[過去ログ] ☆ NHKテレビ「ドイツ語会話」を語るスレ 9 ☆ (981レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
160: 名無しさん@3周年 2007/07/01(日) 01:28:06 AAS
赤ちゃんポストってもともと、イタリアとかドイツ南部とかの中央ヨーロッパの
古い修道院の玄関そばに設けてある小さな窓口なんかがモデルなんだよな。
161: 名無しさん@3周年 2007/07/01(日) 07:35:54 AAS
文化コーナーも現代の独逸みたいのをやって欲しい。
(Umweltschutz,Fussballだけではなく)
162: 名無しさん@3周年 2007/07/01(日) 09:53:23 AAS
な が い け い こ です
163(2): 名無しさん@3周年 2007/07/01(日) 16:24:10 AAS
相沢せんせのドイツ語会話がまた見たいよーー
あの番組構成はよかった
出演者もよかった
164: 名無しさん@3周年 2007/07/01(日) 16:37:03 AAS
今回は根本的に構成が良くないですよね>>163
165(1): 名無しさん@3周年 2007/07/01(日) 18:47:11 AAS
先生としては今の先生のほうがいい。
相沢先生は身の門田ぽくて、少し嫌だった。
166: 名無しさん@3周年 2007/07/01(日) 19:06:03 AAS
どこらへんだろ。横柄な感じはしなかったが。
167(1): 名無しさん@3周年 2007/07/01(日) 20:10:17 AAS
>>165
今の先生って、LIZAではなく保阪先生のことを指しているんだよね?w
保阪先生は控えめながらハキハキと話すところが小気味よい。
もっと表に出てきたらいいのに。
LIZAは日本語を話し過ぎ。丁寧語を使っていても、
ノリが雑談っぽくて何だか舐められている気分になる。
頼むから彼女はドイツ語の発音だけに徹してくれ。
168: 名無しさん@3周年 2007/07/02(月) 01:53:00 AAS
相澤先生の淡々とした感じが良かった。
今の保坂先生は、存在感がない。もっと表に出ていいと思うんだが。
169: 名無しさん@3周年 2007/07/02(月) 04:45:46 AAS
保坂先生が説明して、LIZAとクリスがアシスタントとして、
参加すると云うのがいいと思うけど。
もう、今年の分はほとんど、撮り終わっているだろうから……
170: 名無しさん@3周年 2007/07/02(月) 08:00:33 AAS
>>167
あれがいまどきの日本女子高生の話し方なのだよ
放送大学のように、ネイティブスピーカーを単なる発音マシーンに
使うような講座は嫌い。
171: 名無しさん@3周年 2007/07/02(月) 11:48:20 AAS
>放送大学のように、ネイティブスピーカーを単なる発音マシーンに
>使うような講座は嫌い。
それも、一時代も二時代も昔の語学講座になってしまうし
>LIZAは日本語を話し過ぎ。丁寧語を使っていても、
>ノリが雑談っぽくて何だか舐められている気分になる。
>頼むから彼女はドイツ語の発音だけに徹してくれ。
これも、リーザの生のドイツ語をきちんと聞いて見たいし
嗚呼w
172: 名無しさん@3周年 2007/07/02(月) 12:38:24 AAS
もっとドイツ人を出してほしい(アイノコは含まず)
173: 名無しさん@3周年 2007/07/02(月) 12:48:44 AAS
あいのこ、で期待して、間違いだと分かったのが、イタ語のローサたんw
174: 名無しさん@3周年 2007/07/02(月) 16:30:29 AAS
最終回でゆうほがベビーシッターやめて子供達の叔母になるんだってな。
真面目に勉強してるものとしてはイエローキャブマンセードラマにうんざり。
175: 名無しさん@3周年 2007/07/02(月) 18:23:30 AAS
日本人女がすぐヤラせてくれるってのは世界の常識だよ?
176: 名無しさん@3周年 2007/07/02(月) 19:24:22 AAS
伯母なら真面目な交際でしょ。
男の嫉妬レスみっともない
177: 名無しさん@3周年 2007/07/02(月) 20:57:27 AAS
常識だよ?
