[過去ログ] 【氏ね】胸糞悪いコピペのガイドライン28【糞が】 (948レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(7): 2006/09/04(月) 00:10:44 ID:i5Y1Gj3u0(1/3)調 AAS
伝統の胸糞悪いコピペを集めるスレもpart28に突入したよ糞が
胸糞悪くなったら「氏ね糞が」の賛辞を送りやがれチンカスども
胸糞悪くないコピペには「イ`」「氏ななくていい」だ蛆虫ども
わかったらとっとと胸糞悪いヤツをもってこい雑菌ども
朝鮮ネタはいい加減にしろ顔面スピロヘータども
「グロ」や「オカルト」と「胸糞悪い」の区別くらいつけろ雑魚ども
純粋に胸糞悪いのだけ貼れや包茎ポークビッツども

過去スレは>>2-5のどこか腐ってるとこ
20
(3): 2006/09/05(火) 00:47:28 ID:QP/xsTDo0(1)調 AAS
確かすでに死んでいるはず
165
(3): 2006/09/10(日) 01:09:35 ID:G2ap/8J20(1)調 AAS
2chスレ:glineから
421 名前: 名無しさん@HOME 2006/09/05(火) 11:33:29
夫の姉の車を借りてぶつけてしまった。
保険は使ってくれないし、修理代全額と修理中の代車代まで請求すると言ってきた。
実家帰省中の出来事だったのですが
夫の姉が住んでる所(高速利用で3時間)から馴染みの業者を呼んでレッカーしてもらうとか言ってます。
今朝のできごとだったのだけど 夫の姉は既にレッカーの手配済み
一体いくらの請求をされるんだろ・・・
そして 保険を使わないなんて意地悪をなんでするんだろ・・・

422 名前: 名無しさん@HOME 2006/09/05(火) 11:34:51
>>421
よっぽど貸したくなかったんでしょう。無理に借りたんじゃないの?

425 名前: 名無しさん@HOME 2006/09/05(火) 11:37:57
人の車をぶつけといてその態度はないだろ

435 名前: 名無しさん@HOME 2006/09/05(火) 11:48:41
なんか予想外の意見が多くてがっかり。。。。
使いもしない保険代を払い続けてるなら
たまには使ってもいいのはぁ。。。

513 名前: 名無しさん@HOME 2006/09/05(火) 20:21:45
>>502
対人と対物と車体と運転手と同乗者無制限だと言ってました。
運転者が誰でも保険は降りるけど、この車の保険を払ってるのはうちであって
うちが事故をおこした時のためのお守りだから、あなたはあなたの入ってる保険で
対応できる物があるならそれを使いなさい。と言われました。
意地悪以外考えられません。
-------------
このあとも延々外部リンク[html]:makimo.to
170
(3): 2006/09/10(日) 03:02:20 ID:B+itVDcg0(2/2)調 AAS
191 名前:VIPでやれ[sage] 投稿日:2006/09/10(日) 02:41:24 ID:KlDlybh10
>>187
画像リンク


214 名前:記念[] 投稿日:2006/09/10(日) 03:00:57 ID:9iU7uVm/0
>>191
この頃のスクウェアはどこ行ったんだよ・・・
179
(3): 2006/09/10(日) 16:42:46 ID:paF6CuLN0(1)調 AAS
>>63
具体的な批判もなにも、宗教の必要性や妥当性や歴史的な意義を
全て理解してなお批判するということの難しさを踏まえて喋ってないじゃん。
具体的な批判って何?
「俺は宗教が嫌いだ」

「宗教は糞」
といってるだけじゃない。
しかも2ちゃんねららしい恣意的な見方で。
お前が宗教を好きか嫌いかなんて知るかよって話。
まともに勉強もせずに批判できると思い込んでるガキが笑わせるなよってw
197
(3): 2006/09/10(日) 22:51:18 ID:hL5n7wBg0(1/2)調 AAS
12 名無しの心子知らず sage 2006/09/09(土) 23:38:59 ID:LTiTdgGZ
今日デパートの子供を遊ばせるスペースでのこと。
布で出来た積み木を、小学2年生ぐらいの女の子が使って遊んでた。
それをうちの息子(2歳)が、横から取った。
「お姉ちゃんのとったら駄目だよ」と注意したのだが、

