[過去ログ] (事務職の)派遣の顔合わせで落とされてばかり 16 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
50: 2011/03/25(金) 21:01:02.94 ID:GCR1QhW9O携(1)調 AAS
顔合わせの時やたらとスポーツ歴をきいてくる企業意味ワカンネ。
『部活してました?運動部?運動部?』とかさぁ…
やってても落ちただろうけど。
51: 2011/03/26(土) 13:56:05.88 ID:LPUK77mc0(1)調 AAS
>>48

ここんとこ毎週末ずっとそんな感じ。
月曜か火曜にせっせと種まいてるんだけどね。いまだ収穫にいたらずです。

ハロワでも正社員の仕事で探してるけど、履歴書送っても二週間以内くらいで
返事は全てお断り。一度とて面談に至らず。

で派遣でエントリーすると3割くらいの確率でようやく相手先企業の人事と
面談をさせてくれるけどその後誓約にまでこぎつけませんわ。
52: 2011/03/27(日) 06:22:19.01 ID:sNSvOs0BO携(1)調 AAS
ずっと顔合わせまでいけなかったけどやっと顔合わせの話来た
ダメ元で頑張ってくる
53
(2): 2011/03/27(日) 09:04:10.27 ID:I5c/SNVP0(1)調 AAS
私も5年くらいずっと仕事してた派遣元でも
ネットでエントリーすると即お断りが続いた。

これじゃいかんと重い腰あげて
新しく登録した派遣会社でサクサク進み、面接1回落ちたが
またすぐ紹介され、前から行きたかった会社に決まったよ。
40過ぎだけどスキルもそうないけどなめんじゃねーよ。
54: 2011/03/27(日) 16:50:33.64 ID:1OqynAnb0(1)調 AAS
>>53
良かったね!! 頑張って。
40過ぎの人にはエールを送りたいっ(キリッ)
55: 2011/03/27(日) 17:53:31.35 ID:B2cRDaqy0(1)調 AAS
>>53
おめ!
私も今年アラフォになるから、
こういう書き込みは励みになる。
ありがと。
56: 2011/03/29(火) 02:47:09.67 ID:vwaV8shR0(1)調 AAS
今度行く派遣の面談
2時間(4人x30分)って言われてるんだけど・・・
こんな長いの初めて。
こういうとこって結構あるの??
57: 2011/03/29(火) 03:36:18.24 ID:MsCszDCB0(1)調 AAS
派遣先も正社員並に選べると思ってるんだろうね。
ますます付け上がるだけだろうね。
安いお金で、何言っちゃってるんだか。
58: 2011/03/29(火) 10:17:45.75 ID:YunnLx5UO携(1)調 AAS
スポーツ歴に加えあだ名まで質問されたことあるよ。
ずーっと座りっぱなしの事務の仕事なのにね。正社員の面接の質問の方がまとも。
顔合わせで訪れて、待ってるとき他社からの派遣もうじゃうじゃいて、
時間がずれ込む所も3ヶ所あったし、
新卒の面倒みてくれる人がいいとか、朝の30分は会議だとか掃除だから、参加しろ、
でも給料は発生しないと、明らかに正社員と同等の面倒さを派遣に求めてきて嫌になる。
59
(3): 2011/03/29(火) 14:31:41.39 ID:YXm14saJ0(1/2)調 AAS
顔合わせ後全然連絡なくて落ちたかなーって思ってたら
後日派遣会社からアルバイトとして直接雇用なら雇ううんぬんって話が来た。
もちろんバイトのが時給安いけど直接雇用だし交通費出るし、
今後(口だけかもしれないけど)社員登用の可能性もあるって言ってたから
バイトでも受けたほうがいいのかな…?
しかし直接雇用じゃ派遣会社にはなんのメリットも無いだろうに、その提案が派遣会社を通して来たのが謎だ
60: 2011/03/29(火) 15:58:40.82 ID:XQw54eUN0(1)調 AAS
>>59
それ、派遣会社に仲介料払ってると思うよ(企業が)
基本、派遣会社はお金が発生しない紹介は絶対しないから。
アルバイトじゃなく、契約社員だったらいいのにな。
61: 2011/03/29(火) 16:59:43.36 ID:15TFHdlw0(1)調 AAS
>>59
いいなぁ。私だったら受ける。
社保とかどれくらい時給安いかにもよるけど、やっぱり直接雇用がいい。
62
(2): 59 2011/03/29(火) 17:43:26.70 ID:YXm14saJ0(2/2)調 AAS
レスありがとう。そうか、仲介料払ってるのか。
社保については聞いてないけど、仕事ぶりによって後々契約社員〜正社員の道もあるって話だった。
あと時給は200円ぐらい違うけど、交通費考えるとそこまで大きい差じゃないかな。

