[過去ログ] 【本スレ】日本維新の会586【本スレ】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: (オッペケ Sre1-Qntd) 2023/02/23(木) 13:43:46.14 ID:oPRukLEcr(1/2)調 AAS
ここは、国政に限らず、大阪その他の地方政治における維新の会の政策を総合的に語る場です。
なお、次スレは>>950辺りでお願いします(スレ流しなどの妨害をされている場合は終了される前に)
日本維新の会
外部リンク:o-ishin.jp
大阪維新の会
外部リンク:oneosaka.jp
馬場伸幸 Twitter(日本維新の会・代表)
Twitterリンク:baba_ishin
吉村洋文 Twitter(大阪維新の会・代表、大阪府知事)
Twitterリンク:hiroyoshimura
前スレ
【本スレ】日本維新の会581【本スレ】
2chスレ:giin
【本スレ】日本維新の会582【本スレ】
2chスレ:giin
日本維新の会583
2chスレ:giin
【本スレ】日本維新の会584【本スレ】
2chスレ:giin
【本スレ】日本維新の会585【本スレ】
2chスレ:giin
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
2: (オッペケ Sre1-Qntd) 2023/02/23(木) 13:45:19.68 ID:oPRukLEcr(2/2)調 AAS
荒らしが過去ログのURL変えたスレだったからたてなおし
3: (ワッチョイ cb4b-KThN) 2023/02/23(木) 15:42:44.27 ID:V5q3HNdW0(1)調 AAS
自民奈良県連の選対委員長が辞任届を提出していたことが、明らかになった。知事選を巡り、高市会長らと食い違いがあったことが理由だという。
選対の決定を巡っては、関係者から「採決もなかった。公正な方法だとは言えない」と疑問の声が上がっている。ある幹部は「一丸となって臨む態勢は、もう崩壊してしまった」と嘆いた。
4: (スッププ Sd43-8LfK) 2023/02/23(木) 19:20:02.71 ID:hZ5b5O5pd(1)調 AAS
和歌山1区補選
やっぱり維新は自民の候補者発表待ってたみたいだな
門なら気を使う必要はないって言ってるらしい
5: (スフッ Sd43-rNgZ) 2023/02/23(木) 19:34:28.74 ID:FPkxs9Ndd(1)調 AAS
女性市議が出るのでは?…というのをどこかで見た。
6: (スッププ Sd43-8LfK) 2023/02/23(木) 19:54:50.69 ID:yMIq8kVPd(1)調 AAS
鶴保と門で情勢調査やったら鶴保の方が数字良かったのに二階が門でゴリ押ししたようだな
維新も鶴保なら候補出さなかっただろうね
7: (ワッチョイ 1b23-/+FQ) 2023/02/24(金) 08:39:25.12 ID:XdMbL3f70(1)調 AAS
維新、和歌山補選擁立明言 吉村氏「改革政治家を」
4月の衆院和歌山1区補欠選挙を巡り、日本維新の会共同代表の吉村洋文大阪府知事が
23日、候補者の擁立を明言した。
和歌山市内で街頭演説し「自民党中心の政治を何とかしなければいけない。
改革する政治家が必要だ。必ず和歌山で候補者を出す」と述べた。
和歌山1区補選で対応を表明した野党は初めて。
具体的な候補者は「調整中だ」とするにとどめた。補選では自民が門博文元衆院議員(57)の
擁立を決めている。候補者擁立に向けた立憲民主、国民民主両党などの動きはこれまで具体化していない。
吉村氏は「和歌山でも自民党は強いが、それ以外の選択肢を示していく」と訴えた。
8: (スフッ Sd43-rNgZ) 2023/02/24(金) 10:48:55.39 ID:FS7Bj23Xd(1)調 AAS
音喜多、意外にも旧宮家復帰派なのね。
しかも「皇室制度2600年」とか言ってますやん。
9(2): (ワッチョイW 459d-8LfK) 2023/02/24(金) 11:55:12.88 ID:OVt3UgG60(1)調 AAS
フライデー
自民の党本部が奈良知事選の情勢調査を2月上旬にやったら山下優勢だったらしい
高市が県連内で平木推薦が圧倒的だったという党本部への報告が嘘だった(採決もしてない)とかで森山が対応を決めかねてるんだとか
マジで高市何やってるの…?
10: (アウアウウー Sa49-fsp+) 2023/02/24(金) 13:00:56.80 ID:yF+UXuLQa(1)調 AAS
>>9
立憲の支持GETしたから…
平木氏支持を 立民県連決定
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
11(1): (ワッチョイW 4b23-rNgZ) 2023/02/24(金) 17:30:45.64 ID:/mfGkx230(1/4)調 AAS
自動音声の世論調査、来たわ。
固定電話に区単位でやってるのね
維新が複数出してる区だからかな?
12(1): (アウアウウー Sa49-U9wp) 2023/02/24(金) 19:34:46.99 ID:5MQHr/8da(1/4)調 AAS
>>11
市議選の投票先聞かれたの?
13: (アウアウウー Sa49-U9wp) 2023/02/24(金) 19:36:56.43 ID:5MQHr/8da(2/4)調 AAS
>>9
山下が優勢なのはJX通信の世論調査でも同様な結果が出てる
荒井の評判がすこぶる悪いので自民党とすれば荒井を応援するメリットが何もないのは当然なんだけど地元議員の一部に荒井が大好きな人がいるから揉めてる
14(1): (ワッチョイW 4b23-rNgZ) 2023/02/24(金) 19:56:00.30 ID:/mfGkx230(2/4)調 AAS
>>12
そう。
うちの住んでる区を把握した上での質問。
たぶん維新の独自調査じゃないかな?
