[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド488 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
791: (スププ Sd9f-cIfP) 2021/08/20(金) 11:34:02 ID:KxGOQTl1d(1/8)調 AAS
まあ当時の若手保守政治家が小沢に心酔する要因になってたのは間違いなく日本改造計画だと思うんだよ‥だがそれは後に小泉と安倍がそっくりそのまま実行してくれたからな
そう思うと高市や石破が自民党に戻ったのは必然じゃないかとも思う。
792(1): (テテンテンテン MM4f-Psqd) 2021/08/20(金) 11:51:00 ID:yNVj7QjVM(1)調 AAS
>>785
枝野にまともな政策がないから、敵失待ちの地蔵になるしかない。
そんなんだから、立憲もいずれ文春砲喰らって自滅するのみ。
793: (スッップ Sd9f-5Wu7) 2021/08/20(金) 11:55:49 ID:hMmkAHHLd(1)調 AAS
>>792
リッカルマンは田中康夫の応援ツイートしなきゃ
林を抜きました!ってw
794(2): (アウアウアー Sa8f-sSUZ) 2021/08/20(金) 12:08:12 ID:a1xgzpvga(3/4)調 AAS
枝野がろくに政権構想も政策も出してないというのは本当のことでしょう。
出してるのはほとんどが私案レベルのもので、今まで何してたのってくらい党としての政権政策が見えない。
795: (ワッチョイW 9f40-2w8W) 2021/08/20(金) 12:12:08 ID:9cT/9uvL0(1/9)調 AAS
れいわカルトの嫉妬は心地よい
796: (オッペケ Sr73-/GCl) 2021/08/20(金) 12:12:16 ID:tPDZIdwbr(2/5)調 AAS
まぁ政策なんて誰もが見ないからなぁ
重視してるのはそれを有権者はそこで判断すると思ってる小政党の支持者くらいで
797(1): (ワッチョイW 9f49-CyGy) 2021/08/20(金) 12:13:42 ID:5XvECu0w0(1)調 AAS
>>779
公明党と共産党とは基礎体力(票の歩とまり)が段違い。
798: (アウアウウー Sa63-BcTY) 2021/08/20(金) 12:15:08 ID:L+mAAkeWa(1)調 AAS
>>784
兵庫知事選もう忘れてんの?
799: (オッペケ Sr73-/GCl) 2021/08/20(金) 12:16:13 ID:tPDZIdwbr(3/5)調 AAS
>>797
小選挙区で自民に入れる公明党支持者の70%未満に対して、共産党は9割以上野党統一候補に入れるから、そこの差は実は余りない
800(2): (ワッチョイW 9fe3-sSUZ) 2021/08/20(金) 12:19:01 ID:cpZaSKP70(1/7)調 AAS
「細かな政策なんて誰も見ない、何もしなくても政権批判票が勝手に入ってくる」というのもある程度はそうなのでしょう。
一方で「政権取った後何をするかは言えませんしぶっちゃけ基本スタンスすら何も決まってませんが、とにかく自民ではなくなるんです!素晴らしいでしょう!」がとんでもなく無責任な態度であることは違いない。
801(1): (アウアウウー Sa63-Yv6a) 2021/08/20(金) 12:19:42 ID:rJx60+OZa(1/2)調 AAS
>>794
別にいいんじゃね?
自民党の憲法改正案も私案レベルなわけだし
802(1): (オッペケ Sr73-/GCl) 2021/08/20(金) 12:21:06 ID:tPDZIdwbr(4/5)調 AAS
>>800
それは有権者の責任でしょ
日本の有権者は選挙の後は知りませんだし
803(2): (アウアウアー Sa8f-sSUZ) 2021/08/20(金) 12:22:52 ID:a1xgzpvga(4/4)調 AAS
>>801
憲法草案は少なくとも党として了承されたものだし、自公で連立してこういう政策をする、という大枠くらいは常に示してるでしょう。
804(1): (ワッチョイW 9fe3-sSUZ) 2021/08/20(金) 12:25:31 ID:cpZaSKP70(2/7)調 AAS
>>802
有権者が無責任なのはその通りだが、だからと言って政党側も無責任に政策構想を放棄していいかというと全く別の問題
805(1): (ワッチョイW 9f40-5Wu7) 2021/08/20(金) 12:28:03 ID:9cT/9uvL0(2/9)調 AAS
>>803
そもそも私案しかないとかいうのがお前のデマであり主観
806: (ワッチョイW 1fe3-g4W7) 2021/08/20(金) 12:28:30 ID:jnhDCJfe0(2/7)調 AAS
>>804
じゃあ投票しなきゃいいだけ
807: (ワッチョイ 7fe3-zH/y) 2021/08/20(金) 12:28:51 ID:vcd+VKj+0(2/6)調 AAS
そもそも有権者が「クリーンな自民党」を望んでるわけだからなw
ホントは鳩山みたいにアジア重視とか東アジア共同体とか沖縄米軍基地廃止とか
思い切って左に行ければいいけど有権者が許さないんだから仕方がないw
自民党と違いがないと野党を責めるのはお門違いw
808(1): (ワッチョイW 9fe3-sSUZ) 2021/08/20(金) 12:31:22 ID:cpZaSKP70(3/7)調 AAS
>>805
今回の衆議院選挙用の政権構想が詳らかにされているとは寡聞にして存じませんが、どこで見られるんですかね。
809(1): (ワッチョイW 9f40-5Wu7) 2021/08/20(金) 12:34:39 ID:9cT/9uvL0(3/9)調 AAS
>>808
政党の政策は公式サイトにあるが
どこが「私案」なのか具体的に明示して
810: (アウアウウー Sa63-Yv6a) 2021/08/20(金) 12:35:02 ID:rJx60+OZa(2/2)調 AAS
>>803
自公政権って公約でどういう政策とかほとんど言及してなくね?