「ちょっと!勝手にとらないでよ!!!」

ってその女の子に怒鳴られた。
確かに取ったのは悪いんだけど、もう少し言い方があるんでは・・・
と思った。その子の母親はというと、ず〜〜っと携帯をいじっていた。

子供だから、自分が遊んでいるおもちゃを取られたから怒鳴っちゃった
というのも分かるんだけど、
母親が「そんな風に言わないで一緒に遊んであげようね」
ぐらいの言葉をかけてくれたらよかったのになぁと思った。
ちなみにこの母親、私達がいた30分ずっと携帯いじって子供には見向きもしなかった。
208
(6): 2006/09/11(月) 01:46:40 ID:bVZfJWan0(1)調 AAS
今日。。。 家の前で友達を送って行くタメに自分の家の前に停車してたら
ヒネ「車をどけなさい!!」
みんな「ハァァァ?!?!」
パッシング&クラクション!!
俺は、警察だからと言って容赦はしません!! しょせんパトランプを回していなければ一般車両と同じ!!
しかも、後ろを走行していたら50Km道路なのに35Km走るパト
再びパッシング&クラクション!! 無反応・・・・・ブチッ!! 追い越したとたん
ヒネ「止まりなさい」
みんな「ハァァァァァ?!?!」
ヒネ「何だね君たちはさっきから?」
俺「イヤイヤ、おめぇらヒネがおせぇからだろ?!警察だからって調子乗ってんじゃねぇぞ?」
ヒネ「その口調はなんだ??みんな降りなさい!!」
みんな「ハァ?頭大丈夫でちゅか??笑」
俺「おいおい、からかうなって〜泣いちゃうだろぉ〜??笑」
ヒネ「君たちは何様だ?!」
俺「いやいや、お前らこそ何様よ?!」
ヒネ「・・・・・・」
みんな「おいおい、それ言ったらまずいだろぉ!笑 何て言ったらいいか俺らでもわかんないだぞっ!笑」
ヒネ2「君達イイかげんにしたらどうだ?」
俺「イヤイヤ、おまえらこそイイかげんにしろ!!ちんたら走ってのがいけねぇんだろ?!しかも自分の家に止まってんのに、どけろだぁ??おまら警察だkらって調子のりすぎなんだが!!」
ヒネ「・・・・・・」
みんな「お前キレるなってぇ!笑 おまわりちゃんオシッコもらしちゃったじゃん〜笑笑」
俺「って事で、俺らは悪くないのでバイバイ〜」
ヒネ「コラぁ!!またんかぁ!!」 もち、一瞬で巻きましたけどね!笑
226
(4): 2006/09/11(月) 23:01:10 ID:OZZLpw690(1)調 AAS
今日は、川辺峠に行きました!!狙いはもちろん走り屋!!
川辺峠入り口前でランエボ7発見!!信号待ちで、パッシングを連打して挑発。。
見事挑発に乗った見たいで、ランエボ吹かしまくり!!やっぱし、ランエボ加速早い!!
けどカーブが今一かな。。。てか、カーブでケツにスグ着いてしまう!!
キツイ1コーナー目を過ぎたら2コーナー目緩やかなカーブだけど3コーナー目はメチャキツメ・・・・
反対車線からヘッドライトの明かりがなかったので、ランエボより早めにINに入って、一気に加速!!
突入スピードもカーブ中の速度もこちらがカナリ上だったので、フルアクセルでコーナーを抜けてそのまま加速!!
70メータぐらい離して、再びキツイカーブへ!!が。。。
友達が踏ん張ろうとつかんだのが。。。な・・・なんと!!サイドーブレーキ♪
ブゥーーーーーン!!!!キィィィィィィ!!!!キュルキュルキュル!!
な・な・な・んと偶然にもFドリ!!ハイっ!実際横転するかと思いました!!
けど、ドリフト経験があるので大丈夫でした★
てか、軽でもこんなに白煙でるんだなって言う程でした^^;
もちろん、このミスであっけなく抜かれてしまいました。。。。今度リベンジ!!
で帰りの下りは、シビックタイプR!!下りは断然、軽くて早いターボのWAGON Rが有利でした!!
この勝負はつまらなかったので書きません。。モチ勝ちましたよ^^
峠出口で待ってたら、45秒近く差がありました!(CDの曲の時間で測りました)
えっーーーと、帰りRX−7とレースになったのですが。
しばらく、張り合っていたら。。。前方に、怪しいクラウンが居たので減速したら。。。覆面パトカー♪!!
きずかないとか馬鹿だ〜とか思って赤信号で止まったら「はい。そこのWAGON Rも左に寄せて!」
俺&友達「ハァ??」どうやら、7のドライバーが煽られたってチクったらしい。。
当然おれは、シラを通し切りましたけどね★30分後・・・・・
7のドライバーは一発免停!!俺は何もナシでした!今日は、2勝1敗って所でした。。。
今度から、勝負にかったらエンブレム貰おうかな^^すでにマスタング貰ってるし・・・
228
(6): 2006/09/11(月) 23:21:56 ID:+r8sgM4N0(1)調 AAS
2006年08月12日
本気で(注※グチ炸裂すぎ)
サイン会に行きたくないです。
何で顔晒さなきゃいかんの??晒さなかったら晒さなかったでお高くとまってるとか言われるし、晒したら晒したで不細工は顔出すんじゃねえみたいなこの理不尽さ。

