[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド538【船橋ニート(ワッチョイ a574-4vRU)出禁】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: (ワッチョイW a59d-iht7) 2021/11/15(月) 12:58:05 ID:WdZaQo5Z0(1/2)調 AAS
船橋ニート(ワッチョイ a574-4vRU)は約一年前からこのスレは出禁です

■立憲民主党ホームページ
外部リンク:newparty.cdp-japan.jp

■立憲民主党Twitter
Twitterリンク:CDP2017
Twitterリンク:cdp_kokkai

■立憲民主党Facebook
Facebookリンク:rikkenminshu

■立憲民主党YouTube
外部リンク:www.youtube.com

☆この国に生きるすべてのあなたへ
外部リンク:change2021.cdp-japan.jp

★出禁★
【板公認殿堂入り荒らし、デマ拡散常習、小沢信者崩れの限界ウヨク、高齢引きこもり】船橋ニート(ワッチョイ a574-4vRU)
千葉OCN,windows10,Janestyle固定

船橋ニートは小沢落選ショックで18時間発狂
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org

船橋ニートのデマ

550 無党派さん (ワッチョイ 2174-8Piu) sage 2021/10/24(日) 21:02:27.42 ID:UCTzzzpK0
>>506
原発再稼働は静岡自民も反対なんよね

575 無党派さん (ワッチョイW 0267-Ctnh) 2021/10/24(日) 21:05:14.82 ID:QeFNhKR80
>>550
おい、死ね
デマ拡散ガイジ船橋ニート

自民新人の若林洋平さん(49)=公明推薦=は10日、御前崎市商工会の約50人との意見交換会で「浜岡(原発)をなぜ止めているのか分からない。使用済み核燃料の処分技術を確立するためには、今止め続けることは得策ではない」と再稼働に前向きな発言をした。
外部リンク:www.chunichi.co.jp

