[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド497 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
40: (ワッチョイ 97f0-U49B) 2021/09/22(水) 22:53:45 ID:+pVFsrjo0(2/2)調 AAS
今日付毎日新聞の有料記事で
立憲群馬県連会長の長谷川さんが会長辞任して
副会長に就任するそうです

衆院選に集中したいからとのことですが
先日長谷川さんは、連合群馬から推薦取り消されるてことあったので
ちょっと関連気になります!
41
(1): (ワッチョイ 979d-W1il) 2021/09/22(水) 23:07:55 ID:GGsTt4il0(10/11)調 AAS
りっけん「経済成長無理だから中間層を絞って低所得者に配ろう!」←いいから死ねよ
42: (ワッチョイ 9fe3-P0JL) 2021/09/22(水) 23:14:26 ID:wOJxdp0E0(9/11)調 AAS
>>41
悔しかったら米中並みにGDP成長率上げてみろよクソ無能中間層共w
43
(1): 2021/09/22(水) 23:18:45 AAS
フラットタックスはもう完全に狂ってるなw
チンク全開w

422 無党派さん (ワッチョイ 979d-W1il) 2021/09/22(水) 23:15:15.33 ID:GGsTt4il0
>>419
出たなウイグル土人
ケツに電撃棒を入れられたいのか? コラ
44: (ワッチョイ 9fe3-P0JL) 2021/09/22(水) 23:19:47 ID:wOJxdp0E0(10/11)調 AAS
フラットタックスってレイシストでもあったのかw
アンチ立憲って倫理観が崩壊してる奴ばっかりだなw
45: (ワッチョイ 979d-W1il) 2021/09/22(水) 23:26:52 ID:GGsTt4il0(11/11)調 AAS
りっけんは中間層無視して低所得貧困ばかり優遇して所得税増税するから嫌いですね

立憲はサラリーマンの敵
46: (ワッチョイ 9f9d-T1+B) 2021/09/22(水) 23:30:35 ID:oqKq5uyX0(1)調 AAS
消費税で社会保障を賄っていると思ってるんだ
47
(4): (アウアウウー Sa5b-yHZ1) 2021/09/22(水) 23:39:11 ID:sbm9zH/Ma(1)調 AAS
ま〜た
山本太郎の政策
パクったらしいな
48: (ワッチョイ d7f0-SLyg) 2021/09/22(水) 23:46:29 ID:+lPOsqgG0(1)調 AAS
立憲にすごいチャンス到来だよ。
法律で60歳以前の定年を禁止しているし
枝野は経団連会長の発言を非難するべき。

大々的に雇用核の運動を盛り上げれば立憲は勝てる。
経団連を敵にするべき。

同等以上の条件の転職先を確保するのが大前提。

経団連会長「人材流動化が必要」45歳定年
9/21(火) 22:13配信
外部リンク:news.yahoo.co.jp
49: (ワッチョイ f760-P0JL) 2021/09/22(水) 23:47:32 ID:1UXBXYBT0(1)調 AAS
>>43
フラットタックスは単なる自民ネトサポのネトウヨ
50: (ワッチョイ 9fe3-P0JL) 2021/09/22(水) 23:48:06 ID:wOJxdp0E0(11/11)調 AAS
中間層は野垂れ死にして欲しいので45歳定年賛成w
51: (スップ Sd3f-CrL+) 2021/09/23(木) 00:10:05 ID:KyOjUjULd(1/3)調 AAS
例の、日共の暴力革命云々は、日共の勝利、tbs・八代の惨敗で終わったみたいだな
52
(1): (スプッッ Sd3f-8JAg) 2021/09/23(木) 02:01:04 ID:wNSdlhrfd(1)調 AAS
このスレで多くの人が使ってる中流層とか中間層ってどのくらいの層の事想定しているのかな?

言うまでもないけど英語圏のミドルクラスというのは単に収入だけでなくて社会的ステイタスなど相当なものだからね。
戦前の財閥系銀行の支店長だとか三井三菱商事本店の課長とかミドルクラスと呼ぶにふさわしい収入と地位と風格があったらしいから。
そういう人達の支持政党と言えば言うまでもなく立憲政友会だった訳で、今で言うところの自民党穏健保守、まかり間違っても立憲民主党支持じゃあないし(笑)
53: (ワッチョイ b72d-W1il) 2021/09/23(木) 06:21:40 ID:DUO2PU1/0(1/5)調 AAS
菅政権のブレーンだったアトキンソンですら、
低所得者対策しないといけないと言っているのに、
中間層ガーって、大丈夫?
54: (ワッチョイ b72d-W1il) 2021/09/23(木) 06:23:52 ID:DUO2PU1/0(2/5)調 AAS
深層ニュースで、江田憲司が共産党と連立は組まないとはっきり言いすぎて、
途中で不味いと思ったのか、「代表と幹事長」が決めることと発言を止めた。
江田憲司も危ういな。
55: (オッペケ Srcb-Fom8) 2021/09/23(木) 06:33:36 ID:pPnjTPRvr(1)調 AAS
そもそも中間層にそんな公助は要らん
運悪く貧困層に生まれたり、中間層から貧困層に落ちたら公助が社会保障というものだ
56: (ワッチョイW 7796-1RE4) 2021/09/23(木) 07:42:45 ID:OydmHPjY0(1/9)調 AAS
次の政権交代は2040年頃、江田が心配しなくてもいい
57
(1): (ワッチョイW 979d-093N) 2021/09/23(木) 07:56:09 ID:PM081+Ur0(1)調 AAS
最近の枝野(分かってる範囲で)

