[過去ログ] 20〜29歳の若ハゲ・薄毛 PART110 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
74(1): 2019/05/20(月) 10:55:44.70 ID:7zxh5+r3(1)調 AAS
画像リンク
23歳です
同時にうつ病も発症したもよう
もうアウトですか?
75: 2019/05/20(月) 11:29:55.74 ID:cA9kHnpN(1)調 AAS
眉毛の上から手の指4本+2本ぐらい入るって完全に前がはげてきたんだけど
天辺は黒いの塗ればいいんじゃないの
76: 2019/05/20(月) 11:35:52.37 ID:YBCjmMcI(1)調 AAS
頭皮マッサージって逆効果で頭皮に良くないって聞いたけどまじ?
77: 2019/05/20(月) 11:40:33.58 ID:XRF15Ccr(1)調 AAS
ハゲが治るのは30人に1人
外部リンク:logmi.jp
78: 2019/05/20(月) 12:09:42.76 ID:mZaiNquI(1)調 AAS
>>60
基本ハゲは自分に甘いからオナ禁や筋トレなんて無理。
なにかと理由つけて薬に頼るから。
agaクリニックの養分。
79: 2019/05/20(月) 12:26:29.41 ID:61cH/e/V(1)調 AAS
同い年のドフサが結婚して車買って家買ってる時にハゲはクリニックで月何万も搾取されながらアホヅラでオナニーしてて草
80: 2019/05/20(月) 12:50:14.07 ID:eLDXBx6K(1)調 AAS
風強すぎ
セットが崩れるorz
81(1): 2019/05/20(月) 13:29:15.79 ID:euG1tuNy(3/6)調 AAS
>>72
俺と同じやな、悪いこと言わんフィナ始めろ
俺も年齢は違うが同じ感じのツムジになった時にフィナ始めた、2年経ってツムジはちょっと濃くなって髪が太くなっとる
まぁ元々がそんなハゲって感じじゃないから満足してるが、ほっといてハゲ気味から始めればフィナじゃ余程合う体質じゃなければフサフサまで戻らん、戻らんからミノキにも手出して辞めるに辞めれんから後々困る
せやから今のうちに始めろ!フィナのみなら副作用も少ないし10年20年続ける事も可能なんやから。今の状態で様子見してハゲてきてから薬に手出してるヤツらが苦しんでるんやぞ
82: 2019/05/20(月) 14:07:54.45 ID:hjAVxcG+(1)調 AAS
>>74
全然禿げてないのだが?
カットの問題じゃない?
頭皮は健康そうだし。
83: 2019/05/20(月) 14:27:51.22 ID:K8H6B7PR(1)調 AAS
風強くてハゲがバレたわ
これ災害保険でる?
84(1): 2019/05/20(月) 15:03:08.81 ID:wf6R6z1S(1)調 AAS
74も頭頂部やからねまさに目の酷使ばかりしてそうな感じだね。
当然くるよ血流やからね。
ごろごろしてるってかニートははげるぞ
当然目の酷使しかないからねやることが
運動もしなよケアもね
85: 2019/05/20(月) 15:27:45.82 ID:f99rGRBV(1)調 AAS
>>68
山口メンバーも食べて応援とかやってたら汚染されちゃったんだろ!?
汚染されてやけになってJK食いまくったんだろう。
86(1): 2019/05/20(月) 15:56:41.60 ID:LR3OB+So(1/2)調 AAS
>>81
今ならフィナだけですむって考えたら飲んだほうがいいんやろな父親も若ハゲで20後半でキテたみたいやし
ちなみに何歳から飲み始めて現状維持出来てる感じなんや?