前スレ
立憲民主党内の総合政局スレッド537【船橋ニート(ワッチョイ a574-4vRU)出禁】
2chスレ:giin
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
876
(1): (スッップ Sd43-tnKz) 2021/11/16(火) 10:10:39 ID:KHU+xDjkd(4/4)調 AAS
>>853
メルケルは…
877: (スフッT Sd43-wd7R) 2021/11/16(火) 10:10:46 ID:ejp+Ie4dd(10/10)調 AAS
>>855
8区問題の背後にあったのもそれかもね
878: (スフッT Sd43-M2S/) 2021/11/16(火) 10:11:42 ID:H6eY/YUjd(1/3)調 AAS
争点はコロナより夫婦別姓かいな
879
(1): (ワッチョイW 6df0-FPem) 2021/11/16(火) 10:12:03 ID:hkPglfSr0(10/13)調 AAS
西村は容姿も微妙だけど愛嬌もなさそう
立憲の代表には華やかさが必要なんだよ
テレビの仕事してたか外国の大学で社交性を鍛えられてるか
どっちかの経歴が必要
880: (ワッチョイW cb5b-npZ5) 2021/11/16(火) 10:12:12 ID:y+qPRvh50(7/7)調 AAS
>>865
選挙に行ってもらうって大変やぞ
期日前投票なんて市に多くて数カ所しかないし
当日も徒歩圏内に投票所ない地域も沢山ある
881: (スフッT Sd43-wd7R) 2021/11/16(火) 10:12:19 ID:H6eY/YUjd(2/3)調 AAS
>>840
もともと民主党内の一派が立てたようなとこで
民主党内の権力争いの延長上にあるというのは一応
882: (スフッT Sd43-M2S/) 2021/11/16(火) 10:12:44 ID:H6eY/YUjd(3/3)調 AAS
複数区でも野党共闘が必要になるつうのが重要だ
883: (スプッッT Sd93-wd7R) 2021/11/16(火) 10:13:28 ID:UVDFuX4/d(1/11)調 AAS
>>840
複数区でも野党共闘が必要になるつうのが重要だ
884: (スプッッT Sd93-wd7R) 2021/11/16(火) 10:13:41 ID:UVDFuX4/d(2/11)調 AAS
>>792
ある意味では広島は複数区でも共闘可能かどうかのいい試金石になった
ただ共産さん方などへの配慮は今後もっと必要
885: (スプッッT Sd93-wd7R) 2021/11/16(火) 10:13:59 ID:UVDFuX4/d(3/11)調 AAS
>>774
言えるのは比例は限りがあり狙うべきは小選挙区だということ
今回共産さん方がもしも沖縄以外でも小選挙区取れたら今後は色々楽しくなりそ
886
(2): (ワッチョイW dd1d-mWgX) 2021/11/16(火) 10:14:10 ID:FQgfqOXi0(1/4)調 AAS
>>422
圧倒的な有権者は自民党の正反対を望んでいるわけじゃないから。
そんな二ーズがあったら昔から共産党はもっと強くなきゃいけないはずだけど戦後の完全普通選挙導入以降も政権にかすりさえしなかっただろ?
887
(3): (ワッチョイ a574-4vRU) 2021/11/16(火) 10:14:11 ID:VM3UWyw20(21/24)調 AAS
>>876
ついでに言えばサッチャーも
888: (スプッッT Sd93-wd7R) 2021/11/16(火) 10:14:15 ID:UVDFuX4/d(4/11)調 AAS
>>821
自民に勝てないという諦観があるからこその比例争いつうのは否定しがたい
889: (スプッッT Sd93-wd7R) 2021/11/16(火) 10:14:26 ID:UVDFuX4/d(5/11)調 AAS
>>887
候補揃えれば一本化さえすれば勝てるというわけでもないからね
890: (スプッッT Sd93-M2S/) 2021/11/16(火) 10:14:49 ID:UVDFuX4/d(6/11)調 AAS
新自由主義には右も左もなくどちらも新自由主義と両立しうる
891: (スプッッT Sd93-M2S/) 2021/11/16(火) 10:14:54 ID:UVDFuX4/d(7/11)調 AAS
岩手も自共共闘があったことはあったそんな時代もありました
892: (ブーイモ MM39-lc6h) 2021/11/16(火) 10:15:01 ID:MU5tfe8EM(2/3)調 AAS
自民党だって高市を総理には選んでないからなあ
支持者に受ける候補と幅広い支持を得られる候補は別と言うか
893: (スプッッT Sd93-M2S/) 2021/11/16(火) 10:15:01 ID:UVDFuX4/d(8/11)調 AAS
立共共闘が良いかそれとも立公共闘が良いか
894: (スプッッT Sd93-M2S/) 2021/11/16(火) 10:15:12 ID:UVDFuX4/d(9/11)調 AAS
自民は二階幹事長以外にも普通に幹事長ができる人は多い
895: (スプッッT Sd93-M2S/) 2021/11/16(火) 10:15:20 ID:UVDFuX4/d(10/11)調 AAS
転換点だわなこの20年の
896: (スプッッT Sd93-wd7R) 2021/11/16(火) 10:15:44 ID:UVDFuX4/d(11/11)調 AAS