派遣の予定で顔合わせ→やっぱりバイトって、向こうからしたら
派遣として高い金払うまでもないって判断されたってことかなと思って
ちょっと迷ってたんだけど、受ける方向で動いてみるよ。ありがとう。
まぁもう一回面接あるし受かるかわかんないけどw
63: 2011/03/29(火) 20:11:09.77 ID:QkozGlpX0(1)調 AAS
応募しても応募しても落とされ続けて丸10年。
そんな派遣会社から超久々に案件紹介の留守電が入っていた。

だが、つい最近に知り合いのコネで正社員雇用が決まったから、もう用は無いんだけどね。
冷やかしで聞いてみようかなw
どうせ誰もやりたがらない大量募集の全然希望職種でない時給安い案件だろうなw
64: 2011/03/30(水) 02:26:54.39 ID:JsxA5sx50(1)調 AAS
>>62
うんうん。今の感じだと良い方向にとらえていいと思うー
アルバイトとして直接雇用っていう先方からの提案も
顔合わせしてみて、後々契約社員〜正社員の可能性がある人物だと
企業側があなたを判断したんだと思うな
65
(1): 2011/04/03(日) 10:01:58.81 ID:NPHGbVujO携(1)調 AAS
19歳女でも高卒、資格・職歴なし、PCスキルなしは駄目なのか...
66: 2011/04/03(日) 11:20:28.30 ID:/rR7cqwn0(1)調 AAS
>>65
そんなとこ絶対ないよ
あんま悲観的になるなー
67
(1): 2011/04/03(日) 12:09:18.76 ID:3cbQnq660(1)調 AAS
まあ今の時代に高卒
まともな職歴のない19歳はダメだろうな
68
(1): 2011/04/03(日) 21:04:13.70 ID:ITQhfNwA0(1)調 AAS
今年生誕50周年になる私がみなさんを励ますために通りますよ、
病気手術などで休業していた期間もありますが
約25年近く主婦派遣でやってきています。
明日からまた新しい勤務先で長期の仕事が決まっています、
こんなオババもいます、みんながんばれ!!!
69: [age] 2011/04/05(火) 03:51:18.24 ID:e5zWlVyS0(1)調 AAS
世の中こんな境遇の子もいるらしい。
なんていうかメシウマだと思ってがんがれ。

まじめな子ブログだけど、記述内容がエロはいってる。
書いてる生徒はそれに気づいてなさそう。素直すぎるのか。
間違いなくドSの女教師が女子生徒を毎晩呼び出して生活指導。
検査といってS教師から毎日足と腋の下の臭いをかがれて「くっさ」って馬鹿にされるらしい。

yahooブログで
進級→卒業→大学合格→就職
のキーワードで検索すると出てくる。
70: 2011/04/06(水) 01:13:03.51 ID:Ore+PsBt0(1)調 AAS
画像リンク

71: 2011/04/06(水) 19:28:41.46 ID:EGX1hSNy0(1)調 AAS

72: 2011/04/07(木) 00:35:56.83 ID:wq422A7B0(1)調 AAS
>>68
多分目指す仕事が違う気がする。。
73
(1): 2011/04/07(木) 20:55:53.65 ID:xvDb6A9XO携(1)調 AAS
>>62
派遣会社の直雇用から、正社員になった漏れが通りますよ。
頑張って成果をあげれば、どこでも花を開かせる事ができる。
頑張れ!
74: 2011/04/07(木) 23:55:04.09 ID:71F20w7i0(1)調 AAS
>>73
派遣会社の正社員になったってこと?

それならあんまり…
75: 2011/04/10(日) 00:17:11.05 ID:1GWnxPsT0(1)調 AAS
画像リンク

もしもこういうことになった場合オマイラどうしてる?
76: 2011/04/10(日) 02:06:11.07 ID:r3ywsSSh0(1)調 AAS
●長期化する震災原発恐慌で先が見えない。

「お金がない。このままでは暮らしていけない」全ての人に

政府は、早急に生活保護申請手順情報を公開すべきです!(拡散推奨)

一時金だけでは不足。被災した人もしてない人にも平等に支給されます。
本来の働きながら、短期間・不足分のみのプチ活用推奨!