87: 2019/05/20(月) 16:14:28.01 ID:+gHY5sZx(1)調 AAS
ノコヤシだけで生えるとか羨ましいんだが
前スレのやつ
ほんまか知らんけど
88(1): 2019/05/20(月) 16:58:17.91 ID:Lx0GIVJ7(1/3)調 AAS
ネットで論文漁ってたら興味深いやつ出てきたから共有する
初期の対策はこのくらいからでもいいかもしれない
アンドロゲン性脱毛症(AGA)に対する標準化頭皮マッサージ(SSM)の自己評価:調査結果
外部リンク:link.springer.com
結果
SSM参加者は11〜20分の毎日のマッサージの中央値努力および7.4±6.6ヶ月の平均順守を報告し
68.9%が脱毛の安定化または再生を報告した。
1日の推定分数、月数、および総SSM努力(すなわち1日の分数×月)は、自覚的な髪の変化と正に関連していた。
平均して、36.3時間のSSM努力後に、知覚される脱毛の安定化および再成長が生じた。
結果は、年齢、性別、ノーウッドの勾配(進行具合)
併用サプリメント、フィナステリドやミノキシジル(局所使用も)
またはマイクロニードルの使用によって変化しませんでした。
しかし、髪の変化の改善は、前頭部/側頭部または頂点の薄毛に対して
びまん性を報告した参加者にとってはわずかに低かった。
(Google翻訳と多少の補足込み)
89: 2019/05/20(月) 17:00:33.58 ID:Lx0GIVJ7(2/3)調 AAS
>>88
11〜20分→11〜20分
90: 2019/05/20(月) 17:01:13.95 ID:Lx0GIVJ7(3/3)調 AAS
すまんまた文字化けだわ
11分から20分ってことね
91(8): 2019/05/20(月) 17:19:40.87 ID:avBOeNVn(1/2)調 AAS
画像リンク
画像リンク
大分治ったで
92: 2019/05/20(月) 17:21:17.85 ID:avBOeNVn(2/2)調 AAS
粉雪びほーあふたー
93: 2019/05/20(月) 18:02:37.80 ID:sjH1V6CT(1)調 AAS
11月13日放送のNHKラジオに、大阪大学の皮膚・毛髪再生医学寄付講座教授、板見智さんが登場。「抜け毛を科学する」という番組で、薄毛や育毛についてトークを展開しました。
47
特に聴取者からの質問に答えた内容は、「あまりに身も蓋もない」「死にたくなった」などと大変話題になっています。音声を聞く方はこちらからどうぞ。質問と答えはおおまかにこんな内容でした。
Q毛穴に詰まった汚れを取るとハゲない?
A本来皮膚の汚れ程度で毛の成長は止まらないから、毛穴をきれいにしてもハゲるときはハゲる。
Q生活習慣を改善したらハゲない?
A統計上30年前の生活習慣や食事と今と比較してもハゲの数に変化は無いので、ハゲるときはハゲる。
Q海藻を食べると毛が生える?
A単なる色の連想ゲーム。海藻だけでは毛は生えない。
Q頭皮が硬かったり薄いとハゲるのでマッサージすると良い?
A50年前の迷信。男性型脱毛症では頭皮が柔らかく血流がよくてもハゲるときはハゲる。
Q炭酸で頭を洗うと毛が生える?
A生えない。気持ちがいいだけ。
Qノンシリコンシャンプーは頭皮に優しい?
A科学的に否定されているのでどちらでもよい。
Q頭が蒸れるとハゲる?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。
Q体毛が薄いとハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。
Q白髪の人はハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。
結論、「ハゲるときはハゲる」とのこと。
94(1): 2019/05/20(月) 18:10:28.98 ID:DzzkUr7S(1/2)調 AAS
オオサカのミノタブ+フィナが100日何千円で売ってるんだけど、このミノタブって飲まない方がいいやつなの?
95: 2019/05/20(月) 18:19:38.03 ID:lmYBjdQl(1)調 AAS
ハゲなのに元気で明るいってヤツほど見てて痛いもんはないよなw
周りから見下されてるのわからんのか?w
96(1): 2019/05/20(月) 18:20:36.57 ID:euG1tuNy(4/6)調 AAS
>>94
ミノタブは飲むな
ハゲ神の俺が言うんだから間違いない、効果はハンパないがデメリットも半端ない
97: 2019/05/20(月) 18:21:31.62 ID:euG1tuNy(5/6)調 AAS
>>86
28から飲む初めた感じで現状維持+アルファーやな
98(1): 2019/05/20(月) 18:24:42.54 ID:DzzkUr7S(2/2)調 AAS
>>96
ありがとう
ならオオサカ堂で塗りミノ探してみるわ
99(1): 2019/05/20(月) 18:27:37.82 ID:g3hkc3zP(1)調 AAS
>>91
なにこれ?