>>887
やっぱそう思う?
897
(1): (ワッチョイ e32d-FDGb) 2021/11/16(火) 10:15:59 ID:TbG3FO3H0(10/11)調 AAS
>>879
自民総裁について
菅義偉は華やかかな?
岸田は形は悪くないけど雰囲気がそんなに華やかってのとも違うな
898
(3): (スプッッ Sd43-prWr) 2021/11/16(火) 10:16:01 ID:+Q+tW4Z7d(14/14)調 AAS
岡田で良かったのにな
政権運営の経験はふつうに考えて強み
899
(1): (ワッチョイ e32d-FDGb) 2021/11/16(火) 10:16:57 ID:TbG3FO3H0(11/11)調 AAS
>>886
保守的なのを立民に求められてないよ
900: (スフッT Sd43-wd7R) 2021/11/16(火) 10:17:04 ID:HjbCfb6Hd(1/2)調 AAS
>>887
むしろ岩手一区は共産さん方こそ野党統一候補では
901: (スフッT Sd43-M2S/) 2021/11/16(火) 10:17:31 ID:HjbCfb6Hd(2/2)調 AAS
続投するためにも議席多く取らないとね
902
(1): (スプッッ Sd03-KcPO) 2021/11/16(火) 10:17:55 ID:dvznXODhd(11/11)調 AAS
>>872
人生に夢や希望が持てるのは20代までだからね
政治に頼らず、自分の道は自分で切り開けると信じている
ただ、30代になると人生勝ち組と負け組に分かれるから、負け組は生活保護になれる基準をもっと引き下げてとか政治の力に頼ろうとする
903: (スプッッT Sd93-wd7R) 2021/11/16(火) 10:18:21 ID:GV+z6C9Md(1/2)調 AAS
>>871
たぶん大きな勘違いをしているようだが小沢王国は存在しない
904
(1): (スプッッT Sd93-M2S/) 2021/11/16(火) 10:18:44 ID:GV+z6C9Md(2/2)調 AAS
そこにあるのは達増知事を中心とした野党共闘共和国、いわばイーハトーブだな
905: (スプッッT Sd93-wd7R) 2021/11/16(火) 10:19:48 ID:qh8NeRC5d(1)調 AAS
>>871
今んとこ不支持率は上がっているようだが岸田の一体何が厄介かということだね
906: (ワッチョイW 759d-VmLl) 2021/11/16(火) 10:20:27 ID:jefbyyKE0(13/13)調 AAS
>>898 岡田が再登場するくらいなら、玄葉でいいのだ。
907: (アウアウウー Saa9-FPem) 2021/11/16(火) 10:20:38 ID:jmjP5CZNa(1/2)調 AAS
>>897
自民党はもっさりしてる体育会系だから
安倍みたいな独善タイプと岸田みたいな日和見タイプが似合ってる
908: (スプッッT Sd93-wd7R) 2021/11/16(火) 10:21:00 ID:tYelCeY7d(1)調 AAS
>>840
そりゃあもう効果は抜群ですよ
909
(2): (ワッチョイW dd1d-mWgX) 2021/11/16(火) 10:22:34 ID:FQgfqOXi0(2/4)調 AAS
>>505
そんなに出してるわけないだろ?
どこソースだよ?
支部長に選任されたら月数十万の活動費だけだろ。
正式公認が決まったら公認料が数百万は出るから選挙のある年だけは四桁万くらいはいくかもしれんけど。
毎月の活動費なんて最低限喰えて、事務拠点(といっても選挙事務所ほどの規模ではないはず。)借りられるかどうかってくらいだろ。
とにかく党にも議員・候補予定者にカネも人手も不足しているよ。
910: (スッップ Sd43-Mr+V) 2021/11/16(火) 10:23:48 ID:e5/i9XX3d(1/3)調 AAS
この段階でまだ候補者いないんかい…
911: (アウアウウー Saa9-FPem) 2021/11/16(火) 10:23:55 ID:jmjP5CZNa(2/2)調 AAS
>>902
逆だろ
10代20代は勝ち組負け組で分かれると信じてるけど
30代から圧倒的に引き分け組が多いと気づく
引き分け組は勝ち組についたほうが得だと考えて
優勢な政党に投票する傾向があるよ
912
(6): (ワッチョイ a574-4vRU) 2021/11/16(火) 10:24:15 ID:VM3UWyw20(22/24)調 AAS
>>886
そもそも共産と自民は正反対かというとそうでもない
913: (ワッチョイW dd1d-mWgX) 2021/11/16(火) 10:25:19 ID:FQgfqOXi0(3/4)調 AAS
チンパン、維新、ピンク信者がウザイので。
まとめてチンパンれいわ維新って改名しろ。
914: (スッップ Sd43-Mr+V) 2021/11/16(火) 10:25:44 ID:e5/i9XX3d(2/3)調 AAS
投票所増やす努力なんて絶対にしないからなw
915
(1): (スッップ Sd43-Mr+V) 2021/11/16(火) 10:26:23 ID:e5/i9XX3d(3/3)調 AAS
そもそも玄葉って執行部経験無いよ
916: (ワッチョイW f524-iht7) 2021/11/16(火) 10:27:40 ID:YePbRxXz0(1)調 AAS
次スレ
