[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド480 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
785: (ワッチョイW 8fe3-f7hV) 2021/07/02(金) 17:31:33 ID:L6v44gup0(3/3)調 AAS
>>776
どうするのだろうね。
俺は興味無いから、好きにしてほしい。
786: (ワッチョイ 23f0-lKF3) 2021/07/02(金) 17:35:40 ID:wVcW086P0(1)調 AAS
【速報】
★五輪組織委が「★日本でなければ★とっくの昔に★中止になっていた」と協力呼びかけ
/パートナー企業からは異論出ず
2021年06月30日21時30分
外部リンク:tansajp.org
★電通出身の組織委幹部は、コロナ禍を念頭にパートナー企業を鼓舞するように語った。
「★日本でなければ★とっくの昔に★中止している」
787: (ワッチョイ 539d-XVAm) 2021/07/02(金) 17:54:56 ID:5hr/0K2c0(5/9)調 AAS
江田健司の会見見たら、「党の議決を経たものだから、当然選挙公約になる」「恒久減税も目指す」「逆進性のある消費税で所得再分配なんてブラックユーモアか」などと、枝野と真逆のこと言いまくってて最高だった。
立憲党内での消費減税派が勝ったみたいだ。なんか元気出てきた!!!
788: (ワッチョイ 539d-XVAm) 2021/07/02(金) 17:57:15 ID:5hr/0K2c0(6/9)調 AAS
原口 一博
@kharaguchi
ありがとうございます。
私は、消費税をなくそうとしています。新型コロナ対策として一時的に減税する今の国民民主党案を更に進めるべきと考えています。
合流新党でも主流の考えとしたいと思います。枝野さんも緊縮派ではありませんし立憲の中にも私と同じ考えの人が少なくないと感じています
789: (ワッチョイ 0396-/oDk) 2021/07/02(金) 18:15:42 ID:MCNrt+vx0(2/2)調 AAS
国会議員自体緊縮派少ないんじゃねの
790: (ワッチョイ 539d-XVAm) 2021/07/02(金) 18:22:31 ID:5hr/0K2c0(7/9)調 AAS
国会議員が公式で「緊縮派」なんて言ってんだな
立憲内も結構いろいろあるようだぞ
791: (ワッチョイ 8aa3-XVAm) 2021/07/02(金) 18:51:39 ID:DCNdP/TL0(3/3)調 AAS
菅総理「ワクチンを打てば選挙勝利だ。」
ワクチン不足で何時入って来るか未定。
吉本興業に打つ余裕あったのか?
792: 2021/07/02(金) 19:34:32 AAS
あほやこいつ
479 無党派さん (ワッチョイ 035e-NsNF) 2021/07/02(金) 19:27:13.28 ID:mFsj53rL0
>>474
武蔵野市町田市って激戦?
武蔵野市で自公取るようなら自民60人全員当選レベルなんだが
483 無党派さん (ワッチョイ 035e-NsNF) 2021/07/02(金) 19:29:06.86 ID:mFsj53rL0
個人的激戦区10選
1 豊島区
2 江戸川区
3 青梅市
4 千代田区
5 板橋区
6 中野区
7 墨田区
8 目黒区
9 日野市
10 荒川区
異論は認める
793(1): (アウアウウー Sacf-TMbC) 2021/07/02(金) 19:36:04 ID:QVk/UovTa(2/3)調 AAS
逆に減税をきっぱり否定してる議員や増税を志向してる議員ってこの中に居るの?
794: (テテンテンテン MMc6-h5yr) 2021/07/02(金) 20:05:56 ID:AdmT0VgSM(1/2)調 AAS
>>793
豚
795(2): (スップ Sdaa-cQKj) 2021/07/02(金) 20:09:03 ID:7sPiQPAjd(1/3)調 AAS
じゃあさ、消費税減税に反対するなら、それで経済回復できるシナリオ説明してみろよ、
それができる立民議員いるか?
いつまでも連合の腰巾着やってりゃ議員の地位は安泰かも知らんが、
国民からそっぽ向かれるぞ?