すっげー汚い
100: 2019/05/20(月) 18:34:50.90 ID:kHeTBb1I(1)調 AAS
男性型脱毛症のためにフィナステリドで治療していた患者において、性的副作用、うつ病、不安および認知障害を含む持続的な副作用が起こることを示している。
フィナステリド症候群(PFS)後の精神医学的および泌尿器学的特徴を調査し、脳脊髄液および神経活性ステロイド(神経機能の重要な調節因子)の血漿レベルが改変されているかどうかを検証した。
16人のPFS男性患者のうち8人がDSM-IV大うつ病障害に罹患していると考えた。さらに、すべてのPFS患者は勃起不全を示した。特に、10人の患者が重度のものを示し、6人が軽度の中等度のEDを示した。
また、重度のEDを有するPFS患者における陰部神経の異常な体性感覚誘発電位を報告し、勃起の末梢神経原性制御を伴う神経障害の第1の客観的証拠である。
超音波検査による精巣容量はPFS患者では正常であった。神経活性ステロイドレベルで得られたデータもまた興味深い特徴を示す。
実際、PFS患者のCSFでは、プレグネノロン、プロゲステロンおよびその代謝物(ジヒドロプロゲステロン)、ジヒドロテストステロンおよび17β-エストラジオールおよびデヒドロエピアンドロステロン、
テストステロンおよび5α-アンドロスタン-3α、17β-ジオールのレベルの低下が観察された。
神経活動性ステロイドレベルもPFS患者の血漿中で変化したが、これらの変化はCSFで起こるものを正確に反映しなかった。
外部リンク:www.sciencedirect.com
101: 2019/05/20(月) 19:01:41.66 ID:osHg4059(2/2)調 AAS
>>84
まさにその通りです
ひまになったらひたすらスマホ触ってるわ
102: 2019/05/20(月) 19:02:50.14 ID:euG1tuNy(6/6)調 AAS
>>98
いや塗りミノもオススメせんよ
現状維持ちょいでいいならフィナのみがいい
それ以上必要なら塗りミノしないとやけど
103: 2019/05/20(月) 19:07:48.43 ID:R7QBSJn7(2/2)調 AAS
塗りミノをおススメしない理由がわからない
副作用もほぼなく現存する治療法においては最善の選択だろう
104: 2019/05/20(月) 19:08:54.12 ID:0oAcvz3u(1)調 AAS
>>99
汚さは気にするな
上が去年で下がさっき撮ったやつで
だいぶ治ってることに注目しろ
105: 2019/05/20(月) 19:22:00.64 ID:LR3OB+So(2/2)調 AAS
フィナと塗りミノどっちがいいの
106: 2019/05/20(月) 19:30:48.39 ID:2QCc+OpO(1/2)調 AAS
汚いのは洗う時に抜けるのを避けるために洗ってないから
たまにお湯かけるだけ
107: 2019/05/20(月) 19:39:15.94 ID:hLu6Yai8(1)調 AAS
12: 毛無しさん [] 2019/05/20(月) 19:13:53.42
今日の22時から唐澤貴洋がNHKの逆転人生に出演するぞ
外部リンク:www4.nhk.or.jp
108: 2019/05/20(月) 19:47:08.61 ID:vsdIF30t(1)調 AAS
>>91
えっ?!何これ...
髪の薄さなんかよりむしろこのフケのような物が衝撃的なんだが...
いや、バカにしたいとかそんなんでは全くなくてマジで対策した方がいいって!
笑って済ませられるレベルではない
109(1): 2019/05/20(月) 19:51:15.77 ID:2QCc+OpO(2/2)調 AAS
ハゲが治ったら洗うよ
治るまでは洗わない
110: 2019/05/20(月) 20:39:26.71 ID:N4LgUKr1(1)調 AAS
>>109
菌が増殖するよ 皮膚にくっついてるからシャンプーじゃないと落ちない
111: 2019/05/20(月) 20:44:52.42 ID:VKffBtAg(1)調 AAS
デュタ服用してから3ヶ月ちょっと経つんだが、明らかに以前と比べて抜け毛が増えたわ
マジでどうなってんだ…
112: 2019/05/20(月) 20:44:58.29 ID:2HxUiK5F(1/5)調 AAS
洗わずにいたらせっかくハゲ回復していってるのに綺麗さごときのために洗うのは嫌どす
113(1): 2019/05/20(月) 20:47:48.93 ID:yFD+ZUIn(1)調 AAS
シャンプーではハゲない
むしろシャンプーしないほうが頭皮環境には悪い 頭悪いから間違えたことばかりしてるね
114: 2019/05/20(月) 20:49:19.65 ID:QlWILuJ9(1)調 AAS
これ見てると清潔なハゲの方が全然マシだわ‥汚すぎる
115: 2019/05/20(月) 20:51:48.82 ID:2HxUiK5F(2/5)調 AAS
>>113
シャンプーの成分の問題じゃないんだよ
こする、流す、拭く行為で毛が抜けるんや
116: 2019/05/20(月) 21:07:20.36 ID:T8mBd7lN(1/3)調 AAS
そんな程度で抜ける髪はもう抜ける状態になってる髪だろ
117(1): 2019/05/20(月) 21:14:36.63 ID:cpkqoBd9(1)調 AAS
うむ、抜ける毛より次生える毛がどうかってこと
118: 2019/05/20(月) 21:16:24.32 ID:2HxUiK5F(3/5)調 AAS
でも実際お前らは洗い続けてツルッパゲ
俺は洗わずに回復してるじゃん?
