[過去ログ] 映像の世紀のガイドライン 第二集 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
366: 04/05/30 12:08 ID:8H1G2g8O(1)調 AA×

367: 04/05/30 21:49 ID:ojR6l/4C(1/2)調 AAS
あの頃政治家は何のために憲法の九条があるのか、
ということが話題になると、
我々がこの国で戦争の悲劇を繰り返さないためにあるのだ、
というのが決まり文句だった。
だが戦争をしないという夢は時として神話となり、
自分についての幻想を生み出す。
私は我々の国が平和であることを願っていたし、日本的価値も信じていた。
だが九条はそんな崇高なものではなかった。
政治家は平和を謳い、民主主義を信奉し、武力をかざす隣国との問題も話し合いで解決しようとした。
が一般市民の目には政治家は自分の保身に駆けずり回る卑怯者であり、
九条を言い訳に争いから逃げ回る臆病者でしかないのだ。
我々が思い描く政治家の姿は彼らの目にはまったく逆のものに映っていたのだ。

                    ――ハルバースタム 娘への手紙より
368: 04/05/30 22:18 ID:ojR6l/4C(2/2)調 AAS
何もかもが言いようもなく不愉快で、目新しくてたまらない。
はるか極東のこの国に、自分は今、本当にいるのだ。
人力車というやつに乗っている私の目の前では、
車屋のかぶっている笠が、ひょこひょこと上下に踊りながら駆けていく。

穴あき屋根を乗せた小さな家並み、キムチ臭いのれん、ぼろきれを着て
始終にやついている小さな人たち。
私をさも物見高そうに眺めていくその目には、好意などは少しも無い。
大抵、にやにやと私を狙っている。

        ――知られざる朝鮮の面影より ラフカディオ・ハーン
369: 04/05/31 11:18 ID:zZhQBOI5(1)調 AAS
たった今、『映像の世紀』のテーマ曲を口ずさみながらこのスレを読んでたんだけど
最後に「ダダンダンダダン!ダダンダンダダン!ダダンダンダダン!!!」
っていうフレーズが入っちゃったので自分でも「おや?」って思ったら、
ターミネーターのテーマだったよ(・ω・)
370: 元Qel9iXSe 04/05/31 22:50 ID:80nJ4XFo(1/18)調 AAS
国会議員の国民年金未納は、21世紀の幕開けに起きた日本の重大事でした。
残された映像から、何台ものカメラが様々なアングルで国会議員を捉えていることが
分かります。

映像を拡大すると、この専用車に乗っているのが内閣総理大臣小泉純一郎。
特徴のあるマシリト髪によって分かります。
彼は自民党の最終兵器でした。
その隣一人おいて、やはり民主党の顔の管直人。
小泉純一郎と民主党の管直人の二人は、やがて年金未納問題を敵同士として
戦う運命にあります。

政界のドンともいうべき塩川正十朗の引退。
それは、要を失った政党同士がやがて相争い、不毛な論争に突入する時代への
歴史の大きな曲がり角でした。
2ちゃんねらが耳にした「21世紀は幸先悪い始まり方をした」という言葉は、
やがて歴史の中で証明されるのです
371: 元Qel9iXSe 04/05/31 22:54 ID:80nJ4XFo(2/18)調 AAS
これがあの冒険心と向学といささかの恐怖を持って憧れていた民主党でした。
民主党はなによりもまず政府批判の党でした。見上げるような本部ビル。
本部を行く人は他人の都合などほとんど考慮に入れていないように見えたのです。
愛想よくしたり、丁寧な口を利いたりすることなど、
まるで人間としての弱さと考えているかのように無表情に済ましこんでいるのです。
民主党員というのはエネルギッシュな夢に取り付かれた妄想家であり、
挫折を知らない冒険家であり、いつも素早い政権交代を狙っている。

「弾劾しろ!」 「批判しろ!」 「マスコミの裏をかけ!」 「政府を非難しろ!」
こうした態度も次第に私の心を明るくしてくれるようになりました。
「そうだ・・・どうなろうと・・・民主党で頑張ろう」
私は決心しました。
                ――ジャスコ岡田『自伝』より
372: 元Qel9iXSe 04/05/31 23:00 ID:80nJ4XFo(3/18)調 AAS
インターネットが発明されて20年も経たないうちに、カメラマンも、また大衆も、
好奇心をそそる刺激的な情報を求め始めます。
奇妙な情報が登場するのです。
テレビ朝日のカメラの前に、一人の男が立ちました。
自分の言ったスウェーデンの話を看板に政府をどうにかしようとしています。
横の方にいる2人はいわば興行師で、この男は年金を払ってないことがばれています。
既に公共の電波を使ってしまった男はもう後には引けません。
カメラマン達はスタジオの上と下で、衝撃的瞬間を待ち構えていました。

このショーは男の党代表辞職で幕を閉じました。
                      ――山根基世ナレーションより
373: 元Qel9iXSe 04/05/31 23:06 ID:80nJ4XFo(4/18)調 AA×

374: 元Qel9iXSe 04/05/31 23:09 ID:80nJ4XFo(5/18)調 AA×

375: 元Qel9iXSe 04/05/31 23:14 ID:80nJ4XFo(6/18)調 AA×

376: 元Qel9iXSe 04/05/31 23:19 ID:80nJ4XFo(7/18)調 AA×

377: 元Qel9iXSe 04/05/31 23:23 ID:80nJ4XFo(8/18)調 AAS
人々は自民党に対し、全く無批判でした。
「思想の自由」など大多数の人々にとっては、価値のある概念では全くありませんでした。
自民党に疑いを差し挟むと、次のように反論されました。
「小泉が成し遂げたことをぜひ見て欲しい。
我々は今ではまた、以前と同じように大したものになっているのだから」
小泉が拉致問題を解決したことこそ、私達にとって重要な点だったのです。
                 ――日本の元社会民主党員の手記より
378: 元Qel9iXSe 04/05/31 23:27 ID:80nJ4XFo(9/18)調 AAS
民主党には神秘的な力で我々を魅惑し、
失笑させる何か違ったものがあったのです。
それはマニュフェストをなびかせ、じっと前方を見つめ、大口を叩きながら進む
自称・改革派たちの茶番あふれる行進でした。
この共同体には何か心を揺さぶる圧倒的なものがありました。
しかし、私の父が民主党について語る時、その言葉に感激や誇りが無く、
それどころかひどく不機嫌な響きがあるのが理解できませんでした。
父は「連中の言うことを信じるな、連中はコメディアンだ。民主党は日本国民を
恐ろしいかたちで誘惑しているのだ」
というのです。
しかし父の言葉は、興奮した私たち若者の耳には入りませんでした。
                   ――2ちゃんねらーの手記より
379: 元Qel9iXSe 04/05/31 23:28 ID:80nJ4XFo(10/18)調 AAS
「バグダッドはもはや街ではない。
日中は火と煙がもうもうと立ち込め、一寸先も見えない。
炎に照らし出された巨大な盧のようだ。
それは焼けつくように熱く、殺伐として耐えられないので、
犬でさえユーフラテス河へ飛び込み、必死で対岸にたどり着こうとした。
動物はこの地獄から逃げ出す。
どんなに硬い意思でも、いつまでも我慢していられない。
人間だけが耐えるのだ。神よ、なぜ我等を見捨てたもうたのか。」
                   ――アメリカ軍将校の手記より
380: 元Qel9iXSe 04/05/31 23:31 ID:80nJ4XFo(11/18)調 AAS
狩り込み時のマスコミの残酷さといったらない。
実に乱暴に扱う。
周辺から住民を叩き出して封鎖し、
迷惑の声を辺りに散乱させたまま引き上げる。
森の動物狩りを彷彿させる。