ま、既にそっぽ向かれてるけどな、支持率が証左だ
796: (テテンテンテン MMc6-h5yr) 2021/07/02(金) 20:19:53 ID:AdmT0VgSM(2/2)調 AAS
>>795
その界隈は脱成長だろ。
797(1): (ワッチョイ 539d-XVAm) 2021/07/02(金) 20:32:19 ID:5hr/0K2c0(8/9)調 AAS
立憲民主党・枝野幸男
「税率5%への時限的な消費税減税を目指す」(本会議)
「消費減税が、かえって消費者の買い控えを生む可能性。減税よりも給付の方がふさわしい」(枝野ビジョン)
立憲民主党・福山哲郎
「選挙公約にはできない」(会見)
ホント、何言ってるか分からない…。
798(1): (ワッチョイW 8a29-wex1) 2021/07/02(金) 20:51:37 ID:Pn7iyw9h0(3/3)調 AAS
山井ニッコリかな?京都6区自民清水で決定 75歳とらジジイ候補か
外部リンク:www.jiji.com
自民党京都府連会長の西田昌司参院議員は2日、府庁で記者会見し、次期衆院選京都6区に元職で医師の清水鴻一郎氏(75)を擁立すると発表した。
清水氏が同日、要請を受諾した。
府連は近く党本部に公認申請する。
799(2): (ワッチョイ 8ae3-XVAm) 2021/07/02(金) 20:55:25 ID:VA2WftDz0(3/4)調 AAS
>>795
消費税減税なんて言うからそっぽ向かれたんだよw
国民が求めているのは責任ある財政運営w
800: (ワッチョイ 0330-Cqho) 2021/07/02(金) 20:59:38 ID:iSPcll/m0(1/2)調 AAS
消費税下げれば経済成長するという主張がイミフ
1997〜2014当時の経済って今と大して変わらんし
801(1): (ワッチョイ 539d-US9C) 2021/07/02(金) 21:08:28 ID:wSP4ec6e0(1/4)調 AAS
消費税減税だと労働者の所得税や社会保険料が上がってしまう
中間層としてはそっちのほうが嫌だ
802: (テテンテンテン MMc6-Z/FF) 2021/07/02(金) 21:10:57 ID:4MoR6JkGM(1)調 AAS
税収は過去最大だよ
消費税上げたら税収減るなんて嘘っぱちだったな
803: (ワッチョイW 73ac-8tnu) 2021/07/02(金) 21:20:31 ID:rKhbvFNC0(3/3)調 AAS
消費税は邪悪なものと聖典に書かれている、たぶん
804(1): (アウアウウー Sacf-TMbC) 2021/07/02(金) 21:21:59 ID:QVk/UovTa(3/3)調 AAS
消費税減税論って大抵は財政出動や法人税増税とセットで語られてるのになんでそこは無視するの?あと消費税の上げた分が社会保障に使われてるってのは嘘でその裏で企業と金持ちの負担は軽くなり続けてるという話も何度も言われてるし
>>799
>>801
805: (テテンテンテン MMc6-h5yr) 2021/07/02(金) 21:28:03 ID:GxB1rE3WM(1)調 AAS
>>799
自立大連立だな。
806: (ワッチョイ 539d-XVAm) 2021/07/02(金) 21:28:52 ID:5hr/0K2c0(9/9)調 AAS
日本語がおかしい
お金に色はつかないので上げた分をすべて社会保障に使ったなんて言うことは出来ない
大体当時から社会保障以外でも予算額が軒並み増えてる
まずそのロジック自体がおかしい
807: (オイコラミネオ MM0b-MFbV) 2021/07/02(金) 21:36:07 ID:VCwRxKWrM(1)調 AAS
>>776
出来もしない事は約束しない、簡単に仲間割れしない、が民主党政権で得た枝野の教訓。
だから慎重になるのはやむを得ないのに、減税派は何を夢見てるんだろうね。
808: (テテンテンテン MMc6-Z/FF) 2021/07/02(金) 21:38:53 ID:/mpBP/mUM(1/4)調 AAS
消費税増税可否を問うて2012年衆院選は増税派が比例票数でも圧勝だったのに、消費減税とかどこに民意があるのやらだ
809: (ワッチョイ 539d-US9C) 2021/07/02(金) 21:51:59 ID:wSP4ec6e0(2/4)調 AAS
>>804
>消費税減税論って大抵は財政出動や法人税増税とセットで語られてるのになんでそこは無視するの?
えっ
なんで減税して歳出拡大できるの?
低負担高福祉とかいうカルトかよ
あと所得税や法人税の増税では、現役世代ばかりが損をして老害世代は無傷
これ不公平やで
810: (テテンテンテン MMc6-Z/FF) 2021/07/02(金) 22:01:02 ID:/mpBP/mUM(2/4)調 AAS
Twitterに経世済民だの反緊縮だの喚いてるキチガイ集団がいるが、奴らの愛するれいわは都議選は議席ゼロが濃厚だ
そんな奴らに気を遣うのであれば枝野はやはり首相の器ではない。
税制に対して毅然と立場を示せないから前原みたいな政策論だけはまともに聞こえるクズに代表選で負けるのだ
自民党で消費税減税派など、例外なく非主流派だ。最近は安藤とか言う経世済民()議員が下ろされるくらい消費税に対してはスタンスが徹底されている
811: (ワッチョイ 539d-US9C) 2021/07/02(金) 22:03:49 ID:wSP4ec6e0(3/4)調 AAS
低負担高福祉とかいうカルト
812(1): (ワッチョイ 539d-US9C) 2021/07/02(金) 22:04:57 ID:wSP4ec6e0(4/4)調 AAS
今週の日経の識者「立憲は「給付が足りない、自助はダメ」というが消費税減税を主張している。財源は?」
枝野「ぬぐぐ」
813: (ワッチョイ 6bf0-aZF+) 2021/07/02(金) 22:05:50 ID:yNkAXQmY0(1)調 AAS
>>798
若い人になってたら、今後の地盤作られる心配ありましたが
75歳なら、そんな心配いらなそうですね
京都6区が完全に山井さんの地盤になるよう、次の選挙では圧勝してほしいです!