119: 2019/05/20(月) 21:17:08.23 ID:rLjffaRg(1/2)調 AAS
>>91
頭にウンコついてる。。
120: 2019/05/20(月) 21:20:22.17 ID:2HxUiK5F(4/5)調 AAS
>>117
あーそれ騙されてるよ
髪が一生のうちに生え変われる回数は決まってる上にめちゃめちゃ少ないから抜けちゃダメなんだわ絶対
121: 2019/05/20(月) 21:21:18.88 ID:rLjffaRg(2/2)調 AAS
皮膚科の先生も、髪洗った方が良いといってた。
というより、洗わないのがまずい。
あとはアルコールは天敵。
122(1): 2019/05/20(月) 21:23:31.43 ID:T8mBd7lN(2/3)調 AAS
髪の生え変わる回数なんてただの推測による仮説だぞ
何かしらの実験で確かめられた説じゃない
123(1): 2019/05/20(月) 21:26:40.90 ID:2HxUiK5F(5/5)調 AAS
>>122
そんな希望的観測してるからどんどんハゲるんだぞ
1本も抜けさせない覚悟がないとハゲを治すのは無理
124: 2019/05/20(月) 21:42:50.77 ID:kRLaWXhF(1)調 AAS
不潔禿はNG
125(1): 2019/05/20(月) 22:31:53.46 ID:T8mBd7lN(3/3)調 AAS
>>123
人間の細胞の多くは新陳代謝してドンドン入れ替わるんだよ
髪が全く抜けない事は不可能
126: 2019/05/20(月) 22:43:58.53 ID:/YKuTcNf(1)調 AAS
17日台湾発送から音沙汰がないんだが引っかかったかな?
一応二ヶ月立ってるはずなんだけど
塗りミノね
127: 2019/05/20(月) 22:56:36.10 ID:OXBWhl+p(1)調 AAS
24でミノフィナしてるのに地肌が再び透け始めたから、フィナを2mgにしてくれってクリニックに
言ったら、@ミノ8mg(現在6mg)への増量、Aデュタとフィナの併用、Bデュタへの切り替えはありうるけど、
フィナの増量はありえないって言われた
いや、併用の方がありえへんやろ
128(1): 2019/05/20(月) 23:12:26.17 ID:tNudLuIL(1)調 AAS
塗りミノは何がだめなんですか?
副作用もほとんどないと気がしますが
129: 2019/05/21(火) 00:16:21.60 ID:VXrJPmb3(1)調 AAS
なんで0.3%の副作用引くんですかね、、
130(1): 2019/05/21(火) 00:19:00.12 ID:NE+7cF9V(1)調 AAS
1年間agaの治療で病院行ったけど全く効果なし
つむじ周りがハゲて来てるんだけど進行してる感じだわ…
飲みでフィナとミノキ、塗りでミノキ
後はメソなんとかってやつ?頭に注射して直接やるやつも半年やったけど効果なし
お金をドブに捨てたみたいなもんだよ…
131(1): 2019/05/21(火) 00:20:23.50 ID:HgGScF9p(1)調 AAS
>>128
ふむ、これは俺と俺の身近な人と調べた事による個人的な意見ではある上での回答だ
塗りミノは確かに良いとされてる、けどオススメしない理由は、、
ハゲ治療で1番大事な事は同じ事を継続することなんよ、フィナのみを飲み始めたらハゲて良くなるまで毎日飲まなきゃならん。フィナ+塗りミノならハゲて良くなるまで毎日しなきゃならん。
フィナとミノタブを飲んでミノタブのみ辞めた場合、元あった髪以上に持ってかれるってスレを何度も見てきた、それとフィナと塗りミノで塗りミノだけ辞めた知人が1人いるがハゲ治療する前より薄くなった。
憶測で申し訳ないがミノキ系は辞めると反動で元より薄くなる場合があると思っとる、まぁ例外もあるやろうけど。
だから時々フィナ+ミノキで増やして増えたらミノキ辞めるみたいな人おるが難しいところ思っとる。
そいと話が戻るが、毎日継続って俺からするとけっこう面倒い、俺はフィナのみで毎日10秒で終わるから30年でも続けれるが塗りミノまで毎日は無理、てか途中から時々とか辞め始めるハズ、でも先程の話と合わせると辞めると反動が来る
ハゲ治療は継続が命、少しでも手間取らず毎日続けられる方法がベスト。面倒さがあるならフサフサになった途端手を抜き始めるのが人間やろ、フサフサになっても手間に感じず続けられる方法を選ぶべきと思うからさ
以上だが、これは俺の意見でしかないし、辞めたら反動があるも正直絶対じゃない、後は自分で考えてくれ
132: 2019/05/21(火) 00:35:02.15 ID:nsmJp1lu(1)調 AAS
子供の頃から指四本入るくらいデコ広いんだから最近m字ハゲ気になるんだがどうだ…?