震災、原発恐慌で全国的に申請者が殺到。すでに200万人!
競争率8倍、申請書をもらえない人のためのノウハウ公開版。

基準は住宅補助を含めて3人世帯@月額27万円、1人@13万円前後。

書籍「プチ生活保護のススメ」(クラブハウス刊)

外部リンク:www.amazon.co.jp
どうしていいかわからない人へ!申請書つきマニュアル改訂版

自主申請でも、法律で政府は支給拒否できません。
77
(1): 2011/04/14(木) 11:08:01.90 ID:nHVVWNNF0(1)調 AAS
一緒に行く営業が若くてめちゃくちゃ美人
実際、面談時には派遣先のおやじは営業にデレーって感じで、
私の方はほとんど見てない
横に座ってる私はどう見ても引き立て役
いいのか?これで?
78: 2011/04/14(木) 20:45:21.74 ID:BHAUwWds0(1)調 AAS
>>77
その営業と会いたさに
77を採用してくれるかもしれないw
79: 2011/04/17(日) 01:46:58.11 ID:E2qa59UZO携(1)調 AAS
派遣先の緊急連絡網で個人的携帯のアドレス教えてる人いる?
番号だけなら全然いいけどアドレスって抵抗あるよね?
80: 2011/04/17(日) 06:41:07.18 ID:V2fLgy4r0(1)調 AAS
震災後、アドレス聞かれたので伝えてある。
実際、通話は繋がらなかったのでしょうがないかと。

輪番停電が実施になった時、出勤時間などの
連絡が来るのだと想定してる。

そういう非常時でなければ教えるの拒否るけど。
81: 2011/04/19(火) 22:55:23.54 ID:yyKZ6NRh0(1)調 AAS
仕事したーい!!
82
(1): 2011/04/20(水) 05:41:36.60 ID:XqdJrxyn0(1)調 AAS
もう顔合わせは受けない方がいい。
「顔合わせ」自体、「事前面接」と云って違法やしな。
派遣で働くぐらいやったら、バイトの方が直接雇用なだけマシやで。
83: 2011/04/20(水) 22:10:07.53 ID:feZteXb30(1)調 AAS
>>82
もうその論理聞き飽きたw

負け犬の遠吠え乙
84: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
85
(2): 2011/04/21(木) 20:42:19.47 ID:rLUVCTYQ0(1)調 AAS
顔合わせに行く前に、派遣先から要望があったらしくて
「メイクとかは派手じゃなく、可愛らしい方が良いそうです」だって。
物事を頼みやすいソフトな感じの方が〜なんて言ってたけど
ソフトな・・・までは理解できてもメイクがどうだの可愛らしいのがいいだの
明らか顔で選びますよって言ってるようなもんだろって思った。
86
(2): 2011/04/22(金) 19:13:47.04 ID:PHHkC73LO携(1)調 AAS
また落ちたorz
「他で決まられたみたいです」って何度聞いたか。
あまりに続くから、他社の派遣会社に今朝登録行って直ぐに顔合わせして貰ったのに夕方落選連絡。
会社変えても同じって事は自分に問題があると重々思い知ったけど、どんな人が通ったのか気になる。
87
(1): 2011/04/22(金) 19:21:13.18 ID:vb+3PsLO0(1)調 AAS
>>85
ケバいギャル系はNGってことでは。
88: 2011/04/25(月) 00:23:24.08 ID:AYvKaCu20(1)調 AAS
うんこ!
89: 2011/04/25(月) 01:22:22.86 ID:sXAI+qIhO携(1/2)調 AAS
>86
学歴と見た目と年齢だよ
一流四大卒業で美人で25歳以下が第一優先ですよ
仕事は入って覚えるからよし
一流四大卒業ならたいていすぐに覚えるからね
マーチ以下だと落ちるかも
90: 2011/04/25(月) 01:43:54.71 ID:T6MKgdRI0(1)調 AAS
そんな一流大学卒で派遣だなんてよっぽど間の抜けた人もいたもんだねぇ
91: 2011/04/25(月) 02:01:27.73 ID:sXAI+qIhO携(2/2)調 AAS
今は就職難で結婚までだけだから派遣で一流大手を希望する人は多いよ
派遣先も二流以下には間違えても行かないけどねw
92: 2011/04/25(月) 15:04:56.41 ID:UKtLiXb40(1)調 AAS
>>87
>>85です。顔合わせ行ってきたけど落ちてしまった。
事務員さんがみんな似てた。
線が細くて大人しそうな人ばかり。全員声が小さそうで儚げな感じだった。
こりゃあ落ちるな・・・と思ってたら案の定落ちたよ。
みごとな顔採用。
93: 2011/04/27(水) 18:16:59.99 ID:esM0rhYZ0(1/2)調 AAS
こんなに仕事がしたいのに、なんで?
94: 2011/04/27(水) 18:28:28.11 ID:gQSL82TfO携(1)調 AAS
受かる気がしない。
交通費だけで金欠w
95: 2011/04/27(水) 18:47:40.54 ID:esM0rhYZ0(2/2)調 AAS
お願いします!
96: 2011/04/28(木) 12:13:10.82 ID:QyMqSUT20(1)調 AAS
>>86
今の企業は婚活番組とかで出てくる自分の顔を鏡で見たことあるのか、
とツッコミたくなる女と同じ心理状態なんだよ。
ダメ、ダメ言ってても派遣会社が次から次へと人を紹介してくる。
人を集める苦労を全然しないし稼動させなければ単金も発生しないから、
もっといい人が来るかも知れないといつまでも待ちの体制に入るわけだね。
ま〜苦労するのはそんな職場で働く下っ端なんだけどね。
97: 2011/05/01(日) 03:26:10.74 ID:4QrdsuoIO携(1)調 AAS
派遣なんか辞めて正社員探しなよ
正社員の方が安心して仕事できるよ
98: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 2011/05/01(日) 20:57:20.81 ID:eMbDoQmn0(1)調 AAS
正社員に応募できるのは、もう20代だけだろ。
30代前半ならスキルが高く、転職初めてならOK。