9/18,19 新潟
9/20 千葉
9/23 宮城
9/25 長崎
9/26 宮崎

もう選挙戦本番並みに地方を巡りまくってるようだ
58: (ワッチョイ ff33-y8gp) 2021/09/23(木) 08:12:57 ID:6oRGKtHU0(1)調 AAS
>>57
マスゴミと自民党が
「政党支持率ガー」と油断してる間に
地方回りまくってるのはいいことよ
59: (ワッチョイW 7796-1RE4) 2021/09/23(木) 10:12:08 ID:OydmHPjY0(2/9)調 AAS
立憲の支持率は消費税率が上限になっている、消費税率を上げるべき
60
(1): (ワッチョイ 579d-5CsD) 2021/09/23(木) 10:20:08 ID:NHGzVhnF0(1)調 AAS
横浜市長の山中も次はこうなってると予想

柴橋正直岐阜市長の後援会幹部、自民に推薦を依頼 市長選
外部リンク:news.yahoo.co.jp
61
(1): (ワッチョイ d732-yFcO) 2021/09/23(木) 10:28:22 ID:NM1mop3f0(1/8)調 AAS
本多の件で「本多さんが議員辞職したのは寺田のせいだ、やっぱり後から来た人は信用できない」と訴える古参の支持者がいて、
他の支持者とツイッター上でケンカになっているけど。
ああいう分断を煽るような発言は良くないな。
古参の支持者達の間で人気の高い山井や小西も、立憲に入党したのは去年秋なんだし。
62
(2): (ワッチョイ 979d-W1il) 2021/09/23(木) 10:33:48 ID:qT52UwRg0(1/10)調 AAS
イギリスでも今や中間層が多数派
だから労働党すらブレア時代から貧困重視を脱却して中間層重視を言っている
コービンは旧労働党に回帰しようとして中間層を切り捨て大敗した
あと戦前の中間層の党は民政党な

識者の間で今の立憲=戦前の民政党だとする意見があったが、いまや社会大衆党や共産党、政友会左派くらいにしかなってない。
63: (ワッチョイ 979d-W1il) 2021/09/23(木) 10:46:15 ID:qT52UwRg0(2/10)調 AAS
低所得層・賃貸住みだけを優遇する理由って??
日本では年収400万円以下の低所得世帯でも4割が持ち家なんですが。。
例えば地方の中古分譲マンションはかなり安いので、持ち家の貧民も多いんだよね。
64
(1): (ワッチョイ 5733-P0JL) 2021/09/23(木) 10:47:50 ID:Mc0khF1v0(1/2)調 AAS
ワッチョイ 979d-W1il←無職w
65
(1): (テテンテンテン MM8f-xhHQ) 2021/09/23(木) 10:58:19 ID:T87uBoV4M(1/2)調 AAS
>>62
立憲は戦前に喩えたら社会大衆党、というのは定説だろ。
机下で手を握るプロレス野党でいざとなったら大政翼賛会に合流。
66
(1): (ワッチョイ d732-yFcO) 2021/09/23(木) 10:59:33 ID:NM1mop3f0(2/8)調 AAS
消費税減税なんてのは、無学の昭和の主婦の感覚。
家計簿感覚で国家を語られてたまるか。
67
(3): (テテンテンテン MM8f-xhHQ) 2021/09/23(木) 11:00:44 ID:T87uBoV4M(2/2)調 AAS
>>66
家計簿感覚で国の財政やってしまったのがPB絶対の緊縮財政だけどな。
68
(1): (ワッチョイW 7796-1RE4) 2021/09/23(木) 11:03:30 ID:OydmHPjY0(3/9)調 AAS
立憲支持層は左派全体主義、リベラル、ネオリベ、宗教右派が混在。混在はかまわないが支持者が自分の立ち位置を客観視できていないからいちいち揉める。
69: (ブモー MMcf-+Wn+) 2021/09/23(木) 11:04:51 ID:Nf8G/Q0TM(1/4)調 AAS
>>65
リッカルマンに代表されるれいわカルトは、れいわ以外は全て与党というよな珍妙な陰謀論を信じてるからなw

まあ四党合意でハシゴ外されたんだけど
70
(2): (ワッチョイ 9774-I/Yj) 2021/09/23(木) 11:05:29 ID:UsMzmgpe0(1/5)調 AAS
緊縮財政均衡と言うのはまさにその家計簿感覚だろうに
71: (ワッチョイ 979d-W1il) 2021/09/23(木) 11:05:46 ID:qT52UwRg0(3/10)調 AAS
>>67
日本は放漫財政だから国債残高対GDP比が世界一なんだよ

