[過去ログ] 第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その88 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(4): 三島ニート (ワッチョイ 3f3f-h1lt) 2021/06/26(土) 20:29:05 ID:P4RCbClu0(1/8)調 AAS
議席予想以外の話題や願望は他のスレでお願いします
また特定の選挙区、候補者、政党に関する話題の繰り返しは専用スレでやりましょう
◇主要政党公式HP◇
自由民主党
外部リンク:www.jimin.jp
立憲民主党
外部リンク:newparty.cdp-japan.jp
公明党
外部リンク:www.komei.or.jp
日本共産党
外部リンク:www.jcp.or.jp
日本維新の会
外部リンク:o-ishin.jp
社会民主党
外部リンク:www5.sdp.or.jp
国民民主党
外部リンク:www.new-kokumin.jp
れいわ新選組
外部リンク:www.reiwa-shinsengumi.com
NHKから自国民を守る党
外部リンク:www.nhkkara.jp
876(2): (ワッチョイW 0ae3-f7hV) 2021/07/03(土) 01:48:30 ID:xKMA3W940(2/10)調 AAS
>>799
細野氏「やったー!選挙に勝ったぞー!これで俺も自民党入りだー^^」
自民党静岡5区支部
三島支部・富士支部・御殿場支部・裾野支部・田方支部・伊豆の国支部・小山支部 7支部長
「断固拒否する」
外部リンク[html]:www.at-s.com
外部リンク[html]:www.at-s.com
自民党静岡県連会長 上川氏
「断固反対」
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
自民党静岡県連 国会議員団
「全会一致で細野氏拒否」
外部リンク:www.fnn.jp
>「5区支部の結論と同じく、自民党静岡県連は、これまで頑張ってこられた吉川支部長を引き続き支援することを全員一致で決めた」、
>と二階派に所属する勝俣孝明衆議院議員も含めた全員の総意として、吉川氏を支持していく考えを明らかにした。
果たして、こんな状況で細野氏はどうやって、静岡5区の自民党支部長に就任するつもりなのか・・・
まったく理解に苦しむ。頼みの綱の二階氏は静岡では助けられませんよ。
「静岡県連とよく話し合って」って言われてるでしょ
877: (ワッチョイW 0ae3-f7hV) 2021/07/03(土) 01:48:50 ID:xKMA3W940(3/10)調 AAS
>>798
あ、ごめん。意外と早いレスくれたのね。返信なんて無いと思ってたから寝ちゃったわ。
静岡6区
渡辺周氏と勝俣氏の一騎打ちの場合は、勝俣氏は厳しい。
まだ大嶽氏が出られるかは不透明。
静岡5区
細野氏、吉川氏、小野氏の三つ巴。吉川氏は十分勝ちの目が見える。選挙区で勝てる可能性大。
君の理屈でいくと、吉川氏も差し替えに当たらない。
吉川氏も差し替えとか無いよ。
878: (ワッチョイW 0ae3-f7hV) 2021/07/03(土) 01:49:33 ID:xKMA3W940(4/10)調 AAS
>>798
さんきゅー。
やっぱ、細野氏がコスタリカは現実的に無理だよねー。
うんうん。おれもそう思ってたんだよー。
吉川氏比例単独ってのも現実的じゃないなーって思ってた。
879: (ワッチョイW 0ae3-f7hV) 2021/07/03(土) 01:49:59 ID:xKMA3W940(5/10)調 AAS
>>798
まだ今でも、静岡5区はコスタリカ方式だって思ってる人いるかな?
いたら是非、やり方教えてくださーい。
また、吉川氏は比例単独で優遇して、選挙区は細野氏に譲るって思ってる人いるかな?
いたら、是非、やり方教えてくださーい。
880: (ワッチョイW 0ae3-f7hV) 2021/07/03(土) 01:50:09 ID:xKMA3W940(6/10)調 AAS
>>798
>>59
言われてみれば、そんなものなのか。
このくらいの人数なら、自民原則にのっとって全員差し替えてもおかしくない?
いやいや、おかしいやろー。
差し替えて、さらに良い候補がいるならいいかもしれないけど、上記以上の候補がそうそう見つかるものでもあるまいに。
あの2回連続小選挙区で落選の規則は、あくまで、次の若い世代が待っている選挙区限定だと思うね。
年寄りが、「ワシャまだまだやれる」って言い張ってなかなか引退しないところとかで、建前として作った規則なんじゃね?
しらんけど。
881: (ワッチョイW 0ae3-f7hV) 2021/07/03(土) 01:50:21 ID:xKMA3W940(7/10)調 AAS
>>798
静岡5区も共産が立てたらおもしれーな。
まあ、細野吉川対決には影響ないけど。
国民民主の小野さんが比例復活絶望ってだけで
882: (ワッチョイW 0ae3-f7hV) 2021/07/03(土) 01:50:35 ID:xKMA3W940(8/10)調 AAS
>>787
ついでに、静岡5区。
共産支持者は国民民主の小野氏に投票する義理はないよね。
共産支持者は共産候補→れいわ候補→立憲候補→国民候補 の優先順位で投票するとかって先入観があるかもしれんけど。
俺からしたら、「どの候補に入れたら自民候補を落選させられるか」が優先順位だと思うのよね。
だから、自民細野氏を落選させるため、吉川たける氏に投票するのがスジだと思う。
俺が静岡6区の共産支持者なら、渡辺周氏。静岡5区の共産支持者だったら、吉川たける氏。
彼らに投票すると、今の時点で決定だけどね。
まあ。野党支持者は心底アホだから、こういう理論的に考えられないんだろうね。アホだから。
883: (ワッチョイW 0ae3-f7hV) 2021/07/03(土) 01:50:47 ID:xKMA3W940(9/10)調 AAS
>>786
でも、俺の行動範囲内で、ポスター貼ってあるお宅があるけどさ。
共産のポスターあるじゃない?