814: (テテンテンテン MMc6-Z/FF) 2021/07/02(金) 22:07:20 ID:/mpBP/mUM(3/4)調 AAS
低負担高福祉など資源国でなければ不可能だ。日本で実現できると思ってる奴らは頭がおかしい。
安藤が国会議員辞めさせられるのを財務省の陰謀とか言ってる経世済民()が案の定居たが、その手の財務省陰謀論を最初に言い出したのは経世済民()が忌み嫌う維新ブレーンの上げ潮派高橋洋一だというのに
815: (テテンテンテン MMc6-h5yr) 2021/07/02(金) 22:13:41 ID:Gf2ByXTaM(1)調 AAS
レイシストファシストは消費税減税やめて相続税減税なんか言い出しているな。
816: (テテンテンテン MMc6-Z/FF) 2021/07/02(金) 22:15:36 ID:/mpBP/mUM(4/4)調 AAS
そもそもサラリーマンは源泉徴収で月収30万だったら7万くらい控除されていて、消費税なんて10万使っても課税額ら1万である。
消費税だけを標的にして悪魔のごとく叩いてるのはまさにキチガイと言わざるを得ない
817: (ワッチョイW 6b9d-eR9T) 2021/07/02(金) 22:20:05 ID:7MYF5eTh0(1/2)調 AAS
都議会選で小金井市の漢人とかいう婆さん負けそうな気がして菅直人さんにも不吉な予兆がある
まあ武蔵野市は勝つんだろうけどさ
てか一回ぐらいしか見た事ないよこの人。
対立候補の広瀬とかいう人は長島と一緒に何ヶ月も前からずっと辻立ちしてるし
老人左翼的な腰の重さと、ミンス抜けて複数勢力の推薦でどこが主体か分からんし
自分は一応入れるけど、これで勝てたら逆にすごいわ
818(1): (ワッチョイ 7f6c-NsNF) 2021/07/02(金) 22:23:15 ID:84YeZn+e0(1)調 AAS
二度の消費税増税やった安倍政権があれだけ長期政権になったのだから、国民の多くは
消費税増税そのものは「望まないが必要だから仕方ない」という認識だろう。
言いかえれば消費税減税を口にしても、国民は大して支持しない。
実際に共産や社民が消費税増税反対を明確にしていても支持は広まらなかった。
だから枝野も消費税について深入りする気が無い。
819(1): (ワッチョイW 6b9d-eR9T) 2021/07/02(金) 22:32:38 ID:7MYF5eTh0(2/2)調 AAS
消費税やったかやらないかが問題なんじゃないんだよ
ちゃんと筋道立った政策やって来たかどうかという事
安倍はアベノミスクやって実績作って来たらから支持された
ミンスは行き当たりばったりで混乱させた挙句消費増税とか言い出したら
例えそれが正しいと思ってる人でもお前らに言われたくねーよ!てなる
そういう心理が分からんか!分からんか!!
820: (スップ Sdaa-cQKj) 2021/07/02(金) 22:35:22 ID:7sPiQPAjd(2/3)調 AAS
たからさ、消費税減税しないでとまうやって経済回復するんだよ?そのシナリオ説明してみろよバカが
821(1): (スップ Sdaa-cQKj) 2021/07/02(金) 22:37:16 ID:7sPiQPAjd(3/3)調 AAS
たからさ、消費税減税しないでどうやって経済回復するんだよ?そのシナリオ説明してみろよバカが
822: (ワッチョイ a389-/kLd) 2021/07/02(金) 22:38:49 ID:wf0vHrSY0(2/3)調 AAS
景気回復なんかしなくて良い!
みんなで貧しくなればみんな幸せなんだぁああ
こういう頭おかしいブレーン名乗ってる連中はさっさと切った方が良い
823: (ワッチョイW 539d-w3Pp) 2021/07/02(金) 22:43:35 ID:e+PzWAK10(1/2)調 AAS
消費税は国民よりセレブの消費向けのもの
底辺国民の負担なんて全然ない
824: (ワッチョイW 539d-w3Pp) 2021/07/02(金) 22:48:13 ID:e+PzWAK10(2/2)調 AAS
安倍がやったことは消費増税してその分企業の税を減らした。何税か忘れたけど、消費税を押し付ける代わりに、企業の税を減らしたとされる
周りの得意先のための政治だったわけだ
825: (テテンテンテン MMc6-Z/FF) 2021/07/02(金) 22:55:58 ID:fsx+XxReM(1)調 AAS
消費税より源泉徴収時の方がたくさん徴税されている
消費税だけ目の敵にするのはガキか、老人
826(1): (ワッチョイ 0330-Cqho) 2021/07/02(金) 23:03:50 ID:iSPcll/m0(2/2)調 AAS
そう
ワイなんぞ夏ボ額面170からの130やぞ
どんだけ凶悪やねん年金保険料
山本真理教信者ってそういう話一切しないやろ
827(1): (ワッチョイ 8ae3-XVAm) 2021/07/02(金) 23:05:34 ID:VA2WftDz0(4/4)調 AAS
>>819
いったん言い出した消費税増税をコロコロ変える方が支持されないよw
消費税減税は不要w
828(1): (ワッチョイ a389-/kLd) 2021/07/02(金) 23:06:03 ID:wf0vHrSY0(3/3)調 AAS
消費減税+所得税の累進性強化で低所得から中間層までは二重の減税と格差も縮小できる
どちらか片方しかやれないとか思い込んでる財政破綻終末論者はもう一度経済学学び直そうね
829(2): (ワッチョイW 539d-e+fT) 2021/07/02(金) 23:14:21 ID:Eqjx+oIk0(1)調 AAS
日本の最高税率は既に世界一位だから増税は無理。
消費税は老人から取れる公平な税。
830: (ワッチョイ 7f6c-NsNF) 2021/07/03(土) 00:01:46 ID:EZXWmRbi0(1)調 AAS
>>821
野党第一党だからこそ、国民に対して説得力あるシナリオを示すべきだろ。
ハッキリ言うが「消費税減税すれば経済が発展する」なんて話を有権者は
信じていないんだぞ。
831: (ワッチョイ 8ae3-XVAm) 2021/07/03(土) 00:19:08 ID:Qe2lvIFO0(1/2)調 AAS
>>828
いややるべきは消費税増税+低所得層への給付付き税額控除だよw
832: (アウアウウー Sacf-TMbC) 2021/07/03(土) 00:21:09 ID:RR+hb526a(1/2)調 AAS
>>818
別に減らすのを望まない奴はまだしも更に増やすことを望む奴なんてどこに居るんだ 20%にでもなったら家計に相当のしかかってくると思うけどね
>>827
下野して野党になった時点から既にこれ以上の増税には消極的な方向になってたのに何を今更
>>829
この30年で所得税の累進性も法人税も下がりまくってるのに…?