そりゃ子供の夢を壊さない程度に、太りすぎや芋すぎは良くないと思うよ。でもそれ以外は年相応に小綺麗にしてればいいじゃん。
所詮顔立ち肌質髪質声なんて生まれついてのものが80%なんだよ。
だいたい自信持って顔出せるレベルならこんな仕事についてねーよ。美人しかなれない職業は芸能人と美容系とお水系で十分だろ。
顔出し前提でこの職業になったわけじゃないし、こういうイベントの仕事断れる立場じゃないことくらいわかれよ。仕事なんだよ仕事。円滑に人間関係進めるのも含めて。ガキは黙ってろ。

つーか文句言うなら見なきゃいい。普通に生きてく分には困ってないし。もしくはうちの母を横に座らせた上で同じこと言ってみろ馬鹿。

…というような事を某掲示板に書きたいのですが、そんなことしたら大変なことになるのでやりません(笑)
あそこがデ○ノートだったらいーのに。(レスしたヤツ全員死亡)

Posted by m-83_31307 at 00:52
320
(8): まじで気をつけたほうがいいわ 2006/09/16(土) 00:57:55 ID:4aQIGvrV0(1)調 AAS
699 :おさかなくわえた名無しさん :2006/09/15(金) 06:56:56 ID:/uvW8HWr
スーパーで買い物してると見知らぬババアが何故か後をついてくる。
ブツブツ何か言ってるんで耳を澄まして聞いてると
「そうそう、それも欲しい。出来ればステーキ用の肉も入れてくれるといいんだけど。」
とか言ってる。
世の中おかしなのがいるな。とは思ったが、絡まれてもつまらないんでサッサと会計を
済ませた。
カウンターで買った物を袋に入れてるとまたさっきのババアが近ずいてきて、俺が買った
商品のレシートを取っていった。別にレシートはいらなかったんでどうとは思わなかったが、
この後、事件発生。スーパーから出ようとした俺に向かってさっきのババアが
「泥棒!あいつ私の買った商品奪い盗りやがった!」と大騒ぎ。店内騒然。
警備員は来るは他の客から冷たい視線を浴びるは散々。
事務所につれて行かれたが、状況を話し、俺が会計をしたレジの人の証言もあって事なきを得たが、
ババアは「そうでしたか。どうやら私の勘違いだったようですね。」といいながらも俺の買った商品を
持ち逃げしようとしてる。
俺が店に警察を呼んだらどうかと言うとやっと返してくれた。
でも、理由はどうであれ1度ババアの手に触れた商品。どうも気味が悪くて返品させてもらった
341
(3): 2006/09/17(日) 15:18:45 ID:xGG76rKr0(1)調 AAS
>>340
日本と韓国が逆なのが胸糞ポインツ?
367
(3): 2006/09/18(月) 11:42:16 ID:pZE9c3aD0(1)調 AAS
51 :Ms.名無しさん :2006/06/28(水) 09:14:08
排便センサーってあるのね。
要介護のお年寄りがうんち漏らしたら、
早く取り替えられるように、センサーの付いたやつ。

これをちゃんと拭いてない女のケツに当てると
ピーーーーーーーっとなるから面白い。

52 :Ms.名無しさん :2006/06/28(水) 09:16:30
介護士は力がいるので、男と女が一緒に作業することもあるのね。
漏れがふざけてペアの女の尻に排便センサー近づけたら、
「排便の可能性あり」で鳴って、その女、怒ったよ。
報復してやる!といわれた
388
(3): 2006/09/19(火) 13:34:38 ID:5tHE2Fmq0(1)調 AAS
というより死人が出たにもかかわらず
なんらの反省も良心の呵責もないレス主が胸糞過ぎる
今読んでマジで胃がカッカしている
543
(3): 2006/09/25(月) 00:38:14 ID:u5jcQMYu0(1/2)調 AAS
画像リンク

