[過去ログ] いい加減にバイオハザードは原点回帰しろ! (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
263: 2014/03/03(月) 00:24:25.37 ID:y4pIAIv20(1/5)調 AAS
2は立ち止まってじっと様子を窺うお化け屋敷的要素は残ってたけど・・・
銃を撃つのは何かが"いた"時だけなので
3の常に逃げ続けなければいけない、立ち止まる事が許されない、っていうのは致命的だと思う
456はその延長なんじゃないかと思う
3も4もモンスターとの格闘がゲームのメイン
普段は何もいないシーンとした場所をいつ出て来るか心配しながら探索して、出てきた時にだけ格闘していたのが従来で
常にモンスターとの格闘する事で怖さを表現するというやり方にちょうど変化したのが3からと感じたんだけど
265: 2014/03/03(月) 00:43:03.70 ID:y4pIAIv20(2/5)調 AAS
それと3のジルのスタンスが強敵相手に不敵な態度をとると言う今のバイオの姿になってる
268(1): 2014/03/03(月) 02:31:15.20 ID:y4pIAIv20(3/5)調 AAS
2でその女子大生は普通の人のように描かれてたけど、3のジルはかっこいい人間として描かれてたと感じた
態度や全体的にかもし出してるオーラが
カメラで撮影されてる事を意識してるような
それと3はゲームのメイン部分がそのネメシスとの戦いな訳で
ネメシスがいつ出るか?よりどこまでも追いかけて来るネメシスとどう戦うか?って部分がゲームのメイン部分と感じる
2まででは、出て来る敵と遭遇するかしないかの部分でゲームしてる
いつ出るかな?と言う部分
新たな通路に入るけど、そこにいるかな〜いないかな〜って部分がメイン
270(1): 2014/03/03(月) 03:33:49.83 ID:y4pIAIv20(4/5)調 AAS
考えてみれば2の通称女子大生はプレイヤーその物だけど、3のジルはプレイヤーにジルと言うキャラを見てもらう為のプレイヤーから見た第3者みたいな感じ
271: 2014/03/03(月) 03:52:33.97 ID:y4pIAIv20(5/5)調 AAS
1の主人公の女性隊員=プレイヤー
2の女子大生=プレイヤー
3のジル=モデル?
3のプレイヤー=ジルのファン?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.190s*