15(2): (ワッチョイW 9b89-J8SO) 2023/02/24(金) 20:02:08.44 ID:xEwNZBy20(1/5)調 AAS
荒井嫌い嫌い多いなら平木で事実上一本化されるから維新に勝ち目ないんじゃないの?荒井が自民支持層の3割でも食い込めるならともかく
16(1): (スッププ Sd43-8LfK) 2023/02/24(金) 20:09:07.81 ID:Bz3z0Af0d(1/2)調 AAS
荒井は県南が支持基盤でここの首長や地方議員が荒井支持してるようだな橿原市長とか荒井支持公言してるし
山下は県北でガッツリ票取るだろうから、やはり平木は荒井が降りないとキツいんじゃないか
高市が必死になって荒井の後援会組織解体しようとしてるからどうなるかね
17(1): (アウアウウー Sa49-U9wp) 2023/02/24(金) 20:11:48.85 ID:5MQHr/8da(3/4)調 AAS
>>14
おたくの選挙区知りたいところだけど5人区とかかな?
維新も良いタイミングで調査してるな
今回の選挙は知事選は確定、市長選もほぼ確定で見所は市議選な訳なので市議選に金を突っ込むのは当たり前の判断
18(1): (スッププ Sd43-8LfK) 2023/02/24(金) 20:13:41.03 ID:Bz3z0Af0d(2/2)調 AAS
>>15
jxだと平木は自民支持層の4割で、山下が1割だから
やはり2〜3割は荒井に流れてるんじゃないか?
あと公明支持層も4割しか取れてないから、これも荒井に流れてそうだし
19(1): (アウアウウー Sa49-U9wp) 2023/02/24(金) 20:13:59.13 ID:5MQHr/8da(4/4)調 AAS
>>15
すこぶる評判は悪いけど高齢者を中心とした現状維持勢力からは一定の支持がある
自民支持層や公明支持層からも2〜3割は見込めると思うよ
20: (ワッチョイW 4b23-rNgZ) 2023/02/24(金) 20:29:11.44 ID:/mfGkx230(3/4)調 AAS
>>17
市議候補の中でも強弱があるだろうから、調査の結果を分析して票割りとか切り捨ての判断をするのかもね。
21: (ワッチョイW 9b89-J8SO) 2023/02/24(金) 20:37:19.21 ID:xEwNZBy20(2/5)調 AAS
>>16
だから二階が荒井推しするわけだな。奈良県南部から南は和歌山の白浜や新宮と二階のお膝元になるから奈良県の南部の開発は二階の地盤にも影響与える。
>>18
>>19
普通はそれらを纏めるもんだが高市は調整力が無い
22(1): (ワッチョイ 459d-tB4e) 2023/02/24(金) 21:41:02.69 ID:SZV7eqwY0(1)調 AAS
だれも大阪府市の勝ち負けに言及しないように、今回はすでに当確が出てしまってる状態
話題は府議選、市会選、奈良県知事選へ
23: (ワッチョイW 4b23-rNgZ) 2023/02/24(金) 21:46:47.56 ID:/mfGkx230(4/4)調 AAS
市議会が過半数が取れるかどうかで公明に譲っている関西6選挙区の対応が変わって来るからね。
YouTube更新しとるね。
800人擁立が見えてきたらしい。
24(1): (スッププ Sd43-8LfK) 2023/02/24(金) 21:55:56.34 ID:oD3bzjE6d(1/2)調 AAS
>>22
知事選の反維新候補がアレ、市長選もアレだからなあ
横山は吉村とセットという扱いを徹底するだろうし
25: (ワッチョイW 9b89-J8SO) 2023/02/24(金) 21:56:09.64 ID:xEwNZBy20(3/5)調 AAS
府議選もすでに大勢決してる。結局は大阪市会と堺市議会でどれだけ維新が伸ばせるかよ焦点は。
26: (ワッチョイW 9b89-J8SO) 2023/02/24(金) 21:59:10.81 ID:xEwNZBy20(4/5)調 AAS
>>24
この十年に「府市統合」と言いまくってきたおかげで府民には府知事と大阪市長はワンセットと思われてる。
大阪自民は自分達の大阪市至上主義が大阪市以外の府の有権者に反感持たれることを理解しないとな
27(1): (スッププ Sd43-8LfK) 2023/02/24(金) 22:01:05.38 ID:oD3bzjE6d(2/2)調 AAS
藤田・音喜多・柳ヶ瀬が新三役に就任してから目に見えて地方議員が増えてるの本当凄いわ
松井もよくこの人事決断できたと思うわ
28(1): (ワッチョイW 9b89-J8SO) 2023/02/24(金) 22:17:07.51 ID:xEwNZBy20(5/5)調 AAS
俗に言う「やってみなはれ」を松井も実践したんだろ。維新はそれで世代交代を推し進めていくが大阪自民のほうは年寄りのままで変化なし。
そのため大阪自民は公募してもロクに人が集まらない全部維新に集まってしまう
29: (ワッチョイ c52c-BTrK) 2023/02/24(金) 22:42:30.25 ID:Rpdo6kVf0(1)調 AAS
旧三役(馬場・浅田・東)が無能過ぎた
特に東
30: (スプッッ Sd03-9FSV) 2023/02/24(金) 23:10:47.98 ID:4DX5eWZxd(1)調 AAS
兵庫維珍って相変わらず他のスレ荒らしてんのな
それはつまりここ埋めていいってことなんだけどw
375 無党派さん (ワッチョイW 9b89-J8SO) sage 2023/02/19(日) 09:53:25.03 ID:oSgyYAnQ0
リベラルっては自由主義であって共産主義とは対立する関係のものだぞ本来。
377 無党派さん (ワッチョイW 9b89-J8SO) sage 2023/02/19(日) 10:42:36.07 ID:oSgyYAnQ0
>>376
日本の場合は冷戦後にそれまで社会主義や共産主義掲げてた人達がそれを偽装するために使い出した借用語だからなリベラルなんて。
388 無党派さん (ワッチョイW 9b89-J8SO) sage 2023/02/19(日) 16:02:01.75 ID:oSgyYAnQ0
>>378
最近って社会党あたりがリベラルと言い出した90年代とかれこれ30年前だが。
>>382
1960ー70年代にアメリカでダニエル・ベルが唱えた「イデオロギーの終焉」「脱工業化社会」論争が日本では冷戦後にスタート。
アメリカは日本が安保闘争してるときからソ連崩壊する前提で次の社会どうするか官民で議論していたのに日本は冷戦後になってやっとでしょう?