あと貧困層よりも中間層が云々とか何度も言ってる奴が居るけどただでさえ景気回復が見通せない上にコロナもあるんだし貧困層が増えて中間層が不安定になるのは明白だろ そこを見越して今後の路線を考えるのはおかしくないじゃん
833(1): (アウアウウー Sacf-TMbC) 2021/07/03(土) 00:56:24 ID:RR+hb526a(2/2)調 AAS
あとなんで税金がこれまでも社会保障の生命線だったかのように言うのか これまで賄ってきたのは社会保険料だろうに
834: (ワッチョイW abe3-gaKq) 2021/07/03(土) 01:36:02 ID:hevbeLfi0(1)調 AAS
>>833
社会保険料は法律上
税ですけど?
835: (ワッチョイ 539d-kf3V) 2021/07/03(土) 02:03:53 ID:qgPCtdtD0(1)調 AAS
くだらない揚げ足取りご苦労さん
836(1): (ワッチョイW 06e3-k6dF) 2021/07/03(土) 04:20:57 ID:OmT4Nqjs0(1)調 AAS
消費税上げて今まで何も良くなってないのに
また上げて何が良くなると思うのか
837: (ワッチョイ 0396-/oDk) 2021/07/03(土) 04:35:10 ID:7LgUU9HN0(1)調 AAS
俺達の怒り どこへ向うべきなのか
これからは 何が俺を縛りつけるだろう
838: (スップ Sdaa-cQKj) 2021/07/03(土) 05:15:14 ID:0/mCgzIad(1)調 AAS
>>829
立民支持者には経済オンチがおおい、
というか、財務省の言い訳鵜呑みw
839(1): (ワントンキン MMfa-0I1s) 2021/07/03(土) 05:31:12 ID:dEu3N1uPM(1/2)調 AAS
中国共産党の100周年の記念行事とか
やたらスキル&ハンマーのロゴって言うかエンブレムみたいの目立ってね?
前から偶にはあったのかもしらんけど
どっちかというとやっぱりソビエトのイメージが強かったのに
あきらかに100周年を期に多用し始めたような気がする
まあマークのデザインとしてはかっこいいんだけどね
840: (ワントンキン MMfa-0I1s) 2021/07/03(土) 05:33:29 ID:dEu3N1uPM(2/2)調 AAS
>>826
だって
ボーナスとか出ないじゃん
想定されるっていうか
訴求する支持層っていうかが
841: (ワッチョイ 63f0-NsNF) 2021/07/03(土) 05:51:49 ID:Ez1gGT2+0(1)調 AAS
>>839
「立民支持者」全部にしないでくれ
ここに巣くってる一部のカスが言ってるだけなんだって
842: (ワッチョイW de94-OQ6Y) 2021/07/03(土) 07:04:36 ID:d0fCnwcO0(1)調 AAS
>>836
高齢化で年金や社会保障費を使う老人が増える一方なんだから、現状維持するために上げてるんだよ。
現役世代は老人になるまでメリットはない。
843(10): バカボンパパ (テテンテンテン MMc6-+l7I) 2021/07/03(土) 07:17:17 ID:4Om1ny9dM(1/2)調 AAS
中国共産党100年か
ホント中国てのは日本の半世紀後をなぞってるもんだ
共産党は分裂するだろな
844: (ワッチョイ 539d-US9C) 2021/07/03(土) 07:37:11 ID:+SoCxptR0(1)調 AAS
中国の人権侵害なんて米欧白人のでっちあげでしょ
侵略も先住民虐殺も白人の趣味みたいなもの
自分がやってるから相手もやっていると思っているんだよ
845(1): (ワッチョイ 035e-NaZp) 2021/07/03(土) 08:13:04 ID:ZJj44o4C0(1/2)調 AAS
ウイグルの民族文化を保持したままの近代化っぷりは凄いもんだよ
欧米では少数民族は絶滅させられるか同化させられるか未開の地のまま放置なのに
ウイグルなんていやここトルコか中央アジアだろwって雰囲気のままで高層ビルが林立する大都会になってんだもん
多民族が本当の意味で共存する最後の帝国、欧米が嫉妬するのもやむなし
846: (ワッチョイW 8a45-e+fT) 2021/07/03(土) 08:58:36 ID:mPxEIRUs0(1)調 AAS
>>843
キンペーが皇帝になっちゃったからねぇ
最高指導者は2期10年まで、と制度化したのはチャイナの歴史上奇跡的な出来事だったのに…
キンペーが子孫に継がせて習王朝作るか、側近に乗っ取られるか、軍閥が反乱起こすか、新興宗教が発狂するか、異民族が決起するか、さぁ、どれだ?