デコの広さは気にならないけどとにかく両端が気になる
前髪も決まりにくなってきたし
画像リンク
133(1): 2019/05/21(火) 01:39:32.60 ID:5mjEYL8+(1)調 AAS
キテるねぇ…
肌が荒れ具合から生活習慣が食生活が悪いのが分かる
134: 2019/05/21(火) 05:31:09.04 ID:VjWIrIfq(1)調 AAS
気持ち悪い
頭洗わないとか精神病も併発してるやろ
塗りザガーロでだいぶ回復してきた気がする
ただ毛量少ないやつは2ブロックしない方がいい気がしてきた。
135(1): 2019/05/21(火) 06:19:30.36 ID:oiReVy3B(1)調 AAS
>>125
抜け毛の90%は洗髪時の抜け毛なんだよなぁ…
洗髪しなければほとんどの抜け毛を防げて
防いでる間に薬なり使えば抜ける量を生える量が上回りハゲは治る
洗髪してたらいつまでも上回らないのでいくら薬をやってもハゲていく
136: 2019/05/21(火) 06:36:09.34 ID:Ax6xAUo+(1)調 AAS
>>91
ケツ拭きすぎやろ
137(1): 2019/05/21(火) 06:59:42.79 ID:pebWXdRk(1/5)調 AAS
中年ハゲの自演開始www
138: 2019/05/21(火) 07:02:10.53 ID:UBKv1Bwt(1)調 AAS
>>137
毎日一日中寂しくコピペ三昧w
インチキ詐欺サロン業者の犬、個人輸入で瀕死状態w
必死でスレ・レスを荒らし中!
2chスレ:hage
139: 2019/05/21(火) 07:21:36.10 ID:6vX5Ffax(1)調 AAS
馬鹿につける薬はないのです(*‘ω‘ *)
140(1): 2019/05/21(火) 07:38:42.72 ID:iq7OjVrh(1/2)調 AAS
>>135
そもそも毛が抜ける時は既に新しい毛が生える準備ができている
薄毛は毛が抜けて生えなくなるのではなく
どんどん小さい毛になるから
最終的に生えなくなるのは相当な年月がいる
141(1): 2019/05/21(火) 07:40:14.18 ID:4XHRsb++(1)調 AAS
>>140
できてないのがお前らハゲ
142: 2019/05/21(火) 07:55:51.96 ID:pebWXdRk(2/5)調 AAS
単発中年ハゲ逮捕www
143: 2019/05/21(火) 07:57:11.68 ID:6YfwKqPC(1)調 AAS
>>133
肌はむしろきれいなんだが生え際付近がちょっと荒れ始めてるわ…
生活習慣はともかく食事もバランス良くとってるはずなんだけどな
144(1): 2019/05/21(火) 07:57:40.49 ID:pebWXdRk(3/5)調 AAS
劇団ひとり芝居コント開幕www
145: 2019/05/21(火) 07:57:53.79 ID:Aememdwu(1)調 AAS
>>144
毎日一日中寂しくコピペ三昧w
発毛薬が何も効かず荒らしをするが、逆に迎撃されていろんなスレに逃走中
2chスレ:hage
146(2): 2019/05/21(火) 07:58:27.52 ID:pebWXdRk(4/5)調 AAS
火消し火消しwww
スクリプト連発www
147: 2019/05/21(火) 07:58:59.34 ID:BAf4tGyY(1)調 AAS
>>146
毎日一日中寂しくコピペ三昧w
インチキ詐欺サロン業者の犬、個人輸入で客が激減して生活困難。
必死涙目でスレ・レスを攻撃中!