あの「消費税廃止」って書いてあって、志位さんが写ってるポスター。
そのポスターの横に、自民党の吉川たける氏の個人ポスターが貼ってあるお宅が2軒あるんだよね。
ピカピカの新品の個人ポスターだよ。
さすがに、お宅に突撃して「どういう事なんですか」とは聞きにいく勇気はないけどさ。
共産支持者も、さすがに「次回選挙で細野氏を通したらヤバイ」ってのは痛感してると思うよ。
884(1): (ワッチョイW 0ae3-f7hV) 2021/07/03(土) 01:51:22 ID:xKMA3W940(10/10)調 AAS
>>824
国民民主=希望の支持者はまんま細野の支持層だからなあ・・・
ここは単純に野党支持層という認識は少ない・・・
自民予備軍って感じの認識だったわ。
俺ですら、希望の党には投票しかけたくらいだし。
885(3): (ワッチョイ 63f0-NsNF) 2021/07/03(土) 05:58:11 ID:Ez1gGT2+0(1)調 AAS
>>884
じゃあ細野の固定票そのものがないやんw
小野なんて弱小立てるからそれが一番悪いんだよ
886(3): (ワッチョイW 46e3-plff) [Sage] 2021/07/03(土) 06:06:25 ID:iIkXSzzd0(1)調 AAS
>>833
AKは東日本大震災直後の選挙で
民主の強い三重で勝って
自民党復活の狼煙の第二弾になった人だし
(第一弾は前年の参議選)
本来は国政希望の人だったから
自民党としても問題はないでしょうな。
887: (ワッチョイW 8733-f7hV) 2021/07/03(土) 06:11:54 ID:Rkz7UIRD0(1/10)調 AAS
>>886
ふむ。この話題には静岡5区民としては食いつかせてもらおう。
徳川家広氏、立憲から離党か。
静岡5区から出馬する際は、立憲の公認が欲しくて
知事選に出るなら野党統一的な立場で出たいってところなのかな?
榛葉さんに負けたけど、その支持者達からの支援も取り付けたいってことなのかしらね?
仮に、次の静岡県知事選で
細野氏と徳川家広氏が立候補したとしたら・・・
どっちに投票するか悩むなあw
888(1): (ワッチョイW 8733-f7hV) 2021/07/03(土) 06:12:14 ID:Rkz7UIRD0(2/10)調 AAS
>>885
川勝
vs
細野
vs
徳川
わりとカオス
889: (ワッチョイW 8733-f7hV) 2021/07/03(土) 06:12:46 ID:Rkz7UIRD0(3/10)調 AAS
>>876
そりゃあ、細野氏は当面、衆議院選挙に集中したいだろうしねぇ
徳川氏はどうだろね。野党統一候補になれるなら。と考えているのでは・・・
890: (ワッチョイW 8733-f7hV) 2021/07/03(土) 06:12:56 ID:Rkz7UIRD0(4/10)調 AAS
>>876
たいがい、二階派やないかい。
全部落ちろ。二階。
なめんな。
891: (ワッチョイW 8733-f7hV) 2021/07/03(土) 06:13:07 ID:Rkz7UIRD0(5/10)調 AAS
>>875
いや、しかしすごいね。
よく所属派閥とか調べられるね?
新聞とかに載ってるわけじゃないよね・・・?
どうやって調べてるんだろう。いや、すごい。
俺も静岡4区補選の時、深澤さんと、木内さんの所属する派閥が気になったから調べたけど。
おれは結局わからんかったもん。
さすが、このスレ、わかってる人は分かってるねぇ。レベル高い人はいるわ。
892: (ワッチョイW 8733-f7hV) 2021/07/03(土) 06:13:23 ID:Rkz7UIRD0(6/10)調 AAS
>>873
静岡5区的な視点から見させてもらうと、保守分裂の中でも
?2人とも、自民党の方。(選挙区事情などで仕方なくパターン)
?相手は元々野党候補の方。
の2パターンあるよね。
(まあ、おれ、個人は?を保守分裂って呼ぶのはすげえ!違和感しかないんだけど)
?で気になるのは
北海道7区の鈴木貴子氏
神奈川4区の浅尾氏
愛媛4区の桜内氏だね。
特に、愛媛4区は静岡5区に近いんだね。
>>6でも言われているように、
>県連支援の長谷川が勝つと思うが
って県連が支援した方が、公認されるって認識だよね。
だとしたら、静岡5区は吉川さんが公認の目算かな。
893: (ワッチョイW 8733-f7hV) 2021/07/03(土) 06:13:35 ID:Rkz7UIRD0(7/10)調 AAS
>>871
あと、気になるのは、
神奈川4区と岡山3区かしら。
前回選挙で決着着いたよね?
負けた方は、まだ次も出る気なの?
すごいね。
これが認められるなら、静岡5区は仮に、次の選挙で細野氏が落選したとしても、細野氏はずっと静岡5区から出馬し続けるって事かな〜
うっとおしい。
894: (ワッチョイW 8733-f7hV) 2021/07/03(土) 06:13:46 ID:Rkz7UIRD0(8/10)調 AAS
>>868
ひとつのポイントとなるのは、
やはり、自民党からの
「公認」
だよね。
「公認」が得られなかった方は、辞退するのが常識ではなかろうか。
だって、すでに、
「負けている」
わけだしね。
現に、前回、浅尾氏は負けているわけだし。
ムリに出馬するなら、「公認」の足をひっぱるだけ。
批判の対象になると思うのだが。
北海道7区 伊東氏
神奈川4区 山本氏
岡山3区 阿部氏
愛媛4区 長谷川氏
福岡11区 武田氏
静岡5区 吉川たける氏
上記人物が「公認」を得られる可能性が高いんでしょう?
得られなかった候補は、潔く、出馬を辞退しなさいよね。
もしくは、自民党を離党して、出馬するのがスジでは?
895(1): (ワッチョイW 8733-f7hV) 2021/07/03(土) 06:14:09 ID:Rkz7UIRD0(9/10)調 AAS
>>856
な?
おれよりひどいのはいっぱいいるだろ?