2chスレ:giin
917
(1): (ワッチョイ e391-lRA9) 2021/11/16(火) 10:28:56 ID:mxr6KJ2g0(21/22)調 AAS
>>909
井戸まさえが書いたが、総支部長で月80万円だってな
年間960万円
918: (ワッチョイW dd1d-mWgX) 2021/11/16(火) 10:28:56 ID:FQgfqOXi0(4/4)調 AAS
>>513
小西は維新の案じゃダメだから新しく法制化が必要っていってなかった?
919
(1): (スップ Sd43-oPkp) 2021/11/16(火) 10:29:06 ID:qGt1GNRpd(1)調 AAS
>>898
岡田でも枝野と変わらないムーブして惨敗するのは目に見えるけどな
岡田の時も大概閉塞感凄かったろ
何か忘れてるやつ多いけど
920: (スフッT Sd43-wd7R) 2021/11/16(火) 10:29:50 ID:t4Ll8u0md(1/29)調 AAS
>>912
以前から地元での評判が良くないという指摘がある
921: (スフッT Sd43-wd7R) 2021/11/16(火) 10:30:03 ID:t4Ll8u0md(2/29)調 AAS
>>912
というのかスガ続行でもコロナ感染は急激に減少すると言うのを考えると
10月15日投票でも言われていたほど悪い結果になっていなかったような気も
922: (スフッT Sd43-wd7R) 2021/11/16(火) 10:30:13 ID:t4Ll8u0md(3/29)調 AAS
>>912
共産さん方との離間の計かなんかか
923: (スフッT Sd43-wd7R) 2021/11/16(火) 10:30:26 ID:t4Ll8u0md(4/29)調 AAS
>>912
嫌われてるというより物凄く嫌われているというのか
924: (スフッT Sd43-wd7R) 2021/11/16(火) 10:30:37 ID:t4Ll8u0md(5/29)調 AAS
>>912
静岡は岸田にとって重要というのが大きいのでは
故望月氏とか
925: (スフッT Sd43-M2S/) 2021/11/16(火) 10:31:15 ID:t4Ll8u0md(6/29)調 AAS
長野は全国平均とはちょっと言い難い気も
926: (ワッチョイ e391-lRA9) 2021/11/16(火) 10:31:16 ID:mxr6KJ2g0(22/22)調 AAS
さて、泉の出馬会見は午後らしいから、それ見てからね
927: (ワッチョイW 4b6a-tnKz) 2021/11/16(火) 10:31:21 ID:icMXU4JI0(1)調 AAS
>>904
盛岡市と奥州市以外ほぼ陥落している件
928: (スフッT Sd43-M2S/) 2021/11/16(火) 10:31:24 ID:t4Ll8u0md(7/29)調 AAS
そういえばあのあたりといえばはるか昔に東京にもなじみの深い有名人がいたね
あれは確か平将門とかいったか
929: (スフッT Sd43-M2S/) 2021/11/16(火) 10:31:32 ID:t4Ll8u0md(8/29)調 AAS
そもそも2012以降寝る人が大量に多くなった
これ共産がどうとかとは別の理由
930: (スフッT Sd43-M2S/) 2021/11/16(火) 10:31:40 ID:t4Ll8u0md(9/29)調 AAS
毎日の2014での情勢報道かな?
931: (スフッT Sd43-M2S/) 2021/11/16(火) 10:31:47 ID:t4Ll8u0md(10/29)調 AAS
むしろ2017が共産さん方の本来の実力に見合ってない
932: (スフッT Sd43-wd7R) 2021/11/16(火) 10:32:04 ID:t4Ll8u0md(11/29)調 AAS
>>912
たぶんその調査枝野の選挙区も接戦と書いてありそうな気が
933: (オッペケ Src1-evCp) 2021/11/16(火) 10:32:27 ID:PH2HQ6H4r(19/22)調 AAS
>>898
岡田は出血を最低限に留めただけで反転攻勢ができない
934: (ワッチョイW 6df0-FPem) 2021/11/16(火) 10:32:43 ID:hkPglfSr0(11/13)調 AAS
>>919
野党の代表には華やかさが必要
岡田や枝野は自民党的な男臭さが強すぎる
枝野も自民にいたら石破の後継者になれた
935: (ワッチョイ a397-09aj) 2021/11/16(火) 10:33:32 ID:CT36WIjZ0(1/3)調 AAS
もう代表泉で決まりだな
アリバイで西村で選挙
立憲は本当にメディアの使い方下手だな
936: (ブーイモ MM39-lc6h) 2021/11/16(火) 10:33:46 ID:MU5tfe8EM(3/3)調 AAS
玄葉は外務大臣、政調会長、選対委員長あたりの要職やってて
泉は政調会長、国対委員長経験してる
西村も小川もこの辺なんも経験してないのがなあ
937: (ワッチョイ 2384-l7nX) 2021/11/16(火) 10:34:10 ID:WeZcTJZg0(1/4)調 AAS
>>915 旧民主党の政調会長をやってますが。
938
(1): (スップ Sd43-vOKH) 2021/11/16(火) 10:34:43 ID:cHPe+6iSd(1)調 AAS
>>909
外部リンク:gendai.ismedia.jp