2chスレ:hage
148(1): 2019/05/21(火) 07:59:56.39 ID:pebWXdRk(5/5)調 AAS
中年になってのひとり芝居してて死にたくなるだろwww
149: 2019/05/21(火) 08:00:21.70 ID:IUeZaXyg(1)調 AAS
>>148
毎日一日中寂しくコピペ三昧w
インチキ詐欺サロン業者の犬、個人輸入で瀕死状態w
必死でスレ・レスを荒らし中!
2chスレ:hage
150: 2019/05/21(火) 08:38:39.27 ID:LX+tNDvZ(1)調 AAS
もう1度、ちょんまげの時代に戻すべき
151: 2019/05/21(火) 09:42:27.51 ID:WHJt3XIM(1/2)調 AAS
フィナ+塗り飲みミノ+メソを始めて3ヶ月
確かに産毛がめっちゃ生えてくるんだがそれ以上に腕毛がやべゑ
こんなとこに毛穴あったのかと新発見の日々だわ
152: 2019/05/21(火) 09:46:30.76 ID:I2FraY/m(1/3)調 AAS
>>91
部屋掃除しろ
153: 2019/05/21(火) 09:53:03.60 ID:OubJMAgW(1/2)調 AAS
シャンプーするだけでも、まずお湯でゆすぐ→抜ける
シャンプーでゴシゴシ→抜ける
シャンプー落としながらわしゃわしゃ→抜ける
トリートメントぺたー→手に髪つく
トリートメント流す→抜ける
シャンプーしたくない
154: 2019/05/21(火) 09:54:16.33 ID:/YyeZJCN(1)調 AAS
しちゃダメだぞ
155: 2019/05/21(火) 09:58:05.64 ID:I2FraY/m(2/3)調 AAS
>>130
メソやるほどお金持ってるなんて羨ましい…
普通はフィナのみで3年我慢で十分現状は維持できるのに…
AGAクリニックも騙すのが上手くなってきたね
156(2): 2019/05/21(火) 10:03:26.68 ID:I2FraY/m(3/3)調 AAS
基本はフィナのみ服用+サプリ(亜鉛等)
午後10時までに寝る
バランス取れた食事と毎日ジョギング等の運動
これで改善されなければ諦めて坊主にした方がいい
あと脂漏性皮膚炎の場合もあるから自己判断しないで皮膚科にも行った方がいい
157(1): 2019/05/21(火) 10:34:24.85 ID:gP1ki+YC(1)調 AAS
風呂で毎日50本くらいは抜けてるわ
朝枕元に20本あるし
1日で抜ける毛の量って80〜90本らしいしまだギリギリセーフかな
158: 2019/05/21(火) 10:40:50.43 ID:UgXUYr5f(1)調 AAS
風呂とか入らんでも抜ける毛は抜けるんだから入って整えろよ
まさかチンゲはあんまりシャンプーしないからといってずっと同じ毛だと思ってるんか?
上は汚すぎやろ
159: 2019/05/21(火) 10:44:26.01 ID:iq7OjVrh(2/2)調 AAS
>>141
どのハゲもハゲてる部分をマイクロスコープで観察すると
ちゃんと毛は生えてるが細く小さくなってる
これがハゲ
皮膚なんかと一緒で何もしなくても毛は新陳代謝で入れ替わる
身体を洗わなかったら新陳代謝が起きないわけじゃないよね
毛が抜ける事自体は洗っても洗わなくても止められない
160: 2019/05/21(火) 11:11:35.96 ID:CXmsV++1(1)調 AAS
そう思ってるうちはどんどんハゲが進行するよwwwwwwwwww
161: 2019/05/21(火) 11:13:55.67 ID:kXb29in4(1)調 AAS
せやせや
気付いてからじゃもう遅い
162: 2019/05/21(火) 11:13:57.18 ID:NkDEYqKm(1)調 AAS
>>156
皮膚炎かは分からんが痒み出るときあるわ
あと頭皮ニキビが出来やすい
それが原因って場合もあるのかな?
