[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド488 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
876: (テテンテンテン MM4f-Psqd) 2021/08/20(金) 20:43:01 ID:hViqpYvJM(1/2)調 AAS
>>841
左の杉田って確かにw
877(1): (テテンテンテン MM4f-Psqd) 2021/08/20(金) 20:45:21 ID:hViqpYvJM(2/2)調 AAS
>>841
もう過去の話になっているな。
878(1): (ワッチョイW 1fe3-g4W7) 2021/08/20(金) 20:45:44 ID:jnhDCJfe0(6/7)調 AAS
>>874
国の権限がないのに県だけでコロナを何とかできるとでも?
法律を勉強してから出直しといで
879: (ワッチョイ 7fc4-FcIJ) 2021/08/20(金) 20:52:39 ID:Qsai48xZ0(5/5)調 AAS
菅って、やっぱり官房長官止まりが正解だったのかも。
去年、コロナが一時的に下火の頃に、すぐに解散していれば勝てて、
今度の総裁選は無投票かvs高市とかになって再選確実だったはず。
それが出来なかったと言うことは、ようするに「運を持っていない男」。
880: (ワッチョイW 9f9d-uE2S) 2021/08/20(金) 20:56:30 ID:BBZLgoQa0(1/4)調 AAS
>>875
100おじの大失態
寺田と本多の個人的な話し合いを産経にリーク
↓
100おじ「泉と!!!!近藤は!!!!!それ聞いてないってTwitterで言ってた!!!!!日時はこれ!!!!」
586 無党派さん (ニククエ 6930-pyQI) sage 2021/07/29(木) 20:03:32.35 ID:0P3wsB7a0NIKU
産経の記事が出た当時のスレの過去ログによると
泉と近藤和也が「そんな発言なかった」と断言してるわ
591 無党派さん (ニククエ 6930-pyQI) sage 2021/07/29(木) 20:05:53.32 ID:0P3wsB7a0NIKU
泉健太の午前8:13 2021年6月5日·Twitter for Android
と
近藤和也の午後0:35 2021年6月5日·Twitter for Android
597 無党派さん (ニククエ KKf5-dHEu) sage 2021/07/29(木) 20:10:55.20 ID:GZharIk/KNIKU
>>586
> 産経の記事が出た当時のスレの過去ログによると
> 泉と近藤和也が「そんな発言なかった」と断言してるわ
泉と近藤和也が出席した日には、その発言はなかったんだから正しい
本多の発言の日の出席者は、本多、寺田学と池田真紀
881: (ワッチョイW 9f9d-uE2S) 2021/08/20(金) 20:56:42 ID:BBZLgoQa0(2/4)調 AAS
>>850
100おじとかいうガイジが五輪の卓球を実況して発狂
708 無党派さん (ワッチョイ 6930-pyQI) sage 2021/07/26(月) 22:06:29.50 ID:sg/9WJWy0
卓球がヤバいことなってるwwww
741 無党派さん (ワッチョイ 6930-pyQI) 2021/07/26(月) 22:24:53.96 ID:sg/9WJWy0
よっしゃああああああああああああああああああああああああああああ
882: (スププ Sd9f-cIfP) 2021/08/20(金) 20:56:53 ID:KxGOQTl1d(6/8)調 AAS
それはおかしい。なら宣言や接種が何故県単位なのかと
883: (ワッチョイW 9f9d-uE2S) 2021/08/20(金) 20:56:54 ID:BBZLgoQa0(3/4)調 AAS
>>875
これ効いたから五輪実況止めたんかな?
56 無党派さん (ワッチョイ 6930-pyQI) 2021/07/23(金) 14:27:52.13 ID:hipAmh2j0
ちなみに俺は岐阜市な
田中が長野知事だった時の山口村と中津川市の合併のゴタゴタをよく覚えてて
それで田中が出てる横浜市選のスレにもカキコしたんだが
789 無党派さん (ワッチョイ 6930-pyQI) sage 2021/07/26(月) 23:01:17.64 ID:sg/9WJWy0
>>769
テレビでコロナのニュースやれば感染止まるのか?
オリンピックに釘付けにさせて外出抑制するほうが有意義だろ
807 無党派さん (ワッチョイW 6996-Bb/B) sage 2021/07/26(月) 23:09:39.26 ID:gqVRnfS00
100おじみたいな糞カッペは、五輪ムードを盛り上げすぎたら東京人が外出しちゃうことを理解できない
なぜなら糞カッペの引きこもりジジイだから
884: (ワッチョイW 9f9d-uE2S) 2021/08/20(金) 20:57:06 ID:BBZLgoQa0(4/4)調 AAS
>>850
まとめ
100おじ「3日朝の全議員メールには会議日時が当然記載されてる」→嘘でした
100おじ「想像すると朝日が実名ぶっこんでくるとは夢にも思わず産経の捏造乙!で押し切ろうとしたんだろうな泉は」→自分への疑念を否定しただけなのであり得ない妄想
100おじ「朝日が実名報道するとは夢にも思わなかっただけだろに」→時系列も事実関係もデタラメな妄想
100おじ「WT関係者にも執行部にも一切問い合わせしなかったの?泉は」→そのような必要もないし無関係
100おじ「つまりミスリード狙ったって事ね」→自分への疑念を否定しただけなので完全に無関係
100おじ『泉が「自分が出席したもの以外には会議はない」とミスリードしたからだな』→完全な捏造、やっちまった、人間として終わっている最低最悪のクズ、ゴキブリ捏造野郎
ソース
外部リンク[html]:hissi.org
885(2): (ササクッテロラ Sp73-kldw) 2021/08/20(金) 21:15:00 ID:BRXwX/h3p(3/3)調 AAS
>>878
勉強しておいで()とか言ってるうちにオール沖縄はドンドンやられてるサー!!
