[過去ログ] 第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その88 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
504(2): (JPW 0Hbf-h2nj) 2021/06/29(火) 09:04:17 ID:Uyp7RN5SH(19/22)調 AAS
>>219
まずは2013参院選を見ることだね
菅内閣の支持率の件でもそうだったがガラケー氏の見ているものだけが真実とは限らない
真実が複数あるというわけではない、人間の認識能力には限界があるというだけの話だよな
538: (ニククエW 7f32-h2nj) 2021/06/29(火) 21:03:49 ID:pJkrpBdA0NIKU(15/15)調 AAS
>>504
後藤輝樹@SDGs党(都議選立候補予定・葛飾区)
@gototeruki
葛飾区で獲れたナスです。
真面目なナスです。
葛飾ナス。
勝つしかないっす葛飾なす。
よろしくお願い致しナス。
葛飾区でナスと言えば、
後藤輝樹です。
東京都議会議員選挙
投票用紙には
ごとうてるき
とお書きください。
よろしくおなーす。
スマイル!!
581: (ワッチョイW 0f9d-2qP+) 2021/06/30(水) 11:23:22 ID:gu3sMocA0(2/15)調 AAS
>>504
それもまた面白い・・・
得票率・・・?
2009年、得票率が低いってことは、全体の投票数が多く、自民の得票数が多くても、民主の得票数に大きく水をあけられていたということか。
2014年なんかは逆に全体の得票数が少なく、また、野党も民主や維新、みんなあたりで分裂してるから得票率は上の方になるのか・・・
なるほどなあ。
2009年に自民に投票した人達はその後、維新や希望に行ったのだろうか・・・それともただ寝てるだけなのだろうか・・・
面白いな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.483s*