562
(3): 2006/09/25(月) 17:36:39 ID:cXCw0s2/0(1)調 AAS
>>561
画像リンク

581
(4): 2006/09/26(火) 10:13:19 ID:O3f6R+zh0(1)調 AAS
腰が曲がった年寄りは譲っても良いが、50〜60代は譲っちゃいけない。
60才ぐらいの人に席を譲ったが拒否されて「そんな年寄りに見えるのか?」って言われた事がある。
614
(7): 2006/09/27(水) 20:08:00 ID:lFWQDHcl0(1)調 AAS
1年の価値を理解するには、落第した学生に聞いてみるといいでしょう。
1ヶ月の価値を理解するには、未熟児を産んだ母親に聞いてみると いいでしょう。
1週間の価値を理解するには、週刊誌の編集者に聞いてみるといいでしょう。
1時間の価値を理解するには、待ち合わせをしている恋人たちに聞いてみるといいでしょう。
1分の価値を理解するには、電車をちょうど乗り過ごした人に聞いてみるといいでしょう。
1秒の価値を理解するには、たった今、事故を避けることができた人に聞いてみるといいでしょう。
10分の1の価値を理解するためには、オリンピックで銀メダルに終わってしまった人に聞いてみるといいでしょう。

だから、あなたの持っている一瞬一瞬を大切にしましょう。そして、あなたはその時を誰か特別な人と過ごしているのだから、十分に大切にしましょう。その人は、あなたの時間を使うのに十分ふさわしい人でしょうから。
そして、時は誰も待ってくれないことを覚えましょう。昨日は、もう過ぎ去ってしまいました。明日は、まだわからないのです。今日は与えられるものです。
だから、英語では今をプレゼント(=present)というのです。
あとシャナ可愛い
649
(3): 2006/09/28(木) 22:49:59 ID:1Yy8vgmF0(1/3)調 AAS
ゲームを買いに近所のゲーム屋に行ってきた
友人経営だから仕入れ値で売ってくれるのが強みだ

そこでしばらくだべってたんだが、3時過ぎに親子連れっぽい客が入ってきた
まあ狙いはポケモンだろうと思ってたら案の定新作棚の方に
オッサンが「お、あった!ラスト一個!」と大喜び
親子連れが揃ってレジに来たから友人が仕事に戻る
「いやぁ、ずっと楽しみにしてたのにどこ探しても売り切れで参りましたよ」「入荷が少なかったのでウチもこれが最後の一本なんですわ」とか他愛もない会話
そしたら母親が「あの…そのソフト譲って貰えませんでしょうか?」と…見たら子供は大粒の涙を流してた
友人も俺も納得、これは親子じゃなくてオッサンと子連れの母親の2コンビだったんだなと
そのオッサンは「俺が先に見つけたんだから俺のもんだ!」の一点張り、店の方としても先に手に取った方を優先しないといけないから友人は母親を説得してた
ただやはり子供は我慢できないらしく「かーくんの!かーくんのポケモンー!」と駄々をこねだした
母親は店の方針が固定なのは納得したらしいのでオッサンの方に食い下がる
「余分にお金を払いますから譲って貰えないでしょうか?」と食い下がる母親にオッサンがキれて、「俺はポケモンをずっと待ってたんだ!何で見ず知らずの人間に譲らないといけないんだ!」
やりとりはほんの数分だったが、いい歳扱いた大人が目の前の子供の事なんか意も介さずに、幼児向けのポケモンを意地でも手放したくないとキれたのに友人も呆然
任豚パワー…あまりに凄すぎる
ちなみにその任豚は
画像リンク

画像リンク

こんな感じのデブオタだった
673
(4): 2006/09/29(金) 16:00:47 ID:NXVj8bpl0(1)調 AAS
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします New! 2006/09/29(金) 15:42:51.15 ID:M+WWP6nr0
ゼミに母親が末期癌の奴がいて何月まで持つか賭けをやる事になった。
話だと長くて来年の6月位までという話だからその範囲でやる
単位は月単位、一口一万円、今年10月〜来年3月のどれかにかける
人数は約10人、勝てばかなりの儲けになる。
ちなみに現時点で6人どこにするか決まってて1月2人、2月1人、4月1人、5月1人だ
病気に詳しい奴アドバイスよろ