ここ数年で実感した事実だ。
99: 2011/05/02(月) 17:46:53.05 ID:aXZ0Wdn/0(1)調 AAS
その分野の最先端の国へ行き製品を購入し分解し成分分析あらゆる分野の最先端技術を把握する。関連性があれば他に転用できる。
外部リンク:www.google.co.jp
長年の科学的な研究の積み重ねの差だろう・・・? 日本は科学に取組み始めたのが遅い・・・?
過去の偉大な科学者の論述。日本は歴史的な科学者が少ない?理論の発展、それを受け継ぐ者が必要だ・・・。
恐らく日本国内には偉大な科学者の理論、論述が少ない・・・。資源がないのにどう科学を発展させろというのだ・・・?
資源の特性性質さえも把握できないのにどうして科学を発展できようか・・・?資源のあることが科学発展の鉄則だでは・・・。
あらゆる最先端技術把握用途思考 最先端のことに携わっている人物企業新素材 必要性が高く便利な物で需要が高く消耗品であるもので勝負だ
情報を把握するものがビジネスを制するのだ発展の余地があるかが問題だ・・・。ニッチなとこ。ナイスアイデア。ニーズ。
未開の分野、製品に活路を見出すのだ発展性の高い分野、製品で勝負。様々なアイデアの組み合わせで相乗効果を狙いたい
市場規模拡大余地発展性ニッチ多用途多種バラエティ多他産業関連多商法多未開改良余地将来性画期的興味を惹けるような製品を考える
外部リンク:www.google.co.jp
外部リンク:finance.yahoo.co.jp
100
(1): 2011/05/03(火) 19:52:19.10 ID:UEllVGUfO携(1)調 AAS
三十半ば。ついに派遣の社内審査にすら通らなくなった…。
ずっと派遣をしていたせいで、元派遣先に必要なスキルは充分でも
社会に通じるスキルはなし。
正社員は門前払い。
貯金はもうない。
樹海がはっきりと見えてきたよ…。
派遣は本当になるもんじゃないね。
なっても一時だけにしなきゃ。
くれぐれも派遣先の職場の人たちと仲良くなったからって
ズルズルと続けちゃ駄目だよ。
101: 2011/05/04(水) 15:45:47.39 ID:CgFraM2v0(1)調 AAS
あたりまえ。
さようなら。
102
(2): 2011/05/04(水) 18:26:49.95 ID:ehBBDT2P0(1)調 AAS
30代後半。
今までは社内選考ですら全滅だったけど、
本当に運良く正規雇用が決まったので、もう派遣はやる気無いんだけど、
その後に派遣会社から現状確認の電話がウザいんだけど、
これってわざとやっているのかね?
しかも会社名まで聞き出そうとする有様で、
もしかして、辞めさせようとしているのか?
103: 2011/05/05(木) 02:37:14.30 ID:1wp6oNHtO携(1)調 AAS
辞めさして、後釜に派遣社員をぶち込むってよくあるよ
104: 2011/05/05(木) 08:04:50.47 ID:EIbi/+Zn0(1)調 AAS
>>102
登録抹消すれば?
105: 2011/05/06(金) 22:53:04.37 ID:iLhItiVp0(1)調 AAS
31歳。全く同じ状況。
どうしよう。
今月中に働き始めないと家賃が払えない。
風俗でアルバイトすることを考え始めた。
106
(1): 2011/05/06(金) 23:22:49.29 ID:cdllnyRt0(1)調 AAS
顔合わせで採否を決めるのは違法。
エントリーシートと称して経歴を派遣先に
開示することも違法。これは本当です。
落とした派遣先会社を労働基準監督署に通報しましょう。
107: 2011/05/07(土) 06:21:32.85 ID:as2O8DVw0(1)調 AAS
>>102
あからさまにおかしい、絶対に会社名教えてはだめ。早く登録抹消して個人情報削除しろと伝えましょう。
108
(2): 2011/05/07(土) 21:34:02.83 ID:ScPfT7YCO携(1)調 AAS
48歳で一般事務の派遣じゃ次の仕事は絶対に来ないよね?