民進党だけど。月に50から70万。後は、委託調査費とか、県支部からも入るので、だいたい1000万ぐらい。去年の話だが。もっともらってるのもいる。立憲の支部長も人気あるよ
939: (スフッT Sd43-wd7R) 2021/11/16(火) 10:40:42 ID:t4Ll8u0md(12/29)調 AAS
>>792
大河ドラマが群馬がだいたい一度は舞台になることが多いのと裏返し
940: (スフッT Sd43-M2S/) 2021/11/16(火) 10:41:36 ID:t4Ll8u0md(13/29)調 AAS
重要なのは彼等の心をつかむことだけどね
941
(1): (ワッチョイ a397-09aj) 2021/11/16(火) 10:41:54 ID:CT36WIjZ0(2/3)調 AAS
民主党と書かれた按分票今回は按分で貰えたけど
次回民主党と言う略称認めないになったら按分で貰えてた分
実は殆ど国民民主だったっての覚悟しておいた方がいいな
942
(1): (ワッチョイW 4550-eC3K) 2021/11/16(火) 10:42:02 ID:K80R9MD00(1)調 AAS
泉確定
小川は永田が想起されるから無理やw
943: (ワッチョイ a397-09aj) 2021/11/16(火) 10:43:39 ID:CT36WIjZ0(3/3)調 AAS
こんな地味な代表選やってて
それを取り上げないメディアに責任転嫁するのが立憲
944: (アウアウオー Sa93-+svs) 2021/11/16(火) 10:45:21 ID:mIPoZOioa(1/2)調 AAS
>>941
未だに民主党が無くなった事を知らない人が侮れない数いそうで怖い
945: (スフッT Sd43-M2S/) 2021/11/16(火) 10:47:55 ID:t4Ll8u0md(14/29)調 AAS
しいて言えばこの頃
幹事長やめると代表もおりざるをえないケースが頻発してるというのが一応
946: (スフッT Sd43-wd7R) 2021/11/16(火) 10:48:10 ID:t4Ll8u0md(15/29)調 AAS
>>792
西銘を破るのは正直かなり厳しいと思ってる
947: (スフッT Sd43-wd7R) 2021/11/16(火) 10:49:37 ID:t4Ll8u0md(16/29)調 AAS
共産さん方は何議席か取るかはたまた小選挙区0議席か、かな
948
(1): (ワッチョイW 759d-mWgX) 2021/11/16(火) 10:51:41 ID:oBlNvnfe0(1/7)調 AAS
>>692
自民、公明も伸びているし、一番伸びてるのがゆ党の維新な。
949: (スフッT Sd43-wd7R) 2021/11/16(火) 10:52:44 ID:t4Ll8u0md(17/29)調 AAS
あれは榛葉幹事長の強さを理解していなかったから言える
950: (スフッT Sd43-wd7R) 2021/11/16(火) 10:54:57 ID:t4Ll8u0md(18/29)調 AAS
塩村が入るのは見ものだな
951
(1): (スフッT Sd43-M2S/) 2021/11/16(火) 10:55:19 ID:t4Ll8u0md(19/29)調 AAS
安倍ぴょんは躊躇なく解散してきたからね
野党は常に準備が整わないことで惨敗となっている
952: (ワッチョイW 759d-mWgX) 2021/11/16(火) 10:57:51 ID:oBlNvnfe0(2/7)調 AAS
>>730
ヨコタ、及川、龍作はオレの考える正しい野党の在り方みたいのを勝手に押し付けるだけの活動家。
元朝日鮫島とかヨニウムとかもその類い。
953: (ガラプー KKd1-NYVE) 2021/11/16(火) 11:00:35 ID:mV+LFcW5K(6/11)調 AAS
そもそも共産が好きか嫌いかではなく、無法やる右翼を止めるのが目的で政権選択だと思って奴なんかいない。
そういうのを分かってていつも必ず共産をやり玉にあげて積み木をひっくり返すように暴れるのを繰り返して中身の話にならないのだから、もう民主系なんて不要なんだよ、集まっては崩すしか興味ないんだから
954
(1): (ワッチョイW 759d-mWgX) 2021/11/16(火) 11:08:14 ID:oBlNvnfe0(3/7)調 AAS
>>899
おれは求めているけど?一貫して保守・リベラルで左派も内包する政党としての非自民政党を求めている。
ただの左派政党なら社民でええやん。
955: (ワッチョイW 759d-mWgX) 2021/11/16(火) 11:10:46 ID:oBlNvnfe0(4/7)調 AAS
>>917>>938
けっこうもらってるな。
出しすぎじゃね。まあこれでもなんとか食い繋いで日常活動ができる程度だけど。
956: (ワッチョイW 759d-mWgX) 2021/11/16(火) 11:12:30 ID:oBlNvnfe0(5/7)調 AAS
>>942
無邪気で明るい永田って感じかな。
永田事件は本人の資質に複数の不幸が重なった悲しい出来事だけど。
957
(1): (ガラプー KKd1-NYVE) 2021/11/16(火) 11:12:36 ID:mV+LFcW5K(7/11)調 AAS
>>954
本当に社民でいいんだよ、自民党の暴走止める為に今は党派は忘れて我々の押す候補を応援してくれって、たったこれだけの事が立憲には出来ないんだから。
そんなに嫌なら国民民主とれいわと社民に分ければいいんだよ
958
(1): (ワッチョイW 2329-wmOU) 2021/11/16(火) 11:15:33 ID:aavz+4lR0(2/2)調 AAS
泉立候補決定