議会勢力として事実上崩壊してるとまで言われてるし
再選危ういんちゃうか?
くるさりんど!!
886(1): (ワッチョイW 1fcf-fhIy) 2021/08/20(金) 21:15:52 ID:joKpV73M0(1)調 AAS
沖縄は死亡率は低いんだよね。
887: (ワッチョイW 1fe3-g4W7) 2021/08/20(金) 21:16:16 ID:jnhDCJfe0(7/7)調 AAS
>>885
意味不明でわろた
反論にすらなってないやんけ
888(1): (スププ Sd9f-cIfP) 2021/08/20(金) 21:27:10 ID:KxGOQTl1d(7/8)調 AAS
これはなあ。党としての、政権構想と政権としての政策は別と共産党は言っていたが‥立憲民主党もそろそろ出した方がいいと思う。
889: 2021/08/20(金) 21:27:30 AAS
>>885
チンパン左翼はスマホも規制されるで
890: 2021/08/20(金) 21:28:08 AAS
>>888
串焼きのコピペ大作戦は即死
お疲れ様
891: (ワッチョイ 9ff0-YuNn) 2021/08/20(金) 22:09:11 ID:ql985APY0(1)調 AAS
>>865
ツイッターでこういう感じの情報ちらほら見ますけど
野党側を油断させるための攪乱情報の可能性あると思います
ツイッターで、今公明党がすごい攻勢かけてるて書き込み見たんで
山中さん陣営は、最後まで気を抜かないでほしいです!
892(1): 2021/08/20(金) 22:29:09 ID:KV5vQ+tO(2/2)調 AAS
「立民関係者は、横浜市長選は紙一重の惜敗でいいと思っている」という記事があったが、私も同意する
893: (ワッチョイ 7f78-rrr/) 2021/08/20(金) 22:41:45 ID:9/f3kVQ50(1)調 AAS
>>854
勢いって大事だから、参院をねじれに追い込んでから安定政権を、なんて言ってると
えてして政権獲れないもの。獲れるなら今年獲って、来年の参院選で
「ねじれを解消して安定政権を作らせて下さい」と訴えたほうがかえって良いと思う。
この過程が逆だった鳩山→菅直人政権は、むしろやりたい放題への危機感を
国民に持たれて、自民にねじれさせる機会を与えてしまった感もある。
894: (ワッチョイW 7fe3-4FtE) 2021/08/20(金) 22:43:06 ID:z6ouCiQW0(3/3)調 AAS
>>877
またやらかすから心配すな
895: (ワッチョイ 7fe3-zH/y) 2021/08/20(金) 22:43:42 ID:vcd+VKj+0(6/6)調 AAS
第三極の終焉だなw
外部リンク[html]:go2senkyo.com
立憲民主党が推薦する山中竹春氏が、中盤以降にわずかにリードしているとの見方です。
各社調査でも山中氏が先行する評価が多く、また無党派層や女性層への浸透が強いところから今後も着実に票を伸ばす可能性が出てきました。
田中氏、松沢氏は供託金没取点(総有効投票数の10%)を意識するような選挙になる可能性が出てきました。
896(3): (オイコラミネオ MM93-/WcA) 2021/08/20(金) 23:23:53 ID:cBLp5yfPM(1)調 AA×
![](/aas/giin_1628942891_896_EFEFEF_000000_240.gif)
897: (スププ Sd9f-cIfP) 2021/08/20(金) 23:35:15 ID:KxGOQTl1d(8/8)調 AAS
シャドーキャビネットって何か響きが厨二っぽくないか!?
898: (ワッチョイW 7fe3-5xBu) 2021/08/20(金) 23:37:36 ID:LdO1Wn560(1/3)調 AAS
串焼きは嘘ばれて涙目敗走してたなw
477 無党派さん (ワッチョイ 87d7-qCa5) 2020/04/30(木) 19:43:14.24 ID:7OWNubyc0
枝野は「財源は国債でいい。私はかつてウルトラ財政規律論者だったが転換した。」とハッキリ言ってるわ。
毎日・世論フォーラム
立憲民主党代表 枝野 幸男 氏
テーマ「立憲民主党の目指すもの」
外部リンク[html]:www.yoron-forum.jp
>財源は国債でいい。私はかつてウルトラ財政規律論者だったが転換した。
>財政規律を優先していては、いつまでも財政健全化はできない。
>なぜなら個人消費を回復させないと、安定的な経済の回復基調、成長基調には乗らないからだ。
>従って財政規律を優先することはできない。その中で今の建設国債と赤字国債の規模は減らせない。
>減らせない以上、建設国債を赤字国債に振り替えて介護職員や保育士の賃金に回す。
>介護や保育に投資する方が従来型の大型公共事業より経済波及効果は大きい。
479 無党派さん (ワッチョイ dfe3-ur4w) 2020/04/30(木) 19:49:00.80 ID:ZI4pKb3f0
>>477
証拠が出たなw
さぁ串焼きは立憲が今でも財政再建肯定してるソース出してw
899: (ワッチョイW 1f89-/+U+) 2021/08/20(金) 23:37:54 ID:iyr/9Y5e0(1)調 AAS
既出?