とりあえず安価>>20
699
(4): 2006/09/30(土) 17:36:24 ID:2ty42lXt0(1)調 AAS
よう×××、しけた面してるな。相変わらずお袋さんの治療費、バカみたいにかかるんだろ?
ここに10万ちょっとある、もっていけ・・・。
なーに、お前と家族の献身的な看病のせいで俺たち全員賭けに負けちまった。それだけのことさ。
748
(5): 2006/10/02(月) 05:28:42 ID:IrIdNu7F0(1)調 AAS
夫(結婚相手)の年収が低すぎる件について
1 :おさかなくわえた名無しさん :2006/09/04(月) 20:31:55 ID:lJ9LHAvb
高校の頃の同級生と結婚話が進んでいます。
彼(国立院卒)は病院勤務の薬剤師なので、収入もそこそこあるだろう、
と今までは気楽に考えていましたが、この前聞いて愕然としました。
27歳(勤務3年)で年収450万円程度。
昇給はほとんどなく40歳で年収600万円、退職時で700万円ということです。

先輩である奥様方、これで子供三人(理想)に十分な教育を受けさせ、
マイホーム&マイカーを手にすることは可能でしょうか?
ちなみに居住予定地は田舎です。
785
(3): 2006/10/03(火) 03:16:57 ID:NUCaM1dl0(1)調 AAS
前略、あなたのレスを一読、あまりのことに全身の血が逆流するような怒りをおぼえました。
恥を知りなさい。
「ら抜き」などという恥ずべき言葉を、卑しくも2ちゃんねらーが臆面もなく遣い、
それを読者に指摘されて反省する色もなく、あのような形で開き直るとは、神経を疑います。
いったいあなたはどういう教育を受けたのですか。
あなたを見ていると、寝小便をして布団に大きくしみを作った子供が、母親に怒られて、
それでもあれこれつべつべと屁理屈をこねているところを連想します。
あなたは悪いことをしたのだから、きちんと男らしく誤りを認められたらどうですか。
それをつべこべ言い訳して、あれは何ですか。
あなたは頭がおかしい。
あなたのような無知な人は、2chを見る資格なんてない。
すぐに辞めておしまいなさい。
その方が世のため、日本文化のためです。
あんたみたいな無知で、しかも卑屈な人が2ちゃんねらーとしてまかり通っているなんて、この日本という国はなんて駄目な国なんでしょう。
あなたと同じ国に暮らしていると思うと、私は自分が日本人であることが恥ずかしい。
しかし私は驚きました。
あなたのような人がこの世に大手を振って生きているなんて。
あなたは高校の時に現代国語の授業をきちんと受けたのですか?
あなたに国語を教えた教師も私は軽蔑します。
こんな人もすぐに教師をやめて、ヤクザにでもなった方がいいですね。
私はあまり驚いてしまって返事が書けません。
あなたのように馬鹿な人がこの世にいるとは思いませんでした。
「ら抜き」の下品な理由を説明しろですって?
言葉を疑います。
寝小便をしたり、店先の売り物を万引きしたりすることが悪い理由が言葉で説明できますか?
そんなことを言う人がいたら、あなたも頭がおかしいと思うでしょう。
悪いことだから悪い、それで充分でしょう?
それが判らないのですか?
とすれば、あなたはもうよほど人間が腐りきっているんです。
あなたのような人が2ちゃんねらーとしてまかり通っているなんて、世も末です。
ああ恥ずかしい。
799
(3): 2006/10/03(火) 15:20:20 ID:Mhi5nIUB0(1)調 AAS
ら抜き言葉ってどんなのだっけ?
813
(3): 2006/10/04(水) 09:12:50 ID:p3O0Bisg0(1)調 AAS
輝スレに貼ってあったが、これはこっちだろう

261:おさかなくわえた名無しさん :2006/10/03(火) 23:02:34 ID:1T5MHi/p [sage]
始発のバス停で並んでるとき、何人か後ろに池沼が立った。
耳に入る言葉を延々と繰り返すタイプの池沼で、
誰かが「おとーさん、まだバス来てないよー」と言えば、
「オトーサーンバスキテナイヨーオトーサーンバスキテナイヨーオトーサーンバスキテナイヨー」と正直ウザかった。