世界はこれまでこのような状況を見たことがない。
どうでもいい問題が祭り上げられ、野犬さながらに紙面へ載せられる。
政治家や官僚と著名人は過去の未納問題でつるし上げられ、そこで自粛させられる。

               ――ユダヤ人アブラハム・レビンの回想より
381: 元Qel9iXSe 04/05/31 23:35 ID:80nJ4XFo(12/18)調 AAS
K明党の国会議員は一器械に過ぎぬと一友人が言ったことは
確かです。
大先生に執られる器械、人格もなく感情もなくもちろん理性もなく、
ただ、党の党利党略に向かって吸いつく磁石の中の鉄の一分子に
過ぎぬのです。

理性をもって考えたなら実に考えられぬことで、強いて考えれば、
彼らが言う如く「狂信者」とでもいいましょうか。

精神の国、日本においてのみ見られることだと思います。

一器械である吾人は何も言う権利はありませんが、ただ、願わくば
愛する日本を偉大たらしめられんことを国の方々にお願いするのみ
です。
                  ――きけ 大先生のこえより
382: 元Qel9iXSe 04/05/31 23:37 ID:80nJ4XFo(13/18)調 AA×

383: 元Qel9iXSe 04/05/31 23:41 ID:80nJ4XFo(14/18)調 AAS
私たちは日本の年金を食いつぶすという恐ろしい仕事をやっていた。
それはつまりサラリーマンや自営業者たちを食い殺す、てことだ。
私の中の野蛮な声がしつこく囁きかける・・・

「一般人なんか・・・皆殺しにしてしまえ!」
               ――社会保険庁官僚の回想より
384: 元Qel9iXSe 04/05/31 23:44 ID:80nJ4XFo(15/18)調 AAS
私はじろじろ見られていた。
警官は私が芸能人であることを確かめると、
「ちょっと来い。お前はパトカーの方へ移るんだ。」と怒鳴りつけた。
私は竹内力のサインを持っていると抗議した。
「駄目だ。お前はマンションから出て行け。」
警官は無理やり私の腕を掴み、ブツもろともマンションから放り出した。
身に凍みるような厳しい寒さだった。
私は腰掛けたまま、震えていた。
                       ――清水健太郎語録より
385: 元Qel9iXSe 04/05/31 23:46 ID:80nJ4XFo(16/18)調 AAS
暗闇の中で苦悩しているのは、私だけなのでしょうか。
民主左派と民主右派が分離独立すれば平和が戻ってくる、と皆は考えているのでしょう。

私は全く孤立してしまいました。
しかし、何と言われようとも、私は自分の思った通りを語らなければなりません。
民主党の分裂は間違っています。
このような独立の行く末は闇に包まれることでしょう。
私には、はっきりと見えるのです。
                      ――ジャスコ岡田語録より
386: 元Qel9iXSe 04/05/31 23:50 ID:80nJ4XFo(17/18)調 AAS
私が皇犬子であることを知らしめるこの歴史的な日。
私は日本の民と共にあることをまことに喜ばしく思う。

私はM子のキャリアと人格を強く望み、
M子に与えられた権利と特権を守ることをここに約束する。
神よ、我がM子のキャリアと人格を守りたまえ。
                    ――○○○○○(これは書けない)の挨拶
387: 元Qel9iXSe 04/05/31 23:57 ID:80nJ4XFo(18/18)調 AAS
日本の支配なんて簡単だ。
九州は社民党にやれば、中国の援助で支配していくだろう。
太平洋沿岸? それは我が民主党が頂く。
大阪は半島ルートの関係から韓国にいく。
プーチンが欲しがっているのは、ロシアの安全保障だけだ。
もし私が彼に何でも与えて、その代償を求めずにおけば、
プーチンだって阿漕なことはしないはずだ。
                ――ヤルタ会談前の管理人の発言
388: 元Qel9iXSe 04/06/01 00:01 ID:M4IY6fBm(1/8)調 AAS
なんか、だんだん過激になってるっぽいけど逝きます

「外側のデモ隊がいつ攻撃してくるのか、とても心配でした。
 だから、自分たちの役割は平和のための救済者だと確信していました。
 壁の向うから酷い言葉で罵るプロのデモ隊を見ると、それは正に
 『日本の敵』
 という言葉がぴったりでした。
 彼らが汚い手足で、我々の清潔な駐屯地に来ることは、
 何としてでも阻止せねばなりませんでした。」
                ――自衛隊駐屯地警務隊員の回想より
389: 元Qel9iXSe 04/06/01 00:12 ID:M4IY6fBm(2/8)調 AAS
民主党は、自民党を初め、政権与党が民主党を
攻撃するだろうと恐れていた。
彼がどんなに震えおののいていたことか。
論争となれば、我が党が自民党より弱いと知っていたのだ。
自民党は強力な支持母体を持っていたし、何よりも重要なことに、
多数の改革案を持っていた。

それに対して我が党は、やっとマニュフェストを開発したばかりで、
完成した政策はまだわずかしか無かった。
この状況は民主党党首に重くのしかかっていた。
彼は臆病なほど震え上がり、我々の技術的努力の全てを
マニュフェストの開発に振り向けるよう命じたのである。
                 ――フルシチョフの回想より
390: 04/06/01 00:12 ID:zBGj5BtB(1)調 AAS
第 1集 P2Pの幕開け:MXは違法コピーの断片をとらえ始めた
第 2集 違法デリの完成:高速回線の人間たちは凄まじいソフトの出現を見た
第 3集 それは子鯖から始まった:噴き出したユーザーの欲望が警察を動かした
第 4集 47氏の野望:Downlord板はP2Pの復興を掲げたwinnyに未来を託した
第 5集 Downlord板は地獄を見た:キンタマ、nao、そしてryo
第 6集 著作権法の旗の下に:著作権保護に向けて,京都府警は苦難の道を選んだ
第 7集 府警の法解釈:警察vsダウソ板の熱戦は47氏逮捕から始まった
第 8集 恐怖の中の平和:京都府警の首脳は最終兵器・47氏のパソコンを押収して対峙した
第 9集 逮捕の衝撃:Downlord社会が揺らぎ始めた
第10集 起訴の悲劇果てしなく:絶え間ない逮捕、さまようダウンローダーの慟哭があった
第11集 P2P:世界が見たshare・torrent・lark版
391: 元Qel9iXSe 04/06/01 00:17 ID:M4IY6fBm(3/8)調 AAS
確かに我々は具体的な成果を挙げることが出来なかった。
しかし、我々が相手を恐れるのと同じように、
敵もまた、我々を恐れていると知って勇気付けられた。
我々は自分達が国会本会議で自立しうることを、名実ともに明らかにしたのである。
                        ――小沢一郎の回想より
392: 元Qel9iXSe 04/06/01 00:20 ID:M4IY6fBm(4/8)調 AA×