おれの隔離スレなんか作ってないで、
真正の奴の隔離スレを作ってちゃんと誘導しろよ。
バカども。
896: (ワッチョイW 8733-f7hV) 2021/07/03(土) 06:14:43 ID:Rkz7UIRD0(10/10)調 AAS
>>834
けっこう人数おるなあ。
でもめぼしいのおらんね・・・
金沢さん超美人!!
だれこれ?元キャバ嬢かなんかなの?
残りは現職だけ見よ・・・
897(2): 三島ニート (ワッチョイ 1a3f-Ijop) 2021/07/03(土) 06:18:20 ID:SgN6pWVe0(2/6)調 AAS
>>885
なんか昔の俺のレスに返事してもらって申し訳ないね。
小野氏なんて立ててる場合ではなかったよね。
枝野氏は「細野氏に勝てる候補を立てる」とか威勢のいいこと言って
結局立てていないからね。
徳川氏ならまだ、いくぶん違っていたんだろうに。
898: (ワッチョイW 03e3-RgDx) 2021/07/03(土) 07:34:23 ID:+Ic9rKjY0(1/10)調 AAS
>>897
そういう専門的なのは、任せる。
しらんよ。東京に住んでないし。興味ないわー
899: (ワッチョイW 03e3-RgDx) 2021/07/03(土) 07:34:34 ID:+Ic9rKjY0(2/10)調 AAS
>>888
おれのせいにすんなよw
アホかw
お前がやりたくないだけの事を、おれのせいにして、やらないだけだろwww
900: (ワッチョイW 03e3-RgDx) 2021/07/03(土) 07:34:49 ID:+Ic9rKjY0(3/10)調 AAS
>>886
いや。気にしなくていいよ。
俺の方は楽しんでいるから
901: (ワッチョイW 03e3-RgDx) 2021/07/03(土) 07:35:02 ID:+Ic9rKjY0(4/10)調 AAS
>>886
ほんとだね〜。
おれ、兵庫はいくらか、維新が取れるところあるのかと思ってたよ・・・
兵庫が取れないレベルなら、維新30が限界っぽいねぇ
902: (ワッチョイW 03e3-RgDx) 2021/07/03(土) 07:35:24 ID:+Ic9rKjY0(5/10)調 AAS
>>827
むしろなんで浸透しないのか不思議だわ。
おれずっと、NGに入れる為にコテハン名乗ってるんだっつってんのに。
903: (ワッチョイW 03e3-RgDx) 2021/07/03(土) 07:35:34 ID:+Ic9rKjY0(6/10)調 AAS
>>827
昨日の記事の続きみたいだけど。
野上さんってのは維新推しなんだねぇ。
東海、東京、南関東ブロックで議席を獲得。って言ってるけど
小選挙区の事かね?
比例かなあ・・・
てゆか、小選挙区全部洗いだしたんなら、全部乗せて欲しい。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
904: (ワッチョイW 03e3-RgDx) 2021/07/03(土) 07:35:47 ID:+Ic9rKjY0(7/10)調 AAS
>>824
あー・・・でもきついか〜
2012年ですら、東京は、維新3議席なんだね・・・
1,298,309票獲得してて3議席ってきついね〜〜〜
4議席は厳しいね。
80万票超えれば、3議席はいけるみたいだから3は割と、見えてる目標だね。
905: (ワッチョイW 03e3-RgDx) 2021/07/03(土) 07:36:03 ID:+Ic9rKjY0(8/10)調 AAS
>>843
アホか。まともな意見が淘汰されてんじゃねえよ。
まともな意見なら堂々と言ってきたらいいじゃねえか。
元々スレのレベルが低いだけだわ。
906(1): (ワッチョイW 03e3-RgDx) 2021/07/03(土) 07:36:23 ID:+Ic9rKjY0(9/10)調 AAS
>>840
夏の参院選の結果の印象が強すぎたんだと思う。おれの中で。
兵庫は維新の候補が一位通過。というイメージがあったから、兵庫、維新強いんだ。って思ってたわ・・・
小選挙区はダメなんだねぇ・・・
てか兵庫の候補って、民主行ったり、維新行ったり、自民行ったり、忙しいね。
907: (ワッチョイW 03e3-RgDx) 2021/07/03(土) 07:36:54 ID:+Ic9rKjY0(10/10)調 AAS
>>825
>>777
全然スピーディーじゃなくねw
908(1): (ワッチョイW 1bc7-RjI8) 2021/07/03(土) 08:12:58 ID:p23N2/5G0(1)調 AAS
どうでもいいけどこのスレって選挙のプロというか玄人がわんさかいる反面、たまにとんでもない無知な人いるよね
無知は無知でいいんだけど間違った解釈で意味不明な批判されたりとか
ちょっと前に静岡5区の細野と吉川の保守分裂について投稿したら、細野が民主民進時代から細野対吉川の構図は変わってないのになんで保守分裂になるんだと質問ではなくそれは保守分裂ではないと批判されたことがあったけど唖然としたわ
909(1): (ワッチョイ 0a21-Oxe7) 2021/07/03(土) 09:58:13 ID:yshuoATo0(1/3)調 AAS
明石市長の泉って実に民主党出身らしい政治家だな
今どきああいうのがウケるっておもってるのかな
910(1): (ブーイモ MMc7-5rFr) 2021/07/03(土) 10:40:02 ID:21zRLlp9M(1)調 AAS
共産主義国じゃあるまいし
そりゃ言いたいこと言うだろうよ
911(1): (ワッチョイW 8789-luf2) 2021/07/03(土) 11:21:03 ID:vQyzl9zF0(1)調 AAS
>>908
票の動きとしては別に間違ってないと思うよ
自公支持者は今までどおり吉川に入れるだろうし。細野の個人票と政権批判票が割れるだけだから
これを通常の保守分裂と考えるのは自分も違和感ある
912(2): (アウアウエーT Sa82-NT8U) 2021/07/03(土) 13:00:36 ID:pwvski6Va(1)調 AAS
>>885
それ多分荒らし
レスアンカーが噛み合ってないので、多分過去のここのレスを貼って混乱させているっぽい
例の黒川コピペ荒らしと同じ趣旨なので見つけ次第NGぶち込んだ方がいい
913(1): (ワッチョイ 0a21-Oxe7) 2021/07/03(土) 13:59:55 ID:yshuoATo0(2/3)調 AAS
川勝がソーラー認可しまくらなければこんなことにならなかったのかも
914(1): (ワッチョイ 0a21-Oxe7) 2021/07/03(土) 14:04:26 ID:yshuoATo0(3/3)調 AAS
民主党菅直人政権と孫正義による国土破壊は断罪されるべきやろ
915: (ワッチョイW 6b9d-f7hV) 2021/07/03(土) 15:30:18 ID:KkDCVneC0(1/10)調 AAS
>>914
浦添 松本の方がまだ残票が多い可能性高し
916: (ワッチョイW 6b9d-f7hV) 2021/07/03(土) 15:30:32 ID:KkDCVneC0(2/10)調 AAS
>>913
幸福に限らず新興宗教系はどこも高齢化の進行と衰退期でたぶんあってるはず
917: (ワッチョイW 6b9d-f7hV) 2021/07/03(土) 15:30:47 ID:KkDCVneC0(3/10)調 AAS
>>912
というか総じて日本海に面した側というとこ
2019は諸条件の変化で日本海側のいくつかを野党側がなんとか取れたけど
918: (ワッチョイW 6b9d-f7hV) 2021/07/03(土) 15:31:04 ID:KkDCVneC0(4/10)調 AAS
>>911
高市や石破は反キモヲタや逆特定枠の公約でも立ててるの?