178: 名無しさん@3周年 2007/07/02(月) 22:18:25 AAS
本国で女に相手にされないルーザーが日本に来てモテモテになるってのは常識
179: 名無しさん@3周年 2007/07/03(火) 01:23:42 AAS
ゆうほもいいけど、
スキットもリーザとクリスでやったらいいのに。
そのほうが自然な流れになることも。
180: 名無しさん@3周年 2007/07/03(火) 11:19:28 AAS
>スキットもリーザとクリスでやったらいいのに
どんな、ストーリーがええか? エロィ人シナリオ書いてちょ!
181: 名無しさん@3周年 2007/07/03(火) 13:20:17 AAS
リーザとクリスで「性の世界」を分かりやすくお願いします
182: 名無しさん@3周年 2007/07/03(火) 16:42:52 AAS
文法性って、チンコ、おマンコとは関係ないだろうがにw
183: 名無しさん@3周年 2007/07/03(火) 18:30:01 AAS
性の世界への誘い
は完全に狙ってるよな
184: 名無しさん@3周年 2007/07/04(水) 20:59:05 AAS
嫌な狙い方だよ。
185: 名無しさん@3周年 2007/07/04(水) 21:22:37 AAS
な が い け い こ です
186: 名無しさん@3周年 2007/07/05(木) 10:04:04 AAS
で!?
187(2): 名無しさん@3周年 2007/07/05(木) 14:24:54 AAS
イタ語では
「私の過去はエロです」ってのもあったぞ
188(1): 名無しさん@3周年 2007/07/05(木) 19:04:47 AAS
>>187
どういう意味?
189: AIZAWA 2007/07/06(金) 20:27:50 AAS
>>163
呼んだ〜?
190: 名無しさん@3周年 2007/07/06(金) 23:34:06 AAS
>>188,187
essere(ドイツ語のsein,英語のbe動詞)の過去?
191: 名無しさん@3周年 2007/07/06(金) 23:48:46 AAS
ながい けいこ です
192(1): 名無しさん@3周年 2007/07/07(土) 06:11:55 AAS
あぁリーザと中山エミリとラグフェアのボーカルの時のがよかったのに!なんで博多ハナマル何だよ つまらんし 目ギョロってるし見るとまぢウツなるわ
193: 名無しさん@3周年 2007/07/07(土) 11:05:34 AAS
>>192
人の好みはさまざまだね。
エミリは、NHKがタレントに物言えないのをいいことに
怠慢のきわみだったぞ。今でも、ドイツ語の挨拶もできないだろう。多分。
194(1): 名無しさん@3周年 2007/07/07(土) 11:38:17 AAS
ペナルティの頃が良かった。彼等はマジで、番組の為に勉強していたらしいよ。
195: 名無しさん@3周年 2007/07/07(土) 19:43:30 AAS
うなぎ犬(姉より妹のほうがいいな)は酷評だったけど、
翻訳しているくらいだからよほど勉強したんだろうね。
196(1): 名無しさん@3周年 2007/07/08(日) 06:44:53 AAS
うなぎ犬って誰?
197: 名無しさん@3周年 2007/07/08(日) 11:55:18 AAS
>>196
市川実和子
198: 名無しさん@3周年 2007/07/08(日) 21:23:01 AAS
>>194
ペナルティはその後筋肉タレントになってしまったな。
それでも、WUNDERBARは忘れないだろう。
199(1): 名無しさん@3周年 2007/07/09(月) 00:34:20 AAS
市川実和子、映画「エコール」の原作を翻訳してるのね。
そういえばあれ話はフランス風なのにドイツ語だったんだっけ。
いつも思うけど、ドイツ文化紹介では
毒にも薬にもならない、あるいは教育的すぎる素材より
もうちょっとディープなものも扱ってほしいな。
ドイツ好きなんてどうせ癖のある人ばっかでしょ?
