[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド488 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
122: (ブーイモ MM26-GbVi) 2021/08/16(月) 01:54:38 ID:mHwQRQdUM(1)調 AAS
>>120
近年、アメリカの外交政策はあまり芳しくない。
台湾や朝鮮半島情勢もだけど、アフガニスタンやミャンマー、香港の状況も芳しくない。

私は長期的視点ではに中国の覇権主義は頓挫すると見ているけれど、短期的にはロシアやイランと上手く連携してアフガニスタン、ミャンマー、朝鮮半島で割と派手にやらかすと思う。

そういう情勢が見えているのでアメリカ世論も揺れているし、日本の自公維も一部のネオコンのハンドラー以外の人達は動きにくいのだと見てる。
123: (ワッチョイ 59e3-sbZG) [age] 2021/08/16(月) 04:13:23 ID:NXCxgoUE0(1)調 AA×

124: (ワッチョイW 4229-rKYC) 2021/08/16(月) 07:50:42 ID:QIydSBpH0(1/2)調 AAS
ほぼ「山中勝利」確定だな
まさかの「自民調査」で負けてる小此木

外部リンク:www.nikaidou.com

毎日新聞×TBS
明日解禁
小此木18.9% 自民
山中18.8 立憲
林10.8 現職
サンプル1300強

自民調査
(告示後)
山中29・3% ・立憲
小此木24・6%・自民 
林15・6%・現職
125
(1): (ワッチョイ c2c4-NTPF) 2021/08/16(月) 08:25:20 ID:2j2vTG4K0(1/5)調 AAS
横浜市長選で小此木が負けたら菅下ろしが起きて、
総裁が交替して、新総理総裁で総選挙になるかもね。

派手に総裁選挙をやられて、たとえば石破総理とかだと、
立憲にとってはかなり苦しくなるね。
126
(1): (ワッチョイ 6e33-64ot) 2021/08/16(月) 09:18:29 ID:AvaXfJh60(1/9)調 AAS
>>125
スガ下ろしの動きが見えたら
そこで解散を宣言すればいい
もう任期満了目前だからな

そうなればスガと二階が公認権を持つし、
スガ下ろしを画策した議員も黙るしかない
127
(2): (ワッチョイW 4229-rKYC) 2021/08/16(月) 09:25:17 ID:QIydSBpH0(2/2)調 AAS
>>126
一つ話があって
「二階」と「森山」とそして「石破」が極秘会談したという話がある
菅は話ではもう辞任を決断してるんだとか
128: 2021/08/16(月) 09:37:15 AAS
アニ豚のそういうのもういいんでw
お前も撤退しろよw
129: (オッペケ Srf1-J0XH) 2021/08/16(月) 09:43:07 ID:Vbt47xLIr(1/4)調 AAS
>>127
それ前回総裁選の前にもあったんだよ
安倍と麻生が岸田ではなく菅を押さざるを得なくなった
130
(1): (ワッチョイ c2c4-NTPF) 2021/08/16(月) 09:45:03 ID:2j2vTG4K0(2/5)調 AAS
>>127
福田総理のときもアッサリ辞めて、麻生に譲ったこともあったよね。
菅はもともと総裁狙ってたわけでもないし、もう地位にこだわりはないのかもね。
そういえば、石破が「菅総理はコロナ禍の中でよくやっていらっしゃる」とか誉めてた発言もあったね。
131: (ササクッテロル Spf1-dVMT) 2021/08/16(月) 10:02:30 ID:MRxTQAVLp(1/3)調 AAS
菅自体が選挙までの繋ぎだったから、パラリンピックが終わったら辞めるだろう
もっとも菅後継も本格政権ではなく、選挙対策のための内閣になるだろう
132
(1): (ワッチョイW 424e-un53) 2021/08/16(月) 10:21:11 ID:Qr/Zes9E0(1/3)調 AAS
安倍麻生が選挙のためと割り切って石破にしたら自民党は勝てるだろう
133
(1): (ワッチョイ 6e33-64ot) 2021/08/16(月) 10:45:40 ID:AvaXfJh60(2/9)調 AAS
権力への執念が福田とスガでは違うと思うがな
党のために身を引くスガって想像できんわ
134
(2): (テテンテンテン MM26-tx9P) 2021/08/16(月) 10:54:12 ID:PdA3zxG5M(1)調 AAS
横浜市長選、山中勝ったら、総選挙大勝もありうる?
135: (オッペケ Srf1-J0XH) 2021/08/16(月) 11:05:35 ID:Vbt47xLIr(2/4)調 AAS
>>130
福田は公明の圧力で降ろされた
136: 2021/08/16(月) 11:12:10 ID:7STDy6Jd(1/5)調 AAS
>>132
今の感じだと石破も気付いてるようなので、
石破自身が意図的に総裁選に出馬しないだろう
人生最後の大勝負は次の次の総裁選

三木武夫や海部俊樹にはならない、ということ
137
(1): (ワッチョイ 819d-pBez) 2021/08/16(月) 11:22:45 ID:KHDjuoHy0(1/10)調 AAS
昨日はタリバンがアフガンの米帝傀儡政権を敗走させアフガニスタンを解放した
終戦記念日に誠に痛快な出来事だ
中国共産党政権はタリバン政権といち早く手を結んでいる
アジア圏からの欧米勢力駆逐に向けた一歩が始まった

