[過去ログ] 【9/17告示】自民党総裁選【9/29投開票】 その30 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
119: (ワッチョイW 17e1-bQaL) 2021/09/19(日) 00:43:38 ID:aICTLQo/0(1/12)調 AAS
人気3人で40%ってことなばらしたら個人の人気はあんまり差がない感じなのね
182(1): (ワッチョイW 17e1-bQaL) 2021/09/19(日) 01:08:00 ID:aICTLQo/0(2/12)調 AAS
今回は岸田さんが前回の選挙で負けてから地道に支持取り付けた結果やな
269: (ワッチョイW 17e1-bQaL) 2021/09/19(日) 01:29:33 ID:aICTLQo/0(3/12)調 AAS
>>188
大将の為に頑張ったんだね
394(1): (ワッチョイW 17e1-bQaL) 2021/09/19(日) 07:35:03 ID:aICTLQo/0(4/12)調 AAS
河野陣営は小泉さんの既得権益ガーで党員票が思ったより延びなかったのではないかな
一回で決める戦略だから党員に嫌われるのは致命傷だろう
405(1): (ワッチョイW 17e1-bQaL) 2021/09/19(日) 07:52:29 ID:aICTLQo/0(5/12)調 AAS
河野陣営は世論に党員票で一位が総裁に慣れないのはおかしいと訴える作戦しかないのではないか
451(3): (ワッチョイ 17e1-IhC7) 2021/09/19(日) 08:18:44 ID:aICTLQo/0(6/12)調 AAS
議員からしたら党員票で河野さん、岸田さん個人として総裁にしたい人の割合は
2割ぐらいでほぼ変わらないと分析もできるから総選挙も政党支持率と内閣のご祝儀相場で誰でも勝てるって
流れになってるみたいだから
4割程度では議員の心は揺れないだろう
713: (ワッチョイ 17e1-IhC7) 2021/09/19(日) 11:10:06 ID:aICTLQo/0(7/12)調 AAS
>>651
高市陣営にかなり行ってるから統制が採れてないんじゃないかな
河野陣営についても幹事長は石破さんtって話が出てるから今までのように権力は持てないだろうし
二階さんの党内権力って安倍さんあっての権力だったんだろう
739: (ワッチョイ 17e1-IhC7) 2021/09/19(日) 11:19:46 ID:aICTLQo/0(8/12)調 AAS
>>698
稲田さんはリベラルにふれたけどリベラルだと分散するから保守取り込んだ方が
総理めざすならいいんじゃないかってゆれてるのかな
764(1): (ワッチョイ 17e1-IhC7) 2021/09/19(日) 11:28:53 ID:aICTLQo/0(9/12)調 AAS
>>732
阿部さんは今回落選だろうけど自民としては平沼jjrが当選だろうから
痛くもかゆくもないな
778: (ワッチョイ 17e1-IhC7) 2021/09/19(日) 11:34:16 ID:aICTLQo/0(10/12)調 AAS
>>770
看護婦協会としては参議院の議員が重要なのかな
798: (ワッチョイ 17e1-IhC7) 2021/09/19(日) 11:44:03 ID:aICTLQo/0(11/12)調 AAS
>>789
総理の顔で受かる議員を落選させ逆風の中で勝ちあがる議員
精鋭の選別になるから長い目でみたらよくないかってか考える長老も多いのでは
883: (ワッチョイ 17e1-IhC7) 2021/09/19(日) 12:13:09 ID:aICTLQo/0(12/12)調 AAS
幹事長は麻生派なのは間違いないとみる
官房長官は自派閥か細田派とみる
外務は竹下かt谷垣G
財務は自派閥
重要ポストはこんなもんだろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s