消費税減税は代わりに所得税や社会保険が増税になるから労働者に不利。
税と言えば消費税しかしらない主婦や学生、脱税してる自営業にとっては得だろうけどね笑
72: (ワッチョイ 9791-IhC7) 2021/09/23(木) 11:07:27 ID:b2lVpdJD0(1/2)調 AAS
>>68
政党自体は選挙互助会なのだからごった煮は仕方ないでしょ
ただ、各勢力から集まってきた支持者たちがそれを直視してないのが問題
主義主張や思想や政策は脇において、とにかく反ジミンでまとまりましょうってのが最大公約数なんだから
73
(1): (ワッチョイ 979d-W1il) 2021/09/23(木) 11:07:35 ID:qT52UwRg0(4/10)調 AAS
>>70
「買い物する度に税を取られるなんて酷い!」という目先の感情論が「家計簿感覚」なんだよ

実際は天引きの所得税住民税社保のほうが重いという話。
74
(1): (ワッチョイ 979d-W1il) 2021/09/23(木) 11:09:27 ID:qT52UwRg0(5/10)調 AAS
立憲コア支持層は中間層重視、間接税重視だから自民より共産社民れいわ民民が嫌いなんだよね

クロエお姉さんも「野党が左傾するなら自民でいいや」みたいな話をしてたし
75: (ワッチョイ 5733-P0JL) 2021/09/23(木) 11:09:37 ID:Mc0khF1v0(2/2)調 AAS
>>73
無職のくせに所得税がどうとかw
76: (ワッチョイW 9774-+Wn+) 2021/09/23(木) 11:11:50 ID:ZHO4zy4m0(1)調 AAS
>>70
船橋ニートは議論に入れないだろw
77: (ワッチョイ 979d-W1il) 2021/09/23(木) 11:15:36 ID:qT52UwRg0(6/10)調 AAS
もっとバラマキを!だとMMT教徒か貧困層にしか受けない

中間層以上は、所得税増税反対、次世代へのツケに反対、がほとんどだから。
78: (ワッチョイ d732-yFcO) 2021/09/23(木) 11:19:34 ID:NM1mop3f0(3/8)調 AAS
田嶋要が今月上旬に「枝野さんにはなによりもまず一言、(すがに)敬意と愛情の言葉を投げかけて欲しかったです」等とツイ垢に投稿して立憲支持者に非難されて、
小熊慎司が田嶋の投稿に「激しく同意!」とリプを送って小熊も支持者に非難されて、、、
ってあの流れが不穏だな。
2人とも枝野の事があまり好きではない?
79
(1): (アウアウウー Sa5b-byPx) 2021/09/23(木) 11:30:27 ID:nJNAcoDWa(1)調 AAS
>>60
山中が枝野一派か辻元一派に繋がりがなければそうなるね
80: (ワッチョイ b789-qDHA) 2021/09/23(木) 11:35:50 ID:15hc7c0v0(1/2)調 AAS
>>64
NGにしてる、やかましいだけ
81: (ワッチョイ f74f-P0JL) 2021/09/23(木) 11:49:23 ID:qp2SG3qV0(1)調 AAS
茨城は脱原発で北部は連合茨城によって出禁状態だな。
一方「チバラキ」の3区と6区は立憲の新人と現職が。
82: (スップ Sd3f-CrL+) 2021/09/23(木) 11:52:02 ID:KyOjUjULd(2/3)調 AAS
立民をネオリベいってんのは完全に出鱈目だからNGで
83: (スップ Sd3f-CrL+) 2021/09/23(木) 11:52:11 ID:KyOjUjULd(3/3)調 AAS
立民をネオリベいってんのは完全に出鱈目だからNGで
84
(1): (ワッチョイ 9fe3-P0JL) 2021/09/23(木) 11:58:13 ID:eFPhrr890(1/15)調 AAS
>>74
私も立憲コア支持層だけど消費税減税と所得税減税大賛成だよw
85
(1): (ワッチョイW 97e3-zypi) 2021/09/23(木) 12:00:06 ID:z+lQc0SU0(1/2)調 AAS
>>62
ブレアとかの第三の道路線が失敗したのはご存知ないの?
86
(1): (ワッチョイ 979d-W1il) 2021/09/23(木) 12:08:59 ID:qT52UwRg0(7/10)調 AAS
>>85
第三の道はかつての英国病(社会主義)が失敗してから生まれた政策ですよ
それが失敗というなら対案は?