393: 元Qel9iXSe 04/06/01 00:25 ID:M4IY6fBm(5/8)調 AAS
年金問題について

ほんとにいじらしい。
信じられないこと、まったく可能だったことが不可能になったのです。
日本はやはり変な国、世界一の変な国です。
                   ――日本人主婦の感想

年金制度を支配するために官僚が作った手段が大成功を収めた。
この啓示的な日に我々が忘れてならないのは、国民が必要とするものをよく認識し、
国民自らを支配し律していくことである。
                  ――社会保険庁事務次官のメッセージ

それは、ひどく不気味な光景だった。
日本という国のマスコミは、不景気の泥沼を這いずり回って暮らす数十万の我々全員よりも、
大昔のたった二人の男の年金未加入ことのほうをずっと心配していたのだ。
得体の知れない感情がこみ上げてきた。
                    ――再就職前線の日本兵の手記
394: 元Qel9iXSe 04/06/01 00:30 ID:M4IY6fBm(6/8)調 AAS
我々は敵ほど資金を持っていなかったから、頭を使う必要があった。
罠をしかけ、自作自演し、単純だが必殺の武器(人命)を使った。
外務省はのろまで不器用だった。
戦場地域を通り抜ける時は特に、象のように動きが鈍かった。
我々は3人1組で行動したから、荷物も簡単で、物音を立てずに素早く動けた。
税金を1円でも使うか無駄にするかして、また1日戦えるなら、それが勝利だった。
水滴が石に穴をうがつように、日本の世論を磨耗させるつもりだった。
                    ――某人質の回想より
395: 元Qel9iXSe 04/06/01 00:33 ID:M4IY6fBm(7/8)調 AAS
我々は独自の世界を建設している。新しい理想郷を建設するのである。
したがって伝統的な形をとる学校も病院もいらない。貨幣もいらない。
たとえ親であっても、社会の毒と思えば微笑んで殺せ。
今住んでいるのは新しい故郷なのである。
我々はこれより過去を切り捨てる。
泣いてはいけない。泣くのは今の生活を嫌がっているからだ。
笑ってはいけない。笑うのは昔の生活を懐かしんでいるからだ。
当時社民党が子供たちに掲げていたスローガンです
               ――社民党政権の指令文書より
396: 元Qel9iXSe 04/06/01 00:43 ID:M4IY6fBm(8/8)調 AAS
こんなとこで今日は勘弁
ネタ職人諸氏のネタに笑わせてもらいますた
397: 04/06/01 08:38 ID:1tUGvB8d(1)調 AAS
>元Qel9iXSe
 乙!
398: 04/06/01 11:03 ID:wlAWFz8F(1)調 AAS
粗製濫造の感あり。
人を笑わせられるのは元ネタの文脈にぴったりはまった「これだ!」というやつだけだぜ。
399: 04/06/02 03:19 ID:ejzKmgNL(1/3)調 AA×

400
(1): 04/06/02 03:39 ID:ejzKmgNL(2/3)調 AAS
ほんとに素晴らしい。
信じられないこと、まったく不可能だったことが可能になったのです。
共和国はやはり偉大な国、世界一の国です。

 ――日本政府から米/医薬品の援助と経済政策不行使の言質を取り付けた北朝鮮主婦の感想
401: 400 04/06/02 03:41 ID:ejzKmgNL(3/3)調 AAS
経済政策 → 経済制裁

400という節目の書き込みに誤字ですまん ……
402: 04/06/02 03:44 ID:t4I8B78b(1)調 AAS
政治系ブラックジョークは反応に困ることがある。
自民、民主、公明、社民ときたから次は共産きぼん
403
(1): 04/06/02 10:56 ID:+G3QMFrQ(1)調 AAS
>>25 まあ、こうならない事を祈る…

WTCビルの崩壊は、21世紀の幕開けに起きた世界の重大事でした。
残された映像から、何台ものカメラが様々なアングルで葬列を捉えていることが
分かります。

この当時の指導者層をピックアップすると、この白馬に跨っているのが
北挑戦の指導者キム・ジョンイル。特徴のあるヘアースタイルによって分かります。
彼は『偉大なる領袖』キム・イルソンの息子です。
打倒されたフセインを挟んで、やはりかつての大統領の息子のジョージ・ブッシュ。
ジョンイルとアメリカのジョージの二人は、やがて○○戦争を敵同士として
戦う運命にあります。

NYの、世界の繁栄の象徴ともいうべきWTCビルの崩壊。
それは、国家として対立していたもの達がやがて相争い、
戦争に突入する時代への歴史の大きな曲がり角でした。
俺様が耳にした「21世紀は幸先悪い始まり方をした」という言葉は、
やがて歴史の中で証明されるのです。

(北が今倒れたら、難民問題やらなんやらでせっかく回復基調にある
 日本の経済も深刻なダメージ受ける… 調子乗らせても駄目、
 追い込んでも駄目… どうすりゃいいの)
404
(2): 04/06/02 13:00 ID:YKs65ydE(1)調 AAS
>403
> 調子乗らせても駄目、追い込んでも駄目… どうすりゃいいの

 ぼやきにレス入れすまんが「どうすりゃいいの」かは判らんが、唯一日本の政治家の中で、小泉だけが
まともに対処できる能力があることは確か。
 小泉叩きしてる連中は、自分たちが小村寿太郎に石投げたり日比谷交番を焼き討ちした軽佻浮薄な
ヴァカどものしっぽだということを自覚すべきかと。
405
(1): 04/06/02 13:27 ID:g/XNUAZG(1)調 AAS
>>404    まあ同意だが、
ここ何人かの首相経験者のなかでも現在の外交面の小泉氏の功績は
特筆すべきだとは思う。ただ経済面での政治的手腕がやはりまだ
力量不足だと言わざる得ない。池田隼人氏や吉田茂氏の時のような
高度成長は絶対望めないが(周りを取り巻く状況も違うしね)、
子供の小子化を始め、中国、韓国の経済的キャッチアップや
アメリカの景気にいつまでも左右される経済等、解決は無理にせよ
解き続けなきゃならない問題は山積している。

スレと関係ない事を喋りすぎたようだ。 ヴォルガ河に愛犬と一緒に
スイミングしたほうがいいだろうか。(ネットでヴォルガ河の映像、
一度見たが、初夏に行ったらすんごくよさそうな風景でした)
406: 04/06/02 16:03 ID:enomyoX/(1)調 AAS
 さて、例えばここに>>404>>405のような人物がいて、
激しく板違いなことを言います。
 彼がこのようなことを言うとき、このスレの威信はどうなるのでしょうか。
 当然、地に堕ちてしまうでしょう。
407: 04/06/02 16:48 ID:iDRSSCee(1)調 AAS
どうでもいいけど、お前もすれ違いだぞ