しかし、NHK語学番組から始めて翻訳出版できる(タレントだってこともあるでしょうけど)
レベルまで上達するというのは励みになるね。
200(1): 名無しさん@3周年 2007/07/09(月) 06:34:58 AAS
>>199
先週のおっさんはかなり、毒があったけど。どうせなら美しい毒がいいね。
翻訳は外国語ができるだけではなく、日本語の力と文学史における位置もわかっていないといけないから
かなり難しいよね。(ドイツ人の友だちがいるのかもしれないね)
201: 名無しさん@3周年 2007/07/09(月) 15:53:11 AAS
Wollen wir zusammen etwas trinken gehen?未だに、ペナルティのこれが耳から離れないや。
202: 名無しさん@3周年 2007/07/09(月) 18:47:30 AAS
生徒役なんか要らないよ。今年のイタ語会話みたいにしろよ。
203: 名無しさん@3周年 2007/07/09(月) 21:26:19 AAS
>>200
先週は確かに濃かったw
アニオタコスプレイヤーとかも出てたし。ああいうのでもいいよ。
204: 名無しさん@3周年 2007/07/10(火) 12:01:03 AAS
NHKテレビドイツ語講座、全くの無駄。電波をちゃんと使って
学習者のためになる講座にすることを断固要求する。
205: 名無しさん@3周年 2007/07/10(火) 12:19:46 AAS
あ〜あ、オレのかわいいLIZAちゃんまで否定されちゃった
206: 名無しさん@3周年 2007/07/10(火) 15:18:14 AAS
LIZAはおしゃれは程々でいいからドイツ語講師としてもっとしっかり教えて欲しい。
207: 名無しさん@3周年 2007/07/10(火) 16:53:51 AAS
だんだん手厳しくなるなw
208: 名無しさん@3周年 2007/07/10(火) 23:02:47 AAS
イタリア語会話が好評のようで、
同じようにとか云っているけど、
ドイツ語会話ではそれをやっていたよ。(相沢氏の最後の年)
209: 名無しさん@3周年 2007/07/10(火) 23:07:49 AAS
ドイツ語会話を愛するゆえの手厳しさと思うけど、
アイディアを何も示さないのはいかがなものか?
LIZAを必要以上に悪く言うのは、ホモの逆恨みみたいで着も伊。
210(1): 名無しさん@3周年 2007/07/10(火) 23:20:30 AAS
彼女が来るんだなー・・・ってちょっとガッカリしながら待っていたら、
来たのはなんと木曜日のおばさま!
おいおいおい、おまえ、チャレンジかよー。
どうせ滅多に来てないんだから、
上達なんてしているわけないし。
案の定でした。全然相変わらず。
こっちの会話には全然ついて来れないみたいだし、
文法はめちゃくちゃだし。知ってる単語は少ないし。
すいません、その単語、私は7Cの時に覚えましたが? って感じ。
(たまたまそういう職業の人が7C仲間にいたからですけど) でも、
ちょっと嬉しかったのは講師が全然フォローをしなかったこと。
前だったら講師の方から彼女が理解しているかどうか確認していた
けど、今日は彼女から質問がないと突っ走っていました。
彼女からすごく寂しそうな雰囲気が感じられたけど、
敢えて無視させて頂きました。
今日のレッスンを「悔しい」と感じるようだったら彼女も
上達するんでしょうけどねえ。
by ながいけいこ (2007-06-28 22:58)
ながいけいこ さん
コメントありがとうございました。
耳が痛いコメントでした。
8月いっぱいで今のポイントが終わるので継続するかどうか
ただいま思案中です。
いくら授業料を払っているとはいえ
上達しないのは先生に対して失礼だし
同じレッスンを受けてる人の迷惑になりますからね・・・・
by takao8 (2007-07-06 16:59)
211: 名無しさん@3周年 2007/07/11(水) 05:34:46 AAS
さて、今夜。
212: 名無しさん@3周年 2007/07/11(水) 19:47:33 AAS
>>210
氏ね
213: 名無しさん@3周年 2007/07/12(木) 03:23:12 AAS
クリスのいとこのプロモーションでしたな、今日は。
214: 名無しさん@3周年 2007/07/12(木) 18:56:06 AAS
VTRのドイツ人のお母さんが和田アキ子に似てるといつも思う
215: 名無しさん@3周年 2007/07/14(土) 00:20:30 AAS
和田亜希子?
アッコより迫力あるけど、品もあるよ。
216: 名無しさん@3周年 2007/07/14(土) 00:28:13 AAS
ながい
けいこ
です
217: 名無しさん@3周年 2007/07/16(月) 22:09:20 AAS
クリスのいとこはあまりクリスに似てないね。そんなものか?
218: 名無しさん@3周年 2007/07/16(月) 22:10:55 AAS
先生の道具紹介コーナーも
そろそろタネぎれぽいね。
219(1): 名無しさん@3周年 2007/07/16(月) 23:32:19 AAS
まだ横浜本校で毎日レッスンうけています。以下の情報は全て本人の偽情報と思います。
>>彼女が来るんだなー・・・ってちょっとガッカリしながら待っていたら、
来たのはなんと木曜日のおばさま!
