[過去ログ]
イタリア語を教えてください 16 (1001レス)
イタリア語を教えてください 16 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1284266789/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
89: 何語で名無しますか? [] 2010/10/21(木) 08:48:47 ラテン語 vi:vere は元の中性行為名詞の与格形に由来。 本来はその与格形が持つ「目的」を表し、「生きるということの為に」が原義。 possum は pot-sum であり、pot- は potis 「能力のある」から来ている。 potis はギリシャ語 ποσισ、サンスクリット patis、リトアニア語 patis と同源語で、 本来はそれらの言語におけるように名詞で「主(あるじ)」の意。 「主である」→「マスターしている」→「能力がある」→「できる」 ラテン語 vivere possum (イタリア語 posso vivere)は「私は生きることに対して能力がある」 が元の意味。 しかし与格形に由来する動詞不定形は、本動詞のパラダイムに組み入れられて、本来の 名詞与格形であることが忘れられ、その形で固定されて主・対格的に用いられるようになった。 potere は完全な本動詞。法助動詞などでは断じてない。 ロマンス語文法では、動詞不定形は不変化の中性名詞扱いだが、実際には中性という カテゴリーが無いため、形式的に男性扱いになる。 こんなことロマンス語文法の初歩のまた初歩。ちょっとラテン語やれば馬鹿でも分かること。 何も知らないキチガイのゴミ野郎どもは失せろ。二度と戻ってくるなアホンダラ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1284266789/89
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 912 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.073s*