449 無党派さん (ワッチョイW 9b89-J8SO) sage 2023/02/23(木) 20:40:59.59 ID:YzOyoVUo0
>>447
社会主義は資本主義を経験しまくった末に来るもののはずなのにロシアや中国といった資本主義が未発達の国で起きた時点で失敗だった。
アメリカでそのへんが早い段階で気づかれていたからソ連崩壊促進する安保政策やソ連崩壊後の社会について議論されてたわけです。
92 無党派さん (アウアウウー Sa49-J8SO) sage 2023/02/24(金) 06:52:48.62 ID:RN8Dnf00a
>>85
大石が地元サポと揉めてるからそれどころではない。
31: (ワッチョイW 4357-7//G) 2023/02/24(金) 23:47:09.79 ID:az5HkKSR0(1)調 AAS
>>28
とは言え立憲の左派くらいの連中も当選したいだけで維新から出てるからある意味烏合の衆になりつつある
32: (スッププ Sdfa-uBS1) 2023/02/25(土) 00:33:18.85 ID:4WQUJv2sd(1)調 AAS
今の維新で立民みたいな議員っていたっけ
そういう連中は大体江田が引き取ったと思ってたが
33: (ワッチョイW b623-LvMl) 2023/02/25(土) 00:42:37.54 ID:oJ1BUVnG0(1/6)調 AAS
音喜多ですら皇紀2600年とか言い出してるからね。
34(1): (ワッチョイW 899d-h7w3) 2023/02/25(土) 01:57:46.77 ID:WhyDQnR20(1/3)調 AAS
奈良県知事選試算
予想政党支持率
自民 36%
維新 21%
立憲 7%
公明 6%
共産 4%
民民 2%
れ新 1%
参政 1%
なし 20%
自民支持層
平木 5割強 荒井 2割強 山下 2割弱
維新支持層
山下 7割弱 平木 2割弱 荒井 1割以下
立憲支持層
荒井 4割弱 平木 3割強 山下 1割強
公明支持層
平木荒井 4割ずつ 山下 1割強
無党派層
山下 5割強 平木 2割強 荒井 2割弱
得票率予測
平木 36% 山下 36% 荒井 22% 共産系 6%
山下は過去の問題があって維新支持層を固められないだろう、一部は平木に流れる
立憲支持層が平木に寄れば平木が勝ちそうだが、政策的に隔たりがありそうでここは割れそう
保守系一本化しても感情的なしこりで山下に流れる人が出て平木山下にきれいに割れるだけであまり意味をなさないような気がする
一本化関係なく、立憲公明支持層が平木に寄れば平木の勝ち、自民立憲公明支持層を山下が予想以上に食えば山下の勝ちかな
35(1): (ワッチョイW 899d-h7w3) 2023/02/25(土) 02:02:11.65 ID:WhyDQnR20(2/3)調 AAS
ただ今の雰囲気見ると奈良3区域で平木苦戦しそうなので自民支持層の5割は固められてなさそうだな
となると山下わずかにリードってとこか
36(1): (ワッチョイW 899d-h7w3) 2023/02/25(土) 02:30:12.64 ID:WhyDQnR20(3/3)調 AAS
奈良1区 山下>平木>荒井
奈良2区 山下≒平木>荒井
奈良3区 荒井>平木>山下
1区は基盤がある関係で生駒は山下リード、奈良市は互角で総合すると山下リードになるのは間違いない
3区は票田の大和高田、橿原は平木と山下競りそうだが、それ以外は荒井リードかな
やはり高市の地盤で勝敗を分けそうだ、天理で平木リードと思われるが、それ以外は競り合いそうだ
37: (スッププ Sdfa-uBS1) 2023/02/25(土) 03:57:48.38 ID:RlWDJ/UOd(1)調 AAS
流石に山下は維新支持層もっと取ると思う
吉村がテコ入れして支持層へのアピール忘れてないし
38: (ワッチョイ 959d-C2qO) 2023/02/25(土) 06:31:50.69 ID:3A9nELDk0(1/4)調 AAS
大阪圧勝、奈良も取れば、兵庫も京都も勢いづく。 維新関西拡大の大事な戦いになってる
39(1): (ワッチョイW 0167-Rp4A) 2023/02/25(土) 06:48:56.06 ID:9PijFSWS0(1)調 AAS
>>34-36
オッペケくん急に暴れだしたけどどうかした?