第三の道アンチのコービン労働党はここ50年で最悪の惨敗だった
英国民は貧困優遇や弱者優遇を望んでいない
中間層が多数派
87
(1): (スプッッ Sd8b-JFam) 2021/09/23(木) 12:13:57 ID:kLH9zLtmd(1)調 AAS
フラットタックスはもう相手にしなくていいよ(笑)
共有NGだから(笑)
88: (ワッチョイ 9fe3-P0JL) 2021/09/23(木) 12:20:50 ID:eFPhrr890(2/15)調 AAS
>英国民は貧困優遇や弱者優遇を望んでいない中間層が多数派
そういうアホばっかりだからEU離脱派が多数派になって地獄に転落したんだよなw
ざまぁ〜www
89: (ワッチョイ 9fe3-P0JL) 2021/09/23(木) 12:21:40 ID:eFPhrr890(3/15)調 AAS
当時「経済が悪くなってもいいからとにかく外国人に消えて欲しいからEU離脱賛成」
と喚いてたアホなイギリスの中高年がテレビに出てたなそういえばw
中間層ってのはそういう連中w
90
(1): (ワッチョイ 97e3-qDHA) 2021/09/23(木) 12:25:10 ID:z+lQc0SU0(2/2)調 AAS
>>86
どの文献見ても第三の道路線は失敗したと書いてありますが
あとコービンが負けたのはEU脱退の是非を曖昧にした一方
保守党がEU脱退を前面に打ち出して焦点を明確にしたからですよ
91
(1): (ワッチョイ 9760-P0JL) 2021/09/23(木) 12:37:52 ID:L+hhlEWr0(1/2)調 AAS
>>84
そいつはフラットタックスと言って、アンチ立民の自民のネトサポ
一日中5chに張り付いている無職ニートw
92: (ワッチョイ 979d-W1il) 2021/09/23(木) 12:38:09 ID:qT52UwRg0(8/10)調 AAS
>>90
第三の道失敗と書いてあるのはオールド・レイバー側の文献でしょ
米英では大学教員の7割が左派と言われるなかで自由主義経済を否定する傾向が大学では強いんだよね
第三の道失敗なら対案は?
まさか英国病、古い労働党に戻る?
93: (ワッチョイ 9760-P0JL) 2021/09/23(木) 12:39:31 ID:L+hhlEWr0(2/2)調 AAS
(ワッチョイ 979d-W1il)2021/09/23(木) ID:qT52UwRg0←現時点での自民ネトサポのフラットタックスのslipとID
94: (スップT Sd3f-fARf) 2021/09/23(木) 12:50:23 ID:4ukK5E97d(1)調 AAS
野党的には河野か高市が良いよね
岸田だとやりづらくなるw
95: (ワッチョイ 9fe3-P0JL) 2021/09/23(木) 12:53:11 ID:eFPhrr890(4/15)調 AAS
対案はEU復帰w
96: (ワッチョイ 979d-W1il) 2021/09/23(木) 13:04:37 ID:qT52UwRg0(9/10)調 AAS
支持率ゼロのれいわや社民に媚びてバカな協定を結んだと思いますよ
あれで中間層が大量離脱した
97
(1): (テテンテンテン MM8f-xhHQ) 2021/09/23(木) 13:11:17 ID:j0IBJ0MBM(1)調 AAS
明石順平って立憲切られたのかな?
98: (ワッチョイW ff94-BZZq) 2021/09/23(木) 13:11:20 ID:EP62Sex80(1/2)調 AAS
岸田だと政策がもろかぶりなんだよね。
また不祥事で騒ぐしかなくなる、悪循環。
99: (スプッッ Sd3f-JFam) 2021/09/23(木) 13:15:52 ID:HAFH21zVd(1)調 AAS
>>97
リッカルマンはれいわブレーンの高橋洋一だけ気にしてればいい
100
(1): (ワッチョイ ff54-I2En) 2021/09/23(木) 13:21:19 ID:aIIm2VR40(1/4)調 AAS
ひるおびは結構立憲議員を呼んでくれるな
八代発言の罪滅ぼしかねw
101
(1): (ワッチョイ b789-qDHA) 2021/09/23(木) 13:33:57 ID:15hc7c0v0(2/2)調 AAS
>>100
当然そうでしょスポンサーへの配慮もある
あの発電が無ければ自民党の広報番組そのものだった
102
(3): (ワッチョイ 979d-W1il) 2021/09/23(木) 13:54:26 ID:qT52UwRg0(10/10)調 AAS
unemployed economics
@unemployedecono
TBS『ひるおび』で立憲民主党の福山幹事長が、河野さんの年金改革案を批判していてがっかりしました。
『消費税を財源とする「最低保障年金」を創設』って、旧民主党のマニフェストにも載っている政策ですよ。
「消費税減税」みたいな、しょうもないポピュリズムに乗っかるからこうなるんですよ…。
午後1:42 · 2021年9月23日

↑この方も立憲コア層なんだがな
元来のコア支持層は相当数が河野に流れているね
もうオワタ
103: (ワッチョイ 9fb0-nsmv) 2021/09/23(木) 14:07:04 ID:qEUVmbsB0(1/9)調 AAS
フラットタックスとかいう恥知らずの無職の自称中間層の言う事は楽して儲けようという
不労所得だけを優遇しようという我田引水なのが見え見え
表向きでも健全財政を謳ってれば外資投機で必ず儲かるからなw