かつて、アフガン戦争、湾岸戦争の給油問題で大義なき戦争だと反対してきた
民主党の末裔である枝野らがどういうコメントをするか楽しみだな!!
138
(1): (ワッチョイ 716c-sbZG) 2021/08/16(月) 12:20:09 ID:G+31xpA40(1/2)調 AAS
>>137
枝野が「女性の権利は認めない」「イスラム教以外は認めない」なタリバンなんぞ
関わるわけないだろ。
139: (ワッチョイW 3149-mxhc) 2021/08/16(月) 12:25:50 ID:C4vmpPp50(1)調 AAS
>>110
世界人民共通の敵である珍班サヨクは誰も信用してないけどね。
140
(1): (ササクッテロラ Spf1-un53) 2021/08/16(月) 12:29:13 ID:lCBXmsrTp(1/3)調 AAS
>>134
無理、関西圏が維新に汚染されているから大勝は難しい
一気に政権交代するよりも自公維連立政権を誕生させることで維新の崩壊を待つ方が得策
141: 2021/08/16(月) 12:37:47 ID:7STDy6Jd(2/5)調 AAS
そう、次の総選挙は自公に国民を加えても過半数割れ、
維新を連立与党入りさせることができれば、200点満点だよ
142
(1): (ササクッテロル Spf1-dVMT) 2021/08/16(月) 12:38:30 ID:MRxTQAVLp(2/3)調 AAS
>>140
衆議院選挙で180くらい取り、自公を過半数割れに追い込む

来年参議院選でも自公過半数割れに追い込む

2025頃の総選挙で政権交代

これが立憲にとって理想的なシナリオ
自公は維新と組んで延命を図るだろうが、そうなると自公維の中で内紛が起きるだろうから、政権を取れる可能性が高い
143: 2021/08/16(月) 12:46:57 ID:7STDy6Jd(3/5)調 AAS
「1票の格差」約3倍の参院は無視して、
(大義名分、正統性の確保として全国比例で比較第1党を取ることは重要だが)
民公で衆院2/3を取ってしまうのが一番手っ取り早い

衆院2/3再可決を使って、
一気に参院の選挙制度を抜本的に変えてしまうことができるから
144: (テテンテンテン MM26-GbVi) 2021/08/16(月) 12:48:14 ID:n90QkWuJM(1/2)調 AAS
>>117
怪文書って公選法違反じゃないの?
145
(1): (テテンテンテン MM26-GbVi) 2021/08/16(月) 12:52:21 ID:n90QkWuJM(2/2)調 AAS
>>134
逆じゃないの
菅が大人しく(体調理由に)降りて河野か高市で選挙なら内閣支持率60~70%で選挙でしょ
146: 2021/08/16(月) 12:57:02 ID:7STDy6Jd(4/5)調 AAS
参院選の全国比例で、

1.民主が最低限、比較第1党になること
2.民主と公明だけで得票率50%を超えること

この条件を満たせば、民公による衆院2/3再議決を使った
「一票の格差」約3倍の参院の選挙制度の抜本改革を実行する
大義名分は十分に立つ、正当化することができる
147
(1): (ワッチョイ c2c4-NTPF) 2021/08/16(月) 13:13:51 ID:2j2vTG4K0(3/5)調 AAS
>>142
なるほど。
かつて自自公政権ができたときにも、連立を継続するかどうかで、
自由党が小沢と二階で割れて、二階が保守党つくったあと自民党に合流したこともあったね。
これが布石のひとつとなって、民自合併になって後年の民主党政権誕生につながった。

大阪の維新を弱体化するには、自民との連立に「追い込む」ことが上策かもしれないね。
自公で過半数とれなければ、どうしても自公維政権になるだろうから。
そうなれば維新は自民に取り込まれて必ず弱体化する。なかにはそのまま自民に合流しようとする動きもでるだろうし。
148: (ワントンキン MM92-5z5B) 2021/08/16(月) 13:30:09 ID:E2dtKHfhM(1/2)調 AAS
>>133
お前さんには菅がどういう人物に見えてるのか知らんが
俺にはとっくにやる気がないように見えるんだがな
149: (ワッチョイ 4635-kTWQ) 2021/08/16(月) 13:38:49 ID:KTTVLVUa0(1/2)調 AAS
一気に政権取っても 3分の2再可決が使えない状態だと参院がどうしようもないしな
次の参院選も近いとは言え それまでの間を凌ぐことすら大変
自公維連立に追い込めればそれで十分だろうな
150: (ワッチョイ 819d-pBez) 2021/08/16(月) 13:40:30 ID:KHDjuoHy0(2/10)調 AAS
これは菅辞任というか総裁選出馬せずの流れが見えてきた
河野とかにでもアンパンマンされてご祝儀真っただ中で解散されたら野党は一転してピンチだ
自ら支持率を上げる政策もなく敵失でしか議席を拾えない立憲は覚悟すべきだな