基本は現状維持と世界標準に合わせてやっていきます
個別の政策や法案は必要に応じて示します
ってくらいだし
あとは守られることのない漠然とした目標数値が自公の公約と思うが
811: (ワッチョイW 9f40-5Wu7) 2021/08/20(金) 12:37:11 ID:9cT/9uvL0(4/9)調 AAS
衆院選向けのマニフェストなんて正式なものは各党これからだぞ?
812(1): (ワッチョイW 9fe3-sSUZ) 2021/08/20(金) 12:39:52 ID:cpZaSKP70(4/7)調 AAS
>>809
党としての政策と、政権構想・政権としての政策は別だと言っていたのは共産党でしたが、後者に当たるものがいい加減立憲から出てくるべきではないのかと
813: (ワッチョイ 7fc4-FcIJ) 2021/08/20(金) 12:40:05 ID:Qsai48xZ0(3/5)調 AAS
>>800
政権交代なんて、
「とにかく今の与党政治をストップしましょう」だけでいいんだよ。
選挙なんて、しょせんクズ・カスの人材の中からよりマシな人を選ぶシステム。
仮に今政権交代したところで、特にコロナでできることなんて自公と大差はないよ。
でも、有権者の怒りは一応は収まる。政治は「まつりごと」であって、
政策や数字でキチンと割り切れるようなもんじゃない。もっとドロドロした情念みたいなので動くんだよ。
814(1): (ワッチョイW 9f40-5Wu7) 2021/08/20(金) 12:41:46 ID:9cT/9uvL0(5/9)調 AAS
>>812
私案しかないというのは嘘ということね
衆院選向けのマニフェストは各党これからなので待ってればいいだけ
終わり
815(1): (ワッチョイW 9fe3-sSUZ) 2021/08/20(金) 12:45:57 ID:cpZaSKP70(5/7)調 AAS
>>814
政権構想や政権政策も私案ばかりで正式なものは出てないという点は共通認識のようで良かったです
816(1): (ワッチョイW 9f40-5Wu7) 2021/08/20(金) 12:48:55 ID:9cT/9uvL0(6/9)調 AAS
>>815
いや党の基本政策を私案だと嘘ついてるお前がドクズなだけ
頭も精神も腐ってるから自殺した方がいいぞ
817: (ワッチョイW 7fe3-4FtE) 2021/08/20(金) 12:50:26 ID:z6ouCiQW0(1/3)調 AAS
>>759
石川は嘘をついているんじゃないか?。
歌舞伎町の時に、党にはなんて説明してる?
818: 2021/08/20(金) 12:50:36 AAS
(ワッチョイW 9fe3-sSUZ)
(アウアウアー Sa8f-sSUZ)
こいつ誰だよw
流産キックか?w
819: (オイコラミネオ MM93-DBUq) 2021/08/20(金) 12:52:28 ID:aDNgg7eYM(1)調 AAS
政権交代なんて夢みてないで、現実的で実行可能な政策でアピールすることが先。
今の支持率では国会構成は対して変わらないよ。
政権批判票が野党に入るとか、毎回幻想に終わってるのにまた言っている。
820: (ワッチョイW 1f33-5xBu) 2021/08/20(金) 12:53:52 ID:r19Gb9gN0(1)調 AAS
e3-はdionやな
まあ鎌倉かも知れん
821(1): (ワッチョイW 9fe3-sSUZ) 2021/08/20(金) 12:57:47 ID:cpZaSKP70(6/7)調 AAS
>>816
党の基本政策が私案だなんてどこかでいいました?
822(1): (ワッチョイW 9f40-5Wu7) 2021/08/20(金) 13:00:32 ID:9cT/9uvL0(7/9)調 AAS
>>821
話の流れがそうだから、割り込んでくるならそうじゃないと不自然だが
違うのなら何が私案ばかりなのか具体的に明示してと既に論破している
823: (ワッチョイW 9f40-5Wu7) 2021/08/20(金) 13:01:34 ID:9cT/9uvL0(8/9)調 AAS
これと同一人物だよね?
794 無党派さん (アウアウアー Sa8f-sSUZ) sage 2021/08/20(金) 12:08:12.21 ID:a1xgzpvga
枝野がろくに政権構想も政策も出してないというのは本当のことでしょう。
出してるのはほとんどが私案レベルのもので、今まで何してたのってくらい党としての政権政策が見えない。
824(1): (ワッチョイW 9fe3-sSUZ) 2021/08/20(金) 13:05:09 ID:cpZaSKP70(7/7)調 AAS
>>822
WiFiと4Gで切り替わったので確かにどちらも私ですね。
「政権構想も政策も」の部分が気に障ったのなら謝りますが、併記の中で「政権政策」を省略していたものです。
825(2): (ワッチョイ 9f33-WoPw) 2021/08/20(金) 13:06:04 ID:1BHb3Avv0(1)調 AAS
千葉真一怒る「日本映画ダメにしたのは民主党」 2013年07月21日 11時00分
俳優の千葉真一(74)が「日本の映画をダメにしたのは民主党だよ!!」と本紙にほえた!
