代にして年収で友人たちと150万近くの差がつき、人生に不安を感じる
☆40代
転職、結婚、安定した将来、すべてが幻となった事にはっきり気付く
同じフリーター生活だった大学時代の友人たちが就職したり家業を継いだりという話を聞き、羨望と嫉妬と筋違いの怨恨の感情が芽生える
仕事の選択肢は夜勤と重労働ばかりの日雇い派遣労働しか残されておらず、それすら体力のある20代・30代に横取りされる
☆50代
もはや、人生のすべてを諦めた。日々を生きてゆくことが精一杯である
友人たちは子供が成人して一安心。老後の事が真剣に不安になってきた
高齢の為、派遣屋から仕事が来なくなってきた。やむなく遠方まで行く
☆60代
いざ路上へ・・・さらば人生dksっjsh
110: 2022/11/20(日) 16:44:29.08 ID:lbnutz7Z0(6/7)調 AAS
☆20代前半
Fラン大学卒業間近、まわりは正社員に就職出来た方が少なく、フリーターが多数というに環境に安心する
「不景気だから」「就職難だから」「これが普通だから」と自分に言い聞かせ納得する
フリーターもしくは派遣社員としてのスタートを「新社会人デビュー」「フレッシャーズ」と言い張る
零細企業で働いている高校時代の友人より収入が多く、少し天狗になる
就職先を聞かれると迷わずバイト先の親会社の企業名を答える
☆20代後半
正社員雇用に関心を持ち始めるが、転職活動など具体的な事は何もしない
月収はそこまで差はないが、友人たちのボーナスの話がとても気になる
「まだ20代だから」「男は30代が勝負」とまだ余裕があるように自己暗示をかけ続ける
クルマなどの大きな買い物をするとき、ローンが通りにくいと気付く
☆30代
バイト先が20代が多くなってきて居づらくなってくる
バイトから正社員登用を密かに期待していたのに、店長から「そろそろどこかに就職しないの?」と言われショックを受け退職する
重い腰をあげて正社員を目指して就職活動するが、「10年間職歴無し」とみなされどこも受からない
友人たちは次々と役職に付き、結婚したりマンション買ったりしはじめる。が、式や新居に招待されることは無い
30代にして年収で友人たちと150万近くの差がつき、人生に不安を感じる
☆40代
転職、結婚、安定した将来、すべてが幻となった事にはっきり気付く
同じフリーター生活だった大学時代の友人たちが就職したり家業を継いだりという話を聞き、羨望と嫉妬と筋違いの怨恨の感情が芽生える
仕事の選択肢は夜勤と重労働ばかりの日雇い派遣労働しか残されておらず、それすら体力のある20代・30代に横取りされる
☆50代
もはや、人生のすべてを諦めた。日々を生きてゆくことが精一杯である
友人たちは子供が成人して一安心。老後の事が真剣に不安になってきた
高齢の為、派遣屋から仕事が来なくなってきた。やむなく遠方まで行く
☆60代
いざ路上へ・・・さらば人生邪h者は
111: 2022/11/20(日) 16:44:29.57 ID:lbnutz7Z0(7/7)調 AAS
☆20代前半
Fラン大学卒業間近、まわりは正社員に就職出来た方が少なく、フリーターが多数というに環境に安心する
「不景気だから」「就職難だから」「これが普通だから」と自分に言い聞かせ納得する
フリーターもしくは派遣社員としてのスタートを「新社会人デビュー」「フレッシャーズ」と言い張る
零細企業で働いている高校時代の友人より収入が多く、少し天狗になる
就職先を聞かれると迷わずバイト先の親会社の企業名を答える
☆20代後半
正社員雇用に関心を持ち始めるが、転職活動など具体的な事は何もしない
月収はそこまで差はないが、友人たちのボーナスの話がとても気になる
「まだ20代だから」「男は30代が勝負」とまだ余裕があるように自己暗示をかけ続ける
クルマなどの大きな買い物をするとき、ローンが通りにくいと気付く
☆30代
バイト先が20代が多くなってきて居づらくなってくる
バイトから正社員登用を密かに期待していたのに、店長から「そろそろどこかに就職しないの?」と言われショックを受け退職する
重い腰をあげて正社員を目指して就職活動するが、「10年間職歴無し」とみなされどこも受からない
友人たちは次々と役職に付き、結婚したりマンション買ったりしはじめる。が、式や新居に招待されることは無い
30代にして年収で友人たちと150万近くの差がつき、人生に不安を感じる
☆40代
転職、結婚、安定した将来、すべてが幻となった事にはっきり気付く
同じフリーター生活だった大学時代の友人たちが就職したり家業を継いだりという話を聞き、羨望と嫉妬と筋違いの怨恨の感情が芽生える
仕事の選択肢は夜勤と重労働ばかりの日雇い派遣労働しか残されておらず、それすら体力のある20代・30代に横取りされる