<独自>緊急事態宣言、9月半ばまで延長へ 京都、兵庫、福岡も追加
外部リンク:news.yahoo.co.jp
151: (ササクッテロラ Spf1-un53) 2021/08/16(月) 13:46:29 ID:lCBXmsrTp(2/3)調 AAS
維新の国会議員は大臣病だから自公過半数割れとなったら与党入りするね
松井は菅には逆らえないから
反対するのは橋下吉村くらいだろうな
152: (ブーイモ MMb6-GbVi) 2021/08/16(月) 14:24:07 ID:NLC0KyIdM(1)調 AAS
>>147
そうですね。ちょっと皮算用的な要素は無きにしもあらずなシナリオだけど
今秋の総選挙で立憲、共産勢力がそれなりに伸びて自民単独過半数割れに持っていけたら自民党としては己の求心力を維持しようと維新や国民民主を吸収する方向に動く可能性は出てくるね。
それで自公維国連立になれば内輪揉めも様々な矛盾点もたくさん出てくるだろうし、
それで更にその次は立憲が……という狙いは悪くない。
だけどそうなった時には自民は最後の切り札として石破さんを党の顔にするというサプライズを用意しているかもしれない。
153: (アウアウウー Saa5-WNIr) 2021/08/16(月) 15:17:20 ID:njvSYipea(1)調 AAS
大したサプライズでもないし、石破だって
所詮自民党
そんな程度で政局なんて甘い事言ってたら
本当に自民は消滅するよ
154: (アウアウエー Sa4a-JJb+) 2021/08/16(月) 15:23:48 ID:X2IGmzr7a(1/4)調 AAS
>>145
河野はあるかもしれないが、高市はないな。
うよ受けするかもしれんが、杉田のゴージャス版みたいなもんだし中身がなさすぎる。
155: (アウウィフW FFa5-wkhZ) 2021/08/16(月) 15:28:26 ID:LmrIwvhlF(1)調 AAS
維新は中身は与党だけど名目上は野党ってのが意義だし連立や吸収は最後の手段じゃ?と思ったけどもし自公過半数割れになったらまさに最後の手段に頼るときか 
156
(1): (ワッチョイ e589-NTPF) 2021/08/16(月) 15:30:35 ID:NrB+U3Hg0(1/3)調 AAS
高市は自分が日本のリーダーにふさわしいと思ってるんだろうか
国民の誰かが期待してるなら別だよ、そんな気配は全くない
推薦人も集まらない地盤の弱さで総理を目指すなんざ片腹痛いわ
157
(1): (ワッチョイ 819d-pBez) 2021/08/16(月) 15:31:41 ID:KHDjuoHy0(3/10)調 AAS
今や菅交代で内閣支持率60%で選挙の可能性が十分高まってきているのに
全く危機感がない
本当にミンスの連中は全く危機感がないし失敗もすぐに忘れるしどうしようもない“チンパン”やわ!
158
(1): (ワッチョイ 819d-pBez) 2021/08/16(月) 15:33:19 ID:KHDjuoHy0(4/10)調 AAS
>>138
じゃあ米軍が撤退したのは間違いだった、売電氏ね!ていうんか?wwwそういうことやぞ!!

国家観がない奴はどうしようもないな!!
159: (アウアウエー Sa4a-JJb+) 2021/08/16(月) 15:34:02 ID:X2IGmzr7a(2/4)調 AAS
じゃあ黙って見てればいいのに・・・
お望みの結果が出てからでどうぞ。
160: (ワッチョイ 6e33-64ot) 2021/08/16(月) 15:34:35 ID:AvaXfJh60(3/9)調 AAS
権力亡者のスガが、
自ら党のために権力を明け渡すわけないのに

スガ交代で内閣支持率60%で選挙とか言う
シナリオを考える方が、頭お花畑としか思えんわww
161: (ワッチョイ 42e3-pBez) 2021/08/16(月) 15:34:43 ID:DKzk2sGt0(2/6)調 AAS
いや米軍撤退は間違いやろw
中国がほくそ笑んでるぞw
162
(1): (アウアウエー Sa4a-JJb+) 2021/08/16(月) 15:35:15 ID:X2IGmzr7a(3/4)調 AAS
>>156
安倍の名代ということなら推薦人は集まるんじゃないの。
下村よりかはいい選択かもしれないが、稲田のような妙な色気もないし、
候補としては弱いよな。
163
(1): (ワッチョイ e589-NTPF) 2021/08/16(月) 15:36:32 ID:NrB+U3Hg0(2/3)調 AAS
>>162
安倍は断ったらしいがな
164: (ワッチョイW 4233-/6Dn) 2021/08/16(月) 15:37:32 ID:YanADpcm0(1)調 AAS
アウアウもレス連投してるとまた浪人焼かれるぞ
165
(1): (アウアウウー Saa5-wkhZ) 2021/08/16(月) 15:40:16 ID:Iwsc2jPIa(1/3)調 AAS
流石に菅と心中しようと決意しちゃうほど党も馬鹿じゃないだろうし居座ろうとしても引きずり降ろされるんじゃないの?
166: (ワッチョイ 819d-pBez) 2021/08/16(月) 15:43:59 ID:KHDjuoHy0(5/10)調 AAS
米軍の惨めな敗走はアジアの人民に希望を与えた
もはや対中包囲網(笑)どころやないで!!
そういうリアリティの中に私は生きている!!
167: (ワッチョイ 42e3-pBez) 2021/08/16(月) 15:45:13 ID:DKzk2sGt0(3/6)調 AAS
こりゃもう横浜市長選終了直後に「自民党道連れ自爆解散」しかないなw
168
(2): (ワッチョイ 6e33-64ot) 2021/08/16(月) 15:45:25 ID:AvaXfJh60(4/9)調 AAS
>>165
引きずりおろそうとしても菅に解散されたら終わりだし
169: (ワッチョイ 42e3-pBez) 2021/08/16(月) 15:46:06 ID:DKzk2sGt0(4/6)調 AAS
Twitterリンク:sangituyama
こたつぬこ 野党系政治クラスタ @sangituyama
横浜自民党「横浜市庁舎に赤旗を立てるな」的古典的伝統芸反共攻撃に走ってますね。
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
170
(2): (ワッチョイ 819d-pBez) 2021/08/16(月) 15:48:03 ID:KHDjuoHy0(6/10)調 AAS
>>168
それが緊急事態宣言延長でできなくなったのだ
まあ理論上絶対できないとは言えないけど、普通に考えて政府が宣言出してるのに
その間に解散なんてやったら炎上どころではない
当然解散スケジュールが縛られることも分かったうえで延長しようとしているとしか思えない
171: (アウアウエー Sa4a-JJb+) 2021/08/16(月) 15:48:29 ID:X2IGmzr7a(4/4)調 AAS
>>163
安倍の了承得て出たわけじゃないのか。だったら野田聖子と一緒だな。
語る意味もあまりない。
172: (ワッチョイ 819d-pBez) 2021/08/16(月) 15:50:33 ID:KHDjuoHy0(7/10)調 AAS
こういう事が分からずにまだスガのまま選挙に勝てるwwwとか甘い想定ばかりしているからミンス系は“チンパン”なのだ
173: 2021/08/16(月) 15:50:39 AAS
恵那カスしつこすぎわろた
174: (ワッチョイ 6e33-64ot) 2021/08/16(月) 15:52:56 ID:AvaXfJh60(5/9)調 AAS
>>170
宣言中に世界中から人をよんで
超巨大イベントである五輪を開催したんだから
緊急事態宣言中の解散なんて、普通にやるだろ
今のスガ政権を甘く見過ぎだw
175
(1): (ワッチョイ 6e33-64ot) 2021/08/16(月) 15:53:49 ID:AvaXfJh60(6/9)調 AAS
こういう事が分からず「スガはアンパンマンで内閣支持60%で選挙」
とか甘い想定ばかりしてるから、
ネトウヨは敗北続きなんだよww
176: (ワッチョイ 6e33-64ot) 2021/08/16(月) 15:56:11 ID:AvaXfJh60(7/9)調 AAS
世界中から人を呼ぶどころか
最凶のラムダ株まで呼び寄せて五輪やったんだったなw
177: (ワッチョイ 42a3-pBez) 2021/08/16(月) 15:56:33 ID:kq94oeYZ0(1)調 AAS
>>175
石破は総裁選で安倍が潰したから無理。
こういう時のための石破だったのに。
178: (アウアウウー Saa5-wkhZ) 2021/08/16(月) 15:59:12 ID:Iwsc2jPIa(2/3)調 AAS
>>168
やるのはやれるだろうけどその後の立場が少々不味くなるんじゃないの?どの程度かはともかく今より議席減るのはほぼ確実なんだし それでも揺るぎない派閥や地盤があるならそこが逃げ場になるけど無派閥だしさ菅は
179
(1): (ワッチョイ 6e33-64ot) 2021/08/16(月) 16:00:28 ID:AvaXfJh60(8/9)調 AAS
菅内閣支持率31%、発足後最低更新