千葉はこのほど、都内で行われた世界的アクションスター、ブルース・リーの青春時代をテーマにした映画「李小龍 マイブラザー」公開記念トークショーに出席。 千葉はブルースから“幻の共演オファー”も受けるなど、世界的に知られる映画人だ。
その千葉が「最近の日本映画はまったくだめになってしまった。それも麻生政権から民主党政権になり、映画製作費が減ってしまったからなんだよ。 麻生政権は漫画やアニメなど、コンテンツ制作の支援を訴えていた。それが民主党政権になって、いったん白紙に戻された。今や日本の映画作りは完全に韓国、中国に後れを取っている」と嘆くのだ。
その指摘をある配給会社関係者は「民主党が打ち出した『事業仕分け』で映画に対する助成金などが厳しい状況に追い込まれたことを千葉さんは言っているのでしょう」と補足する。
外部リンク:www.tokyo-sports.co.jp
826: (ワッチョイW 9f40-5Wu7) 2021/08/20(金) 13:08:47 ID:9cT/9uvL0(9/9)調 AAS
>>824
気に障るとか謝るとかいう屁理屈はどうでもよろしい
話の機転がこれなのは理解してるよな
そこに割り込んでくるなら「衆院選用の」でも「政権政策」でもなく、基本政策なのは明白
途中で割り込んで論点をどんどんずらすのは端的に言って頭がおかしい
792 無党派さん (テテンテンテン MM4f-Psqd) sage 2021/08/20(金) 11:51:00.48 ID:yNVj7QjVM
>>785
枝野にまともな政策がないから、敵失待ちの地蔵になるしかない。
そんなんだから、立憲もいずれ文春砲喰らって自滅するのみ。
827: 2021/08/20(金) 13:09:58 AAS
(ワッチョイW 9fe3-sSUZ)
(アウアウアー Sa8f-sSUZ)
あー、わかった
宴か
こいつしつこいだけのゴミ
828(2): (スププ Sd9f-cIfP) 2021/08/20(金) 13:21:54 ID:KxGOQTl1d(2/8)調 AAS
細かい政策は誰も見ない、なにもしなくても政権批判票が入ってくるという理屈は本当にそうなのか?
その一方で政権とった後何するか言えないけど基本スタンスすら決まっていませんがとにかく自民党ではなくなります!素晴らしいだろ?というのは無責任なような。
829: (ワッチョイW 1fe3-g4W7) 2021/08/20(金) 13:40:47 ID:jnhDCJfe0(3/7)調 AAS
知らんわ
それでも政権交代させたいという民意に刃向かうか
830(2): (アウアウクー MM73-OR45) 2021/08/20(金) 13:44:05 ID:0eOE/10yM(1)調 AAS
忘れがちだけど立憲民主党はまだ新しくて足腰の弱い党なのでチョットずつ大きくしていくしかないよ
直近の総選挙で56議席で史上最弱の野党第一党になってまだ四年前後だからあまり高望みしても潰れるだけだ
831(1): (オッペケ Sr73-/GCl) 2021/08/20(金) 14:14:39 ID:tPDZIdwbr(5/5)調 AAS
>>828
都民ファーストを見ての通り、有権者は自民を倒せそうかどうかしか見てない
政策とか情報の限られる野党がバーンと掲げても実効性は怪しい
832: (テテンテンテン MM4f-Psqd) 2021/08/20(金) 14:21:53 ID:keAeb5oEM(1)調 AAS
>>794
本を読みなさい。
833(1): (ワッチョイ 7fc4-FcIJ) 2021/08/20(金) 15:26:29 ID:Qsai48xZ0(4/5)調 AAS
忘れがちだけど、2012年の政権交代だって、
「自民党が(政策的にも)良かった」から選ばれたんじゃなくて、
「民主党政権よりもまだマシ」という理由だけだから。
自民党の政策集なんて誰も読んでいなかったし。
今度はその逆を、野党がやるんだよ。
834(1): (テテンテンテン MM4f-Psqd) 2021/08/20(金) 16:18:42 ID:ecP2Bl2vM(1)調 AAS
>>833
ガースー菅と野田豚のどっちがマシかという話やな。
835: (スプッッ Sd1f-5Wu7) 2021/08/20(金) 16:26:55 ID:cxypvhzdd(1)調 AAS
>>834
糖質リッカルマンは野田のトラウマで精神が破壊されてるからな
836(1): (スププ Sd9f-cIfP) 2021/08/20(金) 16:34:44 ID:KxGOQTl1d(3/8)調 AAS
今回の衆議院選挙用の政権構想が明らかになってるとは聞いたことはないがどこで見られるんだ?
837: 2021/08/20(金) 16:46:33 AAS
>>836
串焼きまた規制されるでw
どんだけ必死なんよw
838: (ワッチョイ 7fa3-zH/y) 2021/08/20(金) 16:51:53 ID:DLO6JjwL0(1)調 AAS
>>825
それから自民党政権になっても映画興行成績が良いのはアニメだけ。
唯一トップ10に入っているのは踊る大捜査線で、映画の評価は極めて低い。
アニメも安倍政権になって中国に金で支配されている。
因みにトップ10に数本入っている宮崎駿は共産主義者。
839: (スッップ Sd9f-kMkg) 2021/08/20(金) 17:24:41 ID:+9btoYE5d(1)調 AAS
山中は旧民主〜立憲民主の弱点を象徴する候補だよね。それでも勝てそうなのは、保守分裂もあるが、いかに菅政権が忌み嫌われているか…ということを示している。
840: (JPW 0Hc3-m5Xe) 2021/08/20(金) 17:25:33 ID:35vLHYaZH(1)調 AAS
共産主義者でも活躍できるのが自民党政権
841(2): (ササクッテロラT Sp73-gaxM) 2021/08/20(金) 18:08:22 ID:6u8ll7w/p(1/3)調 AAS
石川大我の処分はまだか
さっさと議員辞職させることで自民党の杉田との違いをアピールできるのに
ピンチをチャンスに変える機会を逃すなよ
842(1): (ワントンキン MM23-4aBr) 2021/08/20(金) 18:15:13 ID:+pW89jHtM(1/4)調 AAS
>>828
だからネクストキャビネットを発表すべきなんだよなー
>>831
そのためにも本気で自民党を倒しますという覚悟を有権者に見せる必要があると思うんだよな
自民党にはお灸をすえたい、でも政権担当能力が無い党が勝ったらどうなるか心配
そういった層への不安を解消していかなきゃ
>>830
まぁ焦らずに少しずつ基盤を固めていくというのもわかるが
今回の総選挙のような千載一遇の機会なんてそうそうあるもんじゃないぞ?
解散権は政府にあるんだから基本与党が選挙で勝てそうな時に行われる訳だし、今回みたいな追い込まれは10年に1度よ。
その機会にちょっとずつ大きくしていこうというのは悠長だと思わない?