あと石破はガチオタだぞ?
919: (ワッチョイW 6b9d-f7hV) 2021/07/03(土) 15:31:22 ID:KkDCVneC0(5/10)調 AAS
>>910
断ったら断ったで厄介なのかもな
味方ヅラしてやってくるから敵よりやりにくい
920: (ワッチョイW 6b9d-f7hV) 2021/07/03(土) 15:31:38 ID:KkDCVneC0(6/10)調 AAS
>>909
また自民離党今度は不出馬まで付いたな
千葉の白須賀という日ごろから何かしらトラブルの多いで知られた人だが
先の離党組よろしく夜の高級ラウンジだかクラブだかに行ってたのまで発覚したとのこと
921: (ワッチョイW 6b9d-f7hV) 2021/07/03(土) 15:32:09 ID:KkDCVneC0(7/10)調 AAS
>>906
思えばオリンピックに始まりオリンピックに終わったこの安倍ぴょんスガ時代の8年だった
922: (ワッチョイW 6b9d-f7hV) 2021/07/03(土) 15:32:21 ID:KkDCVneC0(8/10)調 AAS
この再選挙と2019選挙時のゴタゴタによる県議離党により自民岩手県議会勢力は
選挙時14だったのが12議席に減少し現在に至るという
>>242
無事でよかった>>218の記事の重複になってしまい申し訳ない
923(1): (ワッチョイW 6b9d-f7hV) 2021/07/03(土) 15:32:50 ID:KkDCVneC0(9/10)調 AAS
>>897
そこまで、日にちが限定できるってのは、なにかスケジュール的な逆算ができるものなの?
国会会期的なもの?国際イベント?
924: (ワッチョイW 6b9d-f7hV) 2021/07/03(土) 15:33:07 ID:KkDCVneC0(10/10)調 AAS
>>895
まあ、いまんとこ、静岡5区のコスタリカの可能性はゼロだけどな。
細野氏、いまだ自民党に入党できてねーし。
自民党員でもないやつを比例に回すことなんてできねーっしょ?
党員だから無条件で誰でもいいなんてこたあないよね。
ウチは、自民党県連は、全会一致で細野氏拒否だし。
細野を迎え入れたいのは、一部の信者だけだしな。
925(1): (ブーイモ MMb6-Vls7) 2021/07/03(土) 16:06:29 ID:Wp/7tMAbM(1)調 AAS
まだいたのかよキモオタ連呼馬鹿。うざ。
926(1): (ワッチョイ ab91-XVAm) 2021/07/03(土) 18:54:32 ID:i7eOUCFV0(1/3)調 AAS
自民・山口泰明選対委員長が引退の意向
外部リンク:mainichi.jp
927: 三島ニート (ワッチョイ 1a3f-Ijop) 2021/07/03(土) 19:30:43 ID:SgN6pWVe0(3/6)調 AAS
立民福岡県連 次期衆院選に向け「選対本部」発足
外部リンク:news.yahoo.co.jp
928(1): 三島ニート (ワッチョイ 1a3f-Ijop) 2021/07/03(土) 19:32:10 ID:SgN6pWVe0(4/6)調 AAS
自民林氏、15日にも出馬表明へ 衆院山口3区にくら替え
外部リンク:news.yahoo.co.jp
929(1): (アウアウエーT Sa82-NT8U) 2021/07/03(土) 19:34:33 ID:RmSq0iLLa(1/4)調 AAS
不出馬予定現職議員・後継候補(選挙区候補のみ)
北海道3 荒井聰(立憲)→荒井優
北海道6 佐々木隆博(立憲)→西川将人?
埼玉10 山口泰明(自民)→?
千葉13 白須賀貴樹(無所属)→松本尚(自民)
東京12 太田昭宏(公明)→岡本三成(比例東京より転入)
富山2 宮腰光寛(自民)→上田英俊
愛知6 赤松広隆(立憲・党籍離脱中)→西川厚志
愛知7 山尾志桜里(国民) ※比例東京転出予定→不出馬表明
石川1 馳浩(自民)→? ※知事選転出の可能性あり
三重4 三ツ矢憲生(自民)→鈴木英敬?
京都1 伊吹文明(自民)→?
京都6 安藤裕(自民)→清水鴻一郎
愛媛1 塩崎恭久(自民)→塩崎彰久?