40(1): (スッププ Sdfa-uBS1) 2023/02/25(土) 07:31:01.39 ID:2j93V9xPd(1)調 AAS
サキシルの新田が自民党本部が実施した奈良知事選調査の詳細書いてるな
有料記事だから詳細は書かないけど、山下が平木に大差つけててビックリした
41: (ワッチョイ 959d-C2qO) 2023/02/25(土) 08:59:16.89 ID:3A9nELDk0(2/4)調 AAS
奈良知事選、生駒市長選、奈良県議選、けっこういけるんじゃないの
42: (ワッチョイW 61e3-coaZ) 2023/02/25(土) 09:01:46.02 ID:5QW2pkSO0(1)調 AAS
デマ維珍が自信満々だった尼崎を忘れるな
43: (ワッチョイ 764b-8/4C) 2023/02/25(土) 10:34:26.32 ID:4C8K9uTG0(1/4)調 AAS
松井顧問は、自民の萩生田政調会長の依頼で、八王子で講演した。
44: (ワッチョイW b623-LvMl) 2023/02/25(土) 10:39:06.90 ID:oJ1BUVnG0(2/6)調 AAS
吉村が木曜日に桜井と大和八木に行ったのは、一番弱い(…と思われる)3区対策かな?
45: (ワッチョイ 764b-8/4C) 2023/02/25(土) 10:39:07.94 ID:4C8K9uTG0(2/4)調 AAS
川崎市議選(4月9日投開票)説明会が開かれ、定数60に対し86陣営が参加した。党派別では自民19、立憲14、公明11、共産11、維新11、国民1、れいわ1、神奈川ネット1、無所属17。
46: (ワッチョイ 764b-8/4C) 2023/02/25(土) 10:51:11.53 ID:4C8K9uTG0(3/4)調 AAS
田中たけし@gambaretanaka 5分
昨日、萩生田政調会長の講演会に参加いたしました。講師は松井市長であり、政調会長の懐の深さと市長の心意気、何よりも20年来の友情により実現した素晴らしい会でした。
47: (ワッチョイ 764b-8/4C) 2023/02/25(土) 10:56:07.78 ID:4C8K9uTG0(4/4)調 AAS
黒川あつひこ@democracymonst 19時間
参政党、吉野氏が府知事選に立候補表明したらしい。大阪から、メロンパンが消える恐ろしい事態が起こる。小麦そのものへの規制も懸念される。お好み焼き、たこ焼き、うどん屋さんなどは、落選運動すべきだ。
粉物の聖地に出馬させるなど、これはもうテロ行為である。
48: (アウアウウー Sa39-7DSA) 2023/02/25(土) 11:25:12.12 ID:jvYuXyBua(1/2)調 AAS
大阪市議選は多くの選挙区(旭区西成区等除く)で最終議席を公明や共産と争うケースが多そうなのでこの2党はいずれも国政選挙の結果から4年前より票減らしそうなので当選ライン自体は下がりそう
49: (アウアウウー Sa39-7DSA) 2023/02/25(土) 11:29:06.93 ID:jvYuXyBua(2/2)調 AAS
門は選挙の弱さに定評があるので維新が良タマ立てることできれば勝機はある
50(1): (ワッチョイ 959d-wWxq) 2023/02/25(土) 11:32:16.58 ID:ZI//2QwL0(1/3)調 AAS
>街頭演説会終了後、報道陣の取材に応じた維新県総支部の林隆一県議は、1区補選の最終候補は県内の複数の
現職地方議員に絞り込まれていると明かし、近く党本部が決定、発表するとの見通しを示した。
1区補選を巡っては、自民党県連が門博文元衆院議員(57)の公認申請を決定。野党で態度を明確にしたのは
維新が初めてで、立憲民主党や共産党も擁立を目指している。
地元紙の報道
現職地方議員って誰だろうかね
51: (ワッチョイW b623-LvMl) 2023/02/25(土) 11:41:51.25 ID:oJ1BUVnG0(3/6)調 AAS
昨年補欠選挙で当選した女性候補が良いと思う。
自民候補を押さえて1位当選している。
直近だから名前も記憶に新しい…など。
52(1): (ササクッテロラ Sp75-TMyX) 2023/02/25(土) 12:04:12.15 ID:wkUROAEjp(1)調 AAS
>>50
山野麻衣子
53: (ワッチョイ 959d-wWxq) 2023/02/25(土) 12:11:10.71 ID:ZI//2QwL0(2/3)調 AAS
>>52
調べたら前回市議選で4位当選か なかなかだね
こっちは既に2期やってるし可能性ありそう
54: (ワッチョイW b623-LvMl) 2023/02/25(土) 12:28:46.45 ID:oJ1BUVnG0(4/6)調 AAS
「門なら勝てる! 日本維新の会女性市議が出馬濃厚」
外部リンク:note.com
>門氏ならば岸本党票の大半が維新にいきます。
>林市議は2月10日、開催された市議選説明会を欠席しています。
55: (ワッチョイ 959d-wWxq) 2023/02/25(土) 12:37:31.01 ID:ZI//2QwL0(3/3)調 AAS
>昨年末から自民党和歌山県連が補選候補についての調査で維新候補の
支持数が門博文氏を僅差で上回りました。
これは酷い
よくこれで二階は門をゴリ押しできたな…
56: (アウアウウー Sa39-7DSA) 2023/02/25(土) 12:40:41.56 ID:RkAv0+FZa(1/2)調 AAS
門は選挙区で当選できないような雑魚なのに比例復活で国会議員になって同僚と不倫するんだもん
そんなやつ当選させたらダメだろって普通の常識人は考える
57: (アウアウウー Sa39-7DSA) 2023/02/25(土) 12:43:39.13 ID:RkAv0+FZa(2/2)調 AAS
大阪市内だけでなく堺市内でも自動音声の調査してるらしい