843: (ワッチョイW 7fe3-4FtE) 2021/08/20(金) 18:21:20 ID:z6ouCiQW0(2/3)調 AAS
チャンス到来か。
会館の美女★フリーランスのあづみです@main_streamz 2時間
NHKの出口調査が、菅政権に死刑判決を下している!
会館の美女★フリーランスのあづみです@main_streamz 3分
このまま(菅政権)だと、自民党は下野する可能性もあると思う
844: (スフッ Sd9f-dRiu) 2021/08/20(金) 18:37:27 ID:OOVp51Etd(1)調 AAS
そろそろ政権交代ですか?
845: (テテンテンテン MM4f-fhIy) 2021/08/20(金) 18:39:03 ID:vjSutvdJM(1/2)調 AAS
ギリギリまで引き延ばすのはほぼ確定、アンパンマンするかどうか?
846(2): (ワッチョイ 1f60-RUy2) 2021/08/20(金) 18:39:40 ID:xQy8Zm+d0(1)調 AAS
>>842
参議院で過半数を取っていないから無理
菅直人政権で参議院で過半数を失った、取っていないの大変さを忘れたか
だいたい参議院の議席配分が滅茶苦茶すぎ
田舎の県は1議席だけで都会の都道府県は複数議席とか、
議員選出方法が不公平すぎ
847(2): (ワントンキン MM23-4aBr) 2021/08/20(金) 18:50:20 ID:+pW89jHtM(2/4)調 AAS
>>846
あの時は既に参院の過半数をとっていたのに政権を取ってから失ったんだから
今度は政権を取ってから参院の過半数を目指せばいいのでは?
参院の1票の格差を見直すにもまずは政権を取らないことには無理だ
848(2): (ササクッテロラT Sp73-gaxM) 2021/08/20(金) 18:51:21 ID:6u8ll7w/p(2/3)調 AAS
参院を固めずに政権交代しても政権運営ができない
衆院選では自公過半数割れに追い込んで自公維政権誕生にもっていければ十分だな
維新は与党になった途端に瓦解する
それに関西圏が維新に汚染されている以上、立憲単独での過半数は難しいよ
849: (アウアウウー Sa63-g4W7) 2021/08/20(金) 18:57:52 ID:aFvRtHA6a(1/2)調 AAS
その通り
衆院で自公過半数割れに追い込めば野党連合としても断然やりやすくなる
そのまま参院でも過半数割れに追い込み
与党をいじめ倒せば良い
850(2): (ワッチョイ 9f30-HwDH) 2021/08/20(金) 19:02:09 ID:HhhQ39jp0(1/2)調 AAS
>>846-847
一票の格差が是正されてるから田舎が減って都市が増えるんだが
851: (テテンテンテン MM4f-fhIy) 2021/08/20(金) 19:03:16 ID:vjSutvdJM(2/2)調 AAS
参議院は権威はないけど権力だけはあるからな。
二院制なら完全に機能を分けなきゃならならないのに組織内候補者と色モノ収容施設みたいになってる。
良識の府とかとんだお笑い草だよ。
憲法改正するなら参議院の廃止も含めた大幅な改革ってならやってもいいわ。
852: (ワッチョイW 9f42-SFgk) 2021/08/20(金) 19:13:57 ID:aPZM1/5m0(1)調 AAS
参議院てほんと意味ないよなぁ。
ドイツやアメリカみたいに、都道府県の代表で良い気がするわ。
853: (ワッチョイ 9f6c-zH/y) 2021/08/20(金) 19:15:58 ID:DSZlOIVZ0(1)調 AAS
>>847
ギリギリ過半数届かなかったので社民党に配慮して普天間で大失敗やらかしたからな。
辻元によると福島瑞穂は
「面倒な交渉事を丸投げするが、まとめた結果には文句を言ってぶち壊す」
という一番始末に負えんタイプだったらしいが。
854(2): (ワントンキン MM23-4aBr) 2021/08/20(金) 19:16:02 ID:+pW89jHtM(3/4)調 AAS
>>848
参院を固めると言うが、参院の過半数って難易度が相当高いぞ
19年参院選でも野党はかなり健闘したと言われていたが、そこから1人区で10くらい上積みしないといけない。(比例、複数区の上積みも必要)
しかも首相が代わって支持率が回復してる可能性が考えられるし、野党に厳しい選挙になると予想するわ
参院を固めるよりも、今度の選挙で政権を取るほうが未だ可能性が高いように思うんだけどな
855: (ワッチョイ 7f91-zH/y) 2021/08/20(金) 19:18:43 ID:gjHNfu6+0(1)調 AAS
参院の1人区は07年とか見ればわかる通り、ある程度の組織と風があればそこまで難しくない
先に参院固める方が簡単
856: (ワントンキン MM23-4aBr) 2021/08/20(金) 19:20:46 ID:+pW89jHtM(4/4)調 AAS
>>848の自公過半数割れでも十分なんだけどね
とにかく今の国会のパワーバランスを崩す必要がある
857: (スッップ Sd9f-Pes7) 2021/08/20(金) 19:23:19 ID:UkNxe8A3d(1/2)調 AAS
3人区で2議席、5人区で3議席取らないと
858: (ササクッテロラT Sp73-gaxM) 2021/08/20(金) 19:23:22 ID:6u8ll7w/p(3/3)調 AAS
委員長ポストが増えるだけでも戦いやすくなるからね
859(1): (アウアウウー Sa63-g4W7) 2021/08/20(金) 19:24:01 ID:aFvRtHA6a(2/2)調 AAS