その時、私は唇が荒れていたので、バッグからリップクリームを出して口に塗ろうとした。
と、すぐ後ろにいたオッサンが「ここは禁煙だ!」と大声で怒鳴って、
私の肩を掴んできた。え?と思って振り返ると、オッサンは勘違いに気づいたらしく、
そっぽを向いて知らん顔してる。
池沼、大声で「ココハキンエンダ!ココハキンエンダ!ココハキy」
私「何なんですか?」池沼「ナンナンデスカナンナンデスカ」、オッサンは斜め向いてシカト。

ちょっと後ろに並んでた女子高生2人組が
「何?アレどうしたの?」「オヤジ勘違いしたのに、あやまんねーでシカトしてんのw」
池沼「オヤジカンチガイシタノニアヤマンネーデシカトシテンノオヤジカンチガ(エンドレス)」

オッサンは真っ赤な顔をしてどっかに去っていきました。
池沼グッジョブ!だった。
849
(5): 2006/10/05(木) 23:06:13 ID:GVcDOe980(1)調 AAS
小学生のころ、いじめに遭った。
上履きに画鋲入れられたりバイキン扱いされたり教科書に落書きされたり、と
一通りやられていた。
クラスはほとんど崩壊していて、授業が成り立ってなかった。
担任の若い女の先生は毎日のように泣いていた。

あんまり辛かったので、もう学校に行くのはやめようと思い、
放課後に先生のところに行って、
「明日から学校に来なくてもいいですか?」って訊いた。
先生は「いいよ。ごめんね」って言った。
泣きそうな顔になってた。
先生だってかわいそうなのになんで謝るのか、
先生にあんな顔をさせてしまった自分は何なのか・・・

それから不登校児になったのだが、
先生に申し訳ないような気がして、しばらくの間、週に1回は学校に行った。
行くたびに一週間分を濃縮したようないじめを受けた。
チョークの粉を食わされたりとかした。
でも、朝、席についている私に、先生が本当に嬉しそうに笑いかけてくれた。
2日続けて学校に行くと、「ありがとう。偉いね」って抱きしめながら褒めてくれた。
家にいるときでもほとんどご飯が食べられないような精神状態になっていたけど、
私は先生のために学校に行った。週に1回じゃ少ないと思って、最低2回は行く、ってノルマを設けた。

クラスの状態は何も解決しないまま、卒業を迎えた。
先生は私にだけ手紙をくれた。
「とても辛かったのに学校に来てくれてありがとう。
がんばっているあなたの姿を見て、私ももっとがんばらなきゃ、って思いました」
という趣旨のことが書いてあった。読んだあと、私は感動して泣いてしまった。

先生が大好きだった。今でもその思いは忘れていない。
でも同時に、私をいじめていた人たちに対する怒りよりも強く、先生に怒りを抱いてしまう。
881
(4): 2006/10/06(金) 19:51:16 ID:XYD62cMEO携(2/3)調 AAS
いや、何かさ、人にものを教えるって簡単なことじゃないじゃん。
技術的なことならともかく、道徳だとか良識だとか、
そんなのを他人に教えるってのは並大抵のことじゃない。
子どもだけじゃない、時には自分より年上の保護者を相手に、だ。
そんな職業にわざわざ就きたいと思ってる奴はネジが何本か飛んでる。
教師なんかやりたがる奴は金八とかGTOとかに毒されてるか、
子どもを美化してくだらん夢を見てるか、
多分そのどっちか。
926
(3): 2006/10/08(日) 01:47:20 ID:2NtGyNv70(1)調 AAS
超お金持ちで、顔もかなりいい男と3年近く付き合ってた。
ある日、大切な話があるといって呼び出され、
「ついにプロポーズかな?」と胸をトキメかせたものの、
いつもは高級レストランなのに、その日はなぜかファミレス。
他愛もない話を少しして、彼が突然こう切り出してきた。
「実は事業が失敗して、かなりの額の借金を抱えてしまったんだ。」
幸せ一杯だった私の頭はパニックを起こし、
それ以降の彼の言葉を全然覚えてないよ。
帰宅後、彼から電話があり、これからも変わらず付き合っていけるよね?
と聞かれたけど、私はなんだか怖くなって
「今は私のことより事業を立て直すことに専念して欲しい」
と思わず言っちゃった。
それ以降彼とは疎遠になり、結局別れてしまった。

それから2年くらいして、友達からその彼が結婚したのを聞いた。
それよりショックだったのは、彼の事業は順調そのもので
失敗などしていないと聞いたことだった。

私もしかして試されてたのかな?(つд∩) ウエーン
好きだったのに、どーして支えてあげようと思わなかったんだろ。
でも、こんなのってヒドイよ!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.116s