で自分の生命の安全の財政は河野レベルで上げ止まる非常識な超無責任w

現役弁護士に負けるレベルの知能と責任感では金は貰えても生命の危機管理は永遠に未開の民族レベルw
104: (アウアウエーT Sadf-ydfc) 2021/09/23(木) 14:15:30 ID:s6g+3V3Na(1/3)調 AAS
大丈夫だ
岸田が勝つらしいぞ
105: (ワッチョイ 9fe3-P0JL) 2021/09/23(木) 14:46:17 ID:eFPhrr890(5/15)調 AAS
>>102
河野の最低保障年金はTwitterでボロクソに叩かれてるぞw
消費税の恒常的な増税を常態化する愚策だとなw
完全に財務省の犬w
106: (オイコラミネオ MM4f-gB3w) 2021/09/23(木) 15:18:11 ID:Is2HlMrQM(1)調 AAS
>>102
立憲コアってTwitterにしか友達いなそうじゃん
リアルパワー持ってる個人商店や共産党に寄ってくのは当然なのよ
107: (ワッチョイ 97f0-U49B) 2021/09/23(木) 15:23:09 ID:cv4DqDyk0(1/3)調 AAS
>>61

寺田さんの録音で、,本多さんのジェンダー平等への無理解や
女性団体に対する失礼千万な考え方行動などが
動かぬ証拠として世間に明らかになったからて意味では
本多さんが議員辞職したのは寺田さんのせいだていえる面もあるとは思いますが
そこはやっぱり、そもそも本多さんが立憲のジェンダー平等掲げた綱領を
理解も、実現も目指してなかったてことが問題だったわけで
そういう本質的な問題まで寺田さんのせいにするてのは
あまりに責任転嫁が過ぎると思います!
108: (ワッチョイ b72d-W1il) 2021/09/23(木) 15:26:08 ID:DUO2PU1/0(3/5)調 AAS
>>102
12年前の政策だから立憲とし止めたんだって。
109
(2): (ワッチョイ b72d-W1il) 2021/09/23(木) 15:35:16 ID:DUO2PU1/0(4/5)調 AAS
年金の話はあと30年すると多かった高齢者は減ってくるから、
逆三角形が解消される。
110
(2): (テテンテンテン MM8f-qDHA) 2021/09/23(木) 15:38:31 ID:qpqUtR7OM(1)調 AAS
自民党の議員なんて内部の議論も報道で公にされるんだから
野党第一党の議員であればすべての発言は「公にされる」ことを前提に話した方がいい
それこそ電話の会話とかSNSのやりとりすらも注意すべき
公にした寺田が悪いなんて全然思わないわ
111: (アウアウエーT Sadf-ydfc) 2021/09/23(木) 15:43:00 ID:s6g+3V3Na(2/3)調 AAS
>>109長いな30年て
21世紀も後半に突入やないか
112: (アウアウエーT Sadf-ydfc) 2021/09/23(木) 15:46:10 ID:s6g+3V3Na(3/3)調 AAS
>>109
まあ団塊ジュニアの世代のところで
出生率が伸びなかった段階で
あとはトゥーーーーーーレイトーーーっ敗戦処理オワコン後の祭り

数百年後レベルの歴史で考えると
その逆三角形解消されて
少し小さくなって
極東の今より小国になった日本が
”日本”ってイメージなるのの始まりが
その逆三角形解消された時スタートなんだろね
113: (ワッチョイW 979d-4Oqb) 2021/09/23(木) 15:51:11 ID:qhJrQL+70(1/3)調 AAS
>>110
むしろ
公にしてキッチリと本多議員を守る必要があった
我々立憲民主党は党内議論の自由をしっかり守る、フェミやウヨのネガキャンに負けないぞ!!
という姿勢こそが「立憲主義」を掲げる我が党として最も重要だったのにやらなかった
114: (ワッチョイ 9fe3-P0JL) 2021/09/23(木) 15:53:49 ID:eFPhrr890(6/15)調 AAS
キチガイクレーマーに媚びてるからだなw
未だに子宮頸がんワクチン絶対反対の活動家とかいるしw
そういう連中はむしろこちらから潰しに行くべきw
115: (ワッチョイW 979d-4Oqb) 2021/09/23(木) 15:54:06 ID:qhJrQL+70(2/3)調 AAS
自民党はLGBTにあからさまな差別発言をした簗議員ですら党内議論の自由を保証し守ったのだ

全くなんの差別発言もしていない本多議員を、卑劣にも奥様の西村議員の身分を人質にして追い込んだ立憲民主党執行部は絶対に許さない
116
(1): (アウアウウー Sa5b-DkiD) 2021/09/23(木) 15:54:11 ID:PsqWDHMIa(1/2)調 AAS
公開の是非とか以前にその場の責任者だったにも関わらず身内が処分されうるレベルのやらかしをするのを止められなかったって時点でそもそも責任を取るべきだったんじゃないのか寺田は なんでそっちはあまり追及されないの?
117
(6): (ワッチョイ 97f0-U49B) 2021/09/23(木) 15:54:59 ID:cv4DqDyk0(2/3)調 AAS
>>110