愛媛4 山本公一(自民)→長谷川淳二
長崎1 冨岡勉(自民)→?
大分1 穴見陽一(自民)→高橋舞子
沖縄2 照屋寛徳(社民)→新垣邦男
比例東北 井上義久(公明)
比例南関東 富田茂之(公明)
比例東京 高木美智代(公明)
比例中国 桝屋敬悟(公明)
比例四国 石田祝稔(公明)
930(2): (ワッチョイW 4629-V3DQ) 2021/07/03(土) 19:37:13 ID:lii4Ti2s0(1/2)調 AAS
アンカーいい加減にしろよ
931(1): (アウアウエーT Sa82-NT8U) 2021/07/03(土) 19:55:49 ID:RmSq0iLLa(2/4)調 AAS
石川県知事選立候補は「意志固い」の声…馳浩衆院議員が総選挙不出馬の意向 後継に金沢市長の名も
外部リンク:news.yahoo.co.jp
山野はともかく岡田の鞍替えはあるのか
932(1): (ワッチョイ ab91-XVAm) 2021/07/03(土) 20:05:20 ID:i7eOUCFV0(2/3)調 AAS
岡田1区鞍替え、来年の参院石川に宮本周司が鞍替えという説はすでに読売で書かれてるな
2010年に知事選鞍替えが浮上した岡田が知事選に行った方がスムーズな気もするが
コロナで谷本の評価が大きく落ちた今が好機と見た馳が知事の座を狙ってるというのがあるんだろう
富山県知事選の後、これは馳不出馬→知事選鞍替えあるかもと書いてた人いたけどそれが当たりそう
933(1): (アウアウエーT Sa82-NT8U) 2021/07/03(土) 20:32:56 ID:RmSq0iLLa(3/4)調 AAS
>>932
谷本も7期もやると老醜晒しまくりでウイルス関連失言連発で大顰蹙買ってるしな
与党も野党も出すとなると谷本の後継という色は出したくないんじゃないかな
934(4): 千葉1区民 (ワッチョイW 7f5d-BA5z) 2021/07/03(土) 20:36:09 ID:0Rp76MI+0(1)調 AAS
外部リンク:nordot.app
これは埼玉10区立憲が勝つのでは
935(1): (ワッチョイW 539d-1+81) 2021/07/03(土) 20:58:13 ID:bUTQ+EYS0(1)調 AAS
>>934
後継次第では全然ありえる
共産党が候補立ててないのもプラス材料
936(2): (ワッチョイ 6b74-NsNF) 2021/07/03(土) 21:12:20 ID:Z5tY9auI0(1/3)調 AAS
>>788
この荒らし、黒川荒らしまたは検察コピペ荒らし、かつてはこのスレでは透明馬鹿ともササキチとも呼ばれていた、は
他人の過去のレスをコピペしてそのまま貼ってるだけ
ここを荒らして荒らしの立てたしたらば隔離スレに住民を誘導しようとするマッチポンプみたいな方法を取っている模様
>>824
会話のかみ合わないレスを一度に大量連投しているIDには要注意ですな
>>825
というより確信犯だろね
この議員選挙板で奴の荒らしてるスレはここだけではない模様
937(2): 三島ニート (ワッチョイ 1a3f-Ijop) 2021/07/03(土) 21:14:54 ID:SgN6pWVe0(5/6)調 AAS
自民党県連総務会 次期衆院選へ結束確認/埼玉県
外部リンク:news.yahoo.co.jp
山口さんの話は出て無いのか?
県連の総務会で出ないじゃ混乱するんじゃないの・・・。
もっと早くに表明したりなよ・・・
938(2): (ワッチョイ ab91-XVAm) 2021/07/03(土) 21:19:30 ID:i7eOUCFV0(3/3)調 AAS
意中の候補が選ばれる可能性はぎりぎりになればなるほど上がるし
あまり早く表明しすぎると残りの任期の政治的影響力が下がるから
早めに表明したところで本人のメリットが少ない
939(2): (ワッチョイ 6b74-NsNF) 2021/07/03(土) 21:20:40 ID:Z5tY9auI0(2/3)調 AAS
>>912
混乱が目的というより息をするようになんとかではありませんが
奴は他者に対する大変強い悪意の下に毎日荒らしてるのは確かのようですな
奴がコピペしてるのはこのスレのだけではなくおそらく別板のもあるものと
940(2): 三島ニート (ワッチョイ 1a3f-Ijop) 2021/07/03(土) 21:22:10 ID:SgN6pWVe0(6/6)調 AAS
なるほど。
本人の影響力を残したい。と思うと直前になるのか。
でも、直前だと、候補者の準備が十分じゃなくて、そもそも選挙に落ちるかもしれないのに。
そういうリスクは考えないのかね。他人事だしどうでもいいのか
静岡の県知事選挙を目の当たりにすると、そういう心配をしてしまうよ。
941(2): (ワッチョイ 6b74-NsNF) 2021/07/03(土) 21:27:41 ID:Z5tY9auI0(3/3)調 AAS
立憲の10区支部長は2017と変わらず坂本候補だな
942(2): (アウアウエーT Sa82-NT8U) 2021/07/03(土) 21:32:42 ID:RmSq0iLLa(4/4)調 AAS
>>934
立憲は地盤のある坂本祐之輔だから十分可能性あり
943: (ワッチョイW 0a33-f7hV) 2021/07/03(土) 22:08:58 ID:Zr7QtGSe0(1/10)調 AAS
>>942
お豆腐マン
@penpen_man
はるさん的に、今後の展開次第で衆院選で政権交代が起こる可能性はあると思いますか?