これこそが、厨房の批判と狭い心の全てが最後に到達した煽りである。
W・チャーチルチルミチル
408: 04/06/02 16:51 ID:kwO7BhIf(1)調 AAS
ニクソン
 「さて、例えばここにケネディ候補のような人物がいて、
 何度も何度もアメリカが宇宙開発で遅れていると言います。
 ところが現実は、アメリカが28回の打ち上げに成功しているに対し、
 ソビエトは8回成功したにすぎません。
 彼がこのようなことを言うとき、アメリカの威信はどうなるのでしょうか。
 当然、地に落ちてしまうでしょう。」
409: 04/06/03 08:36 ID:i5i5nUnL(1)調 AAS
ジャスコ岡田と小泉純一郎でも応用できそうですね。
なんでジャスコなんだろう・・・。
410
(1): [sage イマイチだ] 04/06/03 09:36 ID:b6MUhPEp(1)調 AAS
これが小泉純一郎だ。
頭の80%は壊れたままだ。
国民は年金問題に飽いている。 
小泉にあるのは威勢のいい空言ばかりである。

一方、こちらは岡田克也。創業者の息子
ここには政策は無い。
そのかわり、ジャスコには商品があふれている。
これが、ジャスコの資金援助の成果である。

                  第7集 映画「二人の党首」より
411: 04/06/03 10:14 ID:D3yvkz8P(1)調 AAS
我々はこの凍てつくような視線の中で、一歩一歩時間切れに近づいてはいるが、
全議員は法案が阻止困難な状況で苦しんでいる。

大義名分が無ければ浮動票も動かない。
軽蔑されたため、国民への語り掛けが役に立たなくなった。
一派閥につきおよそ5人ずつが既に罵倒に負けて投票している。
虚しさのため、もはや若手議員は投票不可能となり、
我が方の牛歩戦術も、参議院の電子投票に対しては無力なことも分かった。

我が牛歩戦術の戦術価値もこれで終わりだ。

                         ――民主党代表 ジャスコ岡田の回想記より
412: 04/06/03 22:04 ID:pEOtQE+2(1)調 AAS
>>410
どっちもダメダメでプロパガンダ映画になってないのがワロタ
413: 04/06/05 11:46 ID:W3Z3V+7F(1/2)調 AAS
敵と戦い 任務を遂行した
これで軍神になれることだろう 私は とても幸せだ
ただひとつ 十分な戦いが出来なかったことが 残念でならない
我が身を以って 太平洋の防波堤たらむ

                    ――日本軍中尉 カワグチの日記
414: 04/06/05 11:48 ID:W3Z3V+7F(2/2)調 AAS
刀は500ドル 旗は100ドル
JAPの歯というものも売られており 一個1ドル
我が軍の素晴らしい海兵隊のひとりは 死体から漁って云々

このくだり誰か書いてくれ…
415: 04/06/07 00:33 ID:5j4xFeIB(1)調 AAS
我々は敵ほど串を持っていなかったから、IPを変える必要があった。
罠をしかけ、待ち伏せし、単純だが必殺の自作自演を使った。
厨房はのろまで不器用だった。
お気に入りのスレを通り抜ける時は特に、象のように動きが鈍かった。
我々は一人三役で行動したから、自演も簡単で、IDを変えて素早く動けた。
厨房を1人でもファビョらさせるか釣るかして、また1日戦えるなら、それが勝利だった。
水滴が石に穴をうがつように、厨房の侵入を阻止するつもりだった。

                        ――同じく厨房の2ちゃんねらの回想より
416
(1): 04/06/07 05:03 ID:VgcF4sT0(1)調 AAS
誰かベトミンの攻撃を受けるフランス兵の回想きぼんぬ。
まず爆弾を抱えて突っ込んできて〜ベテランが機銃をっての。
417: 04/06/07 09:50 ID:HVoa4ehL(1)調 AAS
ワイドショーが放送されて20年も経たないうちに、リポーターも、また大衆も、
好奇心をそそる刺激的なゴシップを求めはじめます。
奇妙な事件が登場するのです。

マンションのベランダの柵の上に、一人の男が立ちました。
鯉のぼりを羽代わりに飛び降りようとしています。
足元にいる2人はいわばプロデューサーで、この男に大麻を与えて奇抜な話題作りを演出しました。
既に大麻を吸引してしまった男はもう夢見心地です。
リポーター達はマンションの上と下で、衝撃的瞬間を待ち構えていました。

このショーは男の搬送で幕を閉じました。
418: 04/06/07 16:33 ID:n0q5eB7b(1/3)調 AAS
私たちはCDの輸入を阻止するという恐ろしい仕事をやっていた。
それはつまり音楽ファンやマニアや将来の歌手を犠牲にする、てことだ。
私の中の野蛮な声がしつこく囁きかける・・・

「音楽好きなんか・・・搾り尽くしてしまえ!」

                                 ――レコード会社社員の回想より
419: 04/06/07 17:22 ID:n0q5eB7b(2/3)調 AAS
仙台市民が何をしました?
彼らがしたことといえば牛タンを名産品にしただけ
あの市民はそそのかされてされて陶酔状態だったのよ
あの牛タンも矛盾してるわよ
仙台名産なのにアメリカ製の牛を使うなんて
420: 04/06/07 18:22 ID:n0q5eB7b(3/3)調 AAS
この夏僕はファイル共有に参加するためWinMXに行った。
秋を向かえた今僕は同じP2Pの別の局面に従事している。今度はwinnyだ。
僕たちはWinMXで組織化された現状維持勢力に直面したが、その状況はwinnyでも変わらない。
我が国のレコード会社によれば、音楽とは産業ないし政府が要請する一定の利益を
生み出す家畜だというのである。
そして、P2Pを許せば現状が改革されかねないことから、会社はP2Pを検閲せざるをえないという。
それは暗澹たる光景と言っていい。
だが、90年代の長いレンタル時代を経てきた後に、
ユーザーたちはダウンロードするにとどまらずに、そのファイルを自らアップするまでになってきている。
421: 04/06/07 18:59 ID:paf61F08(1)調 AAS
容疑者のユーザーが悠然とIPを晒しているのには仰天した。
神の中には、常時開放している人もいる。
私たちは検挙を開始した。あとはどんどんプロバイダに問い合わせるだけだった。
連中は100人単位で倒れていく。
狙う必要などない。彼らに向けて、令状を発行すればそれで済んだ。

                                    ――京都府警捜査班の手記より
422: 04/06/07 19:04 ID:h7+o5eHk(1/6)調 AAS
連中はあくまで、47氏を逮捕してはならないと言う。
しかしワレザーは我々がどんな法律を示しても、
自分達の権利を守ると言ってその立場を譲らない。
ネット各地で起きている過剰な違法行為はエスカレートしていくばかりである。
ネットは犯罪から解放されるために、敢えて頭を切り落とさなければなりない。
もはや47氏のような挑戦的な態度は非現実的である。
残念ではあるが、47氏は今、社会の常識からそれてしまっている。

                                     ――京都府警語録より
423: 04/06/07 19:08 ID:h7+o5eHk(2/6)調 AAS
私たちは有能なプログラマーを逮捕するという恐ろしい仕事をやっていた。
それはつまりネットの未来やIT技術や将来有望な人材を握りつぶす、てことだ。
私の中の野蛮な声がしつこく囁きかける・・・