外部リンク:note.com
本多議員処分から分かる、立憲民主党の水面下で起こっている事。
本題2・筆者が立憲民主党議員に問い合わせて分かった意外な事実
私自身も上記の認識であったため、私自身が過去から集会参加した事のある立憲民主党議員数名に抗議のメールと手紙を出しました。
それから、数日後、複数の立憲民主党議員から私のスマホに電話をかけてきて、私の抗議に対しての説明をしてきました。それが、私も予想だにもしていなかった内容でした。
複数の議員からの回答は「本多議員の処分の経過は、我々も把握していない。むしろ、こちらが聞きたい位だ」と言うものでした。私は驚愕しました。
今まで思っていた本多議員処分の図式、上記で述べた「立憲民主党が急進派フェミの圧力に屈した」事実はなく、本多議員処分の事実関係は上記とは全く違う図式の可能性が出てきた訳です。
私に電話してきた複数の議員の話を総合すると、彼らの本多議員処分の認識は
「本多議員が刑法改正WTで問題発言したらしい→具体的内容は倫理委員会で説明を聞く予定→倫理員会が始まる前に本多議員が離党→理由を聞けずに、有耶無耶になった」です。
そして、刑法改正WTで検討していた問題の内容「性交同意年齢引き下げの是非」の図式すらも把握していなかった状態だったのです。
900: (ワッチョイW 7fe3-5xBu) 2021/08/20(金) 23:38:03 ID:LdO1Wn560(2/3)調 AAS
つまりこういう結論となったで?
477 無党派さん (ワッチョイ 87d7-qCa5) 2020/04/30(木) 19:43:14.24 ID:7OWNubyc0
枝野は「財源は国債でいい。私はかつてウルトラ財政規律論者だったが転換した。」とハッキリ言ってるわ。
毎日・世論フォーラム
立憲民主党代表 枝野 幸男 氏
テーマ「立憲民主党の目指すもの」
外部リンク[html]:www.yoron-forum.jp
>財源は国債でいい。私はかつてウルトラ財政規律論者だったが転換した。
>財政規律を優先していては、いつまでも財政健全化はできない。
>なぜなら個人消費を回復させないと、安定的な経済の回復基調、成長基調には乗らないからだ。
>従って財政規律を優先することはできない。その中で今の建設国債と赤字国債の規模は減らせない。
>減らせない以上、建設国債を赤字国債に振り替えて介護職員や保育士の賃金に回す。
>介護や保育に投資する方が従来型の大型公共事業より経済波及効果は大きい。
479 無党派さん (ワッチョイ dfe3-ur4w) 2020/04/30(木) 19:49:00.80 ID:ZI4pKb3f0
>>477
証拠が出たなw
さぁ串焼きは立憲が今でも財政再建肯定してるソース出してw
901: (ワッチョイW 7fe3-5xBu) 2021/08/20(金) 23:38:30 ID:LdO1Wn560(3/3)調 AAS
なるほど串焼きまた捏造か
830 無党派さん (ワッチョイ 5d9d-By/s) 2021/08/02(月) 23:17:06.65 ID:Zu8BFh7b0
当時は泉議員と本多議員は同席って言ってたで?
でも記録によると違うじゃん
835 無党派さん (ガラプー KK2d-biZL) sage 2021/08/02(月) 23:22:59.35 ID:n7IdaUxpK
>>830
> 当時は泉議員と本多議員は同席って言ってたで?
> でも記録によると違うじゃん
そう言った奴がいたとしたら、勘違いしてるというだけ
泉や近藤が勘違いさせたのではなく、一切責任はない
902: (スップ Sd9f-qH5x) 2021/08/20(金) 23:51:19 ID:ryscSGHId(1)調 AAS
京都6区って硬い?
903(1): (テテンテンテン MM4f-Psqd) 2021/08/21(土) 00:25:19 ID:4GIr3mpmM(1/2)調 AAS
>>896
野田に国家公安委員長は役不足。
財務相一択。
904(1): (ワッチョイ 9f9d-RUy2) 2021/08/21(土) 00:38:11 ID:r+d67S9+0(1)調 AAS
>>892
市議会との関係で苦労するのが目に見えてるからね
今後行われる市議選で立憲や共産の議席が増えて議会で過半数を奪えるとも思えないし
905(1): (テテンテンテン MM4f-Psqd) 2021/08/21(土) 00:46:26 ID:4GIr3mpmM(2/2)調 AAS
ゼロ打ちで山中に勝たれると、菅卸しになって衆院選で苦労するしな。
906: (スプッッ Sd1f-5Wu7) 2021/08/21(土) 00:52:44 ID:VsZ8/CFSd(1)調 AAS
>>903
>>905
リッカルマンは田中康夫を全力応援してたのに残念やなw
907(4): (スプッッ Sd7f-4ef7) 2021/08/21(土) 01:35:29 ID:jqPEI3Xed(1)調 AAS
このお漏らしはガチだと思う
また二階堂が更新
共同・神奈川・tvk出口
20日/N875
山中 40.6
小此木 21.9
林 12.5
田中 11.9
松沢 8.2
福田 2.7
太田 1.6
坪倉 0.6
外部リンク:www.nikaidou.com
908: (ブーイモ MM4f-lfxy) 2021/08/21(土) 02:23:04 ID:ZzK4aRz7M(1/2)調 AAS
>>825
千葉さんの政治的な話を悲しき訃報が出た直後にするのはちょっと何だけど、
千葉さんは若い頃から筋金入りの自民支持者。
芸能界って露骨な安倍応援団や共産主義の人とかいるけど、作品はそれとは切り離して鑑賞するようにしているよ。
909(1): (ワッチョイ ff54-RJcP) 2021/08/21(土) 02:26:02 ID:exCXc/Qn0(1/4)調 AAS
津川雅彦も自民党熱烈支持者だったな
910(1): (ブーイモ MM4f-lfxy) 2021/08/21(土) 02:49:02 ID:ZzK4aRz7M(2/2)調 AAS