847: (ワッチョイW 6b9d-eR9T) 2021/07/03(土) 09:05:17 ID:2FtFtt3M0(1/4)調 AAS
>>845
やはり中国共産党は偉大だな!
五族協和は中国共産党の指導の下で実現するのだ
848: (ワッチョイW 6b9d-eR9T) 2021/07/03(土) 09:08:40 ID:2FtFtt3M0(2/4)調 AAS
ダライラマが国外逃亡してるから次期ダライラマは親中派になるしそうなれば欧米も手は出せない!
ふふふ、共産党は仏より上にあるのさ
849: (ワッチョイW 6b9d-eR9T) 2021/07/03(土) 09:20:25 ID:2FtFtt3M0(3/4)調 AAS
既にローマカトリックは中国政府と和解してるし
イスラム教さえ中国化を推進している
あのイスラム教を手名づけられたら世界初やで
850: (ワッチョイ 035e-NaZp) 2021/07/03(土) 09:31:56 ID:ZJj44o4C0(2/2)調 AAS
チベットもウイグルも江戸時代に清朝が統治下に回収した地域で
その領有に文句言うのほんと凄いわ
日本は北海道と沖縄から撤退しろって言うより数段酷い
北海道や沖縄より100年以上も長く統治してるのに
851: 2021/07/03(土) 09:33:03 AAS
あーこれ幸福の科学ですわ
852: (ワッチョイ de6c-Ijop) 2021/07/03(土) 10:18:31 ID:S6QfSIeI0(1/3)調 AAS
そんなに中国をありがたがっているなら日本の主要政党で一番親中派の自民党を
応援しろよw
自他共に認める反中派の枝野が当主の立憲民主党に何で粘着しているんだ。
853(1): (ワッチョイW 8a00-Wfjd) 2021/07/03(土) 10:37:15 ID:MGTLYnTe0(1)調 AAS
唯一祝辞を出さなかった共産党に好意的なのも草
854: (ワッチョイ de6c-Ijop) 2021/07/03(土) 10:42:21 ID:S6QfSIeI0(2/3)調 AAS
>>853
むしろ日本共産党が主要政党で一番の反中だよな。
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
中国共産党100周年
志位委員長がコメント
日本共産党の志位和夫委員長は1日、記者団から中国共産党創立100周年について聞かれ、以下のようにコメントしました。
「中国による東シナ海や南シナ海での覇権主義的行動、香港やウイグルでの人権侵害は、社会主義とは無縁であり、共産党の名に値しない。国際社会が中国に対し『国際法を守れ』と求めていくことが大切だ」
855: (ガラプー KKc7-LH8N) 2021/07/03(土) 10:44:25 ID:lGqmJdOoK(1/4)調 AAS
>>797
> 立憲民主党・枝野幸男
> 「税率5%への時限的な消費税減税を目指す」(本会議)
> 「消費減税が、かえって消費者の買い控えを生む可能性。減税よりも給付の方がふさわしい」(枝野ビジョン)
一部分の切り取りだな
「枝野ビジョン」でも、コロナ禍における緊急時の時限的な消費減税は当然ながら否定していない
枝野ビジョンP223
多くの懸念がある中で、それでも私が時限的な消費減税をあえて否定しないのは、そのメッセージ効果にある。
一つは、政治が「そこまでしても消費を増やそうとしている」というメッセージ。もう一つは、消費税負担が家計を強く圧迫している所得の低い方々に対する「政治は皆さんを忘れていない」というメッセージである。
856: (ガラプー KKc7-LH8N) 2021/07/03(土) 10:49:47 ID:lGqmJdOoK(2/4)調 AAS
>>812
> 今週の日経の識者「立憲は「給付が足りない、自助はダメ」というが消費税減税を主張している。財源は?」
>
> 枝野「ぬぐぐ」
またフラットタックストーカーが捏造してるな
枝野は2017年の民進党代表選時から財源は赤字国債だと明言している
下記は2018年6月の枝野の発言
毎日・世論フォーラム
立憲民主党代表 枝野 幸男 氏
外部リンク[html]:www.yoron-forum.jp
>財源は国債でいい。私はかつてウルトラ財政規律論者だったが転換した。
>財政規律を優先していては、いつまでも財政健全化はできない。
>なぜなら個人消費を回復させないと、安定的な経済の回復基調、成長基調には乗らないからだ。
>従って財政規律を優先することはできない。その中で今の建設国債と赤字国債の規模は減らせない。