「ワレザーなんか・・・皆殺しにしてしまえ!」

                                 ――捜査員の回想より
424: 04/06/07 19:14 ID:h7+o5eHk(3/6)調 AAS
転送中のnyユーザーは一器械に過ぎぬと一友人が言ったことは
確かです。

情報を受け流す器械、人格もなく感情もなくもちろん理性もなく、
ただ、他のパソコンに向かって送信するネットの中の回路の一部品に
過ぎぬのです。

理性をもって考えたなら実に考えられぬことで、強いて考えれば、
府警が言う如く「犯罪者」とでもいいましょうか。

共有のP2P、winnyにおいてのみ見られることだと思います。

一器械である吾人は何も言う権利はありませんが、ただ、願わくば
無実の自分を逮捕なさらないことを国の方々にお願いするのみ
です。

                                  ――きけ 合法ユーザーのこえより
425: 04/06/07 19:19 ID:h7+o5eHk(4/6)調 AAS
2ちゃんねるの掲示板のスレの上に、一人の男が立ちました。
自分の作ったプログラムを武器に著作権の改革をしようとしています。
足元にいる2ちゃんねらはいわば興行師で、この男に自尊心を与えて奇抜なネットワークを形成しました。
既に啖呵をきってしまった男はもう後には引けません。
京都府警達はネットワークの上と下で、衝撃的瞬間を待ち構えていました。

このショーは男の逮捕で幕を閉じました。

                                 ――山根基世ナレーションより
426: 04/06/07 19:24 ID:h7+o5eHk(5/6)調 AAS
なるほど。当てはめるだけでも作れてしまうんだな。ウィットを利かせるにはじっくり考えないとね。
ひょいひょい書き込んだはいいが、読み直したらスレ汚しになってしまったみたいだ。スマソ。
427
(1): 第6集 独立の旗の下に 04/06/07 21:03 ID:h7+o5eHk(6/6)調 AAS
戦いはまさに悪夢だった。
腰まで泥水に漬かった塹壕の中、我々は今すぐにでも攻め込んできそうなべトミンを待ち受けていた。
彼らはいつも同じやり方だ。
まず、若い兵士が爆弾を抱えたまま突っ込んでくる。
続いて、手榴弾の嵐の中を狂気に満ちた兵士たちがナタをもって襲い掛かる。
そして最後に、ベテランの兵士たちが機関銃を乱射する。
ベトミンの攻撃は、絶え間なく続いた。我々は、死を待つことしかできなかった。

                                 ──フランス軍兵士の証言より
428: 04/06/07 21:28 ID:WOOVt07c(1)調 AAS
阪神ファン様、星野様、喜んで下さい。いい立派な死に場所を得ました。

阪神の荒廃、この一戦にあり。大君の御盾となって、潔く死に就き、巨人を撃滅せん。

男子の本懐、これに優るものがまたとありましょうか

1年間の幾星霜、よく育てて下さいました。

この度がその御恩返しです。

よくも立派に阪神のために死んでくれたと褒めてやって下さい。

ああ、我ら岡田タイガース。向かう所は史上最強打線に直球勝負
                                   ――岡田監督の誓書より
429
(2): 虹板より 04/06/08 01:36 ID:WDNp33go(1)調 AAS
私が学習ルームに来たのは、この部屋で私に話すことのある友人が待っていると聞いたからでした。
しかし私はここに着いて三つのことを知りました。
まず第一に、
友人は話をする気などないということ、
次に、
私がここに来たのはそもそも全く間違った選択だったということ、
そして最後に気づいたのは、
430: 416 04/06/08 05:14 ID:Wqu3WNZm(1)調 AAS
>>427
おお、それです。サンクスコ
431
(1): 04/06/08 06:35 ID:/SnxAHdH(1)調 AAS
>>429
虹板って正式名何板?
432: 04/06/08 07:49 ID:N5teCh0+(1)調 AAS




433: 久々テンプレ 04/06/08 11:44 ID:gLZsVIz+(1/7)調 AAS
大掃除をするにはもう少しの時間がかかるが、ドイツはもはや負けだ。
これからの問題はソ連だ。
口を酸っぱくして説明をしても、アメリカ人にはこのことが分かってもらえないのだ。

−−ヤルタ会談前 チャーチルの発言
434: 久々テンプレ 04/06/08 11:48 ID:gLZsVIz+(2/7)調 AAS
私はスターリンと上手く歩調を合わせてやっていけると信じている。
私は理想主義者のチャーチルとよりも、私同様に現実主義者のスターリンとの方が
馬が合うので、我々の間で現実主義的な基盤の上で合意が成立することについては、
まず問題がないと思う。

                     ――ヤルタ会談前 ルーズベルトの発言
435: 久々テンプレ 04/06/08 11:53 ID:gLZsVIz+(3/7)調 AAS
イギリスの同盟国となったからといって、イギリスの本質やチャーチルがどんな奴かを忘れてしまってはならない。
チャーチルというのは目を離したが最後、懐から1カペイカでも盗み取る男だ。
では、ルーズベルトはどうか。ルーズベルトはそんな男ではない。

                        ――ヤルタ会談前 スターリンの発言
436: 久々テンプレ 04/06/08 11:58 ID:gLZsVIz+(4/7)調 AAS
我々にとってのポーランドは生死に関わる問題です。
歴史を通じてポーランドは、ロシアを攻撃するための通り道となってきたからです。
我々は、独立したポーランドが誕生することを望んではいますが、
それはあくまで、ソ連を守ることに役立たせるためでなくちゃならない。

                          ――スターリンの発言より
437: 久々テンプレ(第7集) 04/06/08 12:06 ID:gLZsVIz+(5/7)調 AAS
蜂起当初の日々は、志願する兵士も続々とあり、高揚した雰囲気に満ちていました。
誰も彼も、憎き侵略者と断固戦うのだという気概で高まっていました。
子供から老人まで、みんな隊列に加わってきました。
主な武器は火炎瓶で、それを戦車に投げつけました。
武器は不足していましたが、それでもみんなドイツ軍の武器を奪いながら、激しく英雄的に戦いました。

                            ――ワルシャワ市民の回想より
438: 久々テンプレ(第7集) 04/06/08 12:14 ID:gLZsVIz+(6/7)調 AAS
今日は美しい天気。なのに、やっぱり、爆撃が始まった。
悔しいが、これには味方は手が出ない。高射砲がないのだ。
それをいいことに、あの恥知らずの鬼どもは高度をグッと下げ、好きなだけ機銃掃射する始末だ。
イギリスかソ連の飛行機を絶えずじりじりと待ち受けているのに、いっこうダメ……。
私達の上を飛び回っているのは、ただ、ドイツの黒いカラスばかりなのだ。