運動全くしてないのと目の疲れとかも関係してそうだな
薬だけに頼らず、薬+生活習慣改善しないとダメかもなぁ…
163(1): 2019/05/21(火) 11:28:22.34 ID:r7Zcl9ib(1)調 AA×

164: 2019/05/21(火) 11:33:16.79 ID:sldaHbUA(1)調 AAS
ヘアサイクルの話持ち出すアホいるけど、ジャンプーは休止期に入ってない髪まで大量に抜けてんだよアホ
165(2): 2019/05/21(火) 11:36:02.37 ID:PErybpVL(1/2)調 AAS
俺も湯シャンにして1年と7か月
それ+蛋白質+亜鉛+ビタミンB6+大豆イソフラボン+ノコギリヤシでフッサフサ生えてきたわ
166: 2019/05/21(火) 11:36:51.04 ID:PErybpVL(2/2)調 AAS
ミノとかフィナは使ってない
まじこれだけ
167: 2019/05/21(火) 11:37:11.45 ID:0fe+pqZp(1)調 AAS
湯シャン派の人とか
>>91の人とか
そういう人に毎日画像あげてほしいわ
どんな頭してるのか気になる
168: 2019/05/21(火) 11:38:01.70 ID:YawQBDPf(1)調 AAS
>>163
おせえよ
169: 2019/05/21(火) 12:00:28.87 ID:7Q1VhuKZ(1)調 AAS
シャンプー洗髪と湯シャンと混同するのはよくないだろ
フケまみれの奴は湯シャンすらしてない
170: 2019/05/21(火) 13:01:02.20 ID:MOoK/95d(1)調 AAS
【フィナステリド 副作用】
性欲減退、勃起不全、うつ病、自殺念慮、不安、パニック発作、ペイロニー病、陰茎の収縮、女性化乳房、筋萎縮、認知障害、不眠症、深刻な乾燥肌、肝臓障害、癌、腎臓障害、耳鳴り
171: 2019/05/21(火) 13:02:22.37 ID:EJJgP4f+(1/2)調 AAS
癌ってさぁ...
172: 2019/05/21(火) 13:08:05.01 ID:33qZnAt6(1)調 AAS
フィナステリド副作用
睾丸痛、男性不妊症・精液の質低下(精子濃度減少、無精子症、精子運動性低下、精子形態異常等)、乳房圧痛、乳房肥大、抑うつ症状、眩暈、
そう痒症、蕁麻疹、発疹、血管浮腫(口唇、舌、咽喉および顔面腫脹を含む)、AST(GOT)上昇、ALT(GPT)上昇、γ-GTP上昇が添付文書に記載されている
173: 2019/05/21(火) 14:21:44.09 ID:iYd0mCl1(1)調 AAS
パーマってどうなん?ボリューム出るみたいだけど
174: 2019/05/21(火) 15:06:05.12 ID:ovOwkP8m(1/3)調 AAS
髪に良い栄養を摂取しすぎて血流良くしすぎるのも薄毛の原因。
バランスが大事
175: 2019/05/21(火) 15:11:08.89 ID:d7Iv6vlS(1)調 AAS
無茶苦茶言うなや
176(2): 2019/05/21(火) 15:18:40.15 ID:D57BF4op(1)調 AAS
ハゲて笑われる対象になる人っていうのは、元々、別に…。
ハゲのせいにしちゃダメだよ。
ハゲとかハゲじゃないとかじゃなくて、もともとがカッコイイかどうかなのよ。
隠そうという気持ちを持っているから、そこをつかれるのよ。
要は居直り強盗みたいなもので、ハゲで何が悪い!って、その場で居直ってやればいいじゃない。
マツコ・デラックス
177: 2019/05/21(火) 15:26:41.99 ID:WHJt3XIM(2/2)調 AAS
>>91
髪についてるのなんなんや
フケにしてはちらかりすぎやし
178: 2019/05/21(火) 15:33:22.05 ID:4DUXnhod(1)調 AAS
>>176
マツコ最低
179: 2019/05/21(火) 16:31:45.88 ID:HrAs3q05(1)調 AAS
>>176
ジェイソン・ステイサムはハゲてるのを神に感謝してるぜって言ってる。
漢すぎる。
180: 2019/05/21(火) 16:32:18.48 ID:OubJMAgW(2/2)調 AAS
ハゲになってから言ってくれ
ステイサムは納得できるけど髪あるやつの言うことは信用できん
181: 2019/05/21(火) 17:17:14.86 ID:augxH7O+(1)調 AAS
hage
182: 2019/05/21(火) 17:47:09.20 ID:Dl8hrxw9(1)調 AAS
毎日朝晩に
ミノタブ20mg
フォリックス15
フィンペシア2mg
亜鉛10mg
ノコヤシ
リジンを続けて11ヶ月
ようやく、M字が埋まったわ
長かった
183: 2019/05/21(火) 18:14:53.60 ID:1vNEBGs4(1)調 AAS
19才からハゲてるLEDハゲ
184: もう毛有り【ザガーロ 7ヶ月目】 2019/05/21(火) 18:51:48.09 ID:FMhZ30cK(1/2)調 AAS
湯シャンかぁ
自分は朝晩シャンプーしてるけど復活中
湯シャン試したことあるけど、ヘアスプレー使うから湯シャンだけだと落ちなくて諦めたよ(泣)
185: もう毛有り【ザガーロ 7ヶ月目】 2019/05/21(火) 18:53:41.48 ID:FMhZ30cK(2/2)調 AAS
そういえばアルコールは滅多に飲まなくなった
カフェインの摂取量も減らしてる
186: もう毛有り【ザガーロ 7ヶ月目】 2019/05/21(火) 18:54:57.79 ID:BOmgZZgq(1)調 AAS
自分はミノキシジルは別にいいかな
プロペシアかザガーロを服用して、時間かけてゆっくり復活させる方が財布にも優しいんじゃないかな
187: 2019/05/21(火) 19:45:59.69 ID:ZhNnpWAX(1)調 AAS
前頭部ハゲがフィナステリドだけで修復した奴おらん?