>減らせない以上、建設国債を赤字国債に振り替えて介護職員や保育士の賃金に回す。
>介護や保育に投資する方が従来型の大型公共事業より経済波及効果は大きい。
857(2): (ワッチョイW 73ac-8tnu) 2021/07/03(土) 10:55:20 ID:HKBPZSVk0(1/3)調 AAS
自民がやることをいちいち否定するから自分の主張の幅がなくなる
858(1): (ガラプー KKc7-LH8N) 2021/07/03(土) 10:56:59 ID:lGqmJdOoK(3/4)調 AAS
枝野ビジョンP219
負担増に対する国民の不信感を払拭し、再び信頼を取り戻すために、支え合うためのサービス、ベーシック・サービスの充実を先行させる。そして、不信感が払拭されるまでの間は、消費税などの大衆増税は棚上げし、優先順位の低い予算の振り替えと国債発行などによって対応せざるを得ない。
859(2): (ワッチョイ de6c-Ijop) 2021/07/03(土) 11:11:44 ID:S6QfSIeI0(3/3)調 AAS
>>857
否定では無く「手ぬるいぞ!」とかなぜ言えないのか不思議だ。
半導体行政だって「我が党はこんな政策がある。自民党の手ぬるい政策とは違う」と
アピール出来ないものなのかね。
860(1): (ワッチョイW 7b23-Ljz+) 2021/07/03(土) 11:13:41 ID:NaaIox+d0(1)調 AAS
>>859
ほんこれ
861: (ワッチョイ 4622-bANw) 2021/07/03(土) 11:27:14 ID:InlDhdTl0(1)調 AAS
労組系とそれ以外のリベラル系の歪がだんだんでかくなっている気がする。
もっとも、いま残っているのは官公労中心の左派労組で
トヨタや東電、三菱といった民間労組は国民に行ってしまったが。
昔社会党(厳密には中立労連で企業別で社会・民社?)にいた電機連合も離れたか。
862: (ワッチョイ 6bf0-aZF+) 2021/07/03(土) 11:43:07 ID:3ozNZBdS0(1/3)調 AAS
今日は都議選の最終日です
候補の皆さん、ラストスパートがんばってください!
863: (ワッチョイ 6a91-U8JP) 2021/07/03(土) 12:07:28 ID:86kxRDXt0(1)調 AAS
今回は静かっだったな
コロナ禍で連呼も憚れるのか
そうなると現職有利だが、都民Fの予想みてると到底そうとも思えないが
864: (テテンテンテン MMc6-h5yr) 2021/07/03(土) 12:24:55 ID:R4+ASu8EM(1/2)調 AAS
立憲は里山資本主義
865(1): (テテンテンテン MMc6-h5yr) 2021/07/03(土) 12:26:54 ID:R4+ASu8EM(2/2)調 AAS
>>858
基本は井手路線なんだな。
866: (ガラプー KKdb-LH8N) 2021/07/03(土) 12:39:38 ID:lGqmJdOoK(4/4)調 AAS
>>865
消費増税否定の枝野と、コロナ禍でも消費増税を叫ぶの井手とでは、財源論が全く違う
【経済】慶應大学教授「消費税を上げろと言ったら右からも左からも叩かれて『売国奴』認定。それでも増税は必要なのだ!」 ★2 [ボラえもん★]
2chスレ:newsplus
867: (ワッチョイW 539d-w3Pp) 2021/07/03(土) 12:53:03 ID:ffLfmfKi0(1/2)調 AAS
マスコミ取締法を作って九条守ったほうが良い
広告規制も九条まもることになる。
マスコミを討伐すること
仕留めることが九条守ることになる
戦争にならないための武力行為は九条守ることになるか議論するべき
868(8): バカボンパパ (テテンテンテン MMc6-+l7I) 2021/07/03(土) 13:00:03 ID:4Om1ny9dM(2/2)調 AAS
今日都議選?
都議選くらい立憲が躍進しないと、総選挙なんてとてもとてもだよ?
869: (ワッチョイW 539d-w3Pp) 2021/07/03(土) 13:07:11 ID:ffLfmfKi0(2/2)調 AAS
本当に戦争放棄してるなら金融すら関わりなくすことが今後の課題
870: (ワッチョイW 6b9d-eR9T) 2021/07/03(土) 13:30:34 ID:2FtFtt3M0(4/4)調 AAS
都議選は小金井市を取られると菅直人さん的に大きく不安が残る
18区を長島なんかに取られるのは立憲的にも痛手ではないのか?
