[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド538【船橋ニート(ワッチョイ a574-4vRU)出禁】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
580
(3): (テテンテンテン MM4b-DJwP) 2021/11/16(火) 01:00:56 ID:58FnH7NwM(5/6)調 AAS
いっそのこと、立憲の経済政策は維新のお株を奪うネオリベ路線(反公共事業、生活保護等削減、規制緩和でベンチャー企業を育成、公務員・正社員を非正規化)にした上で、ジェンダーやエコロジーにこだわる文化左翼に走ってどうなるか見てみたい
むしろそっちのほうが支持拡大には良いような。
ネットの自称貧困層はノイジーマイノリティーだろうし
586: (スプッッ Sd43-prWr) 2021/11/16(火) 01:06:20 ID:+Q+tW4Z7d(8/14)調 AAS
>>580
文化左翼にはとっくに走って
19参院選で伸び悩んだやん
596: (ワッチョイ 0dc4-09aj) 2021/11/16(火) 01:23:16 ID:F/5iTpil0(8/9)調 AAS
>>580
ただ、そうすると自民と維新のカウンターが
存在しなくなるから、チリ、アルゼンチンコース
まっしぐら。加速主義?
598: (ワッチョイW 759d-xle3) 2021/11/16(火) 01:24:26 ID:71Ye8tv60(2/2)調 AAS
>>580
反労組とか東京一極集中の打破と地方分権とか本気でやる気あるなら、
政策的には是々非々で維新と何もかも手を取り合えないわけじゃないんだよな改革に関しては。
ただ維新は立憲と比べても、
あまりに議員の素行不良が過ぎる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.402s*