党内部の話とかいったって、議員プライベートの話じゃなく
党の大事な政策を議論している最中の話ですからね

それにもし録音なかったら、また本多さんに記憶がないとかいって
言い逃れされてた可能性あったわけで
寺田さんが自らの話の証拠のために録音しておいたことは
べつに批判されるようなことではないと思います!
118
(1): (アウアウウー Sa5b-DkiD) 2021/09/23(木) 15:55:20 ID:PsqWDHMIa(2/2)調 AAS
本多を守ろうとする奴が寺田を叩いて本多を叩こうとする奴が寺田にはほぼノータッチな状況が不可解
119: (ワッチョイ ff54-I2En) 2021/09/23(木) 15:58:34 ID:aIIm2VR40(2/4)調 AAS
自民党は総裁選でバチバチやっても決まったあとは一致結束って言われるけど
今回の総裁選は本当にそれで済むのかね
かなりしこりが残りそうなんだがw
120: (テテンテンテン MM8f-qDHA) 2021/09/23(木) 15:58:59 ID:SdLx8Ki+M(1)調 AAS
寺田が悪いなら杉田水脈の発言内容を公にした自民党議員も悪いみたいな理屈になりかねない
121
(1): (テテンテンテン MM8f-xhHQ) 2021/09/23(木) 16:00:07 ID:TYrSYp3uM(1/5)調 AAS
オリジナル立憲支持者(ネオリベ、第三の道)→河野自民へ流出
リベラル系立憲支持者→岸田、野田自民へ流出

高市にならない限り立憲は大敗するのか。
122
(1): (テテンテンテン MM8f-xhHQ) 2021/09/23(木) 16:00:54 ID:TYrSYp3uM(2/5)調 AAS
寺田は枝野のおきにだから、次の人事で特進。
123: (ワッチョイ b733-GZoU) 2021/09/23(木) 16:02:13 ID:dFlPL/s40(1/2)調 AAS
>>122

衆院選で負ければ枝野辞任だろ。
124: (ブモー MMcf-+Wn+) 2021/09/23(木) 16:03:31 ID:Nf8G/Q0TM(2/4)調 AAS
>>121
れいわ→立憲共産社民に屈服
れいわカルト(リッカルマン)→発狂

正しくはこれ
125: (ワッチョイ 97f0-U49B) 2021/09/23(木) 16:09:49 ID:cv4DqDyk0(3/3)調 AAS
>>116

性犯罪刑法改正に関するWTの座長は、たしかに寺田さんですが
このWTの上部組織は法務部会で
私は、なんで法務部会の真山さんや階さんが何もコメントしないのか
不思議です

WTてのは、部会とかから独立した組織なのか
それなら、なんで法務部会が上部組織と位置づけられてるのか

本多さんが暴れてたことも、部会でどう扱われてたかとか分からないし
ちょっと立憲の政務調査会は、組織として不備があるように思います!
126: (テテンテンテン MM8f-qDHA) 2021/09/23(木) 16:13:43 ID:Yhkpkm9bM(1)調 AAS
杉田水脈の内部発言」「女性はいくらでも嘘を付けますから」と本多正直の「50歳と14歳の性交」発言って本質的な構造って大差ないから
身内同士の政治的発言だから何も問われないみたいな甘えがどこかにあるんだよ
議員は誰が見てるか聞いてるか分からない油断も隙もない立場だとわきまえないと
最近は酒を飲んだりタバコを吸うこともどこで飲むかどこで吸うかも問われてくる
127: (ワッチョイW 7796-1RE4) 2021/09/23(木) 16:22:59 ID:OydmHPjY0(4/9)調 AAS
党内の議論までポリコレ立て前だらけにしたらますます世間の意識からズレていく
128: (ワッチョイW 7796-1RE4) 2021/09/23(木) 16:31:25 ID:OydmHPjY0(5/9)調 AAS
杉田水脈の発言も実態として虚偽告発はあって間違ったことを言ってる訳ではない。フェミが騒ぐのは当然だが議員が乗っかるのは不見識。
129: (ワッチョイW 979d-4Oqb) 2021/09/23(木) 16:41:02 ID:qhJrQL+70(3/3)調 AAS
その杉田は自民党からもほぼなんのお咎めもなく議員を続けているのに
本多議員は陰湿やなり方で党を追放され議員まで辞めさせられた

これが立憲民主党のやり方か?これが立憲民主のやり方なんですかあ!?
130: (ワッチョイ 9fe3-P0JL) 2021/09/23(木) 16:42:27 ID:eFPhrr890(7/15)調 AAS
>>118
私は本多支持のアジア民族左翼だけど
他の立憲議員は一切叩いてないよw
本多は悪くない! 本多を叩く奴は排除ダーとか書いてる奴はなりすましのアンチw
131: (ワッチョイ 979d-W1il) 2021/09/23(木) 17:15:48 ID:eGvO/lpb0(1/19)調 AAS
立憲民主党は、個人商店・農家・老人・貧困者・共産党ばかり優遇して普通のサラリーマン・労働者・中間層に何もくれないどころか増税してくるので、普通の労働者や中間層はりっけんに投票すべきではないですね。
132: (ワッチョイ 979d-W1il) 2021/09/23(木) 17:16:24 ID:eGvO/lpb0(2/19)調 AAS
りっけんは個人商店や農家には100万円ばら撒くけど労働者には何もくれないから支持しません。
133: (ワッチョイ d796-EAza) 2021/09/23(木) 17:17:48 ID:YtuNIJd00(1/2)調 AAS
中間層て文句ばっかり言って選挙行かないでしょ
自業自得
134: (ワッチョイ 979d-W1il) 2021/09/23(木) 17:20:25 ID:eGvO/lpb0(3/19)調 AAS
そりゃ既得権益層と貧民層の代弁政党しかないからなw