午後9:23 ・ 2021年4月5日・Twitter for Android
三春充希(はる)?2021衆院選情報部
@miraisyakai
あると思います。ただしそのためには政権交代を掲げて闘うことが最低限の必要な条件となるでしょう。
闘うことでしか情勢は変わりません。政権交代を掲げないなら政権交代は起きないということです。
午後9:33 ・ 2021年4月5日・Twitter Web App
944: (ワッチョイW 0a33-f7hV) 2021/07/03(土) 22:09:09 ID:Zr7QtGSe0(2/10)調 AAS
>>941
これを貼ったからなんだというわけではない
小沢一郎(事務所)
@ozawa_jimusho
広島県における元法務大臣及び夫人の自民党参議院議員による前代未聞の巨額買収事件では、
お金を受けとって罪に問われなかった地方議員が38人もいる。
本来は立件されるべき話。彼らが街頭で応援演説したら皆どう聞くか。
恥ずかしくないのか。広島県を滅茶苦茶にした政治責任が問われる再選挙になる。
午前9:40 ・ 2021年4月7日・Twitter Web App
945(1): (ワッチョイW 0a33-f7hV) 2021/07/03(土) 22:09:26 ID:Zr7QtGSe0(3/10)調 AAS
>>940
もう一つの誤算は立憲他野党が
本気で二人区独占しかも自民優勢区でに来るわけがないと思い込んでいたことだろうな
知名度が相応にあった郷原が色々理由つけて下りた(ように見えた)のはたぶん大きかった
946: (ワッチョイW 0a33-f7hV) 2021/07/03(土) 22:09:36 ID:Zr7QtGSe0(4/10)調 AAS
>>939
自民は二人区の感覚のままのうえに大幅な制約を余儀なくされ
そしておそらく野党は考えられる限り最強のカードを広島に投入している
947(1): (ワッチョイW 0a33-f7hV) 2021/07/03(土) 22:09:47 ID:Zr7QtGSe0(5/10)調 AAS
>>938
受け取ってもダメ
受け取らなくてもダメ
安倍政治が広島に残した傷の深さよ
他山の石
948(1): (ワッチョイW 0a33-f7hV) 2021/07/03(土) 22:10:00 ID:Zr7QtGSe0(6/10)調 AAS
>>937
とはいえこうなっているのは少なからず岸田にも責があるべ
949: (ワッチョイW 0a33-f7hV) 2021/07/03(土) 22:10:13 ID:Zr7QtGSe0(7/10)調 AAS
>>936
自民が二人区独占図るのは2013ならなんも不思議はない
950: (ワッチョイW 0a33-f7hV) 2021/07/03(土) 22:10:30 ID:Zr7QtGSe0(8/10)調 AAS
>>405
うん、順調だ
今までのパターン上この分だと必ず追い越せると理解していたが意外と早かったな
しいて言うと緩みに注意だがその辺は佐藤県連会長らはぬかりなくやるだろし
>>415
佐藤県連会長は地獄の中国戦線で一人だけ勝ち残った方ですので
2013の苦い経験もある
>>418
接戦に持ち込めば僅差負けでもいいはダメだ半端はよくない
バット振るなら最後までしっかり振り切らないと
951(1): (ワッチョイW 0a33-f7hV) 2021/07/03(土) 22:10:41 ID:Zr7QtGSe0(9/10)調 AAS
>>797
その辺はたぶん大丈夫、手綱握ってるのはたぶん佐藤県連会長だけじゃない
結集ひろしまの名は伊達じゃない
>>808
自公系有権者間にも自民間も自公間も相互に疑心暗鬼と不信が渦巻いていても不思議ではない
安倍政治が広島に残した傷は大きかった
952: (ワッチョイW 0a33-f7hV) 2021/07/03(土) 22:10:58 ID:Zr7QtGSe0(10/10)調 AAS
>>935
都構想もだね
953(2): (ワッチョイW 4629-V3DQ) 2021/07/03(土) 23:35:18 ID:lii4Ti2s0(2/2)調 AAS
はいNG
954(2): (ワッチョイ 0af0-Fgqv) 2021/07/03(土) 23:48:19 ID:MmhE/Cii0(1)調 AAS
埼玉10区、山口泰明の次男が継ぐらしい
一応、公募って流れだけど
愛媛1区の塩崎と同じパターンだな
955(3): (ワッチョイW 63f0-SbZg) 2021/07/03(土) 23:58:23 ID:PxwTEma60(1)調 AAS
今日○本が次の衆院選
大阪3区で出馬します
って街宣カー走らせてたぞ
車堂々と自民党の看板つけてたわ
さぁ盛り上がってまいりましたw
956(2): (ワッチョイ 0af0-Fgqv) 2021/07/04(日) 00:28:20 ID:DqiHLU+l0(1)調 AAS
三重2区の川崎二郎も引退らしい
ヤフーニュースに出てる
957(1): (ワッチョイ ab91-XVAm) 2021/07/04(日) 00:31:28 ID:VdhVO+E90(1)調 AAS
川崎は定年で重複立候補できないし
まあ前から言われてた話ではあるな
958(1): (ワッチョイW bf71-/vgx) 2021/07/04(日) 00:36:20 ID:2qap69Kh0(1)調 AAS
自民の川崎元厚労相が引退へ 三重2区後継に長男検討 | 2021/7/4 - 共同通信 外部リンク:nordot.app
959(2): (アウアウウーT Sacf-XVAm) 2021/07/04(日) 00:44:36 ID:Rqir0/s6a(1)調 AAS
この調子で高齢議員はどんどん辞めよう
960(1): (ワッチョイW 539d-1+81) 2021/07/04(日) 00:45:50 ID:Gj4pEg8e0(1)調 AAS
中川に勝てるかわからんし、比例定年で復活出来ないしこの選択は妥当か
961(1): (ワッチョイW 0ae3-f7hV) 2021/07/04(日) 00:56:52 ID:N3GxHUWX0(1/10)調 AAS
むしろ河野のほうが楽に戦える
>>468
二階は静観の構え
二階は知っていたかもしれないがスガも岸田も気づいていなかったのよ
「相手が悪い」ということに
>>655
確かに
>>702ふ
二階「降ろせるものなら降ろしてみたら」
別の人の指摘通り今の自民が二階を降ろすのは困難
962: (ワッチョイW 0ae3-f7hV) 2021/07/04(日) 00:57:03 ID:N3GxHUWX0(2/10)調 AAS
>>960
何かそういうデータあるんですか?
