[過去ログ]
ダニで困ってる人 シーズン2 (990レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
655
(3)
: 2008/12/21(日) 23:28:27 ID:???
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
655: [sage] 2008/12/21(日) 23:28:27 ID:??? うちにも白くてすっごく小さな点々としたコナダニみたいなのが蠢いてる。 チャタテムシなのか、コナダニなのか画像見ても良くわからないんだけど 多分コナダニかなぁ・・・と思ってます。 木製のタンスの表面によくいる他、暖かくて黒っぽい色のところに集まるみたい。 後は何故か機械類・・・シリコンカバーをつけたブラックのDSを絨毯の上に放置してたら、 裏側に凄い数の白い奴らが!! 慌てて拭い取って、天日干ししてドライヤーあてたりした。 後は黒コンセントの温まった部分とか、アンカとかに集まっててorz 日中はほとんど出かけてるから、閉め切ってて結露も結構あったりします。 やっぱり湿度は大事みたいですね、明日除湿剤買ってアルコールで拭き掃除してみる。 皆さん、チャタテとコナダニで迷った時の決断項目とかはなんですか? 未だにどっちかわからないです(´・ω・`) http://ai.5ch.net/test/read.cgi/goki/1219829200/655
うちにも白くてすっごく小さな点としたコナダニみたいなのがいてる チャタテムシなのかコナダニなのか画像見ても良くわからないんだけど 多分コナダニかなぁと思ってます 木製のタンスの表面によくいる他暖かくて黒っぽい色のところに集まるみたい 後は何故か機械類シリコンカバーをつけたブラックのをの上に放置してたら 裏側に凄い数の白い奴らが!! 慌てて拭い取って天日干ししてドライヤーあてたりした 後は黒コンセントの温まった部分とかアンカとかに集まってて 日中はほとんど出かけてるから閉め切ってて結露も結構あったりします やっぱり湿度は大事みたいですね明日除湿剤買ってアルコールで拭き掃除してみる 皆さんチャタテとコナダニで迷った時の決断項目とかはなんですか? 未だにどっちかわからないです
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 335 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
1.042s*