>>909
津川雅彦さんの家系は芸能人家系として有名俳優を多く輩出しているけど
津川さんの叔母にあたる有名俳優の沢村貞子さんはこれまた筋金入りの左派で
戦前の女子大学生時代に治安維持法で収監されるくらいだったからね。
津川さんも当然叔母さんからはいろんな話を聞いていただろうし。
でも俳優としては沢村さんも津川さんも長門裕之さんも素晴らしかった。
最晩年の津川さんが右傾化して右翼にいいように利用されている姿はちょっと悲しかったけど。
911: (ワッチョイ 7fe3-zH/y) 2021/08/21(土) 03:49:41 ID:oROp12l+0(1/5)調 AAS
>>907
完全に2009年の再現やんw
912: (ワッチョイW 7fe3-FUGt) 2021/08/21(土) 06:45:45 ID:8OyjiFQz0(1)調 AAS
>>904
ハマ丼が自公系落選運動仕掛けるよw
ハマ丼が生きていればね。
913: (オッペケ Sr73-FjIU) 2021/08/21(土) 08:19:51 ID:l6J2f/jxr(1)調 AAS
比例枠溢れるかもしれんな
カカシの準備しておかないと…
914: (ワッチョイ 1f89-FcIJ) 2021/08/21(土) 08:23:59 ID:CMQLuV6n0(1)調 AAS
>>907
え!にわかには信じられない
915: (ワッチョイW 7f4e-C5Mt) 2021/08/21(土) 08:32:32 ID:FAyTnh3S0(1/2)調 AAS
千葉真一は大好きな自民党に殺されたんだから本望だろ
自業自得
同情の余地なし
916: (ワッチョイ 7fc4-FcIJ) 2021/08/21(土) 09:12:01 ID:5tzUXOze0(1/3)調 AAS
横浜市長選は小此木ボロ負けみたいなので、
菅下ろしの動きが出る前に、
はやめに衆議院任期満了選挙をやっちゃうんじゃないかな。
たとえば、10月21日が任期満了なので、最短なら
9月26日投開票でもOK。そうなると公示は9月14日になる。
(奇しくも緊急事態宣言は9月12日には解除予定)
正式の閣議決定がその2週間前とすると8月31日。
物理的に準備はその1週間くらい前には必要なので、
横浜市長選の結果が出る8月22日の翌日8月23日月曜に
菅総理が会見して任期満了選挙にすることを表明。
もし日程が最短だと、こんな感じになるね。
この場合は、自民党総裁選は総選挙後に繰り延べということに。
917(1): (ワッチョイW 7fe2-xSa0) 2021/08/21(土) 09:18:13 ID:Z5AO89w60(1)調 AAS
早めに解散すると、横浜市長選の熱が冷めないまま菅の選挙区に山本太郎がでる。
918(1): (ワッチョイ 7f2d-RUy2) 2021/08/21(土) 09:41:53 ID:Jt+2xziS0(1/3)調 AAS
>>917
山本太郎には安倍前首相の選挙区から出馬して欲しい
919(1): (ワッチョイW 9f9d-kldw) 2021/08/21(土) 10:03:53 ID:e0GqBfL90(1)調 AAS
普段は地方と国政は関係ない!とか言ってる連中が
首長選挙でボタ餅的に野党が勝ちそうになると政権交代だwwwとか大はしゃぎしやがる
選挙で勝ったと言っても政策理念積み上げる訳でもなくスキャンダルとか保守分裂とかでたまたま勝つだけ
そもそも現職の林市長も初当選した時は民主党が担いだ人間なんだし
920: (ワッチョイW 1fe3-g4W7) 2021/08/21(土) 10:13:36 ID:uuByfMcg0(1)調 AAS
>>919
分裂した林と小此木足しても負けてるんだが
921: (ワッチョイW 9f42-7VfV) 2021/08/21(土) 10:14:53 ID:p94TZK7y0(1)調 AAS
あの情報が正しいとも限らないよ。
922(2): (ワッチョイ ff33-krAB) 2021/08/21(土) 10:18:34 ID:rXR5XofK0(1/4)調 AAS
2009の雰囲気に似てきたな
あのときと違うのは、民主党の候補者が300人以上立ってたが、
立憲の候補者は過半数ギリギリってことだ
923(1): (オッペケ Sr73-/GCl) 2021/08/21(土) 10:20:30 ID:hrLAE/zor(1/5)調 AAS
>>922
2009年でも自民は64くらい小選挙区勝ってるから全部立てても仕方ない
絶対勝ち目無い小選挙区はある
924(2): (ワッチョイ ff33-krAB) 2021/08/21(土) 10:25:13 ID:rXR5XofK0(2/4)調 AAS
>>923
それでも、お灸の比例票がたくさん取れて
比例復活して現職になれば、
その選挙区に地盤を築けるよ
925: (ワッチョイ 7fc4-FcIJ) 2021/08/21(土) 10:29:52 ID:5tzUXOze0(2/3)調 AAS
>>924
それが比例代表並立制の妙味よね。
選挙区民にとっても接戦で比例復活した議員と小選挙区選出議員と、
現職議員が2名いたほうが地域の声をもっと反映できるようになる。
したがって投票では、各候補者が接戦になるように投票するインセンティブが働く。
926: (ワッチョイW 1fcf-fhIy) 2021/08/21(土) 10:58:23 ID:DfDiC9nH0(1/3)調 AAS
>>907
二階堂かよ…
絶対ネタ元か二階堂のどっちかがエンピツをディープスロートしているわw
こんな差はないよ。
927: (ワッチョイW 1fcf-fhIy) 2021/08/21(土) 11:02:57 ID:DfDiC9nH0(2/3)調 AAS
>>922
あの頃は民主党の支持率ももっと高かったし、維新みたいな邪魔ものもいなかったしぜんぜん違うだろ。
あえていうなら2003年あたりとかのほうじゃないの?