維新は大阪民族専用だし
135
(3): (ワッチョイW 173f-2GzN) 2021/09/23(木) 17:24:32 ID:NpAVJ+IZ0(1)調 AAS
アベノミスク検証でデタラメを
よくも立憲民主党は発表するね

厚労省の国民生活基礎調査で
2012年民主党政権時に
相対的貧困率は最悪になり
その後第二次安倍政権で
相対的貧困率が大きく改善していることが
データで確認されている。

つまり第二次安倍政権で
格差は大きく是正されて来た。
枝野幸男はなぜ
厚労省の白書とか読まないのか?
136
(1): (ワッチョイ d796-qDHA) 2021/09/23(木) 17:37:20 ID:q5zx2Nrh0(1)調 AAS
岸田に決まりそうだねw
これは衆院選一気に勝ちが見えたな(政権交代まで行かなくても)
岸田だと中途半端な印象しかないから
リベラル層も保守層も無党派は野党に流れるだろうね
137: (ワッチョイ 9fb0-nsmv) 2021/09/23(木) 17:37:58 ID:qEUVmbsB0(2/9)調 AAS
>>135
文字通り民主的かどうかの差やな
138: (ワッチョイ ff54-I2En) 2021/09/23(木) 17:40:20 ID:aIIm2VR40(3/4)調 AAS
>>136
一番つまらない結果だな
大山鳴動して鼠一匹ってやつ

まあ岸田が総理になるのが日本にとって一番よさそうだが
139
(1): (ワッチョイ 9fcf-qDHA) 2021/09/23(木) 17:44:24 ID:dfIjJ52i0(1/2)調 AAS
立憲・福山氏、自民総裁選を批判「政策ばらばら、びっくりした」
外部リンク:news.yahoo.co.jp

そうだよ(便乗)
140: (ワッチョイ d796-EAza) 2021/09/23(木) 17:48:07 ID:YtuNIJd00(2/2)調 AAS
>>135
>2012年民主党政権時に
>相対的貧困率は最悪になり
リーマンショック来るの前からわかってたのに
何も経済対策しなかった福田麻生政権の置土産ですな
141: (ワッチョイW bfb6-N1pW) 2021/09/23(木) 17:49:02 ID:yhk8dqwp0(1)調 AAS
ハッタショやな

670 無党派さん (ワッチョイ 9fcf-qDHA) 2021/09/21(火) 18:16:44.73 ID:hM5Apmmb0
東浩紀「立憲民主党の次期衆院選公約に失望 生活者が望んでいるのは日常の回復だ」〈AERA〉
外部リンク:news.yahoo.co.jp

そうだよ(便乗)
142: (ワッチョイ 979d-W1il) 2021/09/23(木) 17:53:06 ID:eGvO/lpb0(4/19)調 AAS
立憲の中流リベラル層は河野に流れるなw

りっけんは個人商店や貧困者しか見てないから都市部サラリーマンには不人気
143
(1): (ワッチョイ 9791-qDHA) 2021/09/23(木) 18:02:09 ID:b2lVpdJD0(2/2)調 AAS
>>135
党の政策として「分配の強化」だったので、やはり最初から結論ありきの分析だったと思う
特に「潜在成長率の低下」が問題と指摘しているのに、マクロ経済的には分配の強化で潜在成長率が上がるわけではない
分配はあくまでも社会保障政策であって、経済成長政策ではない
分析と結論が飛躍しているし、マクロ経済をやってる人たちからしたらどう思われているのだろうか
144: (ワッチョイ 570c-5CsD) 2021/09/23(木) 18:05:12 ID:/5CFIpIM0(1/3)調 AAS
宝島社の広告はサヨクをよく表現した広告だよ

あれで全国のワクチン接種に関係した医者看護師、公務員らを敵にしたわ
サヨクの集団極性化が止まらないね 
145: (ワッチョイ 9fe3-P0JL) 2021/09/23(木) 18:06:48 ID:eFPhrr890(8/15)調 AAS
>>143
それは昨日プライムニュースで井手が言ってた通り
日本企業の実力がGDP1%程度しかないんだから当たり前w
要は政策で経済成長率を上げる事なんてできないんだよw
かと言って「だから経済政策は無い」と言うと経済界や経済重視の有権者が難癖つけるから
経済政策というカテゴリーに入れてるだけw
要は悪いのは無能な企業と労働者どもなんだよw
146: 2021/09/23(木) 18:11:30 AAS
フラットタックスは典型的な「弱者叩きして現実逃避する弱者」だから
まともな社会人の書き込み量と時間じゃない
147
(1): (テテンテンテン MM8f-xhHQ) 2021/09/23(木) 18:12:03 ID:TYrSYp3uM(3/5)調 AAS
りっけんは経済成長を否定して、分配をするというのが政策の根幹にあるから、どこかで行き詰まる。
148: (ブモー MMcf-+Wn+) 2021/09/23(木) 18:12:54 ID:Nf8G/Q0TM(3/4)調 AAS
>>147
経済成長否定してるのはむしろれいわではw
リッカルマンは支離滅裂
149
(1): (ワッチョイ 570c-5CsD) 2021/09/23(木) 18:13:34 ID:/5CFIpIM0(2/3)調 AAS
井出のコメント見ると
弱者の味方というよりは新自由主義者っぽく見えるんだが
150: (ワッチョイ 979d-W1il) 2021/09/23(木) 18:14:59 ID:eGvO/lpb0(5/19)調 AAS
成長しないで分配をすれば、みんなで貧しくなる以外ないのでは?