おいおいおい、おまえ、チャレンジかよー。
どうせ滅多に来てないんだから、
上達なんてしているわけないし。
案の定でした。全然相変わらず。
こっちの会話には全然ついて来れないみたいだし、
文法はめちゃくちゃだし。知ってる単語は少ないし。
すいません、その単語、私は7Cの時に覚えましたが? って感じ。
(たまたまそういう職業の人が7C仲間にいたからですけど) でも、
ちょっと嬉しかったのは講師が全然フォローをしなかったこと。
前だったら講師の方から彼女が理解しているかどうか確認していた
けど、今日は彼女から質問がないと突っ走っていました。
彼女からすごく寂しそうな雰囲気が感じられたけど、
敢えて無視させて頂きました。
220: 名無しさん@3周年 2007/07/17(火) 01:01:24 AAS
>>219
氏ね
221: 名無しさん@3周年 2007/07/19(木) 19:29:48 AAS
2001〜02年度の生徒、コービーが、関西落語の大名跡
「桂米團治」
を襲名へ。@NHK
222(1): 名無しさん@3周年 2007/07/20(金) 00:23:53 AAS
米團冶はすごいの?こぶ兵のと同じくらい?
記念にドイツ語で落語をやって欲しいね。
223: 名無しさん@3周年 2007/07/20(金) 08:09:54 AAS
横浜本校って、そんなにドイツ語がすごいの?
教えて下さい。
224: 名無しさん@3周年 2007/07/20(金) 20:35:57 AAS
>>222 父米朝の師匠が先代にあたるそうだ。
関西落語界では、大名跡のひとつらしい。
「アラビア語会話」では、2年半前に花緑が
“宇宙初”アラビア語小噺を披露した(それが初級修了検定であったが)。
225: 名無しさん@3周年 2007/07/21(土) 01:16:11 AAS
父親が米朝というので、もう凄い!あんな怖そうな父の元で同じ仕事を選ぶとは!
花丸大吉も簡単な漫才をドイツ語でやって欲しいな。彼らは九州弁で話すからドイツ語もどこかの方言をまねて。
226(1): 名無しさん@3周年 2007/07/21(土) 03:51:40 AAS
建前上だけなのかもしれないけど、
花丸大吉もドイツで漫才やお笑いやりたいってことは言ってるよね。
しかし肝心の児玉清ネタがドイツでは通用しない…
227: 名無しさん@3周年 2007/07/21(土) 17:52:27 AAS
>>226
あのコンビ、心の底からつまらないから、すぐに消えるよ。
だから、将来外国に行くこともない。ギャハハ
228: 名無しさん@3周年 [age] 2007/07/21(土) 18:30:50 AAS
それ思った
あの二人つまんねー
しかもあの二人が番組にでてると雰囲気を壊す
229: 名無しさん@3周年 2007/07/21(土) 22:18:48 AAS
招待されて、Leckerなときには、
作り方を聞くのが礼儀なの?日本でも同じ?
230: 名無しさん@3周年 2007/07/23(月) 03:13:26 AAS
「ゆうほのベビーシッター日記」に出て来る子供 かわいい
231: 名無しさん@3周年 2007/07/23(月) 13:57:07 AAS
LIZA
外部リンク[html]:www.mainichi-msn.co.jp
外部リンク[html]:www.mainichi-msn.co.jp
外部リンク[html]:www.mainichi-msn.co.jp
外部リンク[html]:www.mainichi-msn.co.jp
外部リンク[html]:www.mainichi-msn.co.jp
外部リンク[html]:www.mainichi-msn.co.jp
香里奈(かりな)
画像リンク
画像リンク
外部リンク[asx]:www.commufa.jp
232: 名無しさん@3周年 2007/07/24(火) 00:30:45 AAS
スキットに出てくるあの子達は演技しているのかな。
凄くのびのびしているよ。
233: 名無しさん@3周年 2007/07/24(火) 10:59:37 AAS
大女優の予感だな。
特に小さいほう。
ハナクソほじったり、大の字で手足パタパタさせたり。
234: 名無しさん@3周年 2007/07/24(火) 22:35:18 AAS
ながいけいこ
235: 名無しさん@3周年 2007/07/25(水) 00:16:06 AAS
ゆうほもその辺を歩いていたら普通の大学生という感じだし
今回のスキットはあまり作ってない感じがいいよ。
(ただし物語性が薄いよね)
236(1): 名無しさん@3周年 2007/07/25(水) 11:15:05 AAS
ネイティブがイイだけにこれだけ質を落としたドイツ語講座
一体どこの馬鹿が編成製作指揮をとってるんだ?
