[過去ログ] 【本スレ】日本維新の会600【本スレ】  (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): (ワッチョイ 37f0-ZNqL) 2023/05/04(木) 23:38:07.82 ID:S7XrAlcW0(1/2)調 AAS
ここは、国政に限らず、大阪その他の地方政治における維新の会の政策を語る場です。

なお、次スレは>>950辺りでお願いします(スレ流しなどの妨害をされている場合は終了される前に)

日本維新の会
外部リンク:o-ishin.jp
大阪維新の会
外部リンク:oneosaka.jp

馬場伸幸 Twitter(日本維新の会・代表)
Twitterリンク:baba_ishin
吉村洋文 Twitter(大阪維新の会・代表、大阪府知事)
Twitterリンク:hiroyoshimura
横山英幸 Twitter(大阪維新の会・ 幹事長、大阪市長)
Twitterリンク:yokoyama_hide

前スレ
【本スレ】日本維新の会595【本スレ】
2chスレ:giin
【本スレ】日本維新の会596【本スレ】
2chスレ:giin
【本スレ】日本維新の会597【本スレ】
2chスレ:giin
【本スレ】日本維新の会598【本スレ】
2chスレ:giin
【本スレ】日本維新の会599【本スレ】
2chスレ:giin
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
2
(1): (ワッチョイ 37f0-ZNqL) 2023/05/04(木) 23:43:42.48 ID:S7XrAlcW0(2/2)調 AAS
>>1のリンクを修正
・baka_ichin(バカ維珍) → baba_ishin
・hiroisodine(ヒロイソジン) → hiroyoshimura
・横山市長を追加
3
(1): (スッップ Sdbf-tqxT) 2023/05/05(金) 00:41:39.04 ID:WXr13BGDd(1/2)調 AAS
>>2
維新の研究をしてる関学大教授
「イメージに反し、維新を熱狂的に支持してる人は少なく」
むしろ「熱心なのは反対派」

スレ進むたびに納得できるなw
4: (スッップ Sdbf-tqxT) 2023/05/05(金) 00:41:53.84 ID:WXr13BGDd(2/2)調 AAS
というわけで1乙
5: (コードモ b723-8qNf) 2023/05/05(金) 09:25:47.11 ID:9/z88urC00505(1)調 AAS
これ
6: (コードモ bf5f-/DKC) 2023/05/05(金) 09:32:48.32 ID:bhaMzSMt00505(1/6)調 AAS
>「イメージに反し、維新を熱狂的に支持してる人は少なく」
>むしろ「熱心なのは反対派」

これはその通りだと思いますよ
維新は特定の支持団体もないし、高市軍団みたいな極論も言わないから
熱狂的な支持者はいない
ただ純粋に維新の政策が現実的に良いと思って支持してる人がいるだけ

一方で反対派の熱量は凄いですよ
上海電力でも何でもそうですけど、嘘でも何でもついて批判してきますから
7
(1): (コードモW d723-7yIY) 2023/05/05(金) 10:18:38.16 ID:L0R59D+100505(1/5)調 AAS
朝日の2月~4月の郵便調査で無党派層の投票先が
自(26%)→維(21%)→立(16%)
…ということは、現在なら自民と並んでいる可能性があるね。

選挙区ばかりに目が行っていたが、自民と立憲の比例議席をガッツリ削る方が容易い。

前回の比例獲得議席
自(72)、立(39)、維(25)
8
(1): (コードモ Sa1b-A7w6) 2023/05/05(金) 10:35:20.20 ID:INGY9rQra0505(1)調 AAS
>>7
一応想定では比例は維新と立憲は概ね前回と反対くらいの議席数になる公算
維新40前後立憲25前後の公算
で小選挙区は立憲の方が取るから野党第一党争いは接戦なわけ
9: (コードモW 179d-0Qic) 2023/05/05(金) 11:01:38.38 ID:1TzDkN/G00505(1)調 AAS
比例40ってどこが増えるん?
関西以外はプラス1が精一杯じゃねえの
10
(1): (コードモW d723-7yIY) 2023/05/05(金) 11:18:31.42 ID:L0R59D+100505(2/5)調 AAS
>>8
自民の72はかなり多めで、遡ると68→66、2012年は57だった。
(維新40、民主30、みん党14)
11: (コードモ Sadf-ojK2) 2023/05/05(金) 11:26:06.74 ID:wHHwyZyia0505(1/2)調 AAS
某記事より

>有力なのは、6月21日の通常国会会期末に衆院を解散し、7月23日大安に投開票とする日程だ。

これだと7月11日公示だから府議の西田薫か泰江征樹を6区に擁立しても自動失職選ぶか、10日付で辞職すれば共産繰り上げ当選は阻止できる
まあ自動失職選ぶだろうけど
市議の宮脇擁立する場合は逆に9日までに辞職させないと次点の山本の繰り上げ当選がなくなるから維新の議席が1つ減ってしまう
12
(2): (コードモ Sadf-ojK2) 2023/05/05(金) 11:48:59.07 ID:wHHwyZyia0505(2/2)調 AAS
Twitterリンク:yutaro_tamura

松川るいが東京の衆院小選挙区への鞍替え検討してるとの情報
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
13
(2): (コードモ Sa1b-A7w6) 2023/05/05(金) 11:56:59.57 ID:Irttd1e/a0505(1/3)調 AAS
>>12
これは大阪自民から逃げ出したいってことだなw
14
(1): (コードモ Sdbf-oJ27) 2023/05/05(金) 12:00:34.79 ID:pWRLnkTid0505(1)調 AAS
松川鞍替えなら次の参院大阪は4+1
丸川鞍替えなら東京は6+1
音喜多も鞍替えなら総選挙に合わせて補選?
15
(1): (コードモ Sr8b-hCg8) 2023/05/05(金) 12:03:34.10 ID:Cr5MHnair0505(1)調 AAS
府議選の総得票 維新158万 自民69万 公明27万 共産18万
府知事選の得票 吉村243万 谷口43万 辰巳26万 
市議選北区で学んだ3人出し、参院選でもやるだろうな。
16: (コードモ MMcf-xGM3) 2023/05/05(金) 12:09:27.79 ID:z/drr773M0505(1)調 AAS
>>15
デマ維珍のPCが完全に規制されて本当にメシがうまいwwwwwwww

規制逃れしても何回か通報されたら完全に規制される証明になったw
17: (コードモ Sa1b-A7w6) 2023/05/05(金) 12:09:36.03 ID:Irttd1e/a0505(2/3)調 AAS
2025年の参院選は自民が太田なら3人目擁立すると思う
松川と太田比べたら明らかに太田嫌われてるし維新としても太田を落選させるためっていう名目がついて維新内部の統制が取れるため
18: (コードモ Sa1b-A7w6) 2023/05/05(金) 12:10:46.71 ID:Irttd1e/a0505(3/3)調 AAS
なので太田や自民選対がバカでない限り太田は引退か差し替えになるよ
19: (コードモ Sd3f-p1lK) 2023/05/05(金) 12:59:20.23 ID:XZzDFknrd0505(1)調 AAS
自民選対がおかしくなかったら、19年参院選の時に
柳本か他の人を候補者にしてると思うが
太田が出る気満々なら差し替えは難しいのでは
1-
あと 983 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.485s*