>>854
首相が変われば支持率回復ってみんな言うけど
コロナが収束しないんだからすぐ墜落するよ
事態収拾が自民党の体質的に無理な以上、この運命からは逃れられない
860: (スッップ Sd9f-Pes7) 2021/08/20(金) 19:24:41 ID:UkNxe8A3d(2/2)調 AAS
5人区なんてねえな
間違えた
861(1): (スププ Sd9f-cIfP) 2021/08/20(金) 19:25:51 ID:KxGOQTl1d(4/8)調 AAS
決まったことに文句言うって、小沢鳩山もそうだったんだよ。似た者同士の集まりで変な反応起こしたのが原因
862: (ワッチョイW 7f00-5xBu) 2021/08/20(金) 19:29:16 ID:37O1e5K+0(1)調 AAS
>>861
そうはいうが財政再建って書いてなかったしな
863: (ワッチョイ 7fe3-zH/y) 2021/08/20(金) 19:37:01 ID:vcd+VKj+0(3/6)調 AAS
衆院選の戦略目標は自公維過半数割りw
864: 2021/08/20(金) 19:41:12 ID:KV5vQ+tO(1/2)調 AAS
自公維で過半数、維新の連立入りが望ましい、200点満点
それで自民と維新は一体化する、合流は必至だ
維新に反自民票、野党票は完全に入らなくなる
新自由クラブや保守党と同じ末路を辿るよ
865(1): (ワッチョイ 7fe3-RUy2) 2021/08/20(金) 20:09:00 ID:vcd+VKj+0(4/6)調 AAS
元読売で右翼の新田が白旗上げたぞw
Twitterリンク:TetsuNitta
新田哲史 @SAKISIRU パラリンピック応援 @TetsuNitta
#横浜市長選 は大河ドラマ始まった瞬間に当確でるな。
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
866: (ワッチョイW 7f29-Wq6F) 2021/08/20(金) 20:17:49 ID:zosWAiwI0(1/3)調 AAS
自民からしたら小此木無職は願ったり叶ったりだったんじゃないか
菅辞めさせられれば「内閣支持率」が一時的にでも上がるから
867: (ワッチョイW 7f29-Wq6F) 2021/08/20(金) 20:20:55 ID:zosWAiwI0(2/3)調 AAS
現役世代より妊婦を優先するのか?長妻さん
外部リンク:www.jiji.com
立憲民主党の長妻昭厚生労働部会長らは20日、厚労省を訪れ、妊婦専用病床の確保などを求める要請書を提出した。
妊婦について、入院の優先順位を上げることやワクチンの優先接種対象に加えることも求めた。
長妻氏は記者団に「非常に痛ましいことが起きた。自治体の入院の判断基準を見直すことが必要だ」と強調した。
868(1): (ワッチョイW 1fe3-g4W7) 2021/08/20(金) 20:24:48 ID:jnhDCJfe0(4/7)調 AAS
現役世代=子育て世代では?
869: (ワッチョイ 7fe3-zH/y) 2021/08/20(金) 20:26:25 ID:vcd+VKj+0(5/6)調 AAS
現役世代は選挙に行かないから後回しでOKw
870: (ワッチョイW 7f29-Wq6F) 2021/08/20(金) 20:27:03 ID:zosWAiwI0(3/3)調 AAS
>>868
そうとは言えないぞ
「結婚」すらしてない現役世代はかなり多い
871(1): (ササクッテロラ Sp73-kldw) 2021/08/20(金) 20:27:07 ID:BRXwX/h3p(1/3)調 AAS
>>859
自民党の体質、て立憲が政権取ってれば収束できるような言い方だな
その理屈なら野党が首長と県議会抑えた沖縄なんて人口比世界最悪とまで言われてる訳だが
872(1): (ワッチョイW 1fe3-g4W7) 2021/08/20(金) 20:28:13 ID:jnhDCJfe0(5/7)調 AAS
>>871
国政と県政を一緒にするのかい?
873: (スププ Sd9f-cIfP) 2021/08/20(金) 20:29:21 ID:KxGOQTl1d(5/8)調 AAS
それなんだが立憲民主党は国民全員検査という主張をしていた。
874(1): (ササクッテロラ Sp73-kldw) 2021/08/20(金) 20:34:27 ID:BRXwX/h3p(2/3)調 AAS
>>872
当然だ地方の積み重ねで国政がある
ミンスは地方を全く重視しないから逆風ですぐに倒れる“チンパン”なのだ
875(2): (ワッチョイ 9f30-HwDH) 2021/08/20(金) 20:36:30 ID:HhhQ39jp0(2/2)調 AAS
沖縄は県民の命よりサンゴが大事だから仕方ない
サンゴでも辺野古はNGだけど那覇空港やらの開発で死ぬのはOK
876: (テテンテンテン MM4f-Psqd) 2021/08/20(金) 20:43:01 ID:hViqpYvJM(1/2)調 AAS
>>841
左の杉田って確かにw
877(1): (テテンテンテン MM4f-Psqd) 2021/08/20(金) 20:45:21 ID:hViqpYvJM(2/2)調 AAS
>>841
もう過去の話になっているな。
878(1): (ワッチョイW 1fe3-g4W7) 2021/08/20(金) 20:45:44 ID:jnhDCJfe0(6/7)調 AAS
>>874
国の権限がないのに県だけでコロナを何とかできるとでも?
