[過去ログ] 派遣になるのは自己責任じゃないの?5 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
395(2): 2011/07/18(月) 21:33:02.09 ID:t+hn+7q40(1)調 AAS
中古の外車など、価値が無いのです。(芸術品レベルの超高級車等は別です)
融通が利かず、大飯食らいで、故障の連続・・・。
そして、平行輸入モノ、記録簿なし、2オーナーと来れば、買いに来るのは
知識も無い見栄っ張りな貧乏人位なモノであります。
それに比べて、ワゴンRの凛々しい事!
彼なら廃車となるその日まで、オーナーの役に立ち続けることでしょう。
労働市場でも同じことが言えるでしょう。
当の本人だけは、「俺はベンツだ!!」と、息巻いても、結局は中古車展示場で日々
プライスリストが減価して行くのを眺めているだけです。
隣のワゴンRは即買い手が付き、次の人生をスタートして行くのです。
”驕る平家は久しからず”
言い訳を並べ連ねて過ごした一日も、頑張って自助努力に努めた一日も、一日は
一日として誰しも平等に過ぎて行くのです!
大切な事は・・・
( ・∀・)つ自助努力!!
397: 派遣士官@装備はニューナンブ 2011/07/18(月) 23:08:56.13 ID:FJIwc+Ou0(1)調 AAS
>>394
>好き嫌いで仕事のパフォーマンスが変わらない奴なんてプロ以前にただのロボットだね
数字と合理性だけじゃなくて会社と言う組織の中の人の心を学べよ
人の心?知るか。
ま、超高性能マシーンが出来れば俺も御役御免の時代はくるだろうよ。
>指図を受けたくないなら組織に頼らず1人で生きていけよ
勘違いしてもらっては困る。
仕事のアプローチに関してウダウダくだらない講釈されるのが、癇に障るだけだ。
そんな事を契約した覚えはない。仕事のやり方に指図する事は拒否する。
結果責任が俺のやり方だ。
>>395
うまいこと言ったつもりか?
車の値段が下がるのは、お前が数々並べ立てたリスクがあるからだよ。
だが、人間という償却資産には体力などの合理的根拠を除いて、
そのようなリスクは存在しない。よって合理的に根拠なき機会の制限は不合理な差別である。
402(1): 2011/07/19(火) 00:46:45.64 ID:JzxVTmZD0(1)調 AAS
>>395
うまいな。改めて考えさせられるよ。
よくよく考えれば直ぐにわかることだよな。つか多分それが答えなんだよな。
販売している車が1台だけなら、その車の相対的な価値は変わらないが
毎年毎年新車が出るもんな。まして前年、前々年の新車の売値が下がっていくなら
ともかく、上がっていったら売れんわな。
如何に内装を豪華に変えたり、いじってチューニングしてても、その方向性が
買い手の求めるものとずれていたら、売れないわな。だったら、その年の新車を安く買って
自分でチューニングする、ってのは十二分に納得できる話。
新卒主義ってのは詰まる所、そういうことなんだと思う。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s