共同通信社が14〜16日に実施した全国電話世論調査によると、
菅内閣の支持率は31.8%で7月の前回調査から4.1ポイント下落し、
発足後最低を更新した。自民党の2012年の政権奪還以降、安倍前内閣を通じて最低を記録した。
外部リンク:nordot.app
180: (アウアウウー Saa5-wkhZ) 2021/08/16(月) 16:02:49 ID:Iwsc2jPIa(3/3)調 AAS
>>170
五輪すら何食わぬ顔で開催してしかもそれで支持率上がると思ってたような奴だぞ?
181: (ワッチョイ e589-NTPF) 2021/08/16(月) 16:03:27 ID:NrB+U3Hg0(3/3)調 AAS
ネトウヨ界隈は横浜を諦めたらしい、ここには触れずあらぬ角度から煽ってくるw
182
(1): (ワッチョイ 42e3-pBez) 2021/08/16(月) 16:07:38 ID:DKzk2sGt0(5/6)調 AAS
>>179
こりゃ自公維過半数割れあるなw
183
(1): (ササクッテロル Spf1-dVMT) 2021/08/16(月) 16:14:39 ID:MRxTQAVLp(3/3)調 AAS
>>182
自公維で過半数に届かない時は、国民民主党を引き入れると思うね
184: (ワッチョイ 4984-Hmcl) 2021/08/16(月) 16:18:47 ID:4ZH1BYqd0(1/4)調 AAS
>>157
総選挙前に本当に総裁が交代すれば、自民はいくらか挽回するに違いないが、
ぜんぜんその気配を感じないな。

高市みたいな泡沫候補が名乗りを上げてるだけだし。(´・ω・`)
185
(1): (ワッチョイ 4635-kTWQ) 2021/08/16(月) 16:19:32 ID:KTTVLVUa0(2/2)調 AAS
>>183
自公国で過半数越えるなら 最初から自公国連立もあり得るな
186
(1): (アウアウアー Sad6-xe7r) 2021/08/16(月) 17:07:22 ID:uLwHmlk2a(1/2)調 AAS
>>185
国民民主党は、自公連立に乗りづらい。
自民が安藤ヒロシに、スキャンダルをデッチ上げて公認しない。積極財政派を潰しにかかった。
玉木は安藤の考え方とほぼ同じ。ならば原口や馬淵などと組む方がマシになる。
187
(3): (ワッチョイ c2c4-NTPF) 2021/08/16(月) 17:12:46 ID:2j2vTG4K0(4/5)調 AAS
>>186
もし国民民主党を対象にするなら、党対党じゃなくて議員個人個人を一本釣りにするかも。
その場合、玉木以外は乗るかもね。
188
(1): (ワッチョイ 42e3-pBez) 2021/08/16(月) 17:13:13 ID:DKzk2sGt0(6/6)調 AAS
自公維れいわ政権誕生かぁw
189: (ワッチョイW 42bc-soJg) 2021/08/16(月) 17:13:50 ID:TI76zo/X0(1)調 AAS
・暫定生き残り
チンパン左翼、100おじ、アニ豚、民民ニート