しかし、小金井市の候補を応援したい気に正直ならない・・てかこのお婆ちゃんが運動してるの殆ど見たことないわ
日本の左翼は革命精神が足りなさ過ぎる
871: (スッップ Sdaa-8tnu) 2021/07/03(土) 13:37:00 ID:fk0R17WAd(1)調 AAS
9条を守るために21条改正
872(2): (ワッチョイ de6c-Ijop) 2021/07/03(土) 14:31:36 ID:MuR6uBsK0(1)調 AAS
>>860
自民党を既得権益だというのは正しいとは思うが、それなら野党は
「自分達は既得権に縛られずこんな大胆な政策が実現出来るのだ。
こんな風に実行し、それにより将来的にこんな利益が得られる」
とアピールするべきだろうけど、マニフェストで懲りてしまったのか
今の野党にそういう動きはさっぱりだな。
873: (ワッチョイW 539d-2F7d) 2021/07/03(土) 14:45:09 ID:PbYvBkpi0(1)調 AAS
577 名無しさんといっしょ 2021/07/02(金) 22:45:39.95 ID:Tg51aooU
某所で候補者が選挙演説してた。
怪しいやつがウロウロしているなと思って見てみると、ちだいだったw
874: (テテンテンテン MMc6-h5yr) 2021/07/03(土) 16:22:39 ID:rB5Bj6M8M(1)調 AAS
>>872
立憲自体が既得権益
875: (ワッチョイW 1e05-Enxb) 2021/07/03(土) 16:33:57 ID:fGEQQHJL0(1/3)調 AAS
なんで公約で一律30万位言えないの?
876: (ワッチョイW abc9-YM8Q) 2021/07/03(土) 16:34:20 ID:qhSppiIN0(1)調 AAS
嘘吐きとは違うから
877: (ワッチョイW 1e05-Enxb) 2021/07/03(土) 16:35:21 ID:fGEQQHJL0(2/3)調 AAS
医療費無料、教育費無料
共産党はちゃんと主張してるのに、財源がぁですか?
878: (ワッチョイ 930c-NaZp) 2021/07/03(土) 16:36:23 ID:1pA80zkb0(1/5)調 AAS
伊豆の土石流の被害が凄いショック
これは太陽光パネルの不安が全国に広がる 太陽光パネルで日本を破壊される
さて、この政策を推進したのはどこの政党でしょうか? もう浮上どころじゃないね
879: 2021/07/03(土) 16:37:36 AAS
それネトウヨデマって確定してる
880: (ワッチョイW 1e05-Enxb) 2021/07/03(土) 16:37:45 ID:fGEQQHJL0(3/3)調 AAS
一律給付30万は最低ライン
数年は所得税なんかも0%にすべき
881: (ワッチョイ 930c-NaZp) 2021/07/03(土) 16:50:35 ID:1pA80zkb0(2/5)調 AAS
あの場所はソーラーパネル敷設の影響はなかったかもしれない
でも、パネル設置地域の下流に位置してる住民は自分のことのように
恐怖を感じることになる
恐怖、不安が、反原発でソーラー政策を進めた政治家や後継政党にのしかかる
全国のあちこちにソーラー問題が存在している
立憲はもうダメだろうな 伊豆熱海の映像はショッキングだわ
原発の再稼働を積極的に推進する世論に急速に変わっていくだろう
882: 2021/07/03(土) 17:04:10 AAS
ネトウヨや統一教会が市民権得られないのはそういうとこ
883: (ワッチョイ 8ae3-XVAm) 2021/07/03(土) 17:06:51 ID:Qe2lvIFO0(2/2)調 AAS
東京今日+716w
さあどんどん増えろ増えろ増えろw
884(1): (テテンテンテン MMc6-h5yr) 2021/07/03(土) 17:32:10 ID:err0B07HM(1)調 AAS
安倍にdisられる枝野
885: (ブモー MM76-Is+J) 2021/07/03(土) 17:33:08 ID:DJuzoZ1JM(1)調 AAS
>>884
都議選全敗確定でれいわカルトのリッカルマンも意気消沈やな
886(1): (ワッチョイ 539d-XVAm) 2021/07/03(土) 17:36:08 ID:Y9q3oBzx0(1)調 AAS
そもそも、山削ってソーラーパネルって、普通に考えてヤバくないのか?
887: 2021/07/03(土) 17:36:47 AAS
串焼き、ほいでほいで?
888: (ワッチョイW bf71-e+fT) 2021/07/03(土) 17:38:03 ID:+b+qmSnN0(1/2)調 AAS
衆院選でれいわがズタボロに負けて、れいわ信者が意気消沈するのが今から楽しみ
普通に考えて、立憲はそこそこ伸ばして、国民民主は現有議席確保に留まり、れいわは0から3議席しか取れないはず
比例東京ブロックで山本太郎が受かれば御の字では?