237(1): 名無しさん@3周年 2007/07/25(水) 21:36:12 AAS
呼んだ〜 ?
238(1): 名無しさん@3周年 2007/07/25(水) 22:12:43 AAS
呼んでない。
239: 名無しさん@3周年 2007/07/26(木) 12:01:17 AAS
LIZAとぬこの英語〜のシェリーがやたら気になる今日この頃ですが
いかがお過ごしですか?
240: 237 2007/07/27(金) 09:22:42 AAS
>>238
ああ良かった。ボクが叩かれているのかと思った。じゃ帰ります。さようなら
PIPOも元気だよ
241: 名無しさん@3周年 2007/07/28(土) 05:27:59 AAS
pipoとLIZAの共演なんていいかな。
242: 名無しさん@3周年 2007/07/28(土) 22:19:59 AAS
誕生日パーティに招いて。Bitte!
243: 名無しさん@3周年 2007/07/31(火) 16:39:14 AAS
>>236 :名無しさん@3周年:2007/07/25(水) 11:15:05
ネイティブがイイだけにこれだけ質を落としたドイツ語講座
一体どこの馬鹿が編成製作指揮をとってるんだ?
俺はネイティーヴが最低だから(二人とも中途半端はガキ)ダメな内容しか
遣れないと感じている。最近では最低の時間だ。電波が勿体無い。
244: 名無しさん@3周年 2007/07/31(火) 17:34:15 AAS
あの小娘が実質先生で 本当の先生はUFOのように瞬間しか現れないね。
245(1): 名無しさん@3周年 2007/08/01(水) 00:04:54 AAS
独逸の映画は暗いから
あまりみないけど、
ドイツ映画祭には行ってきたから、少し、懐かしくみました。
246: 名無しさん@3周年 2007/08/01(水) 09:57:39 AAS
>ドイツ好きなんてどうせ癖のある人ばっかでしょ?
そう、オレはヒトラーのわが闘争をドイツ語原書でよみたい。
こないだカーンの記念館にいったらドイツ語とフランス語の二冊並べて
あったがキーパートでアホ扱いされたから喉から手が出るほど欲しかったw
247(1): 名無しさん@3周年 2007/08/01(水) 19:46:35 AAS
>>245
普通にお馬鹿系映画もあるよ。
248: 名無しさん@3周年 2007/08/01(水) 22:37:09 AAS
>>247
今公開しているのでは「オープンウォーター2」がドイツ映画みたいね。
映画祭では「FCヴィーナス」や「TKK-」がみたかったな。「4分間のピアニスト」は秋に公開されるみたいね。
ドイツ映画というと戦争やナチがらみばかり買い付けてくるのが嫌だな。お馬鹿系はレイトで公開していたの?
249: 名無しさん@3周年 2007/08/02(木) 03:02:04 AAS
つまんねえお笑い芸人ウンザリで教育テレビつけてるのに
語学講座に芸人出すな
マチアスとレーナの頃が一番だった
ナターシャ萌だったし
250: 名無しさん@3周年 2007/08/02(木) 05:00:59 AAS
なんでNHKは事件報道しないの?
あの店の店長たちは自分の店で女性を拉致して
店も顔もバレバレなのに、監禁した後のことを
全く考えていなかったなんてありえるの?
なんでNHKは報道しないの?
251: 名無しさん@3周年 2007/08/02(木) 08:46:23 AAS
グッバイ、レーニン!は?結構面白かったが。
252: 名無しさん@3周年 2007/08/02(木) 09:48:52 AAS
「グッドバイ〜」は面白かった。
「善き人のためのソナタ」の主演の盗聴屋の人亡くなったんだってね。
253: 名無しさん@3周年 2007/08/02(木) 11:40:55 AAS
>グッバイ、レーニン!
ヲイヲイ、これ見たかったんだが・・・今どこで貸し出ししてんの?
254: 名無しさん@3周年 2007/08/02(木) 18:15:05 AAS
?
そのへんのツタヤとかにあるんじゃないの?
255: 名無しさん@3周年 2007/08/02(木) 21:44:56 AAS
ドイツ人がやっていた格闘技は何?