☆50代
もはや、人生のすべてを諦めた。日々を生きてゆくことが精一杯である
友人たちは子供が成人して一安心。老後の事が真剣に不安になってきた
高齢の為、派遣屋から仕事が来なくなってきた。やむなく遠方まで行く
☆60代
いざ路上へ・・・さらば人生邪h者は
112: 2022/11/20(日) 16:46:09.01 ID:FLoHx/vy0(1/12)調 AAS
☆40代
転職、結婚、安定した将来、すべてが幻となった事にはっきり気付く
同じフリーター生活だった大学時代の友人たちが就職したり家業を継いだりという話を聞き、羨望と嫉妬と筋違いの怨恨の感情が芽生える
仕事の選択肢は夜勤と重労働ばかりの日雇い派遣労働しか残されておらず、それすら体力のある20代・30代に横取りされる
☆50代
もはや、人生のすべてを諦めた。日々を生きてゆくことが精一杯である
友人たちは子供が成人して一安心。老後の事が真剣に不安になってきた
高齢の為、派遣屋から仕事が来なくなってきた。やむなく遠方まで行く
☆60代
いざ路上へ・・・さらば人生
JWSHHSH
113: 2022/11/20(日) 16:46:46.91 ID:FLoHx/vy0(2/12)調 AAS
☆40代
転職、結婚、安定した将来、すべてが幻となった事にはっきり気付く
同じフリーター生活だった大学時代の友人たちが就職したり家業を継いだりという話を聞き、羨望と嫉妬と筋違いの怨恨の感情が芽生える
仕事の選択肢は夜勤と重労働ばかりの日雇い派遣労働しか残されておらず、それすら体力のある20代・30代に横取りされる
☆50代
もはや、人生のすべてを諦めた。日々を生きてゆくことが精一杯である
友人たちは子供が成人して一安心。老後の事が真剣に不安になってきた
高齢の為、派遣屋から仕事が来なくなってきた。やむなく遠方まで行く
☆60代
いざ路上へ・・・さらば人生
shshshah
114: 2022/11/20(日) 16:46:47.37 ID:FLoHx/vy0(3/12)調 AAS
☆40代
転職、結婚、安定した将来、すべてが幻となった事にはっきり気付く
同じフリーター生活だった大学時代の友人たちが就職したり家業を継いだりという話を聞き、羨望と嫉妬と筋違いの怨恨の感情が芽生える
仕事の選択肢は夜勤と重労働ばかりの日雇い派遣労働しか残されておらず、それすら体力のある20代・30代に横取りされる
☆50代
もはや、人生のすべてを諦めた。日々を生きてゆくことが精一杯である
友人たちは子供が成人して一安心。老後の事が真剣に不安になってきた
高齢の為、派遣屋から仕事が来なくなってきた。やむなく遠方まで行く
☆60代
いざ路上へ・・・さらば人生
shshshah
115: 2022/11/20(日) 16:46:48.07 ID:FLoHx/vy0(4/12)調 AAS
☆40代
転職、結婚、安定した将来、すべてが幻となった事にはっきり気付く
同じフリーター生活だった大学時代の友人たちが就職したり家業を継いだりという話を聞き、羨望と嫉妬と筋違いの怨恨の感情が芽生える
仕事の選択肢は夜勤と重労働ばかりの日雇い派遣労働しか残されておらず、それすら体力のある20代・30代に横取りされる
☆50代
もはや、人生のすべてを諦めた。日々を生きてゆくことが精一杯である
友人たちは子供が成人して一安心。老後の事が真剣に不安になってきた
高齢の為、派遣屋から仕事が来なくなってきた。やむなく遠方まで行く
☆60代
いざ路上へ・・・さらば人生
shshshah
116: 2022/11/20(日) 16:47:04.72 ID:FLoHx/vy0(5/12)調 AAS
☆40代
転職、結婚、安定した将来、すべてが幻となった事にはっきり気付く
同じフリーター生活だった大学時代の友人たちが就職したり家業を継いだりという話を聞き、羨望と嫉妬と筋違いの怨恨の感情が芽生える
仕事の選択肢は夜勤と重労働ばかりの日雇い派遣労働しか残されておらず、それすら体力のある20代・30代に横取りされる
☆50代
もはや、人生のすべてを諦めた。日々を生きてゆくことが精一杯である
友人たちは子供が成人して一安心。老後の事が真剣に不安になってきた
高齢の為、派遣屋から仕事が来なくなってきた。やむなく遠方まで行く
☆60代
いざ路上へ・・・さらば人生
KJSHSHとくぅは
117: 2022/11/20(日) 16:47:09.89 ID:FLoHx/vy0(6/12)調 AAS
☆40代
転職、結婚、安定した将来、すべてが幻となった事にはっきり気付く
同じフリーター生活だった大学時代の友人たちが就職したり家業を継いだりという話を聞き、羨望と嫉妬と筋違いの怨恨の感情が芽生える