928: (ワッチョイ 1fe3-RUy2) 2021/08/21(土) 11:05:28 ID:IzIBSSUk0(1/2)調 AAS
横浜は大阪より市民多いからな。そこのトップを立憲がものに
するとは、兵庫蹴ってよかったなwどうせ維新だったし
コロナに感謝しないと。
929: (ワッチョイW 7f4e-C5Mt) 2021/08/21(土) 11:16:41 ID:FAyTnh3S0(2/2)調 AAS
細野豪志の選挙区で子供を残して母親が死亡
これはワンチャン出てきたな
930: (ワッチョイ ff54-RJcP) 2021/08/21(土) 11:18:05 ID:exCXc/Qn0(2/4)調 AAS
ここまで自民が落ちぶれると細野は有利だよな
公認貰えなかったことが奏功してるわあいつ
931: (オッペケ Sr73-/GCl) 2021/08/21(土) 11:31:25 ID:hrLAE/zor(2/5)調 AAS
>>924
比例の椅子は小選挙区より少ないし、比例復活の競争率を必要以上に高めたら次から支部長が集まらなくなる
932(1): (アウアウアー Sa8f-e91q) 2021/08/21(土) 11:36:35 ID:44FMCU+La(1)調 AAS
もう、立憲民主党は、
県知事獲った県から独自にZEROコロナ始めてくれ!
そうしないと、自民党菅義偉政権では
日本が持たない!
感染爆発が大変な事になる
県知事獲った県があるんだから国政は国政として
県知事主導で動け、コロナ関係権限は県知事にあるはず
933(1): 2021/08/21(土) 12:02:55 ID:jS8tSb4Y(1/13)調 AAS
【共同・神奈川・tvk出口】横浜市長選出口調査山中氏40.6%、小此木氏21.9%、林氏12.5%、小此木氏は菅氏に裏切られた★3 [孤高の旅人★]
2chスレ:newsplus
こりゃダメだ こういう雪崩現象は解散総選挙の本番で起こさないといけないのだ
934: (ワッチョイ ff6c-zH/y) 2021/08/21(土) 12:12:31 ID:6v/rIf5E0(1)調 AAS
>>932
殆どの知事がいちいち「国に緊急事態の要請」をするのは地元の産業界から
突き上げられるので「国のお墨付き」が欲しいからだ。
だから県知事主導で動く事は滅多に無い。
935: (アウアウウー Sa63-HTbd) 2021/08/21(土) 12:17:06 ID:Q5blyhtBa(1)調 AAS
山中と田中足したら5割超えか 小此木や松沢も名目上はIR反対だったしマジで市民は誰もIR賛同してないんだな
936: (ワッチョイW 9fd4-keP3) 2021/08/21(土) 13:16:27 ID:cr/BasrB0(1)調 AAS
千葉埼玉は取ってるけど無理だろそういうの
937: 千葉1区民 (JPW 0H8f-20Vp) 2021/08/21(土) 13:25:00 ID:+fj0gEuLH(1)調 AAS
>>918
アベの選挙区はもうれいわが公認立ててるのでないと思われ
938(1): (ワッチョイW 1f32-IxvS) 2021/08/21(土) 13:25:13 ID:Ej8Ht3vC0(1)調 AAS
商工政治連盟が梶岡博樹、藤田幸久を推薦したらしい
939(1): (オッペケ Sr73-/GCl) 2021/08/21(土) 13:31:24 ID:hrLAE/zor(3/5)調 AAS
>>938
ソースある?
マジだったら自民やべえなぁ
940(3): (アウアウクー MM73-IxvS) 2021/08/21(土) 13:43:05 ID:EiMgCERCM(1)調 AAS
>>939
梶岡 Twitterリンク:kajiokahiroki
藤田
外部リンク:y-fujita.com
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
941(1): (ワッチョイ ff33-krAB) 2021/08/21(土) 13:52:05 ID:rXR5XofK0(3/4)調 AAS
>>940
流れ来てるな
942: (ワッチョイ 7fe3-zH/y) 2021/08/21(土) 13:54:28 ID:oROp12l+0(2/5)調 AAS
>>933
国民はもっともっとコロナで死なないと
自民党に投票してきた自分が間違いだったと気付かないので総選挙で雪崩は起きないよw
なのでもっともっとコロナで死ぬべきw
943: (ワッチョイ ff54-RJcP) 2021/08/21(土) 13:55:52 ID:exCXc/Qn0(3/4)調 AAS
>>940
うぉおおお
これは大きいな!
全国で続かないかな
944: (ワッチョイ ff54-RJcP) 2021/08/21(土) 13:56:46 ID:exCXc/Qn0(4/4)調 AAS
茨城だからキシローの力か
945: (ワッチョイ 7f91-zH/y) 2021/08/21(土) 13:57:36 ID:28FIe6Q/0(1/2)調 AAS
この手の団体は与野党両者推薦のケースも多いので様子見
野党新人を単独推薦は結構すごい
946: (ワッチョイ 7f91-zH/y) 2021/08/21(土) 14:00:35 ID:28FIe6Q/0(2/2)調 AAS
まあ自民単独推薦→与野党両者推薦ならそれも大きな動きではある
947(1): (オッペケ Sr73-/GCl) 2021/08/21(土) 14:01:00 ID:hrLAE/zor(4/5)調 AAS
>>940
葉梨盤石じゃねえな、これは
948(1): (ワッチョイ 7fe3-zH/y) 2021/08/21(土) 14:10:56 ID:oROp12l+0(3/5)調 AAS
17 憂国の記者 2021/08/21(土) 07:40:07.74 ID:j/IF69DQ0
神奈川2区の選挙が楽しみ。スガが総理として初めて落選する可能性あるね。
楽しみすぎる!!!!!!!!!