正社員になって良かった。
109: 2011/05/08(日) 07:18:20.47 ID:5myONXzU0(1)調 AAS
>>108
スレタイも読めない老眼がw
110: 2011/05/09(月) 04:31:00.71 ID:U1MGBS4KO携(1)調 AAS
>>106
通報したいのは山々だが、諦めてアルバイトの面接行きます。
25歳仕事紹介はあるけど、企業側は採用してくれない。
111: 2011/05/09(月) 05:30:07.46 ID:o27B4r8oO携(1)調 AAS
正解だよ、派遣社員より契約社員アルバイトの方が遥かに恵まれてる
112: 2011/05/10(火) 07:45:37.39 ID:BTNnwxLN0(1)調 AAS
労働者派遣法によって、派遣先企業側が派遣スタッフを特定する
行為は禁止されています。
又、派遣会社側についても、これに協力する事は禁止されています。
例えば、「顔合わせ」や「業務確認」等と称して、事前に面接を行なったり、
履歴書等を送付させたり、年齢の若いスタッフに限定したり、性別を指定する等
の行為は、労働者派遣法に違反している事になります。
113: 2011/05/11(水) 20:08:58.22 ID:6JaBnm7R0(1)調 AAS
顔合わせの交通費だけで遂に1万行った。
もうやってらんねー。
114
(1): 2011/05/12(木) 16:38:18.76 ID:/4E7plYhO携(1)調 AAS
派遣会社に登録する際に写真とるところと撮らないところがあるけど、
写真で容姿にランク付けなんて今どきはないよね?
少し不思議だったから

あ、でも担当がある程度は把握してどんな容姿かはメモくらいしておくのかな
115: 2011/05/12(木) 19:26:14.18 ID:SN8rSalc0(1)調 AAS
>>114
履歴書にも通常写真添付欄があるよね。
その分かと。
つまり写真添付の履歴書を提出する会社なら
不要だけど、それ以外ならば普通のこと。

あと派遣先でセキュリティカード作成する時
提出用になる。
116
(2): 2011/05/13(金) 09:53:45.67 ID:ZweXoIBG0(1)調 AAS
顔合わせは違法な筈やのに、受かったスタッフはもとより、
落とされたスタッフまで、容認しとる奴が多いな。
そりゃ、なくならへんわな。
117: 2011/05/13(金) 19:07:12.81 ID:GMDliFi10(1)調 AAS
>>116
落ちたことないのでw
別に何とも思ってないな。
118: 2011/05/13(金) 19:28:38.58 ID:at7PGsgJ0(1)調 AAS
事務の紹介予定で正社員は都市伝説ですか?
119
(1): 2011/05/14(土) 03:43:56.89 ID:j6vmd7wVO携(1/2)調 AAS
>>116
採用されなくても、そんな所で力を注ぐ余裕ないのでかわりにお願いします。
120
(1): 2011/05/14(土) 13:02:47.20 ID:4zZvsgQi0(1/2)調 AAS
>>119
派遣会社の犬乙。
121: 2011/05/14(土) 15:42:45.13 ID:hR8nYJj20(1)調 AAS
顔合わせ無しで実力に見合わない所へ押し込まれても
結局先方の意向でチェンジされるわけで結果に大差はないからね
駄目なら駄目と最初から言ってもらう方が
お互い時間の無駄が無くていい
122
(1): 2011/05/14(土) 16:39:14.15 ID:j6vmd7wVO携(2/2)調 AAS
>>120
派遣会社の犬ではありませんが何か?
同じ事ばかり書いてないでひっこんでろw
123
(1): 2011/05/14(土) 20:04:17.65 ID:4zZvsgQi0(2/2)調 AAS
>>122
お前こそひっこんでろw
124: 2011/05/15(日) 00:28:45.96 ID:Igfz6fK6O携(1)調 AAS
>>123
プッw
125
(1): 2011/05/15(日) 06:50:35.09 ID:2YPKkyJb0(1)調 AAS
あまりに天気が良すぎて、無職の私には応えるわ。
気持ちばっかり焦る。
126: 2011/05/15(日) 07:18:00.52 ID:jigFfmCs0(1)調 AAS
>>125
無意味。
127: 2011/05/15(日) 21:58:28.58 ID:l+AYtQqiO携(1/2)調 AAS
>>108
> 48歳で一般事務の派遣じゃ次の仕事は絶対に来ないよね?