堺市内は維新かどうか知らんけど
58: (ワッチョイW 0a57-yUpy) 2023/02/25(土) 13:02:30.70 ID:JdVXtmH90(1/3)調 AAS
>>40
奈良市生駒市香芝市という大票田はほとんどが大阪で働いているので奈良の政治に興味が無い
なので知名度競争
関西ローカルは維新一色なので維新が票を集める
あの辺りは世田谷自然派左翼みたいな感じ
59: (ワッチョイW 0a57-yUpy) 2023/02/25(土) 13:11:19.34 ID:JdVXtmH90(2/3)調 AAS
あと山下は第二の竹山になるよ
彼が生駒市長時代どうなったかマスコミ報道とか抜いて調べるといい
当時の市議のHPやブログとかね
60: (アウアウウー Sa39-OwKO) 2023/02/25(土) 13:11:35.30 ID:cdtMPu22a(1)調 AAS
維新は大阪都市圏の政党と善教将大が言ってたな。551蓬莱の直営店がある場所までが大阪都市圏と合致するんだよな
61(1): (ワッチョイ 552c-W5vA) 2023/02/25(土) 13:12:49.18 ID:uy36XOFc0(1)調 AAS
そんなに関西ローカルが維新一色なら
大阪以外で勝てないことはないだろ
結局大阪に通勤してるか、生活圏かの差だろ
62: (ワッチョイ 959d-C2qO) 2023/02/25(土) 13:24:19.24 ID:3A9nELDk0(3/4)調 AAS
相模大野大盛況でした
63: (ワッチョイW 0a57-yUpy) 2023/02/25(土) 13:29:27.08 ID:JdVXtmH90(3/3)調 AAS
>>61
超絶何も考えてないんだよあの地域
だからテレビの影響もろ受ける
ふるゆわ有権者しかいない
64: (ワッチョイ 7689-W5vA) 2023/02/25(土) 13:33:10.90 ID:JjdHlZzI0(1/2)調 AAS
>>27
3役のせいってw
ただ支持率が上がったから集まってるだけ
音喜多なんて何の役にも立ってないよ
65: (ワッチョイ 7689-W5vA) 2023/02/25(土) 13:34:26.02 ID:JjdHlZzI0(2/2)調 AAS
音喜多は勝手に集まってくる議員に甘いこと言って、自分の味方増やそうとしてるだけで維新にとっては害悪
66: (アウアウウー Sa39-7DSA) 2023/02/25(土) 13:47:10.79 ID:tslsoTBca(1)調 AAS
山下は竹山化するっていう懸念は確かにある
維新もそれわかってて維新の力を見せつけさえすれば良いって割り切ってそう
67: (ワッチョイW b623-LvMl) 2023/02/25(土) 14:33:48.63 ID:oJ1BUVnG0(5/6)調 AAS
吉村人気すごいね。
神奈川、相当取れるんちゃう?
68: (ワッチョイ 959d-C2qO) 2023/02/25(土) 15:05:47.29 ID:3A9nELDk0(4/4)調 AAS
ちゃんとどぶ板やってるかなあ神奈川維新
69: (ワッチョイW 959d-JAQj) 2023/02/25(土) 15:52:16.83 ID:eoKP/a8U0(1)調 AAS
知事の人気すごいな
前も同じ場所でやってたけど更に観衆増えた
70: (ワッチョイW 0d9d-toNH) 2023/02/25(土) 15:52:21.60 ID:XU5vVlWL0(1)調 AAS
山下は竹山化しても次の選挙で勝てないだろ
自民が推すわけないし
71: (スフッ Sdfa-LvMl) 2023/02/25(土) 16:34:19.00 ID:GmpHYtegd(1)調 AAS
自民は何でもアリでやるだろうけど、山下のキャリアに傷が付くよ。
引退してからの方が長いのだから。
72: (バッミングク MM25-lkP5) 2023/02/25(土) 17:34:08.55 ID:g9YZpl+QM(1)調 AAS
維新は神奈川だけに寄生してくれたほうが助かる
73(1): (ワッチョイW cd9d-h7w3) 2023/02/25(土) 20:39:27.17 ID:1Tk2uuZ50(1)調 AAS
>>39
山下優位だって言うけど信用できない
公明が高市の説得で平木でまとまれば平木の勝ちだ
74: (アウアウウー Sa39-ZxJy) 2023/02/25(土) 20:51:29.14 ID:QzdA3Kkya(1)調 AAS
>>73
説得出来ますかね?
75: (スッププ Sdfa-uBS1) 2023/02/25(土) 20:54:13.26 ID:aY6U0mrUd(1)調 AAS
公明は自民分裂した時はほぼ自主投票だからな
jxでも平木は公明支持層の4割しか取れてないから荒井と真っ二つとみていいね
結局、荒井が出馬取りやめしない限りどうにもならん
76: (ワッチョイW ee89-OwKO) 2023/02/25(土) 21:07:01.38 ID:JgTrbvlz0(1)調 AAS
本来は高市や自民の幹部が自ら出向いて土下座して勇退をお願いしないといけないのにそれやらなかったからへそ曲げた荒井が出馬と相成った。
77: (ワッチョイW 9a5d-lJbW) 2023/02/25(土) 21:19:09.45 ID:RTMMeGfy0(1)調 AAS
奈良知事選で新人平木省氏を支持 - 立憲民主党奈良県連
外部リンク[html]:www.nara-np.co.jp
ネトウヨの高市と立憲が協力してるってのが面白いよな
まあネトウヨは見て見ぬふりしてるけど
78(1): (ワッチョイW b623-LvMl) 2023/02/25(土) 21:36:47.63 ID:oJ1BUVnG0(6/6)調 AAS
千葉5区の自民候補も主張が殆ど極左でヤバいな。
自民、どーなってんの?
