[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド547【常駐鳩山連呼爺(ワッチョイa76c-0EZc,C1KD,iAR7)出禁】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
534
(1): (スフッT Sd02-Tu2U) 2021/11/22(月) 20:42:51 ID:nvn0mapmd(1/12)調 AAS
「憲法観が一致しなくていい」なら改憲掲げて共産と組むのもいいのか?
お前のダブスタはどうでもいい。
535: (スフッT Sd02-+VBe) 2021/11/22(月) 20:43:00 ID:nvn0mapmd(2/12)調 AAS
>>525
そのためには「共産と手を切れ」と絶対に言われるぞ。
まあ共産とは手を切った方が絶対にいいとは思うがな。
536: (スフッT Sd02-+VBe) 2021/11/22(月) 20:43:08 ID:nvn0mapmd(3/12)調 AAS
>>525
バブルで一時的に膨れあがったのを「これが当然だ」と思い上がって破綻した例は
古今東西幾らでもいる。
537: (スフッT Sd02-+VBe) 2021/11/22(月) 20:43:16 ID:nvn0mapmd(4/12)調 AAS
>>525
お前が理解出来ないだけで改憲掲げても共産党は組んでくれるのか?
組むなら「憲法観の一致」を求めるのは当たり前だと言っているだけだが。
538: (スフッT Sd02-+VBe) 2021/11/22(月) 20:43:30 ID:nvn0mapmd(5/12)調 AAS
>>525
小沢はそれでダメならすぐに裏切って、なおかつ「自分は最初からこのつもりだった」
という顔をして、更に信者が「さすがは小沢さんだぶれずに一貫している!」と
褒め称えるところまで共通、と言いたいがもうそんな信者は残っておるまい。
539: (スフッT Sd02-+VBe) 2021/11/22(月) 20:45:35 ID:nvn0mapmd(6/12)調 AAS
>>525
共産との共闘の有無という小手先の選挙戦術についてすらどの候補も明確に語らず
「立憲民主党の政策の軸はこれだ!」と誰も示さないのが党の現状を物語っているな。
541: (スフッT Sd02-Tu2U) 2021/11/22(月) 20:46:27 ID:nvn0mapmd(7/12)調 AAS
どう考えても「普天間移設中止」と「安保法制廃止」のセットは実現不可能だぞ。
まあそれが分かっていたから、そもそも「具体案は示せません」と最初から実現
放棄していたんだろうが。
548
(1): (スフッT Sd02-Tu2U) 2021/11/22(月) 20:49:01 ID:nvn0mapmd(8/12)調 AAS
立民には「国会・選挙戦術」はあっても「政策・戦略」がないという致命的な問題を
どうにかしないと、有権者の期待を失ってしまった今はジリ貧かドコ貧の二択しか無い。
550
(1): (スフッT Sd02-+VBe) 2021/11/22(月) 20:49:11 ID:nvn0mapmd(9/12)調 AAS
>>430
アキレス腱だと分かっていて放置するのは一番ダメなやり方だろ。
553: (スフッT Sd02-+VBe) 2021/11/22(月) 20:51:28 ID:nvn0mapmd(10/12)調 AAS
>>430
ネオリベ批判が効果が無いのは別に維新はネオリベなんて言っていないからだ。
共産主義者なら「革命」を唱えるだろうが、ネオリベはあくまでも資本主義の枠内での
「傾向」でしかない。
555: (スフッT Sd02-+VBe) 2021/11/22(月) 20:53:16 ID:nvn0mapmd(11/12)調 AAS
>>525
だから「それはあなたの考えであって、我々は違う」と言えばそれでお終い。
維新にネオリベ批判しても蛙の面に水でしかない。
561: (スフッT Sd02-+VBe) 2021/11/22(月) 20:55:17 ID:nvn0mapmd(12/12)調 AAS
>>413
国民に訴える政策も長期的な戦略もなく、ただ共産党と連携して票を回してもらう、
というさもしい考えの時点でそりゃダメだろ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s