・三途の川
船橋ニート、リッカルマン、ガラケー、現世利益、三島ニート

・ゾンビ
反共愛知、恵那ニート、糞平

・死亡
串焼き、フラットタックス、バカウヨニート、維珍ニート
190
(1): (ササクッテロラ Spf1-un53) 2021/08/16(月) 17:13:54 ID:lCBXmsrTp(3/3)調 AAS
>>187
玉木だけ乗る可能性の方が高い
191
(1): (ワッチョイ c2c4-NTPF) 2021/08/16(月) 17:22:30 ID:2j2vTG4K0(5/5)調 AAS
>>190
自公の新議席数にもよるけど、もしあと1議席ですむなら玉木でなくて前原とかなのでは?
192: (アウアウアー Sad6-xe7r) 2021/08/16(月) 17:26:55 ID:uLwHmlk2a(2/2)調 AAS
>>188
積極財政派を潰し、緊縮財政党と化した自民に、れいわが乗るわけがない!
山本太郎は少なくとも、消費税5%に減税と主張してるのに
193: (オッペケ Srf1-J0XH) 2021/08/16(月) 17:34:28 ID:Vbt47xLIr(3/4)調 AAS
れいわなんか立憲からも自民からもシカトされるだけやな
194: (ワッチョイW 424e-un53) 2021/08/16(月) 17:36:43 ID:Qr/Zes9E0(2/3)調 AAS
>>191
前原は石破総裁なら乗りそう
195
(1): (ワッチョイ 4984-Hmcl) 2021/08/16(月) 18:07:22 ID:4ZH1BYqd0(2/4)調 AAS
>>187
旧民主の党首だった前原は、自民に釣られるくらいなら立憲に行くんじゃね。
タマキンは自民いくかもしれんが。(´・ω・`)
196: (ワッチョイ 3d22-pBez) 2021/08/16(月) 18:09:58 ID:kGraDo+w0(1)調 AAS
>>187
>>195

しっかしこのB級自民のお二人はプライドというものがないんでしょうかね。
二階に拾ってもらえればいいのに、野党多数派(いまや共産含む)にもそっぽ向かれて情けない。
197
(1): (ワッチョイ 716c-pBez) 2021/08/16(月) 18:25:55 ID:G+31xpA40(2/2)調 AAS
>>158
お前の脳内ではタリバン支持かバイデン非難かのどちらかしかないのかw
枝野がそんなアホな二者択一なんぞするわけないだろ。
後でタリバンの人権侵害なんぞ報じられたら批判するだけで十分だ。
198
(1): (ワッチョイW ed5d-8aGm) 2021/08/16(月) 18:28:16 ID:ExCKnL3T0(1)調 AAS
まず過半数割れが現実的じゃないんだが、、まあ仮に自公過半数割れしても維新は連立参画しないでしょ
過半数割れしたところで維新が枝野首班指名するわけないんだから自公は政権維持できるわけだし

法案だって個別に維新国民が賛成してくれれば通せる
公明党も嫌がるし大阪自民も嫌がるし大阪維新も嫌がる維新政権入りなんてありえない
国民民主政権入りも与党にメリットないからありえない

過半数割れしたら第二次橋本内閣みたいに少数与党になる道を選ぶと思うよ
199: (スププ Sd62-Yufz) 2021/08/16(月) 19:29:25 ID:Esy1iOGnd(1)調 AAS
明日発売の写真週刊誌[FLASH]
⇒怒りの目撃撮!小池百合子、医療崩壊でも、朝11時の女王出勤!
⇒政局地獄耳スクープ:総裁選<小物バトル>に二階俊博だけが高笑い!
■これでは秋の解散総選挙で、立憲民主党と日本共産党の連立政権樹立?!

明日発売の[女性自身]
⇒皇室緊迫スクープ
?秋篠宮さま、眞子さま・小室母子へ絶縁宣告!−NY移住計画黒幕は佳代さん
?天皇陛下「国民を苦しめるコロナを憂う」雅子さまと紡いだ異例400文字
⇒連載コラム:武田砂鉄の テレビ磁石/東京オリンピックは「最高だった!」のか?
⇒リレーコラム:明日への窓/作家・赤川次郎「「平和の祭典」の裏で闇に押し込められた人々」

明日発売の[週刊SPA!]
⇒連載:匿名記者座談会/高市早苗が出馬表明、菅も二階も頭を痛める総裁選の裏事情
200: (JPW 0H42-GbVi) 2021/08/16(月) 20:37:58 ID:QxJ16PO1H(1)調 AAS
>>198
権力は蜜の味だからな
維新から大臣になるなら馬場かな
201
(1): (ワッチョイ 819d-pBez) 2021/08/16(月) 20:39:46 ID:KHDjuoHy0(8/10)調 AAS
>>197
>お前の脳内ではタリバン支持かバイデン非難かのどちらかしかないのかw

当たり前だ、show the flag とは同時多発テロからアフガン戦争にかけて流行った言葉だが
私は当時からタリバン政権を支持して反戦デモにも参加していたからな

同時多発テロで「ざまあみろ」と言ったのは当時の民主党の原陽子議員だが
私は今回の米軍敗走こそザマアみろwwwwと声を大にして言いたい!!