949: (ワッチョイW ff94-DBUq) 2021/08/21(土) 14:42:36 ID:42Z/fxK/0(1)調 AAS
横浜は市長がIR反対でも議会は賛成だし、知事の立ち位置がよくわからないけど、IRは立ち消えとなるのかね。
950(1): (ワッチョイW ffd3-n/yf) 2021/08/21(土) 14:51:00 ID:0Ej6Erln0(1)調 AAS
>>947
維新岸野も石井章参院議員の地元でそれなりに票を取ると思われ。
梶岡は比例復活できるかの勝負では。
951: (ワッチョイ 1fe3-RUy2) 2021/08/21(土) 15:12:00 ID:IzIBSSUk0(2/2)調 AAS
野党の新人立憲単独推薦ってのがね。中出し市長は民主党所属でもう政治屋だった
天下り官僚もしかり。林の婆さん(当時は民主)みたいな経営者でもなし、
畑違いの山中がなるのとは違うね
衆院は共産が下りて北部あたりは立憲地盤にするといいかもな
952: (オッペケ Sr73-/GCl) 2021/08/21(土) 15:16:40 ID:hrLAE/zor(5/5)調 AAS
>>950
自民票は集票団体が高度にコントロールしてる(毎回得票数が安定してるのがその証拠)から、葉梨落としたいとなったら自民票が三つ裂きになって、梶岡漁夫の利とかはあるよ
953: (ワッチョイ 9f55-bE9p) 2021/08/21(土) 15:17:50 ID:Jg5ld/9w0(1/2)調 AAS
商工会って飲食関連も多そうだよな。
西部や鉾田、鹿島あたりだから、喜四郎が仕掛けたか?
藤田はそれでも無理だろうけど・・・・
息子とかに引き継げばよかったのにな>藤田
954: (ワッチョイ 9f55-bE9p) 2021/08/21(土) 15:19:06 ID:Jg5ld/9w0(2/2)調 AAS
てかまぁ今からでも遅くないから、藤田はだれか縁者にまともなのいればそっちに継がせろよ。
そしたら額賀でもそれなりのしょうぶになるかもしれんぞ。
955: (ワッチョイW 1fcf-fhIy) 2021/08/21(土) 15:21:23 ID:DfDiC9nH0(3/3)調 AAS
>>941
業界団体として与野党に唾つける戦術とみたw
956(1): 2021/08/21(土) 15:48:28 ID:jS8tSb4Y(2/13)調 AAS
【速報】石破氏が菅氏の総裁再選支持『菅さんでは選挙が戦えないので顔を変えます』というのが本当に国民に理解されるのか」 [スダレハゲ★]
2chスレ:newsplus
石破が単細胞の馬鹿じゃなくてよかったw
これで菅が解散総選挙をやる可能性はかなり高まった
残る波乱要素は河野太郎だけだが、
麻生が菅再選を支持している限り、河野総裁はない
2009年も、石破や与謝野らの倒閣運動にもかかわらず、
結局、麻生による解散を止められなかったが、今回も似たような流れになりそうだ
957(1): 2021/08/21(土) 15:55:55 ID:jS8tSb4Y(3/13)調 AAS
しかし、菅義偉が解散すると、情勢によってはマジで菅の小選挙区落選はある
立民の公認候補は見栄えのよろしい岡本英子だから、批判票の受け皿には十分になり得る
横浜市民が、メッキが剥がれ、虚像が崩壊した秋田のカッペ、
「木曽義仲」未満の秋田の山猿を見捨てる可能性はある
958(1): (ワッチョイ 7fe3-zH/y) 2021/08/21(土) 16:01:47 ID:oROp12l+0(4/5)調 AAS
>>956
石破は自民党下野後に反転攻勢の救世主として担がれる魂胆だからなw
結果的に思惑が一致したなw
959: 2021/08/21(土) 16:03:48 ID:jS8tSb4Y(4/13)調 AAS
「ハマのドン」が神奈川2区で、
岡本英子のアシストに回る、菅義偉に引導を渡しに来るかもな
一度メッキが剥がれた、地元の既得権益の有力者とも敵対した、
「秋田のカッペ」菅義偉を横浜市民が支持し続ける理由って本当に無いんだよね┐(゚〜゚)┌
960: (ワッチョイ 7f2d-RUy2) 2021/08/21(土) 16:08:13 ID:Jt+2xziS0(2/3)調 AAS
>>907
横浜市長選で現職の林がオワコン気味との情勢
【東京コロナ】 小池百合子都知事 ワクチンパスポート発行を示唆4
2chスレ:newsplus
横暴だな、小池百合子都知事に対するリコールの気運も高まるだろう
961(1): 2021/08/21(土) 16:12:10 ID:jS8tSb4Y(5/13)調 AAS
>>958
自公維国で政権は維持するだろうから、下野ではないんだけどな
ただ維新と連立となると石破総裁は考えにくいのも事実、それこそ岸田総裁の目も出てくる
石破総裁の場合は、国民民主だけで過半数に足りなければ、どうしても立民との大連立になる
「希望の党」再びで、立民に手を突っ込んで、立民を割ることになるだろう
ただ、それは安倍・麻生にはどうも我慢ならないことらしいので、
それほど心配する必要もないのも事実
962: (テテンテンテン MM4f-lfxy) 2021/08/21(土) 16:15:19 ID:DPLhHQbaM(1)調 AAS
>>896
なかなか面白いメンバーだと思う
外務大臣を野田
総務大臣を辻本
国家公安を小川
の方が座りはいいけど
963(1): 2021/08/21(土) 16:16:01 ID:jS8tSb4Y(6/13)調 AAS
ただし、石破・二階の計算は、連立相手ではなく、
もっと別の事柄に重大な関心があって、行われている
964(1): (ワッチョイ 7fc4-FcIJ) 2021/08/21(土) 16:32:49 ID:5tzUXOze0(3/3)調 AAS
>>963
別の事柄とは何ですか?