外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

立憲民主党の代表選挙をめぐり、泉健太政務調査会長は、必要な推薦人20人を確保できたとして立候補する意向を示しました。
泉政務調査会長は、所属していた旧国民民主党出身の議員を中心に推す声が出ていたことから、対応を検討してきました。
そして、これまでに立候補に必要な推薦人20人を確保できたとして、16日午前記者団に、立候補する意向を示しました。
959
(3): (ワッチョイW 759d-mWgX) 2021/11/16(火) 11:17:06 ID:oBlNvnfe0(6/7)調 AAS
>>957
じゃあ社民を支持すればいいじゃん。
960: (ワッチョイ 2384-l7nX) 2021/11/16(火) 11:18:03 ID:WeZcTJZg0(2/4)調 AAS
>>958 ようやく一人目。あと何人出られるか…
961: (ガラプー KKd1-NYVE) 2021/11/16(火) 11:20:05 ID:mV+LFcW5K(8/11)調 AAS
>>959
立憲がマジで邪魔。
何も決められないくせに組織がでかくなければ嫌だって考えを捨てさせるには、立憲は潰した方がいいんだよ
962: (ガラプー KKd1-NYVE) 2021/11/16(火) 11:20:17 ID:mV+LFcW5K(9/11)調 AAS
>>959
立憲がマジで邪魔。
何も決められないくせに組織がでかくなければ嫌だって考えを捨てさせるには、立憲は潰した方がいいんだよ
963: (ワッチョイ 2384-l7nX) 2021/11/16(火) 11:23:01 ID:WeZcTJZg0(3/4)調 AAS
>>948 ちなみに、最初にゆ党と呼ばれたのは旧民主党である。
964: (オッペケ Src1-kfT7) 2021/11/16(火) 11:23:16 ID:iAslrEBDr(8/8)調 AAS
>>824
最低限生きていけるだけの分配はすべきだと思う
政治家当人の責任だけど、さすがに立憲にも非がありすぎる
965
(7): (ワッチョイ a574-4vRU) 2021/11/16(火) 11:25:24 ID:VM3UWyw20(23/24)調 AAS
>>959
社民も議席は取れなかったが得票伸びたんよね
966
(2): (ワッチョイ ed96-PeJZ) 2021/11/16(火) 11:25:52 ID:LTtdCFNm0(1)調 AA×
>>494