インド洋給油作戦に反対した民主党の末裔である枝野はどうや?どうなんや!!?show the flag!!
202
(1): (ワッチョイ 816c-pBez) 2021/08/16(月) 20:47:00 ID:Ffx8l1EG0(1/2)調 AAS
>>201
単に頭おかしいだけだったんだな。
そもそもタイやスリランカなどアジアの仏教圏でバーミヤンを破壊した
タリバン政権がどれだけ毛嫌いされているか知らんのだろうな。
203
(5): (ワッチョイ 4954-MFFZ) 2021/08/16(月) 20:48:50 ID:J5YnC8tC0(1/4)調 AAS
フジテレビ元記者が出馬表明 立民、衆院選北海道4区
外部リンク:news.yahoo.co.jp

4区のフジテレビ記者出馬決定
これで北海道は全ての選挙区に立憲候補が立つ
204
(1): (ワッチョイ 819d-pBez) 2021/08/16(月) 20:49:39 ID:KHDjuoHy0(9/10)調 AAS
>>202
負け犬がどんだけ吠えようがアメ公は逃げた!

米帝ザマアwwwwww
205
(1): (ワッチョイ 816c-pBez) 2021/08/16(月) 20:52:54 ID:Ffx8l1EG0(2/2)調 AAS
>>204
日米同盟支持を綱領に明記している立憲民主党のスレでそれを叫んで何か意味あるのか。
しかしお前が戦時中にいたら真珠湾で大喜びして「鬼畜米英死すべし!」と叫んでいたんだろうなあw
206: (ワッチョイW 45b3-mxhc) 2021/08/16(月) 20:57:43 ID:+CLIiCfk0(1)調 AAS
チンパン左翼にマジレスってバカパパにマジレスと並ぶくらい恥ずかしいよ…
207: (ワッチョイW 4967-4Bo5) 2021/08/16(月) 20:58:37 ID:BfLotD/+0(1/2)調 AAS
>>203
北海道12区の候補は辞退したはず
208: (ガラプー KK6d-0qI7) 2021/08/16(月) 21:00:16 ID:4IRrhbIvK(1)調 AAS
>>203
> これで北海道は全ての選挙区に立憲候補が立つ

いや、まだ12区が決まってない
12区は候補擁立が振り出しに戻ってしまった
209: (ワッチョイ 819d-pBez) 2021/08/16(月) 21:04:45 ID:KHDjuoHy0(10/10)調 AAS
>>205
>しかしお前が戦時中にいたら真珠湾で大喜びして「鬼畜米英死すべし!」と叫んでいたんだろうなあw

むしろ命を投げ捨てる特攻攻撃を称賛するウヨ連中がその鬼畜米英の手先になっている欺瞞よ!
結局連中にとっては日帝の手駒になれば何でもいいというわけだ
私はアジア民族左翼だからなアジア圏からの米帝勢力の駆逐を目指す

私には夢がある
かつての抗日英雄の息子たちと、かつての戦犯の息子たちが共に轡を並べて米帝を駆逐する夢を
侵略と抑圧の象徴であった独島でさえ、アジアの自由と正義のオアシスと変身する夢を
210
(1): (ワントンキン MM92-5z5B) 2021/08/16(月) 21:05:13 ID:E2dtKHfhM(2/2)調 AAS
>>203
今度の選挙で有望な新人候補って初めてじゃね
あとは本当にひどい面子
211
(3): (ワッチョイW 4967-4Bo5) 2021/08/16(月) 21:07:39 ID:BfLotD/+0(2/2)調 AAS
140 無党派さん (ワッチョイ 42ac-MEry)[] 2021/08/16(月) 20:46:02.80 ID:Myis94+U0
愛媛1区共産候補出馬取りやめ 野党候補一本化へ

次期衆院選に向け共産党県委員会は16日、愛媛1区の公認候補予定者の取り下げと2区での擁立について17日に松山市で会見を開くと発表した。関係者によると、1区に擁立している県民医連前事務局長で新人の片岡朗氏が2区で立候補する見通し。

愛媛1区には立憲民主党新人で元参院議員の友近聡朗氏が出馬表明しており、政権批判票の受け皿として野党候補の一本化が注目されていた。自民党は現職の塩崎恭久元官房長官の長男で弁護士の新人・彰久氏を公募で選考した。

2区には自民現職で元行革担当相の村上誠一郎氏、国民民主党新人で前県議の石井智恵氏が立候補を予定している。

外部リンク:www.ehime-np.co.jp

立憲候補のいる選挙区の共産候補を降ろして、民民の候補のいる選挙区に移動

玉木の共産への発言は、地元四国でも効果絶大だよ
212: (ワッチョイ 424e-1vjq) 2021/08/16(月) 21:10:01 ID:Qr/Zes9E0(3/3)調 AAS
北海道12区は適当な女性候補がいれば良いんだけどな
地元女子アナとかタレントが理想なんだけど
213: (ワッチョイ 4954-MFFZ) 2021/08/16(月) 21:10:50 ID:J5YnC8tC0(2/4)調 AAS
12区で武部に勝つのは苦しいけど北海道なら比例復活は射程圏内だよな
214: (ワッチョイ 6e8c-sbZG) 2021/08/16(月) 21:17:25 ID:7LWwfMwe0(1/4)調 AAS
北海道12区は松木謙公が出れば良い。
2009年も小選挙区で当選しているしね。
215
(2): (ワッチョイ 4954-MFFZ) 2021/08/16(月) 21:21:40 ID:J5YnC8tC0(3/4)調 AAS
松木の選挙区は共産よく降りたよな
松木は禊済んだのか
216: (ワッチョイ 4984-Hmcl) 2021/08/16(月) 21:24:09 ID:4ZH1BYqd0(3/4)調 AAS
>>203 4区は共産に譲るべき場所だっただろうに…
217: (ササクッテロラ Spf1-dVMT) 2021/08/16(月) 21:24:31 ID:hTyJGjYBp(1)調 AAS
>>210
そんなことはない
ライアン真由美とか千葉7の竹内千春は良タマ
酷いのは自民の魔の三回生w
218: (オッペケ Srf1-J0XH) 2021/08/16(月) 21:25:32 ID:Vbt47xLIr(4/4)調 AAS
>>215
松木は野党共闘に前向きな態度だったからな
219: (ワッチョイ 6e8c-sbZG) 2021/08/16(月) 21:26:28 ID:7LWwfMwe0(2/4)調 AAS
>>215
共産党から見れば、松木よりも国民民主や維新の方により嫌悪感を感じているのだろう。
220: (ワッチョイ 4984-Hmcl) 2021/08/16(月) 21:37:36 ID:4ZH1BYqd0(4/4)調 AAS
>>211
国民潰しを狙うなら、山形2区、静岡4区、滋賀1区、和歌山1区あたりも
狙い目だと思うが、日共は今後どう動くか?(´・ω・`)
221: (ワッチョイ 6e8c-sbZG) 2021/08/16(月) 21:45:39 ID:7LWwfMwe0(3/4)調 AAS
共産党は、立憲候補のいる選挙区からは全面撤退して、
国民民主の候補者がいる所から出れば良いと思う。
222
(1): (ワッチョイW c2e3-CUUU) 2021/08/16(月) 22:09:54 ID:1pTclSKG0(1/2)調 AAS
山崎摩耶はなんで国民に行ったんだ?
223: (ワッチョイ 6e8c-sbZG) 2021/08/16(月) 22:22:16 ID:7LWwfMwe0(4/4)調 AAS
>>222
山崎の政治スタンスが反共なんだろう。
224: (ワッチョイ 81f0-myEc) 2021/08/16(月) 22:40:47 ID:51uv+Q9H0(1/3)調 AAS
>>203