965: (ワッチョイW 9fb5-Pes7) 2021/08/21(土) 16:36:55 ID:29mBIca10(1)調 AAS
>>896
社会党系が多いな
966: 2021/08/21(土) 16:38:13 ID:jS8tSb4Y(7/13)調 AAS
>>964
いやさ、考えれば、すぐわかることなのに、
誰も言わないから、多分言っちゃいけないんだろうなぁってことで言ってないのよ
言うのと黙ってるのとでは黙ってた方が立民に利益になるので言ってない
ヒントめいたことを言えば、自民党の当選3回以下の連中は、
派閥のボスらの意向とかうっちゃって、
なんでもっと河野太郎の担ぎ出しに必死にならないのか、
まあ安倍晋三の3回目でもいいんだけど、本当に不思議でならない
967(2): (ワッチョイ 7f78-rrr/) 2021/08/21(土) 18:22:10 ID:ExWMN7Pn0(1)調 AAS
>>957
岡本は小沢ガールズではあるけど、森ゆうこみたいな癖の強いタイプではない
「美魔女」だから、幅広い政権批判票の受け皿としては悪くないかもな。
自民・立憲以外の第3党以下はおおよその数字は読める
(維新28〜32、公明25〜29、共産16〜20、国民7〜8、社民1、れいわ0〜2)ので、
残り約380を2大政党で取り合うという構図で考えればいいな。
もし自民100減(176)なら立憲は204程度で、立共国社で過半数(233)に王手となる。
968: (ワッチョイ 9f74-JNHe) 2021/08/21(土) 18:28:14 ID:dOpRiIjJ0(1)調 AAS
次スレ
立憲民主党内の総合政局スレッド489
2chスレ:giin
969: (ワッチョイ 7fe3-zH/y) 2021/08/21(土) 18:29:17 ID:oROp12l+0(5/5)調 AAS
>>967
その結果だと国民民主が再分裂しそうw
970(1): (ワッチョイ ffc5-zH/y) 2021/08/21(土) 18:39:12 ID:wmZd4DgY0(1)調 AAS
>>961
石破が立憲と連立なら自民党を割った方が早いと思うぞ
971(1): (ワッチョイW 9ff0-LN3e) 2021/08/21(土) 18:43:20 ID:RuCCQBP40(1)調 AAS
菅のところは山本太郎がベストなんだよな
話題性
菅の無能力をより周知できる
菅落選の実現性
よって野党にさらに追い風が吹く
972: (ワッチョイ 7f9d-GLRk) 2021/08/21(土) 18:49:03 ID:14rn3zHJ0(1)調 AAS
枝野以外を総理にせんと野党連立は無理
973: (ワッチョイ 7f2d-RUy2) 2021/08/21(土) 18:49:08 ID:Jt+2xziS0(3/3)調 AAS
>>971
山本太郎には安倍晋三元首相の選挙区から
お願いします
974: (アウアウエーT Sa7f-JiHC) 2021/08/21(土) 18:51:31 ID:nuKlo1Mua(1/4)調 AAS
今確認して見たが、岡本英子は割と良い人選だったかも。
結婚してるから失うものも少なそうだし。
普通な感じを出す方が強いかな。
山本太郎は使いどころが難しいなぁ。
975: (アウアウエーT Sa7f-JiHC) 2021/08/21(土) 18:53:20 ID:nuKlo1Mua(2/4)調 AAS
>>967
維新は流石に取り過ぎかと。
20〜30議席くらいかな。
よほど比例で稼ぐか大阪で自民を壊滅させられれば別だが。
今回は大阪にも律民が立ててくるから、それは無理そう。
976: (ワッチョイ 9ff0-cVOB) 2021/08/21(土) 19:05:48 ID:x7BiPO1k0(1/2)調 AAS
パラリンピック中止して★自宅放置の感染者対応に回すべき。
パラリンピック医療体制 医師・看護師★270人
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
______________
977(1): (ワッチョイ 9ff0-cVOB) 2021/08/21(土) 19:08:29 ID:x7BiPO1k0(2/2)調 AAS
辻元が
コロナ対策のために
国会を開くように要請したのは良かった。
立憲でいま使える人材は辻元しかいない。
辻元を積極的に全面に出すしかない。
立憲の支持率が伸びない原因は
1にも2にも枝野の、なにもしない姿勢に国民が
失望したからだ。
なにもしないといってる枝野を国民が支持するわけがない。
978(2): (ワッチョイW 7f29-Wq6F) 2021/08/21(土) 20:06:19 ID:pcvBmt050(1)調 AAS
>>977
国会開いたからって「コロナ患者」は減らないんだかな
野党は何を考えてるのやら
979: (ワッチョイW 1f74-q5rf) 2021/08/21(土) 20:08:44 ID:m55XVQ2z0(1)調 AAS
>>978
コロナ患者を減らす為の議論をするんでしょ。
そんな事もわからないとか自民党支持者は何を考えてるのやら。
980: 2021/08/21(土) 20:09:09 AAS
>>978
アニ豚の言ってることは小学生レベル
昨日の妊婦の件もそうだが典型的な引きこもりこどおじ
981(2): (スププ Sd9f-cIfP) 2021/08/21(土) 20:58:20 ID:8goRZ+pgd(1)調 AAS
いやわからないな。国民全員検査すると言ってるが、それって減ることに寄与するのか?ワクチン打つならまだ分かるんだよ。けど言ってるのは検査だ
982: (ワッチョイ 9f60-RUy2) 2021/08/21(土) 21:00:19 ID:/fJ8jgha0(1/6)調 AAS