柔道や剣術ではないことは分かるけどね。
256: 名無しさん@3周年 2007/08/03(金) 23:58:50 AAS
すし王子にドイツ人のグルメが出ていたけど……
257: 名無しさん@3周年 2007/08/04(土) 02:24:08 AAS
見るなよ、あんなもん。
って、俺も見たけど・・・・・・。
258(1): 名無しさん@3周年 2007/08/05(日) 23:04:13 AAS
あのドイツ語は誰が書いたのかな?面白かった。
259: 名無しさん@3周年 2007/08/05(日) 23:37:42 AAS
>>258
な が い け い こ です
260: 名無しさん@3周年 2007/08/06(月) 23:37:58 AAS
ながいけいこの友達曝しブロガー 七響です 曝しを 1年で忘れると思っている、
あなた方は、歴史に残ります。 人の不幸で金儲け
2007-07-31 19:31:07
お買い物 → お買いのも
この言葉は、私もよく言ってたの思い出します。ていうかぁ〜 今でも油断すると。。。
お買いのもって言っちゃうことが
これって私は4歳児とおんなじ・・・・・
若いってことですよね(意味不明)
うちも (朋)
2007-08-02 20:01:31
子供の中途半端な言葉って面白いですよね。
うちも
モス・ガーガー=モス・バーガー
スマップ=スナップ
お魚=おかなかな
とか言っていました。
あっぷるちゃん(かねもうけ曝しブロガーの子供)のハリーポッターは、彼女の認識
がわかるようで面白かったです!!!
うふふ (七響)
2007-08-02 21:51:30
hanaちゃんったら、4歳なの???
ぐふふふ。
ぢゃ、七響は3歳ってことで。
朋さん、モスガーガー、分かる分かる!!!
そういうかわいい言葉を聞くことができるのも、今だけなんですよね〜。
って、hanaちゃんは、今でもなのか♪
261: 名無しさん@3周年 2007/08/09(木) 00:07:29 AAS
このLIZAって子、2週間くらい前に心霊写真の特集の番組に出てた?
262: 名無しさん@3周年 2007/08/09(木) 00:28:43 AAS
ドイツ学校の餓鬼にどう見てもジャップが混じってた件
263: 名無しさん@3周年 2007/08/13(月) 21:21:41 AAS
日本でも戦前の流行歌やっている人いるのかな?
264: 名無しさん@3周年 2007/08/13(月) 21:46:57 AAS
趣味でやってる人はいるかもしれんが、食っていけなさそう。
265: 名無しさん@3周年 2007/08/15(水) 10:49:22 AAS
喰ってはいけないがカラオケにはあるw
266: 名無しさん@3周年 2007/08/17(金) 09:27:12 AAS
LIZAの料理いただきたいぞ!
267: 名無しさん@3周年 2007/08/17(金) 10:09:42 AAS
そんなに上手くないだろうw
268(1): 名無しさん@3周年 2007/08/17(金) 12:45:25 AAS
味はさほど重要ではないと思われ
269: 名無しさん@3周年 2007/08/18(土) 05:36:21 AAS
去らしブロガー2ちゃんでの張り付け知っています。ながいけいこの仲間
Weblog / 2007年08月17日 22時50分21秒
暑いよ〜! 昨日、おっとくんの実家から、無事帰還しました。
外部リンク:blog.goo.ne.jp
空港まで向かう途中、道路沿いの「ただいまの気温」の電光掲示板、
「38℃」だって!!!
いや〜ん、まじ〜!!!
空港では、なんとなんと、元内閣総理大臣の政治家の方と、おんなじ飛行機でした。
間近で見ちゃった。
有名人にあまり会ったことないので、大はしゃぎの私でした☆
2チャンネルでコピペも知っています。こぴぺ好き2年間もみんなコピペしてくれる、うれしい。
趣味フルート 語学学校教師の曝し横浜市立茅ヶ崎中学校卒goo | Commen
270: 名無しさん@3周年 2007/08/18(土) 21:57:39 AAS
>>268
そのとおり。
271: 名無しさん@3周年 2007/08/19(日) 22:16:37 AAS
わたしは生徒さらして金儲け
注意されません 横浜本校
なかまも金儲け
ラッキーマンツー
272: 名無しさん@3周年 2007/09/01(土) 00:29:11 AAS
あげ
273: 名無しさん@3周年 2007/09/03(月) 09:14:56 AAS
あげ
274: 名無しさん@3周年 2007/09/06(木) 00:28:15 AAS
ゆうほちゃんとヤスパー展開早っ!