967
(2): (ササクッテロラ Spc1-qE8r) 2021/11/16(火) 11:29:08 ID:Czr7WVR9p(1/2)調 AAS
これだとサンクチュアリが本気で西村推せば勝てる訳だが・・・
しかし本気で西村代表なのか?w
968
(1): (ガラプー KKd1-NYVE) 2021/11/16(火) 11:29:33 ID:mV+LFcW5K(10/11)調 AAS
総合して共闘の票はふえてるのだから、選挙公約がマジョリティに刺さらなかったのが大きい訳で共闘のせいじゃないんだよ、選挙終って直ぐに共産攻撃した連中は正体表しただけだ
969
(1): (オッペケ Src1-evCp) 2021/11/16(火) 11:30:51 ID:PH2HQ6H4r(20/22)調 AAS
>>967
立憲の地方議員なんて民進から来てるのが多いし、選挙で共産票の恩恵受けてない地方議員は反共というのを忘れてはいけない
970: (ワッチョイ 0507-09aj) 2021/11/16(火) 11:30:55 ID:4Od4i3hB0(1)調 AAS
>>665
地方ではよく目にする鳥獣保護区の看板
は真っ赤だよね。最後の砦となることを
意識しているのだろう。
971: (ワッチョイW 6df0-FPem) 2021/11/16(火) 11:31:00 ID:hkPglfSr0(12/13)調 AAS
>>966
公認候補に投票権あるとか草
972
(1): (スフッT Sd43-M2S/) 2021/11/16(火) 11:31:04 ID:t4Ll8u0md(20/29)調 AAS
消去法で自民かそれとも消去法で立憲か
973: (スフッT Sd43-M2S/) 2021/11/16(火) 11:31:12 ID:t4Ll8u0md(21/29)調 AAS
二階は確かに強いが自民の人材は二階だけではないから
974: (スフッT Sd43-M2S/) 2021/11/16(火) 11:31:22 ID:t4Ll8u0md(22/29)調 AAS
みんなの党は消えても議員は与野党にまたがぅて残っているからね
975: (ササクッテロラ Spc1-qE8r) 2021/11/16(火) 11:32:01 ID:Czr7WVR9p(2/2)調 AAS
有田ヨシフ同志は最初は小川押しのツイートしてたけど、今じゃもう代表選の話自体しなくなってるしw
因みに小川の前は逢坂に電話して出馬要請したとか
976: (スフッT Sd43-wd7R) 2021/11/16(火) 11:32:04 ID:t4Ll8u0md(23/29)調 AAS
>>965
出てくれた方が楽しくなった野田がな
977: (スフッT Sd43-wd7R) 2021/11/16(火) 11:32:14 ID:t4Ll8u0md(24/29)調 AAS
>>965
徐々にフェードアウトしてく野田ろね安倍ぴょんは
978: (アウアウオー Sa93-+svs) 2021/11/16(火) 11:32:16 ID:mIPoZOioa(2/2)調 AAS
外部リンク[pdf]:archive2017.cdp-japan.jp
去年の泉はインフレ率2%までの消費税ゼロと最低保障年金か
実現可能性が大丈夫かって思うけど、今の状況だと目の前の選挙で勝つ方が先か

少人数学級はポスドクの再就職先になるからいいと思う
979: (スフッT Sd43-wd7R) 2021/11/16(火) 11:32:25 ID:t4Ll8u0md(25/29)調 AAS
>>965
元々自民現職は鳩山総理を落とすための候補で当選後現地の評判がよくないというのは聞いたことがある
980: (ワッチョイW 759d-mWgX) 2021/11/16(火) 11:32:31 ID:oBlNvnfe0(7/7)調 AAS
>>966
ここにもいるような潜入極左工作員対策としてベターだろw
故人や犬猫を党員にしないような対策がされているかどうかが気になる。
981: (スフッT Sd43-wd7R) 2021/11/16(火) 11:32:35 ID:t4Ll8u0md(26/29)調 AAS
>>965
山岡議員が2017で取れなかったのは希望の党騒動の影響というか
982: (オッペケ Src1-evCp) 2021/11/16(火) 11:32:46 ID:PH2HQ6H4r(21/22)調 AAS
逢坂とか馬鹿じゃねえの
左翼の選挙勘の無さは異常
983: (スフッT Sd43-wd7R) 2021/11/16(火) 11:32:46 ID:t4Ll8u0md(27/29)調 AAS
>>965
山田太郎もさることながら和田もね
984
(1): (ワッチョイ 2384-l7nX) 2021/11/16(火) 11:32:50 ID:WeZcTJZg0(4/4)調 AAS
>>967 泉が西村より良いとも言えんし。