>>948
コピペに反応するのも何だが
スダレハゲの小選挙区敗退を見たい
現職総理が選挙区落選なんて、めったにない光景だからな
983(1): (アウアウエー Sa7f-bE9p) 2021/08/21(土) 21:06:54 ID:nuKlo1Mua(3/4)調 AAS
菅直人以来かな。現職じゃなかったか。
984: (ワッチョイ ff33-krAB) 2021/08/21(土) 21:09:03 ID:rXR5XofK0(4/4)調 AAS
>>981
感染者をなるべく多く見つけ出して隔離するのは
感染対策の基本中の基本だよ
無症状感染者がスーパースプレッダーになってるのに
気付かずに出歩くと、感染を広げまくっちまう
それをまず防がないとな
985: (ワッチョイW 9f9d-5xBu) 2021/08/21(土) 21:13:52 ID:pikfeCRJ0(1)調 AAS
>>981
そうはいうが財政再建とは書いてなかったしな
986: (ワッチョイ 9f60-RUy2) 2021/08/21(土) 21:16:29 ID:/fJ8jgha0(2/6)調 AAS
>>910
津川雅彦が右翼のコメンテーターで顔を出したのは、
会社経営(木製おもちゃ販売)に失敗してからだったような
それまではあまり政治的な意見は言っていなかった
987(2): (アウアウエー Sa7f-bE9p) 2021/08/21(土) 21:21:57 ID:nuKlo1Mua(4/4)調 AAS
津川は明らかに金銭問題が背景にあった。
もっとも結局しゃぶられるだけしゃぶられて、最後は悲惨な終わり方だったが。
嫁の親の描いた絵まで売りに出さざるを得なくなってボロボロになった。
上念やらケントギルバートもこの類の感じがする。
サイドビジネスに突っ込んでおじゃんにしてるっぽいから。
そういうスキームがあるんじゃないかね、昔っから。
988(1): (テテンテンテン MM4f-Psqd) 2021/08/21(土) 21:22:09 ID:U9OB81KxM(1)調 AAS
で、立憲はパラリンピックは賛成なの?反対なの?
989: (スッップ Sd9f-5Wu7) 2021/08/21(土) 21:24:58 ID:fZPWWtaOd(1)調 AAS
>>988
リッカルマンがパラリンピックでたらいい
ちょうどキチガイっぷりがれいわスレのテンプレになったところだ
990(1): (ワッチョイ 7f44-FcIJ) 2021/08/21(土) 21:29:08 ID:vrv2Evfb0(1)調 AAS
>>987
ケントギルバートは学校経営に失敗
別所哲也は映画ビジネスで借金かかえた
竹内薫は子供塾(学校?)みたいなのやって金コマ
みなビジウヨになったw
991: (ワッチョイ 9f60-RUy2) 2021/08/21(土) 21:30:37 ID:/fJ8jgha0(3/6)調 AAS
>>987
同じモルモン教徒のケント・デリカットのほうが賢かったなw
日本で稼いで、アメリカに帰国していった
992(1): (ワッチョイ 9f60-RUy2) 2021/08/21(土) 21:32:35 ID:/fJ8jgha0(4/6)調 AAS
>>983
野田政権での解散総選挙だから、菅直人も総理経験者での落選
総理経験者での落選(戦後)は、片山哲、石橋湛山と菅直人の3人
993(1): 2021/08/21(土) 21:33:30 ID:jS8tSb4Y(8/13)調 AAS
>>992
海部俊樹を忘れてるぞ
994: (ワッチョイ 9f60-RUy2) 2021/08/21(土) 21:34:46 ID:/fJ8jgha0(5/6)調 AAS
>>990
ケント・ギルバートはタコス販売だったか?外食でも失敗している
あれだけテレビに出ていたのに、スッカラカンの状態
995: (ワッチョイ 9f60-RUy2) 2021/08/21(土) 21:36:06 ID:/fJ8jgha0(6/6)調 AAS
>>993
失礼しました
996: 2021/08/21(土) 21:38:19 ID:jS8tSb4Y(9/13)調 AAS
>>970
ほとんど答えを言ってるようなものなんだけど、石破・二階が自民党を割るのではなく、
むしろ安倍や麻生を自民党から追い出すことを考える
その後に安倍が維新と10年越しに新党を作ろうが、それは安倍の自由だ
ただ、清和会も安倍晋三本人も、自社さ連立に積極的に関与したことを考えると
必死に言い訳を考えて自民にしがみ付くんだろうけどね
997: 2021/08/21(土) 21:43:57 ID:jS8tSb4Y(10/13)調 AAS
だって考えてもごらんよ、
自民党再建を自民党議員と党員から託された
石破総理総裁と二階幹事長が、党を割って出て行くっておかしな話じゃないw
998: 2021/08/21(土) 21:55:49 ID:jS8tSb4Y(11/13)調 AAS
でも派閥は子分の面倒を見なきゃいけないからねぇ
999: 2021/08/21(土) 21:56:24 ID:jS8tSb4Y(12/13)調 AAS
999
1000: 2021/08/21(土) 21:56:43 ID:jS8tSb4Y(13/13)調 AAS
立憲民主党内の総合政局スレッド489
2chスレ:giin
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 0時間 48分 32秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net
▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.178s*