立憲のレポートでは、中以上の勤労者から奪って高齢者や貧困層に配る、という意識を強く感じる。
151: (ワッチョイ 570c-5CsD) 2021/09/23(木) 18:16:12 ID:/5CFIpIM0(3/3)調 AAS
やっぱ慶応はダメだよな
日本を破壊したよ 慶応がさ
152: (ワッチョイ 979d-W1il) 2021/09/23(木) 18:16:16 ID:eGvO/lpb0(6/19)調 AAS
「2014年に消費税増税した安倍は悪!」っていう内容のことが書いてあって、

これで有権者が納得するのか・・と呆れました。

もうミンスはダメダメですね
153
(1): (ブモー MMcf-+Wn+) 2021/09/23(木) 18:17:36 ID:Nf8G/Q0TM(4/4)調 AAS
フラットタックスはこれだけ悪目立ちしたらシンプルにNGされてるから逆に平和
殴られるだけの機械
154
(1): (ワッチョイ 979d-W1il) 2021/09/23(木) 18:25:33 ID:eGvO/lpb0(7/19)調 AAS
りっけん「中間層死ね!現役世代死ね!労働者死ね!」
155: (ワッチョイ 9fb0-nsmv) 2021/09/23(木) 18:27:49 ID:qEUVmbsB0(3/9)調 AAS
>>153
コッテコッテの保守の低能低学歴の自民党員何だろうなw
生命の危機管理が子供でもここまで疎かじゃないw
156: (ワッチョイ 9fb0-nsmv) 2021/09/23(木) 18:29:29 ID:qEUVmbsB0(4/9)調 AAS
>>154
で何が本当に欲しいのかハッキリ言ってみろよwどうせ犯罪性が高すぎて何も言えんのだろうw
そんなんだから既存の政党のせいにして自分がかって出ることが出来んのだろうw
あ、ただ低学歴なだけかw
157: (ワッチョイ 9fb0-nsmv) 2021/09/23(木) 18:32:44 ID:qEUVmbsB0(5/9)調 AAS
このスレで立憲批判を繰り返すアフォは立憲の議員の資格にすら掠りもしない低能低学歴なのが酷く鼻につくんだがw
フラットなんたら以外にも偶に居るけどそういう事や
俺なんか超一流大卒だから常に意識してたけど最近は止めたわw
158: (テテンテンテン MM8f-xhHQ) 2021/09/23(木) 18:37:20 ID:TYrSYp3uM(4/5)調 AAS
りっけんに騙される奴は学歴関係なく頭悪いから。
159
(1): (ワッチョイ d732-yFcO) 2021/09/23(木) 18:37:23 ID:NM1mop3f0(4/8)調 AAS
消費税の税率をバナナのたたき売りと勘違いしている須藤元気は、さっさと議員を辞めて魚売りにでも転職したらいい
160: (ワッチョイ 9fe3-P0JL) 2021/09/23(木) 18:37:36 ID:eFPhrr890(9/15)調 AAS
>>149
その通りだなw
昨日のプライムニュースでも執拗に法人税増税と内部留保課税を否定して
消費税増税にこだわってたしw
完全に竹中とかと同じサプライサイダーw
161: (ワッチョイ 979d-W1il) 2021/09/23(木) 18:38:26 ID:eGvO/lpb0(8/19)調 AAS
>>159
りっけんも叩き売りに参加しちゃってるからなぁ
162: (ワッチョイ d732-yFcO) 2021/09/23(木) 18:39:53 ID:NM1mop3f0(5/8)調 AAS
消費税減税なんて、多くの国民にとってはどうでも良い事。
拘っているのは乞食根性丸出しのれいわ信者ぐらい。
163: (テテンテンテン MM8f-xhHQ) 2021/09/23(木) 18:40:59 ID:TYrSYp3uM(5/5)調 AAS
井手は消費税増税が自己目的になっていて、ベーシックサービスは増税を正当化するための方便w
164: (ワッチョイW 7796-1RE4) 2021/09/23(木) 18:44:26 ID:OydmHPjY0(6/9)調 AAS
政策は政争の道具
165
(1): (ワッチョイW 9f4e-4tEs) 2021/09/23(木) 18:44:27 ID:978clr070(1)調 AAS
岸田でやりやすい点があるとするなら森友再調査を引っ込めたことだよな
166: (ワッチョイ 979d-W1il) 2021/09/23(木) 18:45:39 ID:eGvO/lpb0(9/19)調 AAS
井手さんに難癖付けて左翼ポピュリズムを押し付ける立憲信者笑
1-
あと 836 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s