本多さんがあんなことして、どうなるかと思いましたが
いい候補見つかってよかったですね

大築さんなら、共産党も一本化に協力してくれるんじゃないかと思います!
225
(1): (ワッチョイ 81f0-myEc) 2021/08/16(月) 22:45:49 ID:51uv+Q9H0(2/3)調 AAS
>>211

これは完全に玉木さん共産党怒らせてしまいましたね

共産党もボランティアで野党共闘やってるんじゃないんだから
こうなるのも当然ですね!
226
(3): (スップ Sdc2-B71S) 2021/08/16(月) 22:51:39 ID:w65w2hEVd(1)調 AAS
>>211

「自民党は現職の塩崎恭久元官房長官の長男で弁護士の新人・彰久氏を公募で選考した」

ここの一節はマジウケるよな。
現職でしかも元官房長官の長男が「公募で選考」って意味不明。
公募は単なるポーズで要するに実質ガチ世襲じゃんww
公募というのはあくまでもポーズ、建前で、ガチ世襲なのをこうやって糊塗しているのが痛々しいほどウケます。
227: (ワッチョイ 81f0-myEc) 2021/08/16(月) 22:51:43 ID:51uv+Q9H0(3/3)調 AAS
なんか、いつのまにかアフガニスタンがえらいことになってるんですが
現地の日本人とか大丈夫なんでしょうか

立憲も、アフガニスタンにいる日本人の安否の情報収集とかしてほしいです!
228: (ワッチョイ 42ac-MEry) 2021/08/16(月) 23:05:56 ID:Myis94+U0(1)調 AAS
>>226
愛媛1区は共産が引いて、立憲の元参議院議員&地元Jリーガーに付いたのに加え、
世襲の評判が悪く、犬猿の仲の中村知事派が野党候補に付くと
あっさり立憲が勝つ可能性もあるか
229: (ワッチョイ 42f0-4msk) 2021/08/16(月) 23:06:44 ID:pSC+dGTk0(1)調 AAS
>>226
女性問題で失脚した、中川秀直の息子と同じことだなw
230
(1): (ワッチョイ 6e33-64ot) 2021/08/16(月) 23:26:45 ID:AvaXfJh60(9/9)調 AAS
共同通信(8/14〜8/16) 政党支持率
自民 39.5%
立憲 11.6%
公明 4.5%
共産 4.7%
維新 6.0%
国民 1.2%
社民 0.5%

比例投票先
自民 38.4%
立憲 12.2%
公明 5.0%
共産 5.5%
維新 6.1%
外部リンク[html]:china.kyodonews.net
231: (ワッチョイW c2e3-CUUU) 2021/08/16(月) 23:54:18 ID:1pTclSKG0(2/2)調 AAS
>>226
荒井聡の悪口は辞めろよ。
232: (ワッチョイ 4954-MFFZ) 2021/08/16(月) 23:58:00 ID:J5YnC8tC0(4/4)調 AAS
荒井ジュニアって公募だっけ?
233: 2021/08/16(月) 23:59:49 ID:7STDy6Jd(5/5)調 AAS
>>230
もう2004年の参院選前くらいの水準までは近づいてきてるな

2004年の第20回参院選(第2次小泉内閣)の全国比例得票率
(1票の格差なし、自公の選挙協力なし)は

民主(37.79%)
自民(30.03%)
公明(15.41%)

で、すでに民主党が自民党を上回っていた。
民公だけで過半数、得票率50%を超えている意義も大きい。
自民党の入る余地などなく、民公の中道連立こそが日本国民の民意だったのだ。
(実際は衆院2倍超、参院5倍超というベラボウな「一票の格差」のインチキ選挙だった)

ちなみに、この参院選1ヶ月前の2004年6月の小泉内閣の支持率は54%(NHK)、
政党支持率は自民党が33.6%(NHK)、民主党が11.6%(NHK)だった。
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp

放送免許の交付、社屋の土地の払い下げ、官房機密費、
コネ入局・入社しまくりで自民党の味方の、日本のマスゴミの発表する政党支持率()など、
まるでアテにならないということだ┐(゚〜゚)┌