法律を勉強してから出直しといで
879: (ワッチョイ 7fc4-FcIJ) 2021/08/20(金) 20:52:39 ID:Qsai48xZ0(5/5)調 AAS
菅って、やっぱり官房長官止まりが正解だったのかも。
去年、コロナが一時的に下火の頃に、すぐに解散していれば勝てて、
今度の総裁選は無投票かvs高市とかになって再選確実だったはず。
それが出来なかったと言うことは、ようするに「運を持っていない男」。
880: (ワッチョイW 9f9d-uE2S) 2021/08/20(金) 20:56:30 ID:BBZLgoQa0(1/4)調 AAS
>>875
100おじの大失態
寺田と本多の個人的な話し合いを産経にリーク
↓
100おじ「泉と!!!!近藤は!!!!!それ聞いてないってTwitterで言ってた!!!!!日時はこれ!!!!」
586 無党派さん (ニククエ 6930-pyQI) sage 2021/07/29(木) 20:03:32.35 ID:0P3wsB7a0NIKU
産経の記事が出た当時のスレの過去ログによると
泉と近藤和也が「そんな発言なかった」と断言してるわ
591 無党派さん (ニククエ 6930-pyQI) sage 2021/07/29(木) 20:05:53.32 ID:0P3wsB7a0NIKU
泉健太の午前8:13 2021年6月5日·Twitter for Android
と
近藤和也の午後0:35 2021年6月5日·Twitter for Android
597 無党派さん (ニククエ KKf5-dHEu) sage 2021/07/29(木) 20:10:55.20 ID:GZharIk/KNIKU
>>586
> 産経の記事が出た当時のスレの過去ログによると
> 泉と近藤和也が「そんな発言なかった」と断言してるわ
泉と近藤和也が出席した日には、その発言はなかったんだから正しい
本多の発言の日の出席者は、本多、寺田学と池田真紀
881: (ワッチョイW 9f9d-uE2S) 2021/08/20(金) 20:56:42 ID:BBZLgoQa0(2/4)調 AAS
>>850
100おじとかいうガイジが五輪の卓球を実況して発狂
708 無党派さん (ワッチョイ 6930-pyQI) sage 2021/07/26(月) 22:06:29.50 ID:sg/9WJWy0
卓球がヤバいことなってるwwww
741 無党派さん (ワッチョイ 6930-pyQI) 2021/07/26(月) 22:24:53.96 ID:sg/9WJWy0
よっしゃああああああああああああああああああああああああああああ
882: (スププ Sd9f-cIfP) 2021/08/20(金) 20:56:53 ID:KxGOQTl1d(6/8)調 AAS
それはおかしい。なら宣言や接種が何故県単位なのかと
883: (ワッチョイW 9f9d-uE2S) 2021/08/20(金) 20:56:54 ID:BBZLgoQa0(3/4)調 AAS
>>875
これ効いたから五輪実況止めたんかな?
56 無党派さん (ワッチョイ 6930-pyQI) 2021/07/23(金) 14:27:52.13 ID:hipAmh2j0
ちなみに俺は岐阜市な
田中が長野知事だった時の山口村と中津川市の合併のゴタゴタをよく覚えてて
それで田中が出てる横浜市選のスレにもカキコしたんだが
789 無党派さん (ワッチョイ 6930-pyQI) sage 2021/07/26(月) 23:01:17.64 ID:sg/9WJWy0
>>769
テレビでコロナのニュースやれば感染止まるのか?
オリンピックに釘付けにさせて外出抑制するほうが有意義だろ
807 無党派さん (ワッチョイW 6996-Bb/B) sage 2021/07/26(月) 23:09:39.26 ID:gqVRnfS00
100おじみたいな糞カッペは、五輪ムードを盛り上げすぎたら東京人が外出しちゃうことを理解できない
なぜなら糞カッペの引きこもりジジイだから
884: (ワッチョイW 9f9d-uE2S) 2021/08/20(金) 20:57:06 ID:BBZLgoQa0(4/4)調 AAS
>>850
まとめ
100おじ「3日朝の全議員メールには会議日時が当然記載されてる」→嘘でした
100おじ「想像すると朝日が実名ぶっこんでくるとは夢にも思わず産経の捏造乙!で押し切ろうとしたんだろうな泉は」→自分への疑念を否定しただけなのであり得ない妄想
100おじ「朝日が実名報道するとは夢にも思わなかっただけだろに」→時系列も事実関係もデタラメな妄想
100おじ「WT関係者にも執行部にも一切問い合わせしなかったの?泉は」→そのような必要もないし無関係
100おじ「つまりミスリード狙ったって事ね」→自分への疑念を否定しただけなので完全に無関係
100おじ『泉が「自分が出席したもの以外には会議はない」とミスリードしたからだな』→完全な捏造、やっちまった、人間として終わっている最低最悪のクズ、ゴキブリ捏造野郎
ソース
外部リンク[html]:hissi.org
885(2): (ササクッテロラ Sp73-kldw) 2021/08/20(金) 21:15:00 ID:BRXwX/h3p(3/3)調 AAS
>>878
勉強しておいで()とか言ってるうちにオール沖縄はドンドンやられてるサー!!
議会勢力として事実上崩壊してるとまで言われてるし
再選危ういんちゃうか?
くるさりんど!!
886(1): (ワッチョイW 1fcf-fhIy) 2021/08/20(金) 21:15:52 ID:joKpV73M0(1)調 AAS
沖縄は死亡率は低いんだよね。
887: (ワッチョイW 1fe3-g4W7) 2021/08/20(金) 21:16:16 ID:jnhDCJfe0(7/7)調 AAS
>>885
意味不明でわろた
反論にすらなってないやんけ
888(1): (スププ Sd9f-cIfP) 2021/08/20(金) 21:27:10 ID:KxGOQTl1d(7/8)調 AAS
これはなあ。党としての、政権構想と政権としての政策は別と共産党は言っていたが‥立憲民主党もそろそろ出した方がいいと思う。
889: 2021/08/20(金) 21:27:30 AAS
>>885
チンパン左翼はスマホも規制されるで
890: 2021/08/20(金) 21:28:08 AAS
>>888
串焼きのコピペ大作戦は即死
お疲れ様
891: (ワッチョイ 9ff0-YuNn) 2021/08/20(金) 22:09:11 ID:ql985APY0(1)調 AAS
>>865
ツイッターでこういう感じの情報ちらほら見ますけど
野党側を油断させるための攪乱情報の可能性あると思います
ツイッターで、今公明党がすごい攻勢かけてるて書き込み見たんで
山中さん陣営は、最後まで気を抜かないでほしいです!