                            ――ワルシャワ市民の日記より
439: 久々テンプレ(第7集) 04/06/08 12:27 ID:gLZsVIz+(7/7)調 AA×

440: 04/06/08 14:11 ID:PADYnYYl(1)調 AAS
>テンプレ貼り氏、乙

それは、ひどく不気味な光景だった。

2ちゃんという掲示板は、突然の事件に苦しむ父親や担任を気遣うよりも、
見てくれがかわいい加害者のほうをずっと持ち上げ、あまつさえAAまで上げていたのだ。

得体の知れない感情がこみ上げてきた。
                      ――長崎の事件に於けるヲチャの手記

(『毎日新聞の〜』とかいうレッテル張り。不細工は氏んで良かったとか… 
 事件直後の書き込みはマジで得体の知れない感情がこみ上げてきました。)
441: 437改変 04/06/08 20:02 ID:hHQoiBJw(1/8)調 AAS
結党当初の日々は、参加する議員も続々とあり、高揚した雰囲気に満ちていました。
誰も彼も、憎き与党と断固戦うのだという気概で高まっていました。
若手から老人まで、みんな私達に加わってきました。
主な武器はヤジで、それを首相に投げつけました。
議席は不足していましたが、それでもみんな自民党の議席を奪いながら、激しく英雄的に戦いました。

                            ――社会党議員の回想より
442: 久々テンプレ(第7集) 04/06/08 20:08 ID:hHQoiBJw(2/8)調 AAS
私は、機密の書類を読んで事態の全貌が分かった。
ソ連は完全にポーランドを軍事占領しており、
いわゆるルブリン政権―ソ連側が作った傀儡政権に全面的支持を与えていたのだ。
ソ連はヤルタでの協定に従って行動していなかった。
これは、直ちに片づけなければならない問題だと、私は考えた。

                                 ――トルーマン回顧録より
443: 久々テンプレ(第7集) 04/06/08 20:15 ID:hHQoiBJw(3/8)調 AAS
トルーマン米大統領
「ロシア人は、ヤルタでの取り決めの一字一句を尊重しなくてはならない。
 アメリカとソ連の関係においては、今後は、一方通行の恩恵はまかり通ることを許さないであろう」

モロトフ露外相
「私はこれまで、人からかかる口調で物を言われたことはありません」

トルーマン米大統領
「とにかく、約束を守ることだ。そうすれば、誰もこのように言う者はいなくなる」

                          ――ポーランド問題についての会談
444: 久々テンプレ(第7集) 04/06/08 20:20 ID:hHQoiBJw(4/8)調 AAS
ポツダムで、スターリンと直に会って私はソ連は無情な取引者であって、
常に自分だけ利益を得ようとするものであることを見抜いた。
ソ連の外交政策は、我が方の行き詰まりに乗じて利益を得ようと企むものであると明白となったのだ。

                        ――ポツダム会談後 トルーマンの発言
445: 久々テンプレ(第7集) 04/06/08 20:30 ID:hHQoiBJw(5/8)調 AAS
私達は、恐れ続けてきた。
最初はゲシュタポ、その次にソ連軍に占領されたドイツでソ連に反対する言葉を喋ることを。
平和の笛から吹き鳴らされる音色は、私達の耳にはあまりに疑わしく聞こえる。
私達をどこか牢獄に閉じこめるための音楽にように聞こえる。
ソ連の影響下にある国々は皆、西側世界から切り離されている。
そして、この牢獄の扉の背後でそれらの国々の権力者と別の意見を持つ人々が次々に姿を消している……。

                             ――ベルリン市民の日記より
446: 久々テンプレ(第7集) 04/06/08 20:40 ID:hHQoiBJw(6/8)調 AA×

447: 久々テンプレ(第7集) 04/06/08 21:09 ID:hHQoiBJw(7/8)調 AAS
私はロナルド・レーガンです。
去年は1600万人が「自由十字軍」に参加しました。
「自由十字軍」は、あなたが共産主義者と戦うためのチャンスです。
今すぐ、ニューヨークのエンパイアステートビルか、地域の「自由十字軍」に募金して下さい。

                         ――宣伝映画「自由十字軍」より
448: 久々テンプレ(第7集) 04/06/08 21:16 ID:hHQoiBJw(8/8)調 AA×

449: 04/06/08 23:15 ID:oKCt5Aq1(1/3)調 AA×

450: 元Qel9iXSe 04/06/08 23:22 ID:oKCt5Aq1(2/3)調 AAS
父上様、母上様、喜んで下さい。いい立派な死に場所を得ました。

芸能界の荒廃、この一戦にあり。バイブスの御盾となって、ポジティブに死に就き、宿敵を撃滅せん。

男子の本懐、これに優るピースな感じがまたとありましょうか

25年間の幾星霜、よく育てて下さいました。

この度がその御恩返しです。

よくも立派に芸能界のために死んでくれたと褒めてやって下さい。

ああ、我は特別鯉のぼり収納隊。向かう所はフェンスの上に急降下
                        ――窪塚特攻隊員の遺書より
451: 元Qel9iXSe 04/06/08 23:27 ID:oKCt5Aq1(3/3)調 AA×

452: 04/06/08 23:46 ID:NdkRwwzY(1)調 AAS
我々が持参した蛍光灯の上に、暗い影が落ちている。
日本海の糸魚川から、太平洋側の富士川まで
列島を横切って周波数のカーテンが下りている。

           ――チャーチル「周波数のカーテン」演説
453
(5): 第6集 独立の旗の下に 04/06/09 00:53 ID:7HUZQ5E3(1)調 AAS
>窪塚特攻隊員の遺書より
もちろん本人にはそんな気はないことはわかってるんだが、特攻隊員を馬鹿にしてるような気がした。
自殺ネタと特攻隊をかけてる時点でまったく面白くないし、むしろ不快。
粗製濫造するのは結構だが、変に掛け合わせたネタはやめれ。
454: 04/06/09 02:06 ID:JUI0bccG(1)調 AAS
評論家気取りは犬と一緒にヴォルガ川で頭を冷やして来い
455: 04/06/09 04:21 ID:BTHTtxhO(1/2)調 AAS
「KNOW YOUR ENEMY-CHANNELER」
 (汝の敵 ちゃねらーを知れ)

ちゃねらーは平日は 健康的な生活をしているが
休みになると、PCをつけ引きこもりのヲタクに戻る

この男は週72時間もネタカキコに費やす
むしゃくしゃして、荒らし行為のためにアク禁になる人も多い

なぜちゃねらーは引きこもるのか
なぜ外に出ないのか

WEB閲覧のため、ちゃねらーの97%はPCを持っている
しかし、2ちゃんねるでは読んで面白いことしか書き込めない
うがった見方をする廃人を大量生産するのだ

ちゃねらーは自分が世論であり――
一般人の声を代言しているのだと考えているのだ
456
(1): 04/06/09 04:31 ID:BTHTtxhO(2/2)調 AAS
僕たちのガイドライン板の中に、つい最近まで、二代目に突入したスレが一スレ放置されていました。
しまいにそのスレは、DATだけになりました。
ガイドライナーには、古びたネタは口に合わないのです。
身の毛がよだちます。
が、僕も時とともに慣れ、他の住人と同じように冷淡になりました。
ガ板では、ありふれたDAT落ちにいちいち心を動かしていては、気がおかしくなります。
そうでなければ、AAを張りながら保守カキコを繰り返すほかありません。

>>431
半角二次元→虹板・角煮板だよ。

>>453
自殺ネタに限らず特攻隊の改変は微妙な物になりがちやね。
難しいところだと思う。
457: 04/06/09 09:34 ID:W0rVAkyt(1)調 AAS
>>456
学徒動員の改変も同様の理由で難しい。