自民党大好きな西日本と北陸の土人の国は処置なし┐(゚〜゚)┌
もっとも酋長様たちの封建的な利権政治、身分制社会に耐えかねて過疎が進行、
人口が流出してるわけだから、有権者も、ちゃんと静かに抵抗はしてるんだよな
234: 2021/08/17(火) 00:04:42 ID:OjZBsjTN(1)調 AAS
愚かな安倍晋三が「悪夢の民主党政権」とか言って、
敵を「悪魔化」して有権者を扇動する安易な政治手法を採用したから、
立憲民主党支持層は、かつてよりもさらに多く潜伏している、見えづらくなってるんだよな

「隠れトランプ票」ならぬ「隠れ立民票」だよ┐(゚〜゚)┌

横浜市長選でも実態が多少は明らかになるだろうし、
解散総選挙が本当に楽しみだ
235
(1): (ワッチョイW 41e3-hfrs) 2021/08/17(火) 01:16:44 ID:AaUFf2hC0(1/5)調 AAS
>>225
今は立憲共産の間はうまく言ってるから民民ざまーとやってられるが、共産票当てにしてる立憲もいつ何時こうやって脅しつけられるかわからない立場になってることは自覚しておかなければならない
236: (ワントンキン MM92-5z5B) 2021/08/17(火) 01:42:35 ID:Qjji3ZvyM(1/10)調 AAS
共産とは一蓮托生でいいだろ
少なくとも共産か公明かのどちらかとは付き合わないと政権は安定しない
間違いなくな
237: (ワントンキン MM92-5z5B) 2021/08/17(火) 01:54:55 ID:Qjji3ZvyM(2/10)調 AAS
選挙で負けるにも関わらず政治信条に従って共産党と付き合うのを嫌がってる民民の奴らや自称保守の無所属の奴は気が狂ってるわ
選挙で勝たなくて、一体何を実現出来るんだ?
京都4区の北神だったか。こいつ12年の選挙に落ちて9年間何をやって来たんだよ
HPで「その男、日本を変える」って北神を絶賛する本を紹介してるが、笑うわ

日本を変えたいならまず選挙で勝とうや笑
238: (ワントンキン MM92-5z5B) 2021/08/17(火) 02:13:53 ID:Qjji3ZvyM(3/10)調 AAS
立憲は共産と付かず離れずの中途半端な付き合いをするんじゃなく、共産から信頼されるようにしろ
本気を見せろ。立憲は極悪自民党を倒す、日本を救うためなら共産党とも手を結ぶと、はっきりと公言すべきだ
それで離れる人間がいても、共産党との連立政権が出来ると攻撃されても相手にしなくて良い
本気を見せて眠れる野党支持者を奮い立たせる事が一番大事なんだ
投票率を10%上げて1000万の埋蔵票の上積みを狙え
239
(1): (ワッチョイ 42e3-pBez) 2021/08/17(火) 02:27:12 ID:nX793Hwa0(1/24)調 AAS
>>235
共産党から脅しつけられるのは
俺らリベラルとしては大歓迎なんだがw
民主党系ってぶっちゃけ細野みたいにいつ自民に寝返るか分からないみたいな右派が多いから
共産党に監視しておいてもらわないと軍事外交防衛エネルギー分野でどんどん右に行きそうだからなw
240: (ワッチョイ 4914-pBez) 2021/08/17(火) 02:29:35 ID:m1VtOivp0(1/3)調 AAS
共産に媚びを売る状態に陥ってる時点で政権交代なんてありえないし終わってるよな
241: (ワッチョイW 41e3-hfrs) 2021/08/17(火) 02:30:41 ID:AaUFf2hC0(2/5)調 AAS
立憲を第二共産党にしたい人たちが多いようなので、まぁそれなら望み通りになるんじゃないのかな。
それを「リベラル」と呼ぶかは別として。
242
(1): (ワッチョイ 42e3-pBez) 2021/08/17(火) 02:32:21 ID:nX793Hwa0(2/24)調 AAS
「非自民非共産」(爆笑)
243: (ワッチョイ 4914-pBez) 2021/08/17(火) 02:36:15 ID:m1VtOivp0(2/3)調 AAS
>>242
パヨクは参議院選・都議選とボロ負け
結果出してから笑えよ
244
(1): (ワッチョイ 42e3-pBez) 2021/08/17(火) 02:39:05 ID:nX793Hwa0(3/24)調 AAS
安住「共産党はリアルパワー」
↑ド正論w
245
(3): (ワッチョイW 41e3-hfrs) 2021/08/17(火) 02:43:55 ID:AaUFf2hC0(3/5)調 AAS
立憲が今持ってるパワーを捨てて共産のパワーに依存するというのは、片方だけが武器を持っているようなもの。
やり返す力を自ら放棄するんだから、その武器が自分に向けられないようにせいぜいご機嫌とってください。
246
(2): (ワッチョイ 4914-pBez) 2021/08/17(火) 02:45:23 ID:m1VtOivp0(3/3)調 AAS
>>244
足して34議席でその発言はただのバカだ
247: (ワッチョイ 42e3-pBez) 2021/08/17(火) 02:51:03 ID:nX793Hwa0(4/24)調 AAS
横浜市長選で山中が勝ったらまた右派不要論が盛り上がってしまう〜www
248
(1): (ワッチョイW c2e3-CUUU) 2021/08/17(火) 05:23:38 ID:kPIx2vG10(1/9)調 AAS
>>245
庇を貸して母屋を取られるとは言わないが、旧社会党も共産と関係悪化したんだよな。
1-
あと 754 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.145s*