963: (ワッチョイW 0ae3-f7hV) 2021/07/04(日) 00:57:19 ID:N3GxHUWX0(3/10)調 AAS
>>959
ベクレルも須藤も口だけってことだなw
964: (ワッチョイW 0ae3-f7hV) 2021/07/04(日) 00:57:40 ID:N3GxHUWX0(4/10)調 AAS
>>958
徳島1は共産の動向が未定だから
共産が立てないなら仁木も浮上してくるか。
965: (ワッチョイW 0ae3-f7hV) 2021/07/04(日) 00:57:57 ID:N3GxHUWX0(5/10)調 AAS
>>957
新潟二区、公認なしの鷲尾が優勢っていうのが信じられん。
966: (ワッチョイW 0ae3-f7hV) 2021/07/04(日) 00:58:16 ID:N3GxHUWX0(6/10)調 AAS
>>956
中国自民は山口県連がアホみたいに力あるから
杉田実質1位とか歪んだことになるわけでなあ。
岸田や石破に力がないから溝手も落とされる訳だ。
967: (ワッチョイW 0ae3-f7hV) 2021/07/04(日) 00:58:38 ID:N3GxHUWX0(7/10)調 AAS
>>954
自民得票率55%以下の選挙区は野党統一候補で全部ひっくり返るよ
968: (ワッチョイW 0ae3-f7hV) 2021/07/04(日) 00:58:52 ID:N3GxHUWX0(8/10)調 AAS
>>955
菅自民が大阪自民を切り捨てるバーターで維新は全国の接戦区に候補突っ込んでくるぞ
969: (ワッチョイW 0ae3-f7hV) 2021/07/04(日) 00:59:17 ID:N3GxHUWX0(9/10)調 AAS
>>953
維新は地方議員狙いの層からは人気無いのがな。
維新公認、吉村ポスターが集票に繋がらないのが。
970: (ワッチョイW 0ae3-f7hV) 2021/07/04(日) 00:59:32 ID:N3GxHUWX0(10/10)調 AAS
>>955
関西以外の田舎じゃ
「吉村?ああイソジンの人?」って感じでしょ
971: (ワッチョイW 8733-f7hV) 2021/07/04(日) 01:00:36 ID:s50Wlb400(1/10)調 AAS
>>951
豚本人はどうやっても潰せないから、代わりに手塚を仕留める作戦に転換って感じかな?
東京立憲内の力関係を変えるには一番手っ取り早いし
972: (ワッチョイW 8733-f7hV) 2021/07/04(日) 01:01:01 ID:s50Wlb400(2/10)調 AAS
>>947
大西ってウヨすぎてれいわに切られたんじゃなかったっけ?
973: (ワッチョイW 8733-f7hV) 2021/07/04(日) 01:01:39 ID:s50Wlb400(3/10)調 AAS
>>945
北海道は野党がまるごと合流新党行ったから今回は結構戦えるのかな?
974: (ワッチョイW 8733-f7hV) 2021/07/04(日) 01:01:53 ID:s50Wlb400(4/10)調 AAS
>>939
そのくらいで済めば御の字。民主党陥落時の選挙で57。
今の党勢ならそれを下回る可能性もあるのでは。
975: (ワッチョイW 8733-f7hV) 2021/07/04(日) 01:02:11 ID:s50Wlb400(5/10)調 AAS
>>938
イケマキどうこうではなさそう。
まだ3人立てる気だし。
2区を共産に譲るならみんな降ろすだろうけど。
道2、5、9区 共産、候補擁立へ 衆院選
外部リンク:www.hokkaido-np.co.jp
>共産は、前回2017年の衆院選の際に共闘した立憲が候補を擁立しなかった選挙区や、
立憲の候補が敗れた選挙区を中心に候補擁立を進め、道内で少なくともさらに3人の候補擁立を目指す。
ただし立憲と国民の合流の推移などによっては、候補擁立を取り下げる可能性もある。
976: (ワッチョイW 8733-f7hV) 2021/07/04(日) 01:02:28 ID:s50Wlb400(6/10)調 AAS
>>940
> そもそも2017年の民進党でダメだから、小池百合子に頼ろうとした奴らが再集結してどうなんだ?