そんな年寄りじゃ、まず無理だろうね。
正社員になって良かったね。
128: 2011/05/15(日) 22:05:17.03 ID:l+AYtQqiO携(2/2)調 AAS
>>100
三十半ばなら、派遣会社を変えたらまだまだ来るよ。
スキルをとにかく磨いて、派遣会社に登録に行くときに自信あり気な感じで明るく臨め。

今は少し休んで。職務経歴書を作る時は、自分の強味を探す意味で上司や周囲に誉められたことを思い出してみて。
少し休んで、新たに派遣会社に登録して心機一転してみて欲しい。
129: 2011/05/17(火) 11:28:45.26 ID:qv2aYiHLO携(1)調 AAS
派遣会社に強めに臨むってw自分で仕事探した方が確率高いだろw
130: 2011/05/17(火) 12:28:36.07 ID:J92ueBgnO携(1)調 AAS
○○と○○と○○
マジ史ね おまえら会社に必要ねえんだよ
マジ史ね いちいちうるせえ あと○○っていうおばさんも 史ね
131: 2011/05/17(火) 14:38:35.22 ID:yThYbQJ50(1)調 AAS
全く決まらない。
派遣会社に騙されてばかり。
死にたい。
風俗なんてしたくないのに、しないと生活できないところまで来ちゃった。
本当に死にたい。
132: 2011/05/18(水) 00:01:48.05 ID:WHplx7A+O携(1)調 AAS
別に風俗しなくてもビルのトイレ掃除とかやれば?

結構若い女性やってるよ、私のオフィスビルの中もやっているよ。
コンビニの惣菜を夜中に作る工場とか、仕事はあるよ。
安易に高い時給ねらってないかい?
133: 2011/05/18(水) 00:36:24.86 ID:yP3vryHp0(1)調 AAS
やたらといろんな派遣会社でリシュモンジャパンの仕事がでてるね。
時給がすごくいいんだけども、裏があるのかな?
134
(4): 2011/05/18(水) 13:03:52.75 ID:7iXwOv8E0(1)調 AAS
結して自給の高い案件に応募しているわけではありません。
以前は¥1650〜¥1700のものに応募していましたが
今は大体自給¥1500〜、高くても¥1600です。
エクセル・ワード・パワーポイントのスキルは上級です。
また、登録の際も穏やかに低姿勢で対応しています。
本当にもう疲れてきました。
135: 2011/05/18(水) 15:52:25.67 ID:s76XnW170(1)調 AAS
あたしも全然受からない。
面接ではひとつも詰まらず職歴の説明や自己紹介ができるようになって、
企業の担当者もいろんなところを誉めてくれたりするのに、その後サクッと落とされる…。
職歴が少し多かったり、30代に突入したっていうのもあるけど、
何がそんなに悪くて落とされ続けるのかわからない。
ラフだったりアットホームな職場は、あんまりカチッとした姿勢だと職場に合わないと
落とされることもあるみたいだけど、ほんとうなのかな。
もうどこでもいいから職に就きたい。
136
(1): 2011/05/18(水) 20:02:58.07 ID:FHY9bVeJ0(1)調 AAS
>>134
漢字に弱いのが原因じゃないだろうか。
一般常識というのか。
137: 2011/05/18(水) 23:30:32.91 ID:mUG7dMS+O携(1/2)調 AAS
今までの経験から言って、
派遣の面接に受かるときはほぼ即日に(例えば昼1に面接したらその日の夕方に)「いつから来れます?」って返事来てたな。
返事が翌日以降になる場合はほぼ100%不採用だ。
あたしの場合は。
138
(1): 2011/05/18(水) 23:40:19.48 ID:ri3/8ZQc0(1)調 AAS
今は産休代役でも競合かかっててびっくりする。
139: 2011/05/18(水) 23:45:31.47 ID:mUG7dMS+O携(2/2)調 AAS
「さあ新天地探してまたがんばる!」
とか意気込んで会社辞めて
プーになり、落とされまくり、現実を知る。
の繰り返し。
140
(1): 2011/05/19(木) 00:02:25.22 ID:E1kT7cMa0(1)調 AAS
>>138
つい先日産休の代役の面接に行った。
大手だったからか、かなりの数の競合のなかで選り好みしてた様子。
結局話を受けてから顔合わせまでに1週間も取られたあげく、
同じ業界の経験者がいたからと落とされた。
生活がかかっているだけに、大手とかどうでもいいから
今は話が早い長期案件にに飛びつこうと思ってる。
13ヶ月後、また今と同じ思いするのも嫌だ。
141: 2011/05/19(木) 00:54:22.32 ID:zxhupurj0(1)調 AAS
私は別々の派遣会社で3週間や1ヶ月余裕で待たされたことが多々あったよ。
もちろんその間は他へエントリーもできないし、
営業も早く決めてほしいと何度も言ったらしいが、大手じゃなくても選り好みひどいよ。
142: 2011/05/19(木) 02:41:58.28 ID:dW9GqpSZO携(1)調 AAS
やっと決まったー!落ちまくって心が負けそうになった3ヶ月。
絶対行きたかった企業に決まりました。
面接で上手く答えすぎもダメみたいだよ。
先方はオーバースキルに感じるみたい。
ネットエントリーから既に選考されて、登録行って社内選考されて、面接で他社競合あって…今はすごい倍率だよね。でも、必ずうまく行く日が来るよ。みんな頑張って!!
143: 2011/05/19(木) 10:18:17.40 ID:h7v8vwtq0(1)調 AAS
来月中に決めないとやばい。
144: 2011/05/19(木) 12:35:48.50 ID:gcxOXcdFO携(1/2)調 AAS
>140
正社員目指しなよ
派遣は若いうちだけだよ
今のうちに正社員ならないともうなれなくなるよ
145
(1): 2011/05/19(木) 19:21:03.64 ID:fp8FVF1T0(1)調 AAS
>>136
禿同
>>134
自給じゃなくて時給ねw
Excel、Word、パワポが上級って。シュミレーション問題やりこみゃ取れる資格だけじゃ仕事ないわ。
146: 2011/05/19(木) 21:38:48.04 ID:9gqBXm6KO携(1)調 AAS
>>145