889: (ワッチョイ 930c-NaZp) 2021/07/03(土) 17:53:30 ID:1pA80zkb0(3/5)調 AAS
ソーラーパネル確認
890: (ワッチョイ a354-GLL6) 2021/07/03(土) 18:02:48 ID:q38cjK0p0(1/2)調 AAS
【緊急速報】政府、午後5時から対策会議を開始 ※災害は午前10時半に発生 ★2 [potato★]
2chスレ:newsplus
20人も安否不明なのに5時まで放置
村山内閣も真っ青の塩対応
891: (ワッチョイW 73ac-8tnu) 2021/07/03(土) 18:16:52 ID:HKBPZSVk0(2/3)調 AAS
負けっぷりを競う野党
892: (ワッチョイW 539d-w3Pp) 2021/07/03(土) 18:19:22 ID:1V512Uan0(1/3)調 AAS
ホームレスが増えたのって24時間テレビとかの影響じゃね
あのお涙ってネットがなかった時代それに洗脳されて裏で集金システムによってできた金
なんとなく芸能人みたいな周りと変なプライドで切り捨てられた連中だろ
893: (ワッチョイW 0ae3-TAZC) 2021/07/03(土) 18:22:53 ID:qhhvdb+90(1)調 AAS
>>886
原発からの放射能で氏ぬよりはマシって判断だろ。
894: (ワッチョイW 539d-w3Pp) 2021/07/03(土) 18:24:50 ID:1V512Uan0(2/3)調 AAS
夢を追って上京したやつとかなんとなくそこ住みになったやつとか妥協したやつ諦めたやつ、その馴れ合いの果がホームレスという結果になったのだと
895: (ワッチョイW 73ac-8tnu) 2021/07/03(土) 18:27:27 ID:HKBPZSVk0(3/3)調 AAS
尊い犠牲として脱原発神社を建立して祀るべき
896: (ワッチョイ 930c-NaZp) 2021/07/03(土) 18:35:57 ID:1pA80zkb0(4/5)調 AAS
ソーラーを推進した元首相を抱える野党
衆院解散総選挙のマイナス要因増えた
897: (スプッッ Sdaa-sWbO) 2021/07/03(土) 18:41:47 ID:ptlXuXWvd(1)調 AAS
100おじみたいなネトウヨがしつこくデマ流すほど必死ってことは順調やな
898(5): バカボンパパ (テテンテンテン MMc6-+l7I) 2021/07/03(土) 18:53:09 ID:2bbCdbWMM(1/2)調 AAS
小池の病気はコロナかね?
なんだ急にあれは
それか都議選対策
899(5): バカボンパパ (テテンテンテン MMc6-+l7I) 2021/07/03(土) 19:19:01 ID:2bbCdbWMM(2/2)調 AAS
土石流て言うけど、動画見ると今回のは下からじゃなく上からきてるね。
うむ、間違いなくソーラーパネルが原因だよ
900: 2021/07/03(土) 19:23:48 AAS
>>899
閉店やで
埋められるだけ
901(1): (ワッチョイW 8a29-wex1) 2021/07/03(土) 19:25:53 ID:QGwasbkX0(1)調 AAS
山口3区分裂選挙決定
外部リンク:nordot.app
自民党の林芳正参院議員は、15日にも山口県宇部市内で記者会見し、次期衆院選山口3区へのくら替え出馬を正式表明する方向で調整に入った。
自民山口県議団の多くは林氏を支援する方向で一致しており、近く党本部に意向を伝える。
複数の関係者が3日、明らかにした。
902: (ワッチョイ a354-GLL6) 2021/07/03(土) 19:26:50 ID:q38cjK0p0(2/2)調 AAS
【東京五輪は8500人】政府、土石流が発生した熱海に自衛官30人派遣 [和三盆★]
2chスレ:newsplus
五輪は8500人
土砂災害で生き埋めになって苦しんでる人の救助には30人
これが菅政権・・・
903: (ワッチョイW bf71-e+fT) 2021/07/03(土) 19:31:14 ID:+b+qmSnN0(2/2)調 AAS
>>901
まあ、買収でもしない限り林が勝つだろう
でも、安倍と二階が会談してたからきな臭いな
そもそも山口は10増10減で次は1減るはず
904: (テテンテンテン MMc6-Z/FF) 2021/07/03(土) 19:34:37 ID:ll6O83WWM(1)調 AAS
林は馬鹿なんだろね
間違いなく除名処分食らう
そして次の次の衆院選で安倍に対して無所属で戦わざるを得なくなる
地方議員にハメられてるのに気づいてない
905: (ワッチョイW 0b9d-vwnz) 2021/07/03(土) 19:43:03 ID:P6GvEpCy0(1)調 AAS
林なら河村に勝てるだろうし勝てば官軍だろ
選挙やって勝ったらノーサイド。それが出来るのが自民の強さよな
906(10): バカボンパパ (テテンテンテン MMc6-+l7I) 2021/07/03(土) 19:45:12 ID:McVU6kyTM(1/2)調 AAS
たしかに安倍さん再再登板の気配はしてきたね
次の次の選挙あたりじゃないか早ければ
907: (ワッチョイW 539d-w3Pp) 2021/07/03(土) 19:47:05 ID:1V512Uan0(3/3)調 AAS
自殺は一度きり
908: (ワッチョイW dee3-xIDK) 2021/07/03(土) 19:48:35 ID:lmxv7pt+0(1/10)調 AAS
>>906
家から出ずにしっかり食べろ、とメディアが煽るから、コロナ太りしてきたぞ
909: (ワッチョイW dee3-xIDK) 2021/07/03(土) 19:49:05 ID:lmxv7pt+0(2/10)調 AAS
>>898
なに、岡江に続いて久米さんが?!
矢島正明さんと並んで代えの利かない人なのに
910: (ワッチョイ 930c-NaZp) 2021/07/03(土) 19:49:12 ID:1pA80zkb0(5/5)調 AAS
自民党候補が、菅直人に勝ったらデカいなぁ
911: (ワッチョイW dee3-xIDK) 2021/07/03(土) 19:49:17 ID:lmxv7pt+0(3/10)調 AAS
>>899
どうも長野あたりが次の地震攻撃のターゲットにされたっぽいな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 91 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.108s