仕事の選択肢は夜勤と重労働ばかりの日雇い派遣労働しか残されておらず、それすら体力のある20代・30代に横取りされる
☆50代
もはや、人生のすべてを諦めた。日々を生きてゆくことが精一杯である
友人たちは子供が成人して一安心。老後の事が真剣に不安になってきた
高齢の為、派遣屋から仕事が来なくなってきた。やむなく遠方まで行く
☆60代
いざ路上へ・・・さらば人生
KJSHSHとくぅは
118: 2022/11/20(日) 16:47:10.32 ID:FLoHx/vy0(7/12)調 AAS
☆40代
転職、結婚、安定した将来、すべてが幻となった事にはっきり気付く
同じフリーター生活だった大学時代の友人たちが就職したり家業を継いだりという話を聞き、羨望と嫉妬と筋違いの怨恨の感情が芽生える
仕事の選択肢は夜勤と重労働ばかりの日雇い派遣労働しか残されておらず、それすら体力のある20代・30代に横取りされる
☆50代
もはや、人生のすべてを諦めた。日々を生きてゆくことが精一杯である
友人たちは子供が成人して一安心。老後の事が真剣に不安になってきた
高齢の為、派遣屋から仕事が来なくなってきた。やむなく遠方まで行く
☆60代
いざ路上へ・・・さらば人生
KJSHSHとくぅは
119: 2022/11/20(日) 16:47:49.66 ID:FLoHx/vy0(8/12)調 AAS
☆40代
転職、結婚、安定した将来、すべてが幻となった事にはっきり気付く
同じフリーター生活だった大学時代の友人たちが就職したり家業を継いだりという話を聞き、羨望と嫉妬と筋違いの怨恨の感情が芽生える
仕事の選択肢は夜勤と重労働ばかりの日雇い派遣労働しか残されておらず、それすら体力のある20代・30代に横取りされる
☆50代
もはや、人生のすべてを諦めた。日々を生きてゆくことが精一杯である
友人たちは子供が成人して一安心。老後の事が真剣に不安になってきた
高齢の為、派遣屋から仕事が来なくなってきた。やむなく遠方まで行く
☆60代
いざ路上へ・・・さらば人生
んshsがh雨車は☂KKSK
120: 2022/11/20(日) 16:47:49.81 ID:FLoHx/vy0(9/12)調 AAS
☆40代
転職、結婚、安定した将来、すべてが幻となった事にはっきり気付く
同じフリーター生活だった大学時代の友人たちが就職したり家業を継いだりという話を聞き、羨望と嫉妬と筋違いの怨恨の感情が芽生える
仕事の選択肢は夜勤と重労働ばかりの日雇い派遣労働しか残されておらず、それすら体力のある20代・30代に横取りされる
☆50代
もはや、人生のすべてを諦めた。日々を生きてゆくことが精一杯である
友人たちは子供が成人して一安心。老後の事が真剣に不安になってきた
高齢の為、派遣屋から仕事が来なくなってきた。やむなく遠方まで行く
☆60代
いざ路上へ・・・さらば人生
んshsがh雨車は☂KKSK
121: 2022/11/20(日) 16:48:08.66 ID:FLoHx/vy0(10/12)調 AAS
☆40代
転職、結婚、安定した将来、すべてが幻となった事にはっきり気付く
同じフリーター生活だった大学時代の友人たちが就職したり家業を継いだりという話を聞き、羨望と嫉妬と筋違いの怨恨の感情が芽生える
仕事の選択肢は夜勤と重労働ばかりの日雇い派遣労働しか残されておらず、それすら体力のある20代・30代に横取りされる
☆50代
もはや、人生のすべてを諦めた。日々を生きてゆくことが精一杯である
友人たちは子供が成人して一安心。老後の事が真剣に不安になってきた
高齢の為、派遣屋から仕事が来なくなってきた。やむなく遠方まで行く
☆60代
いざ路上へ・・・さらば人生
絵じゃ樹脂JSHHH🖼
122: 2022/11/20(日) 16:48:08.89 ID:FLoHx/vy0(11/12)調 AAS
☆40代
転職、結婚、安定した将来、すべてが幻となった事にはっきり気付く
同じフリーター生活だった大学時代の友人たちが就職したり家業を継いだりという話を聞き、羨望と嫉妬と筋違いの怨恨の感情が芽生える
仕事の選択肢は夜勤と重労働ばかりの日雇い派遣労働しか残されておらず、それすら体力のある20代・30代に横取りされる
☆50代
もはや、人生のすべてを諦めた。日々を生きてゆくことが精一杯である
友人たちは子供が成人して一安心。老後の事が真剣に不安になってきた
高齢の為、派遣屋から仕事が来なくなってきた。やむなく遠方まで行く
☆60代
いざ路上へ・・・さらば人生
絵じゃ樹脂JSHHH🖼
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 880 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s