シュミレーションじゃないよ。
シミュレーション。

正しく覚えましょう。
147: 2011/05/19(木) 21:40:48.29 ID:qUMjAzOm0(1)調 AAS
スキル厨がすぐ湧いてくるね
どうでもいいけど>>134は資格持ってるとは書いてないし
148
(1): 2011/05/19(木) 22:22:54.57 ID:/mL2cM550(1)調 AAS
なんかもう面接とかスキルの問題じゃない気がする
応募者に対して求人の枠が圧倒的に少ないんだろうな
既にイス取りゲーム超えて宝くじの領域に入ってるわ
149: 2011/05/19(木) 23:01:46.59 ID:gcxOXcdFO携(2/2)調 AAS
派遣やっていつか切られて50代になったらもう仕事来ないよ。
必ず専業主婦になれるとは限らないよw
150: 2011/05/19(木) 23:10:30.76 ID:icZ+4aXl0(1)調 AAS
ねんきんダイヤルの受信業務って年金支払い履歴調べられるのかな?
未払い期間があるとまずいか。
151: 2011/05/20(金) 00:45:32.35 ID:JB3yFjIN0(1)調 AAS
>>148
まずその宝くじの当選枠に入れないとね
皆が皆同じスキルとかなら解らなくもないけど実際は違う
より良い人材を求めているってことは誰もが承知してるはず
まずは選考入りして当選を願うしかないw
152
(1): 2011/05/20(金) 06:13:13.54 ID:wbvnfpEc0(1)調 AAS
みんなアゲアシとるの好きだね。
153: 2011/05/20(金) 07:39:18.67 ID:bd8WbchR0(1)調 AAS
>>152
うんうん、スキルや運よりまずその性格上の問題かもね。
154
(1): 2011/05/20(金) 12:29:38.70 ID:EoPVqaNO0(1/2)調 AAS
社内選考通ったのに、また書類で落とされちゃったよ。

★年金の事聞いてた人へ★
昔なんかのスレで、未払いがあると就業できないという様なこと見たことある気がする。
さらに、50代のおばちゃんがリーダーで大変って書いてあった気もする。
155: 2011/05/20(金) 16:04:18.07 ID:whVaFq1Y0(1)調 AAS
でも>>134の変換ミスはひどすぎる。
>結して自給の
>結して
って・・・
156: 2011/05/20(金) 16:57:54.76 ID:EoPVqaNO0(2/2)調 AAS
↑お前の性格も悪すぎるよ
157: 2011/05/20(金) 20:11:02.39 ID:JJZ0tzsO0(1)調 AAS
職が見つからないまままた週末が来たー。
就業しているときは待ち遠しかったけど、
無職には何も進まない&出掛けられない2日間がコタエル。
158
(2): 2011/05/20(金) 20:27:39.98 ID:9+eRGYltO携(1)調 AAS
一般・営業事務諦めて派遣会社業務請負い未経験可の時給安い医療事務面談したのに、結果土日挟んで6日も待たされる事になった。
業務請負いだから他社との競合ないと思ったら、面談してから経験がない所で引っ掛かってると言われ…
また社内で良い人材居ないか日数もうけられて…
未経験駄目なら最初から面談もしなかったし、待たすくらいなら早く断られた方が良いのに…ヤキモキするけど、とりあえず待つしかない自分が情けないw
159: 2011/05/21(土) 00:29:55.10 ID:FTy11E6U0(1)調 AAS
>>>> ブラック企業 ベイ カレント・コンサルティング <<<