前頭部ハゲは治る確率かなり低いみたいだけど
188: 2019/05/21(火) 19:51:29.30 ID:Xy7j23us(1)調 AA×

189: 2019/05/21(火) 20:11:54.34 ID:EZexL9lW(1)調 AAS
>>165
ドラッグストアとかで気まずくならない?
店員から「うわ〜必死こいてるw」とか陰口言われるぞ
サプリのチョイスで大抵考えてる事まるわかりだからな店員は
190: 2019/05/21(火) 20:29:32.53 ID:H5h5jvI6(1)調 AAS
>>165
鏡見ろよハゲ頭
191: 2019/05/21(火) 20:30:51.50 ID:B/Zf2Rp3(1)調 AAS
フィナ単体で効果あるのは頭頂部とその付近のみ
192: 2019/05/21(火) 20:33:00.47 ID:97l+hQKh(1)調 AAS
フィナ増やしたいんだけど、通ってるクリニックが反対する場合、ダブルクリニックはありかな?
両方ともにどっちかに通ってることを隠して
193: 2019/05/21(火) 21:00:27.76 ID:OGvcweKn(1)調 AAS
気休め程度だが今日からノコヤシ飲む
194(1): 2019/05/21(火) 21:08:13.88 ID:ovOwkP8m(2/3)調 AAS
薄毛対策
実経験+知り合い30人以上による調査の結果
遺伝は関係ある(母側の祖父の影響が強い)
菜食主義の健康マニアはNG
毒も喰らう 栄養も喰らう(血流良くしすぎないこと)
栄養は亜鉛が重要(牡蠣、鶏肉が重要)
紫外線NG
喫煙NG
湯シャンNG(女性はok)
自分で頭皮マッサージはNG(プロならok)
シャンプーはシリコン、ノンシリコンどちらでも良い
但し安物はNG
コーヒーは薄毛になりやすい(最低でも1日2杯まで)
目を酷使しないこと
オナ禁は全く関係ない(但し一日何回もやるのはNG)
195: 2019/05/21(火) 21:10:57.97 ID:8safZaJe(1)調 AAS
あっ、間違いが多いのでいいっす…
196: 2019/05/21(火) 21:15:21.58 ID:JKNN+GvO(1)調 AAS
>>194
よっキチガイ
197: 2019/05/21(火) 21:19:41.53 ID:EJJgP4f+(2/2)調 AAS
コーヒーは血流促進作用があるからむしろ良いんだが?
198: 2019/05/21(火) 21:33:15.14 ID:GNXePE22(1)調 AAS
亜鉛がどう髪にいいのかわかってなさそうだな
亜鉛はビタミンB6とたんぱく質を同時摂取することで髪の材料であるケラチンが作られるからいいのであって
亜鉛単体を取っても男性ホルモンが増えてしまい余計ハゲるだけ
199(2): 2019/05/21(火) 21:45:34.32 ID:ovOwkP8m(3/3)調 AAS
理論と固定観念の常識は薄毛対策には通用しない
長年の実経験が重要
信じない奴は好きにするがいいさ
200: 2019/05/21(火) 21:55:31.60 ID:bno4ZykT(1/4)調 AAS
>>131
>>156
よし、決めた
塗りミノのカークランドがちょうど家に届いたけど怖くなったからやめたよ
医者から処方されてるフィナステリド1mg、亜鉛、筋トレ、有酸素運動、リラックス状態で早寝、週一オナ禁
これでいく!
フィナステリドは服用して10日目だ
26歳頑張るぞ〜!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 802 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s