79: (スッププ Sdfa-uBS1) 2023/02/25(土) 22:06:59.11 ID:hNuyNedcd(1)調 AAS
森山選対委員長が荒井に「正々堂々と戦って下さい」と出馬にお墨付きを与えたらしいな
平木オワタ
80: (ワッチョイW ee89-OwKO) 2023/02/26(日) 00:32:25.04 ID:8RWZo7Pk0(1/7)調 AAS
自民中央ー荒井
自民県連ー平木
と割れたのか?
81: (アウアウウー Sa39-ZxJy) 2023/02/26(日) 00:46:08.61 ID:VqHlU8Iaa(1)調 AAS
>>78
そらもうネトウヨ切り捨てよ
82: (ワッチョイW ee89-OwKO) 2023/02/26(日) 00:48:58.11 ID:8RWZo7Pk0(2/7)調 AAS
本来の自民は維新みたいに中道やリベラルといったボリュームある層狙いだから千葉の候補者は驚くに値しない。
大阪自民みたいに維新に対抗してネトウヨ路線やると大失敗する。
83: (テテンテンテン MM0e-1bgm) 2023/02/26(日) 01:26:12.03 ID:V+odalk1M(1/3)調 AAS
ネットで見かける自民支持者って、お前は日本第一党とか維新政党・新風を支持していろよと言いたくなるほどの極右とか排外主義者ばかり
逆に立憲支持者は共産社民どころか新左翼や新社会党のような主張をしている極左が目立つよな
極端な連中の声がでけーんだよ
84: (テテンテンテン MM0e-1bgm) 2023/02/26(日) 01:28:48.14 ID:V+odalk1M(2/3)調 AAS
ネットの維新信者「自民は不甲斐ないが立憲は反日だからもっと駄目」
リアル維新支持者「とにかく自民は駄目。立憲か維新か迷ったけど吉村さんがイケメンだから維新に票を入れた」
こういう違いもあると思う
85(1): (ブーイモ MMa1-lJbW) 2023/02/26(日) 01:41:18.96 ID:UJMccycHM(1)調 AAS
ネットで極端な主張のノイジーマイノリティに煽られて勘違いする政治家は多いよな
典型的な例は次世代の党とかれいわ新撰組とかか
あいつらは声が大きいだけで数は居ないのに
86: (テテンテンテン MM0e-1bgm) 2023/02/26(日) 02:05:14.78 ID:V+odalk1M(3/3)調 AAS
維新支持者の人ら、府知事選は絶対大丈夫だろうが、市長選は気をつけたほうが良いと思うわ
維新の候補は知名度無い
自民系の元市議は都構想でテレビに出まくって顔を売っているしかなりの美人だからな
共産も立てないだろうから
87: (ブーイモ MMfa-lJbW) 2023/02/26(日) 02:27:00.01 ID:3gZXeq32M(1)調 AAS
大阪市長選に出る「かなり美人の元市議」って北野妙子のことか…?
まあ確かに風貌は上品な方だと思うけど
維新の関心は相手の北野妙子より、MBSが選挙中にIR批判をぶつけてくるか、自民党本部が本気で大阪IRを潰しにくるか、そのくらいだろう
順当に行けば市長選は60万票vs40万票くらいの安定的な勝負になるよ
88: (アウアウウー Sa39-OwKO) 2023/02/26(日) 02:57:31.15 ID:E9NAp/G1a(1)調 AAS
茂木が視察先で大阪自民を相手にしてないのを見ると自民本部はIRを潰す気はない。財界絡むネタだから潰すと厄介。
89: (ブーイモ MMfa-lJbW) 2023/02/26(日) 03:29:57.67 ID:iIZLUfVLM(1/2)調 AAS
俺は茂木のことは一切信頼できないな
茂木は安倍が総裁選で勝利した時の再現を狙って維新を利用してるだけに見える
安倍が第二次政権の前に下馬評を覆して総裁選に勝てたのは、明らかに当時人気のあった維新との関係の近さが勝因だった
茂木は今の維新の勢いを見て同じ構図を狙ってるみたいだけど、未だにIR認可すらしないし、安倍や菅と違って対等に接するタイプには見えないな
90: (ブーイモ MMfa-lJbW) 2023/02/26(日) 03:33:09.53 ID:iIZLUfVLM(2/2)調 AAS
それに茂木はこの前の来阪時に大阪自民の「挑戦の会」の会合にも出席してる
Twitterリンク:SatoYukari
左藤 章@310akirasato
1月18日、自民党の茂木幹事長が来阪され「挑戦の会」のメンバーと懇談。2025年に控えた大阪・関西万博、そしてIR等に関して意見を申し上げました。
特に、大阪・関西万博の主催は中央政府であるため、今後もしっかりとした対応を働きかけて参ります。(続く)
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
91(1): (ワッチョイW 766a-uBS1) 2023/02/26(日) 04:18:50.11 ID:1Wc1GCQS0(1)調 AAS
府議選、維新は高槻市に2人目擁立しないのかね
92: (ワッチョイW b623-LvMl) 2023/02/26(日) 06:33:38.54 ID:QS8hH/gP0(1/8)調 AAS
千葉5区の投票日は後半日程なのね。
地方選前半で維新が躍進したことが報道されると良い影響がありそう。
93(1): (ワッチョイW f620-Bi0U) 2023/02/26(日) 06:49:03.46 ID:illNd8c70(1)調 AAS
地方議員の数とか話題性としてしょぼいし報道せんだろ
大阪ダブル選で維新が勝ちました程度
94: (スッププ Sdfa-uBS1) 2023/02/26(日) 07:05:17.76 ID:Z2w1RWNUd(1/2)調 AAS
>>93
だから馬場が目標数値出してクビかけてる
吉村も市議選過半数ダメなら大阪維新代表辞任だし、そこは注目される
あとガチで勝てそうな奈良知事選とか
95(1): (ワッチョイW b623-LvMl) 2023/02/26(日) 07:21:48.46 ID:QS8hH/gP0(2/8)調 AAS
関東でどのくらい報道されるのかな?