892(1): 2021/08/20(金) 22:29:09 ID:KV5vQ+tO(2/2)調 AAS
「立民関係者は、横浜市長選は紙一重の惜敗でいいと思っている」という記事があったが、私も同意する
893: (ワッチョイ 7f78-rrr/) 2021/08/20(金) 22:41:45 ID:9/f3kVQ50(1)調 AAS
>>854
勢いって大事だから、参院をねじれに追い込んでから安定政権を、なんて言ってると
えてして政権獲れないもの。獲れるなら今年獲って、来年の参院選で
「ねじれを解消して安定政権を作らせて下さい」と訴えたほうがかえって良いと思う。
この過程が逆だった鳩山→菅直人政権は、むしろやりたい放題への危機感を
国民に持たれて、自民にねじれさせる機会を与えてしまった感もある。
894: (ワッチョイW 7fe3-4FtE) 2021/08/20(金) 22:43:06 ID:z6ouCiQW0(3/3)調 AAS
>>877
またやらかすから心配すな
895: (ワッチョイ 7fe3-zH/y) 2021/08/20(金) 22:43:42 ID:vcd+VKj+0(6/6)調 AAS
第三極の終焉だなw
外部リンク[html]:go2senkyo.com
立憲民主党が推薦する山中竹春氏が、中盤以降にわずかにリードしているとの見方です。
各社調査でも山中氏が先行する評価が多く、また無党派層や女性層への浸透が強いところから今後も着実に票を伸ばす可能性が出てきました。
田中氏、松沢氏は供託金没取点(総有効投票数の10%)を意識するような選挙になる可能性が出てきました。
896(3): (オイコラミネオ MM93-/WcA) 2021/08/20(金) 23:23:53 ID:cBLp5yfPM(1)調 AA×
![](/aas/giin_1628942891_896_EFEFEF_000000_240.gif)
897: (スププ Sd9f-cIfP) 2021/08/20(金) 23:35:15 ID:KxGOQTl1d(8/8)調 AAS
シャドーキャビネットって何か響きが厨二っぽくないか!?
898: (ワッチョイW 7fe3-5xBu) 2021/08/20(金) 23:37:36 ID:LdO1Wn560(1/3)調 AAS
串焼きは嘘ばれて涙目敗走してたなw
477 無党派さん (ワッチョイ 87d7-qCa5) 2020/04/30(木) 19:43:14.24 ID:7OWNubyc0
枝野は「財源は国債でいい。私はかつてウルトラ財政規律論者だったが転換した。」とハッキリ言ってるわ。
毎日・世論フォーラム
立憲民主党代表 枝野 幸男 氏
テーマ「立憲民主党の目指すもの」
外部リンク[html]:www.yoron-forum.jp
>財源は国債でいい。私はかつてウルトラ財政規律論者だったが転換した。
>財政規律を優先していては、いつまでも財政健全化はできない。
>なぜなら個人消費を回復させないと、安定的な経済の回復基調、成長基調には乗らないからだ。
>従って財政規律を優先することはできない。その中で今の建設国債と赤字国債の規模は減らせない。
>減らせない以上、建設国債を赤字国債に振り替えて介護職員や保育士の賃金に回す。
>介護や保育に投資する方が従来型の大型公共事業より経済波及効果は大きい。
479 無党派さん (ワッチョイ dfe3-ur4w) 2020/04/30(木) 19:49:00.80 ID:ZI4pKb3f0
>>477
証拠が出たなw
さぁ串焼きは立憲が今でも財政再建肯定してるソース出してw
899: (ワッチョイW 1f89-/+U+) 2021/08/20(金) 23:37:54 ID:iyr/9Y5e0(1)調 AAS
既出?
外部リンク:note.com
本多議員処分から分かる、立憲民主党の水面下で起こっている事。
本題2・筆者が立憲民主党議員に問い合わせて分かった意外な事実
私自身も上記の認識であったため、私自身が過去から集会参加した事のある立憲民主党議員数名に抗議のメールと手紙を出しました。
それから、数日後、複数の立憲民主党議員から私のスマホに電話をかけてきて、私の抗議に対しての説明をしてきました。それが、私も予想だにもしていなかった内容でした。
複数の議員からの回答は「本多議員の処分の経過は、我々も把握していない。むしろ、こちらが聞きたい位だ」と言うものでした。私は驚愕しました。
今まで思っていた本多議員処分の図式、上記で述べた「立憲民主党が急進派フェミの圧力に屈した」事実はなく、本多議員処分の事実関係は上記とは全く違う図式の可能性が出てきた訳です。
私に電話してきた複数の議員の話を総合すると、彼らの本多議員処分の認識は
「本多議員が刑法改正WTで問題発言したらしい→具体的内容は倫理委員会で説明を聞く予定→倫理員会が始まる前に本多議員が離党→理由を聞けずに、有耶無耶になった」です。
そして、刑法改正WTで検討していた問題の内容「性交同意年齢引き下げの是非」の図式すらも把握していなかった状態だったのです。
900: (ワッチョイW 7fe3-5xBu) 2021/08/20(金) 23:38:03 ID:LdO1Wn560(2/3)調 AAS
つまりこういう結論となったで?
477 無党派さん (ワッチョイ 87d7-qCa5) 2020/04/30(木) 19:43:14.24 ID:7OWNubyc0
枝野は「財源は国債でいい。私はかつてウルトラ財政規律論者だったが転換した。」とハッキリ言ってるわ。
毎日・世論フォーラム
立憲民主党代表 枝野 幸男 氏
テーマ「立憲民主党の目指すもの」
外部リンク[html]:www.yoron-forum.jp
>財源は国債でいい。私はかつてウルトラ財政規律論者だったが転換した。
>財政規律を優先していては、いつまでも財政健全化はできない。
>なぜなら個人消費を回復させないと、安定的な経済の回復基調、成長基調には乗らないからだ。
>従って財政規律を優先することはできない。その中で今の建設国債と赤字国債の規模は減らせない。
>減らせない以上、建設国債を赤字国債に振り替えて介護職員や保育士の賃金に回す。
>介護や保育に投資する方が従来型の大型公共事業より経済波及効果は大きい。
479 無党派さん (ワッチョイ dfe3-ur4w) 2020/04/30(木) 19:49:00.80 ID:ZI4pKb3f0
>>477
証拠が出たなw
さぁ串焼きは立憲が今でも財政再建肯定してるソース出してw
901: (ワッチョイW 7fe3-5xBu) 2021/08/20(金) 23:38:30 ID:LdO1Wn560(3/3)調 AAS
なるほど串焼きまた捏造か
830 無党派さん (ワッチョイ 5d9d-By/s) 2021/08/02(月) 23:17:06.65 ID:Zu8BFh7b0
当時は泉議員と本多議員は同席って言ってたで?