275(1): 名無しさん@3周年 2007/09/07(金) 11:17:45 AAS
クリスがなぜかがっかりしてた
276: 名無しさん@3周年 2007/09/07(金) 21:02:57 AAS
>>275
だったね。
クリス「あれはもう・・・・・・付き合ってますね。(ため息)」
277: 名無しさん@3周年 2007/09/08(土) 11:35:53 AAS
ゆうほ、もてもてか?
278: sage 2007/09/10(月) 07:01:50 AAS
ドイツ語会話の動画を再度どこかで見れないでしょうか?
279: 名無しさん@3周年 2007/09/10(月) 19:23:59 AAS
ラジオ講座のほうがずっと密度が濃い。これ常識。
280: 名無しさん@3周年 2007/09/12(水) 11:10:29 AAS
呼んだ〜 ?
281: 名無しさん@3周年 2007/09/12(水) 23:00:07 AAS
ここでドイツ語会話をイタリア語会話と比較してるやつは申し訳ないがイタリア語に
引っ越したら?ドイツ語はイタリア語と比べて文法が難しいし、生徒役を置いて
スキットを使って、という昔ながらの方法じゃないと理解しづらい面があるんだ。
それに視聴者層もイタリア語はイメージからか、ばかOLとかへそくり貯めて
海外に行こうとしてる寄生虫専業主婦がターゲットだからああいう番組で良い
かもだが、ドイツ語はイタリア語会話の視聴者層と比べて偏差値的に20は上
って実感があるからこういう番組でいいと思う。ヒアリングが不足してると
思うならラジオをみれば良いし、そもそも番組の雰囲気がいや、イタリア語
みたいなノリがいい、っていうやつはドイツ語には向かないDQNだろうから
出て行けばいいと思うよ・・・
282(1): 名無しさん@3周年 2007/09/12(水) 23:33:15 AAS
今日のレッスンを「悔しい」と感じるようだったら彼女も
上達するんでしょうけどねえ。
行って来ました横浜本校 ながいけいこ
横浜本校に会いに来て149センチ 39才 分厚いメガネ
ながいけいこ すべてブログのうそですコピペしてる中に永井景子本人もいる気がする。
まともなブログじゃないし、ただ有名人になりたい池沼だと思う。
某掲示板サイトにあなたのブログの内容がしょっちゅう貼り付けられています。ご存知ですか?悪質なイタズラだと思います。3. Posted by いなが 2006年06月14日 12:26こんにちは。
この手のイタズラは無視です。何かしら反応するだけで,筆者はつけあがります。>>筆者とは大倉山の人です
リンクも削除させていただきましたー。>>見られたら困る曝しと生徒の盗み聞きばかりでも、OVAに行って、ちらりとレッスンブースを覗いたら、知ってる生徒さんの姿が見えた。講師は見えなかったけど、そっちの方向から天敵講師が出てくるのが見えた。
もしかしたら、取らなくて正解だったのかも(^o^)
で、どうしてこういう事になったかというと・・・
午前中にお医者さんに行ってました。
OVAに間に合う時間は過ぎていった。私の次の人の診察が終わると、看護婦さんが出てきて、私の方に向かってくる。
「たくさんお水を飲んで、トイレにたくさん行くようにしてくださいね(^^)」
はぁ・・・。なんで急にそんなことを言われたんだろ? 尿検査の結果で何か出たかな? 膀胱炎の気でもあるのかな?
283: 名無しさん@3周年 2007/09/13(木) 01:50:18 AAS
>>282
死ね
284: 名無しさん@3周年 2007/09/13(木) 22:39:41 AAS
クリスティアンって何歳ですか?
インターネットで調べても出てこなくて...
285(1): 名無しさん@3周年 2007/09/14(金) 10:10:39 AAS
見た目(モデル業)と飲酒可ぐらいしか判断材料ないから
23、4歳あたりじゃね?
リザと10歳離れてたら司会コンビとして厳しいだろし
でも最近の演技の小慣れ具合見ると意外といってる?とも思う…
しかしあのトサカをお笑い2人が突っ込まないのは(・A・)ヘンダ
286: 名無しさん@3周年 2007/09/14(金) 10:17:25 AAS
>>285
見た目は20代前半位ですよね
肌も綺麗だし..w謎だ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 695 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.438s*