もっとも、西村は適切な女性候補が他にいそうにないので、
いやいや立候補しているだけではないかという気もしてならないが。
985: (ワッチョイW 6df0-FPem) 2021/11/16(火) 11:33:03 ID:hkPglfSr0(13/13)調 AAS
>>972
消去法で自民か消滅法で立憲か
立憲はリセット論者からも嫌われてるけど
986: (スフッT Sd43-M2S/) 2021/11/16(火) 11:33:07 ID:t4Ll8u0md(28/29)調 AAS
れいわも社民も支持層は頑強で投票意欲は高い
987: (スフッT Sd43-M2S/) 2021/11/16(火) 11:33:13 ID:t4Ll8u0md(29/29)調 AAS
れいわ山本代表明日選挙区発表らしい
988: (オッペケ Src1-evCp) 2021/11/16(火) 11:33:44 ID:PH2HQ6H4r(22/22)調 AAS
>>984
泉の方がまだ勝てる見込みはあるよ
西村は惨敗必至
989: (ガラプー KKd1-NYVE) 2021/11/16(火) 11:34:06 ID:mV+LFcW5K(11/11)調 AAS
>>969
国がここまで傷んで問題意識が政権より共産に向かうような奴はそもそも味方として計算しなくていいんだよ、
何がしたくて野党陣営にいるのか分からんわ
990: (スプッッT Sd93-M2S/) 2021/11/16(火) 11:35:17 ID:VgakJKPyd(1/5)調 AAS
スシローにざまあするためには野党特に立憲は一層の努力が必要と言うことよ
991: (スプッッT Sd93-M2S/) 2021/11/16(火) 11:35:25 ID:VgakJKPyd(2/5)調 AAS
無党派と自民支持層がどれだけ寝るかだな
992: (スプッッT Sd93-M2S/) 2021/11/16(火) 11:35:33 ID:VgakJKPyd(3/5)調 AAS
1+1は2にはならないが1,8か1,7にはできるし
うまくかみ合えば次は2以上にもできる
993: (スプッッT Sd93-M2S/) 2021/11/16(火) 11:35:40 ID:VgakJKPyd(4/5)調 AAS
おまけに31日はハロウィンときなすった
今じゃクリスマス以上のお祭り騒ぎ記念日だ
994: (スプッッT Sd93-M2S/) 2021/11/16(火) 11:35:49 ID:VgakJKPyd(5/5)調 AAS
一定以上ある実力者でなければ一時期の安倍ぴょん麻生スガともタメはってない
995: (スフッT Sd43-wd7R) 2021/11/16(火) 11:36:12 ID:j/jDc3WCd(1/4)調 AAS
>>965
市民運動の敵は市民運動か
996: (スフッT Sd43-wd7R) 2021/11/16(火) 11:37:33 ID:j/jDc3WCd(2/4)調 AAS
>>965
投票日を仏滅かつそんな31日にしたというのは
裏を返せばそれだけ切迫していたということ
公明はじめ組織票でごり押しするつもりだったのだろう
997: (スフッT Sd43-M2S/) 2021/11/16(火) 11:37:54 ID:j/jDc3WCd(3/4)調 AAS
投票日を仏滅かつそんな31日にしたというのは
裏を返せばそれだけ切迫していたということ
公明はじめ組織票でごり押しするつもりだったのだろう
998: (スフッT Sd43-M2S/) 2021/11/16(火) 11:39:21 ID:j/jDc3WCd(4/4)調 AAS
んで輿石幹事長時代の旧民主党はあの2012で空前の惨敗にはなった
999: (ワッチョイ a574-4vRU) 2021/11/16(火) 11:39:54 ID:VM3UWyw20(24/24)調 AAS
>>968
共闘見直しが叫ばれるというのは連合の意向もそうだが
立憲内部で現執行部に対する不満が高まっていたというのも一応
1000: (ワッチョイW 2300-TQCi) 2021/11/16(火) 11:40:40 ID:6qPRxuwm0(1)調 AAS
平日午前中からID真っ赤にして発狂してたら船橋ニートとか串焼きみたいになっちゃうよw
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22時間 42分 36秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net

▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.201s*