でも記録によると違うじゃん
835 無党派さん (ガラプー KK2d-biZL) sage 2021/08/02(月) 23:22:59.35 ID:n7IdaUxpK
>>830
> 当時は泉議員と本多議員は同席って言ってたで?
> でも記録によると違うじゃん
そう言った奴がいたとしたら、勘違いしてるというだけ
泉や近藤が勘違いさせたのではなく、一切責任はない
902: (スップ Sd9f-qH5x) 2021/08/20(金) 23:51:19 ID:ryscSGHId(1)調 AAS
京都6区って硬い?
903(1): (テテンテンテン MM4f-Psqd) 2021/08/21(土) 00:25:19 ID:4GIr3mpmM(1/2)調 AAS
>>896
野田に国家公安委員長は役不足。
財務相一択。
904(1): (ワッチョイ 9f9d-RUy2) 2021/08/21(土) 00:38:11 ID:r+d67S9+0(1)調 AAS
>>892
市議会との関係で苦労するのが目に見えてるからね
今後行われる市議選で立憲や共産の議席が増えて議会で過半数を奪えるとも思えないし
905(1): (テテンテンテン MM4f-Psqd) 2021/08/21(土) 00:46:26 ID:4GIr3mpmM(2/2)調 AAS
ゼロ打ちで山中に勝たれると、菅卸しになって衆院選で苦労するしな。
906: (スプッッ Sd1f-5Wu7) 2021/08/21(土) 00:52:44 ID:VsZ8/CFSd(1)調 AAS
>>903
>>905
リッカルマンは田中康夫を全力応援してたのに残念やなw
907(4): (スプッッ Sd7f-4ef7) 2021/08/21(土) 01:35:29 ID:jqPEI3Xed(1)調 AAS
このお漏らしはガチだと思う
また二階堂が更新
共同・神奈川・tvk出口
20日/N875
山中 40.6
小此木 21.9
林 12.5
田中 11.9
松沢 8.2
福田 2.7
太田 1.6
坪倉 0.6
外部リンク:www.nikaidou.com
908: (ブーイモ MM4f-lfxy) 2021/08/21(土) 02:23:04 ID:ZzK4aRz7M(1/2)調 AAS
>>825
千葉さんの政治的な話を悲しき訃報が出た直後にするのはちょっと何だけど、
千葉さんは若い頃から筋金入りの自民支持者。
芸能界って露骨な安倍応援団や共産主義の人とかいるけど、作品はそれとは切り離して鑑賞するようにしているよ。
909(1): (ワッチョイ ff54-RJcP) 2021/08/21(土) 02:26:02 ID:exCXc/Qn0(1/4)調 AAS
津川雅彦も自民党熱烈支持者だったな
910(1): (ブーイモ MM4f-lfxy) 2021/08/21(土) 02:49:02 ID:ZzK4aRz7M(2/2)調 AAS
>>909
津川雅彦さんの家系は芸能人家系として有名俳優を多く輩出しているけど
津川さんの叔母にあたる有名俳優の沢村貞子さんはこれまた筋金入りの左派で
戦前の女子大学生時代に治安維持法で収監されるくらいだったからね。
津川さんも当然叔母さんからはいろんな話を聞いていただろうし。
でも俳優としては沢村さんも津川さんも長門裕之さんも素晴らしかった。
最晩年の津川さんが右傾化して右翼にいいように利用されている姿はちょっと悲しかったけど。
911: (ワッチョイ 7fe3-zH/y) 2021/08/21(土) 03:49:41 ID:oROp12l+0(1/5)調 AAS
>>907
完全に2009年の再現やんw
912: (ワッチョイW 7fe3-FUGt) 2021/08/21(土) 06:45:45 ID:8OyjiFQz0(1)調 AAS
>>904
ハマ丼が自公系落選運動仕掛けるよw
ハマ丼が生きていればね。
913: (オッペケ Sr73-FjIU) 2021/08/21(土) 08:19:51 ID:l6J2f/jxr(1)調 AAS
比例枠溢れるかもしれんな
カカシの準備しておかないと…
914: (ワッチョイ 1f89-FcIJ) 2021/08/21(土) 08:23:59 ID:CMQLuV6n0(1)調 AAS
>>907
え!にわかには信じられない
915: (ワッチョイW 7f4e-C5Mt) 2021/08/21(土) 08:32:32 ID:FAyTnh3S0(1/2)調 AAS
千葉真一は大好きな自民党に殺されたんだから本望だろ
自業自得
同情の余地なし
916: (ワッチョイ 7fc4-FcIJ) 2021/08/21(土) 09:12:01 ID:5tzUXOze0(1/3)調 AAS
横浜市長選は小此木ボロ負けみたいなので、
菅下ろしの動きが出る前に、
はやめに衆議院任期満了選挙をやっちゃうんじゃないかな。
たとえば、10月21日が任期満了なので、最短なら
9月26日投開票でもOK。そうなると公示は9月14日になる。
(奇しくも緊急事態宣言は9月12日には解除予定)
正式の閣議決定がその2週間前とすると8月31日。
物理的に準備はその1週間くらい前には必要なので、
横浜市長選の結果が出る8月22日の翌日8月23日月曜に
菅総理が会見して任期満了選挙にすることを表明。
もし日程が最短だと、こんな感じになるね。
この場合は、自民党総裁選は総選挙後に繰り延べということに。
917(1): (ワッチョイW 7fe2-xSa0) 2021/08/21(土) 09:18:13 ID:Z5AO89w60(1)調 AAS
早めに解散すると、横浜市長選の熱が冷めないまま菅の選挙区に山本太郎がでる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 85 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.242s