個人的には例えどんな内容であれ
全面的にネタとして受け止めた方が良いと思う。
458: 693 04/06/09 10:11 ID:QxXtdPDZ(1)調 AAS
はやくテンプレ集更新しないと……すみません。ぶくぶく……。
459: 04/06/09 10:59 ID:mFCr1tcC(1/2)調 AAS
>>453 まぁ落ちつけや。 なんのひねりもなくただあてはめてるだけだろ。つまらんヤツだとは思うが。
460: 04/06/09 11:00 ID:mFCr1tcC(2/2)調 AAS
>>453 まぁ落ちつけや。 なんのひねりもなくただあてはめてるだけだろ。つまらんヤツだとは思うが。
461: 04/06/09 11:00 ID:wfB4CLs+(1)調 AAS
>>453

じ ゃ あ く る な よ
462: 04/06/09 12:05 ID:MB3tPk+g(1)調 AAS
第一次世界大戦で敗北した
ドイツ皇帝ウィルヘルム2世が語る部分を書き起こしてほしい。
たしか「・・・日本の○○と中国を結び付けてはならない」
と言っていたはず。
463: 04/06/09 12:11 ID:IiTGOncy(1)調 AAS
なんか荒れてきたな。このままではスレの権威が地に堕ちてしまうぞ
464: 04/06/09 12:58 ID:qo7zUVDl(1)調 AAS
改変とは暴力である。
一つの言葉が他の言葉を打ち倒す、激烈な行動なのである。

                                   ――毛沢東選集より
465: 04/06/09 18:12 ID:BE6YvGgp(1)調 AAS
我々は独自の板を建設している。新しいネタを投下するのである。
したがって伝統的な形をとる書き込みも批評もいらない。煽りもいらない。
たとえ見え透いた餌であっても、改変の毒と思えば微笑んで放置しろ。
今行っているのは新しいコピペ改変なのである。
我々はこれよりマジレスを切り捨てる。
泣いてはいけない。泣くのはヴォルガ河を嫌がっているからだ。
笑ってはいけない。笑うのは生暖かい釣りを懐かしんでいるからだ。
466: 04/06/09 19:00 ID:2dhhNZYP(1)調 AAS
>>453がなにをしました?
彼がしたことと言えばと言えば自分の考えを述べただけ。
彼は自分が批評家気取りで陶酔してたのよ。
他のレスも矛盾してるわよ。
スルーできなくてスレを荒らしてるんだから。
467: テンプレ追加(第8集) 04/06/09 20:25 ID:XuNvAYdd(1/11)調 AAS
我々に敗北主義の考えは無用です。
クレムリンの支配者は超人ではない。
彼らが理解できるのは力という言葉だけです。

                   ――アイゼンハワー大統領就任演説より
468: テンプレ追加(第8集) 04/06/09 20:39 ID:XuNvAYdd(2/11)調 AAS
我々は原爆も水爆を持っている。
軍事ミサイルも開発した。
もし愚か者が我が国や社会主義国を攻撃すれば、
我々はその国を地上から抹殺できる。
戦争は侵略者ばかりか、資本主義を滅ぼすでしょう。

                      ――フルシチョフ議会演説より
469: テンプレ追加(第8集) 04/06/09 20:41 ID:XuNvAYdd(3/11)調 AAS
もう言い飽きたことだが、
国防費だからといって予算の無駄遣いは許されない。
もう1セントも増やす必要はない。
我々の防衛力は物凄いものなのだ。

                    ――アイゼンハワー大統領記者会見より
470: テンプレ追加(第9集) 04/06/09 20:52 ID:XuNvAYdd(4/11)調 AAS
どのような平和を我々は求めているのか?
アメリカが武力で世界に強制するアメリカの平和ではない。
私が言いたいのは真の平和。
生き甲斐のある生活を保証し、人類と国家が栄え、子孫により良い生活を約束する平和。
アメリカ人のための平和ではなく、全人類の永遠の平和である。

                           ――ケネディ大統領演説より
471: テンプレ追加(第9集) 04/06/09 21:00 ID:XuNvAYdd(5/11)調 AAS
我々は世界で自由の価値を説き、国内でも自由を尊重している。
にもかかわらず――
「わが国は自由の地だが、黒人は例外」
「差別はないが、黒人は例外」
「階級制度やスラムはないが、黒人は例外」などと言えるだろうか。
今こそ真の自由をもたらすべき時だ。

                       ――ケネディ大統領公民権法演説より
472: テンプレ追加(第9集) 04/06/09 21:08 ID:XuNvAYdd(6/11)調 AAS
「なぜ、直接行動を、なぜ座り込みやデモ行進などをするのか?
 交渉というもっと良い手段があるのではないか」
と、貴方方が問われるのはもっともです。
 実に、話し合いこそが直接行動の目的なのです。
 非暴力直接行動の狙いは、話し合いを絶えず拒んできた地域社会に、
争点と対決せざるをえないような危機感と緊張を作りだそうとするものです。
 苦しい体験を通して我々は、自由は決して迫害者の側から自発的に与えられることはなく、
迫害に虐げられている側が、自ら要求しなければならない、と悟ったのです。

                           ――キング獄中からの手紙より
473: テンプレ追加(第9集) 04/06/09 21:15 ID:XuNvAYdd(7/11)調 AAS
トンキン湾の公海上で――
アメリカの駆逐艦が通常のパトロール任務に就いていた。
北ベトナムの魚雷艇3隻が、いわれのない攻撃を仕掛けてきた。
ただちに我が駆逐艦は反撃した。

8月4日夜、北ベトナムの魚雷艇は2度目の攻撃を仕掛けてきた。

                        ――再現映画「NAVY SCREEN HIGHLIGHT トンキン湾事件」より
474: テンプレ追加(第9集) 04/06/09 21:18 ID:XuNvAYdd(8/11)調 AAS
アジアの非共産国家の多くは、共産主義勢力の拡大を自分達の力で阻止できません。
アメリカの力こそが頼りなのです。
もし我々がベトナムから退くならば、アメリカの約束や反故を信用する国はなくなるでしょう。
親愛なるアメリカ国民の皆さん、だから我々はベトナムに介入するのです。

                              ――ジョンソン大統領声明より
475: テンプレ追加(第9集) 04/06/09 21:26 ID:XuNvAYdd(9/11)調 AAS
ハーレムの住宅環境が悪いのは、政府の責任だ。
子供をかじるネズミ、人間の食料を横取りするゴキブリ、みんな政府の責任だ。
まずい食料がものすごく高いのは、政府の責任だ。
すべてはアメリカ政府が悪いのだ。

わが教祖は黒人至上主義者と呼ばれている。
我々が白人と同等どころか白人より優れていると説くからだ。
そう、白人より優れているのだ。
言うまでもないことだが、我々は白人より優れているのだ。
肌の色を比較してみよ。
あなたたちの肌は黄金のように輝いて見える。

