[過去ログ]
派遣になるのは自己責任じゃないの?5 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
239
: 2011/07/13(水) 22:49:59.74
ID:L8V+aLh00(6/8)
調
AA×
>>237
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
239: [] 2011/07/13(水) 22:49:59.74 ID:L8V+aLh00 >>237 ではあなたのいう228での国が悪いだ法が悪いだ喚いて働かない怠け者は、恥知らずな非国民 っていうのは誰を指すんですか?文脈からして派遣制度に反対してる人を指してると私は読め たんですけど?ちがいますっけ? >ニーズがあり、自ら契約を取り交わして働いてらっしゃる方々が居られるからです。 たしかに自ら臨んで派遣の方がよいと思って派遣を選択していらっしゃる人もいると はおもいます。しかしながら派遣を望まないが派遣につかないと食えないのでやむな く派遣をやっている人もいるのですよ。 あなたが >学生時代のアルバイトを除いて、非正規労働の類をしたこともありません。 >それは、私のニーズに無いからです。 と言ってるように、派遣に言ってる人もほんとは派遣を望んでいないのだけ ど、ほかに収入を得る方法が無いのでやむなく行っている人が大勢います。 けっしてニーズと供給がマッチしているわけではありません。 その点にも目を向けてほしいですね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1309531230/239
ではあなたのいうでの国が悪いだ法が悪いだ喚いて働かない怠け者は恥知らずな非国民 っていうのは誰を指すんですか?文脈からして派遣制度に反対してる人を指してると私は読め たんですけど?ちがいますっけ? ニーズがあり自ら契約を取り交わして働いてらっしゃる方が居られるからです たしかに自ら臨んで派遣の方がよいと思って派遣を選択していらっしゃる人もいると はおもいますしかしながら派遣を望まないが派遣につかないと食えないのでやむな く派遣をやっている人もいるのですよ あなたが 学生時代のアルバイトを除いて非正規労働の類をしたこともありません それは私のニーズに無いからです と言ってるように派遣に言ってる人もほんとは派遣を望んでいないのだけ どほかに収入を得る方法が無いのでやむなく行っている人が大勢います けっしてニーズと供給がマッチしているわけではありません その点にも目を向けてほしいですね
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 762 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s