昨日の吉村演説、追っかけのオバサンにちょっと引いたわ。
車の窓越しに手を握って放さないって、アカンやろ。
96: (スッププ Sdfa-uBS1) 2023/02/26(日) 07:38:41.86 ID:Z2w1RWNUd(2/2)調 AAS
道府県議選の各党候補者数(25日時点)
自民 1305人
立民 243人
維新 185人(内、大阪維新56人)
公明 170人
共産 171人
国民 44人
参政 24人
社民 6人
れい 1人
こうしてみると、維新も擁立頑張ったな
97: (アウアウウー Sa39-7DSA) 2023/02/26(日) 08:02:51.99 ID:QDzpUt7oa(1/3)調 AAS
>>91
高槻は定数削減されるし府議選に力入れたくないから2人目立てなくても良いんじゃない?
98: (ササクッテロラ Sp75-mbbj) 2023/02/26(日) 08:16:23.68 ID:RRNX2lObp(1)調 AAS
大阪市議会過半数と奈良知事選で勝てたら他でどんだけ負けても大勝利
99: (ワッチョイ 959d-C2qO) 2023/02/26(日) 08:20:39.69 ID:g/wEthuw0(1/5)調 AAS
大阪市会で過半数とったら、すぐに議員定数削減に着手 二度と民主や共産が勝ちあがってこれないように
100(1): (スッププ Sdfa-uBS1) 2023/02/26(日) 08:24:29.54 ID:EA0mTV/yd(1)調 AAS
自民の府議選候補見たら26人しかいなくてビックリした
1人区にも擁立してない選挙区たくさんあるしマジでやる気ないんだな
101(1): (ワッチョイW b623-LvMl) 2023/02/26(日) 08:30:25.11 ID:QS8hH/gP0(3/8)調 AAS
報酬が65万だから、もう家業としては続ける人はいないだろうね。
102(2): (ワッチョイ 959d-C2qO) 2023/02/26(日) 08:38:38.33 ID:g/wEthuw0(2/5)調 AAS
横浜の夜景とロープウェイが気に入った吉村さん、大阪で真似しよう言うてる。 尼崎市民はいらんいうたから市内限定で
103: (アウアウウー Sa39-OwKO) 2023/02/26(日) 08:48:57.64 ID:bjiAOAHSa(1/2)調 AAS
>>100
候補者が集まらない。維新から出るなら人が集まるけど大阪自民からだと人が本当に来ない。本当に自民へのマイナスイメージが大阪ではついてしまってる。
>>101
府議の定数がさらに減っていく可能性もあるし。旨味がない。
104: (アウアウウー Sa39-OwKO) 2023/02/26(日) 08:49:44.12 ID:bjiAOAHSa(2/2)調 AAS
>>102
これ福岡でも構想あるから大阪でやれば日本初になりそうだな。
105: (ワッチョイ 959d-wWxq) 2023/02/26(日) 09:41:18.79 ID:L0X6PYTI0(1/6)調 AAS
音喜多が大阪マラソン参加してて草
106: (ワッチョイW 0a57-yUpy) 2023/02/26(日) 10:55:07.61 ID:SJrD4TJg0(1/2)調 AAS
目立つのが仕事だから
107: (ワッチョイW 959d-JAQj) 2023/02/26(日) 11:30:42.50 ID:btWO87Fu0(1)調 AAS
>>95
昨日の動画見てたらずっと付いて行ってる追っかけ集団の1人みたいやな
追っかけもやけどもみくちゃになってる時も背中側ガラ空きな時もあって怖かったわ
108(1): (アウアウウー Sa39-Bi0U) 2023/02/26(日) 11:31:28.84 ID:8Wbu52s7a(1)調 AAS
老舗の政党の地方議員数は
共産党2400人
公明党3000人
自民党8000人とか言われてる
600人達成したところで全然足元にも及ばないのも事実
109(1): (ワッチョイW f620-Bi0U) 2023/02/26(日) 11:34:04.94 ID:eFOeSBF00(1)調 AAS
>>102
大阪港駅→天保山→USJならありかもな
渡し船乗るのめんどくさいし
110: (アウアウウー Sa39-OwKO) 2023/02/26(日) 11:42:23.71 ID:ASycLavHa(1)調 AAS
>>109
そこから大阪の都心方面にも伸ばして欲しい。
111: (ワッチョイ 959d-wWxq) 2023/02/26(日) 12:10:29.29 ID:L0X6PYTI0(2/6)調 AAS
>>108
維新の中期目標は野党第1党になること
現在の野党第1党である立民の地方議員数は約1300人
分裂前の民進党時代でも1600人くらいだったらしいから、まずはその辺を目指すんじゃね
112(1): (アウアウウー Sa39-Bi0U) 2023/02/26(日) 12:28:28.20 ID:l5TBDCA4a(1)調 AAS
兵庫県議選 神戸市北区情勢(公明新聞より)
自民現、維新新は安泰。残る1へ前回2位の国民現は、明石市の市長との連携を前面に出し、子育て世代の支持を急拡大。僅差で追う公明新・おおつか公彦は、支持拡大が伸び悩み4番手に。保守層、無党派層への名前浸透が勝利のカギ。
向山好一危うし!