●産業スパイ、内定者辞退強要、退職強要、SES契約
違法活動を常態とする反社会的犯罪企業です。
コンサルを名乗っていますが、その実態は違法派遣詐欺会社です。
★危険★ 絶対に関わるな!:
160
(1): 2011/05/21(土) 03:17:38.51 ID:8rj+VW1P0(1)調 AAS
>>158
返事待たされるのとか、話進めてくれるのに時間かかるとイライラするよね。
こっちが生活かかってたり切羽詰ってることなんて、
そりゃ派遣会社にはまったく関係ないことだけど。
面接行って、その次の日から稼動が理想だ。
161: 2011/05/21(土) 07:02:44.98 ID:x6sO52hBO携(1)調 AAS
>>160
まさしくソレです。
無職になって3カ月
派遣でのんびり職探ししてる場合ではなくなってきたので、自力で面接どんどん受けて頑張りたいと思います。
162: 2011/05/21(土) 10:04:03.10 ID:onR1xL8ZO携(1)調 AAS
やっとの思いで顔合わせまでこぎつけ、そして落とされた。
昨日顔合わせ行ってきてその日のうちにお祈りされた。
朝起きたら超鬱。
やはり凹みますね…。
163: 2011/05/21(土) 10:33:20.99 ID:AC+wOTIm0(1)調 AAS
顔合わせ行って落とされたことなんて全く無いからよくわからないんだけど、そういうのって競合でもっといい人がいた、とかで落とされるのかな。違法では?
164: 2011/05/21(土) 10:42:26.18 ID:fL08chNgP(1)調 AAS
まあ企業に選ぶ権利が無い方が変なんだけどな
165: 2011/05/21(土) 12:39:52.37 ID:8XLDNhhM0(1)調 AAS
>>154
ありがとう。やっぱりそうかー
無駄足になるだけじゃなくて、恥までかくところだった
166: 2011/05/21(土) 13:03:54.45 ID:beFB3Dfx0(1)調 AAS
顔合わせって、派遣することを前提とした「職場見学」でしょ。

見学した上で、こちらから断ることはあっても、向こうから断る時点で
れっきとした面接=違法じゃん。

落とされた人、連絡受けたとき「それって違法じゃないんですか」って
突っ込んでみてよ、誰か。
167: 2011/05/21(土) 15:37:07.26 ID:/kU1LFKV0(1)調 AAS
私聞いたことあるよ。
したら「今はしょうがないんですよね」って言われたよ。
168: 2011/05/22(日) 12:24:25.25 ID:mGn3Wu0+0(1)調 AAS
リシュモンが派遣をいっぱい募集してますが
顔合わせに行った、顔合わせ日時が決まった方っていらっしゃいますか?
169: 2011/05/22(日) 15:33:37.30 ID:oShKLcwx0(1/2)調 AAS
聞いたことない派遣会社が増えたよねぇ。
170
(1): 2011/05/22(日) 17:45:00.73 ID:rcqJ6Qr80(1)調 AAS
やっぱり儲かるんじゃない?
171
(1): 2011/05/22(日) 18:03:38.54 ID:KeySg41L0(1)調 AAS
>>170
元手があんまりいらないからね。
172
(1): 2011/05/22(日) 21:30:06.31 ID:jEfEUkwZ0(1)調 AAS
>>171 搾取額も自由自在だしな。

有り得ないやっすい人件費で営業勝ち取ってそっからガッポリ中抜きして
残ったなけなしの給料からさらにいろいろ理由つけてさっぴく旨い商売だよな。

自分も5月アタマから無職なので今いくつか派遣含め就活してるが全然決まる気配がないヤバイ。
当座をしのぐための日雇いバイトも現場がないの一言で全然仕事がない。マジヤバイ
173: 2011/05/22(日) 23:03:26.47 ID:oShKLcwx0(2/2)調 AAS
>>172
搾取側に回れば?
できるものなら。
174: 2011/05/23(月) 10:55:10.47 ID:BnXaIrpY0(1)調 AAS
他者を悪と決めつけてかかる方が楽だからな
いろいろと
175
(1): 2011/05/23(月) 15:32:05.30 ID:a4UUwmg40(1)調 AAS
結構懸命に探してくれていた派遣会社から電話がパタリと来なくなったから
焦って自分からHPで検索して電話したんだけど、
同じ職種の経験があっても同じ業界の経験がないから紹介できないって言われたよ。
「他に見つかったらすぐに連絡します!」って言ってたけど、
今はほんとうに無さそう。

失業中にもかかわらず歯が痛み出して夜も眠れないから歯医者に行きたいんだけど、
保険を任意継続していないから保険証がない…。
病院で「保険証ないんです」って言ったことないから何だか恥ずかしくて病院に踏み出せないでいる…。
176: 2011/05/23(月) 21:17:23.27 ID:6dxKR+d50(1)調 AAS
>>175
国保に切り替えないの?
1-
あと 825 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.137s