> その頃の民進党でも10%くらいの支持率はあった
そんなに支持率があったら希望に合流しようとは思わない
2017年5月の民進党の政党支持率は、朝日と読売と毎日が5%、NHK6.7%、共同で7.5%だ
977: (ワッチョイW 8733-f7hV) 2021/07/04(日) 01:03:11 ID:s50Wlb400(7/10)調 AAS
>>936
安倍総裁就任直後の2012年総選挙
自民1660万
公明700万
維新1200万
民主920万
同じ程度の低投票率ならある程度参考になる数値かも
978(1): (ワッチョイW 539d-sYkI) 2021/07/04(日) 01:03:53 ID:XiNTJ30a0(1)調 AAS
>>955
公明ブチギレ案件
979: (ワッチョイW 8733-f7hV) 2021/07/04(日) 01:04:00 ID:s50Wlb400(8/10)調 AAS
>>933
維新1000万取るだろ
吉村効果だ
980: (ワッチョイW 8733-f7hV) 2021/07/04(日) 01:04:28 ID:s50Wlb400(9/10)調 AAS
>>978
立憲が減る分どこがとるか。自民維新が吸収するにも限界がある。
981: (ワッチョイW 8733-f7hV) 2021/07/04(日) 01:04:48 ID:s50Wlb400(10/10)調 AAS
>>948
立憲新党の下限は
比例1000万 30議席+小選挙区30議席の60議席かな
982: (ワッチョイW 1e33-f7hV) 2021/07/04(日) 01:05:52 ID:66+/4h+10(1/12)調 AAS
>>961
維新は絶対に関東で案山子を乱立する
大阪自民を切り捨てるバーターで菅と話をつけているはず
983: (ワッチョイW 1e33-f7hV) 2021/07/04(日) 01:06:10 ID:66+/4h+10(2/12)調 AAS
>>923
タマとしては鈴木のほうが良いと思う
984: (ワッチョイW 1e33-f7hV) 2021/07/04(日) 01:06:37 ID:66+/4h+10(3/12)調 AAS
>>956
2017ベースで自民が小選挙区当選したが、立憲+希望>自民となるのは
北海道4、宮城1、埼玉3、千葉6、東京2、5、8、10、16、19、22、神奈川1、7、愛知1
くらいか
985: (ワッチョイW 1e33-f7hV) 2021/07/04(日) 01:07:01 ID:66+/4h+10(4/12)調 AAS
>>937
秋豚ゲリゾー信者乙
986: (ワッチョイW 1e33-f7hV) 2021/07/04(日) 01:07:23 ID:66+/4h+10(5/12)調 AAS
debussy@ravel_faure
こちらは9/1大西つねき氏の動画配信。
1. 衆院選は1人の無所属候補として選挙区で戦う(比例ブロックは出ない)、
2. 出馬する選挙区はすでに決めている、
3. 資金カンパと活動に協力してほしい、
4. 選挙区内の政治ポスターから始める、
という内容でした
987: (ワッチョイW 1e33-f7hV) 2021/07/04(日) 01:07:38 ID:66+/4h+10(6/12)調 AAS
>>934
前回(れ新結党前)、神奈川8区から出て泡沫レベルの結果だったし、
政党推薦無ければ前回と同じ結果でしょうね
988: (ワッチョイW 1e33-f7hV) 2021/07/04(日) 01:07:59 ID:66+/4h+10(7/12)調 AAS
>>959
たぶん中西で決まりだと思うよ
立憲も神奈川で2人当選させるのは無理
もし中西が落選するとすれば、立憲が1人に絞って、共産に票を流す場合かな
989: (ワッチョイW 1e33-f7hV) 2021/07/04(日) 01:08:14 ID:66+/4h+10(8/12)調 AAS
>>954
そこは新総裁の手腕と共産候補次第だな
990: (ワッチョイW 1e33-f7hV) 2021/07/04(日) 01:08:41 ID:66+/4h+10(9/12)調 AAS
>>953
ガースーは次の参院神奈川では三原・中西(というか麻生)・公明・維新の
4者に票回さないといけないから、そう簡単に中西だけ優遇してもらえるわけではないな。
ここで共産が良タマ擁立して維新もそこそこのタマだったら中西は落選するわ。
ガースーも維新と違って麻生とは本当に妥協の末の関係だからさ。
991: (ワッチョイW 1e33-f7hV) 2021/07/04(日) 01:08:59 ID:66+/4h+10(10/12)調 AAS
>>942
高松割らないと3分割はまずできないから仕方がない
10年後くらいに1減されたら区割りはきれいになるだろうけど
992: (ワッチョイW 1e33-f7hV) 2021/07/04(日) 01:09:14 ID:66+/4h+10(11/12)調 AAS
>>930
笠は立憲公認出てこなけりゃ、無所属でも当選だから、
立憲推薦でも当選だけど、出世が望めない状態になるから、有権者が納得するかって感じで、進退思い悩んでんだろう
松原と柿沢は立憲公認出てこなくても、厳しいと思うけど。新党側が難色しめしてんのかなぁw
993: (ワッチョイW 1e33-f7hV) 2021/07/04(日) 01:09:32 ID:66+/4h+10(12/12)調 AAS
>>925
菅は生粋のド田舎産だよ
994: (ワッチョイW 8acb-f7hV) 2021/07/04(日) 01:10:53 ID:q3wTY5ha0(1/6)調 AAS
>>926
奈良2に手下の県議を擁立する意味もこれで無くなるな。
小林からすれば共産立てて維新も前川擁立だからチャンスなんだが、
共産との協議の余地があるとすればちょっとなあ。
維新も維新スピリッツがあるかどうか分からない前川は逆にマイナスの可能性もある。
995: (ワッチョイW 8acb-f7hV) 2021/07/04(日) 01:11:11 ID:q3wTY5ha0(2/6)調 AAS
>>929
今秋解散なら実はアダムスを上手く延期出来るかもしれんな。
国勢調査の結果が出るのが2021年秋〜冬、そこから法案まとめて
2022年通常国会で法案成立、1年後施行で2023年夏以降の選挙から、
となると2023年の方施行前に解散すれば最長でアダムスは2027年の総選挙からになると。
996: (ワッチョイW 8acb-f7hV) 2021/07/04(日) 01:11:26 ID:q3wTY5ha0(3/6)調 AAS
>>931
岸本は竹中平蔵、仁坂和歌山県知事と高校で同期
997: (ワッチョイW 8acb-f7hV) 2021/07/04(日) 01:11:52 ID:q3wTY5ha0(4/6)調 AAS
>>930
予想以上に圧勝(自公310議席)
998: (ワッチョイW 8acb-f7hV) 2021/07/04(日) 01:12:17 ID:q3wTY5ha0(5/6)調 AAS
>>928
村岡が再チャレンジするかでも変わるか
999: (ワッチョイW 46e3-plff) [Sage] 2021/07/04(日) 01:12:23 ID:eRe/7+Ii0(1)調 AAS
>>934
左に移って強くなった人っているか?
共産の票は入るだろうが
逃げる票もあったら自民の弾次第だな。
しかも、66才なんだろ?
40代-50代前半を出されたら
多分、勝てない。
1000: (ワッチョイW 8acb-f7hV) 2021/07/04(日) 01:12:48 ID:q3wTY5ha0(6/6)調 AAS
>>941
立民→新党が女性候補を擁立予定、調整はするかどうか
(村岡に入れてた層がそのまま新党候補に票流す分けないのは知った上で)
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 4時間 43分 43秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net
▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.447s*