113(1): (アウアウウー Sa39-7DSA) 2023/02/26(日) 12:31:23.90 ID:QDzpUt7oa(2/3)調 AAS
公明新聞の情勢って公明党以外は正確に書くことで知られてるけど調査した上で書いてるのか前回の選挙結果や直近の国政選挙を基にした予測なのかは知らん
114: (ワッチョイ 959d-wWxq) 2023/02/26(日) 12:32:41.60 ID:L0X6PYTI0(3/6)調 AAS
>>112
公明自民維新だいぶ離れて国民かな?
維新が安泰というのはたぶん本当かな
115: (ワッチョイ 959d-wWxq) 2023/02/26(日) 12:34:14.38 ID:L0X6PYTI0(4/6)調 AAS
>>113
実際に調査してないと「子育て世代の支持を急拡大」とかは書けないんじゃね
116: (ワッチョイW b623-LvMl) 2023/02/26(日) 12:35:05.91 ID:QS8hH/gP0(4/8)調 AAS
10年以上前だったと思うが、梅田の各エリアをロープウェイで結ぶ…という構想を新聞で見た記憶がある。
117: (ワッチョイW ee89-OwKO) 2023/02/26(日) 12:38:45.81 ID:8RWZo7Pk0(3/7)調 AAS
神戸新聞が衆議院か参議院選の得票もとに試算したら県議会選は維新が自民に迫る躍進をすると去年記事出してたし。
118: (ブーイモ MMfa-lJbW) 2023/02/26(日) 12:44:55.76 ID:Ub0yzdstM(1)調 AAS
神谷とかいう頭のおかしい虚言癖が維新は自分が作ったとか言ってて笑う
画像リンク
維新の由来は大前研一の作った平成維新の会なのにな
外部リンク:president.jp
>大阪維新の会を立ち上げるときに、「『維新』を使わせてください」と仁義を切られて、元祖維新屋としては喜んで快諾した。
119: (ワッチョイ 959d-C2qO) 2023/02/26(日) 12:59:41.69 ID:g/wEthuw0(3/5)調 AAS
平成元年に出た大前研一の「平成維新」 自民独り勝ち、霞が関一極集中の日本への危惧、
労働組合依存の左派政党の凋落、道州制の必要性が書かれているが、このとき45歳
平成維新と大阪維新は目指すものは一緒だったかもしれないが、行政を動かさないと変わらない点では大阪維新はよくやってる
120(1): (ワッチョイ 959d-wWxq) 2023/02/26(日) 13:14:43.44 ID:L0X6PYTI0(5/6)調 AAS
公明新聞の情勢だと維新が議席取りまくるみたいなこと書いてるらしいが、流石にちょっと信じられんな…
121(1): (ワッチョイ 959d-C2qO) 2023/02/26(日) 13:27:41.76 ID:g/wEthuw0(4/5)調 AAS
神谷は維新に入りたかったけど断られたの根に持ってるのよいまだに
でも大したもんだよその恨みをばねにここまでやってるのだから朝鮮人のバイタリティにくりそつやね
122: (ワッチョイW bd1c-OWFg) 2023/02/26(日) 13:32:12.69 ID:gNI32HcY0(1)調 AAS
>>121
それしつこく他のスレ荒らしてるデマ維珍の自己紹介でしかない
何度も浪人焼かれても嫌がらせ止めれない、しつこいバカチョンメンタル
123: (ワッチョイ 9a29-D9iH) 2023/02/26(日) 14:34:54.07 ID:Knxj5Swd0(1)調 AAS
既に新しい政治を選んだ維新知事の自治体
・大阪府知事(46)
・福井県知事(59)
・兵庫県知事(44)
・富山県知事(62)
・長崎県知事(39)
・石川県知事(60)
奈良県も入るかな?
124: (ワッチョイW b623-LvMl) 2023/02/26(日) 15:10:56.33 ID:QS8hH/gP0(5/8)調 AAS
吹田市議会、定数36に10人も出すんか? 共産コロしに来てるな。
125: (ササクッテロラ Sp75-TMyX) 2023/02/26(日) 16:36:00.84 ID:g9oUI7y9p(1)調 AAS
福岡が伸びてるな。
126: (ワッチョイW ee89-OwKO) 2023/02/26(日) 16:50:38.51 ID:8RWZo7Pk0(4/7)調 AAS
>>120
神戸新聞が兵庫での衆議院か参議院得票数で試算した結果を去年記事としてだしてたから割と当たってる。
127(1): (ワッチョイ 959d-wWxq) 2023/02/26(日) 17:34:07.57 ID:L0X6PYTI0(6/6)調 AAS
枚方市議会なんて定数32人のところに維新11人に自民9人(推薦1人)だからな
大阪自民はなぜかここだけかなりガンガン擁立してるのが気になる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 875 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.251s*