                          ――マルコムXの演説より
476: テンプレ追加(第9集) 04/06/09 21:38 ID:XuNvAYdd(10/11)調 AAS
私は、この無意味な人殺しを終わらせるために、可能なあらゆる手を尽くし、この戦争に荷担すまいと決心した。
もはや、徴兵カードを携帯せず、平和運動に挺身するつもりである。
私は、私の国を心から愛している。
この愛故に、人々が自由の名において殺されるのを、黙って見てはいられないのだ。

                           ――徴兵拒否者から政府への手紙より
477: テンプレ追加(第9集) 04/06/09 21:46 ID:XuNvAYdd(11/11)調 AAS
みんな必死だという感じがしました。
絶対に諦めないという気分でいっぱいでした。
4年前のような歓喜の声はなく、あるのは怒りと幻滅だけでした。
公民権運動はいわば人を愛する運動でした。
だから夢があって、積極的な気持ちになれたのです。
しかし、反戦運動はそうじゃない。この運動は、怒りの運動だったのです。

私達がペンタゴンに近づいた時、ガスマスクをつけた50人ほどの兵隊がこちらに向かってくるのが見えました。
その時、私は、自分がどういう存在になったのかを悟りました。
「国家の敵」になったのです。
今や、自分が自分達の国の政府と全面的に対決していることを知ったのです。

                              ――反戦デモ参加者の回想より
478: 04/06/10 00:33 ID:d5/KwVP7(1)調 AAS
テンプレ追加してる人乙!
みんなでこのスレの格調の高さを守ろう
479: テンプレ追加(第9集) 04/06/10 20:32 ID:myGLEHA+(1/5)調 AAS
10月15日の夜、私はこの平和を求める抗議行動がもたらす皮肉な状況について考えたい。
今年中にベトナム戦争を集結させる可能性が少しはあったとしても、
この集会の結果、その可能性は完全に無くなってしまった。
北ベトナムは、アメリカ国内の反戦運動の盛り上がりを見て、
私の最後通告を信じなくなったことが私には分かっていた。
私が劇的な措置をとらないという状況が、私の弱さの表れであると
共産側に誤解されないようにしなければならなかった。

                         ――ニクソン大統領の回想より
480: テンプレ追加(第9集) 04/06/10 20:37 ID:myGLEHA+(2/5)調 AAS
沈黙を守っている大多数のアメリカ国民の皆さん、あなた方の支持を求めたい。
名誉ある平和を勝ち取る方法で戦争を終結すると私は公約した。
国民の支持が得られれば、早く公約を履行できる。
国内が分裂していれば、敵は交渉に応じようとしない。

                   ――1969年11月3日ニクソン大統領テレビ演説より
481: テンプレ追加(第6集) 04/06/10 20:51 ID:myGLEHA+(3/5)調 AAS
祖国統一は私達の永遠なる夢です。
私達は、外国の言葉ではなく、私達自身の言葉でこれから歴史を語らねばなりません。

                              ――ガンジー語録より
482: すみません。 04/06/10 20:58 ID:myGLEHA+(4/5)調 AAS
481はテンプレ集に既に掲載されていました。申し訳ございません。
今までも、テンプレ集と照らし合わせて追加していたつもりなのですが……。
反省のため、ヴォルガ川に飛び込んで頭を冷やしてきます。

                      ――テンプレ追加人の手記より
483: さらに、すみません。 04/06/10 22:27 ID:myGLEHA+(5/5)調 AAS
479と480も既にこのスレで掲載済みでした。
もう一度ヴォルガ川に飛び込んできます。
調子に乗ると良いことがありません。

              ――ここ3日間ほどテンプレ追加してた人の回想より
484: 04/06/11 01:10 ID:03s8GLH8(1)調 AAS
いえいえ、乙です。
あなたに敬服のキスを贈ってよろしいでしょうか。
485: 04/06/11 03:21 ID:Md0VyuYp(1)調 AAS
これがあの好奇心と嫌悪といささかの優越感を持って見下していたピョンヤンでした。
ピョンヤンはなによりもまず金日成の街でした。見上げるような金日成銅像。
街を行く人は日本人の都合などほとんど考慮に入れていないように見えたのです。
愛想よくしたり、丁寧な口を利いたりすることなど、
まるで朝鮮人としての屈辱と考えているかのように流し目で睨みつけているのです。

朝鮮人というのは実現不可能な夢に取り付かれた妄想家であり、
挫折をしたと気づかない自信家であり、いつも無償のコメ支援をせびっている。

「駄々コネろ!」 「捏造しろ!」 「麻薬売れ!」 「テポドン撃つぞ!」

こうした態度も次第に私の心をどす黒くしてくれるようになりました。

「そうだ・・・どうなろうと・・・アメリカに泣きつこう」

私は決心しました。

                                      ――小泉純一郎『自伝』より
486: 04/06/11 08:45 ID:uUBj2zVg(1)調 AAS
私はその頃、日本の皇族は純粋無垢で腐敗していない、
彼等は、私と違って気高さを持っており、退廃した日本を救う伝統の保持者だと信じていた。
しかし不思議なことに、私と皇族は一度も心が通い合ったことはなかった。
結婚中、ずっと私は隔離されているような気分だった。
宮内庁職員に話しかけても、彼等は作り笑いを浮かべるだけだったからだ。
487: 04/06/11 20:14 ID:W8/pCIB/(1)調 AAS
小泉「あなた達の方が優れているものも確かにある。
例えばロケット開発がそうです。おどし専用のね。
しかし、例えばこのハイテク技術。
これは我々の勝ちです。でも、とにかく我々双方のためには…

金豚「いやいや。いずれにせよ我々はあなた達を完全に追い抜いたんです。ロケットでね。
ロケットの開発技術でね。これは譲れません。

小泉「いやぁ、ちょっと待ってください。これなんですよ。私が言いたいのは。
おわかりですか?ここで使っているパソコンというものは、
今ここで知りたいものを見れて即座に保存し、他に伝えることができるんです。
つまり、ネットワークが増える。
ネットワークが増えれば我々が学ぶこともあるだろうし、あなた達が学ぶこともあるでしょう。
あなたは何でも知ってますか?

金豚「私に知らないことがあるとすれば、あなたはどうなんです。
北朝鮮について何もご存知ない。ただ見下しているだけです。
我々の国ができてまだ60年も経っていない。
しかし、あと7年もしたら我々は日本と肩を並べることになるでしょう。
そして日本を占領しますからね。
占領する時にはこうやってね、挨拶しようではありませんか。
小泉よここは我々の支配下だとね。
488
(1): 04/06/12 07:20 ID:wccQSx51(1/2)調 AAS
カラーで見る第二次大戦(ヨーロッパ篇・アメリカ篇)もテンプレに追加してくれ
同じようなものだろ
489: 04/06/12 07:48 ID:wccQSx51(2/2)調 AAS
リビジョニストの日記か何かを改変コピペでやってほしいなぁ
ホロコーストの検証とか歴史濫造の韓国とか
490: 04/06/12 11:24 ID:W221MfcE(1)調 AAS
お、ニクソン登場のネタふりか?
491: 04/06/12 15:40 ID:ndsJuWh4(1)調 AA×

492: 04/06/12 23:52 ID:0mR1UCjh(1)調 AAS
>>488
好きなんだけど、映像の世紀よりは知名度低いからなぁ…
1-
あと 509 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.488s*