[過去ログ] 【緊急速報】政府、午後5時から対策会議を開始 ※災害は午前10時半に発生 ★2 [potato★] (265レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(14): potato ★ 2021/07/03(土) 17:06:29 ID:fB0+t63C9(1)調 AAS
菅義偉首相は3日、静岡県熱海市での土石流発生を受け、棚橋泰文防災担当相を首相公邸に呼び、「早急に状況を把握し、被災者の救命・救助を最優先に、情報収集するように」と指示した。
政府は、首相官邸の危機管理センターに官邸対策室を設置。この後、関係閣僚らによる対策会議を開く。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
時事ドットコム(時事通信ニュース) @jijicom
【速報】
【訂正・再送】政府は、静岡県熱海市の土石流発生を受け、午後5時から首相官邸で対策会議を開く 外部リンク:www.jiji.com
Twitterリンク:jijicom
首相動静(7月3日)
7/3(土) 8:10
午前8時現在、東京・赤坂の衆院議員宿舎。
午前中は同議員宿舎で過ごす。
午後1時16分、同議員宿舎発。
午後1時20分、公邸着。
午後1時40分から同53分まで、棚橋泰文防災担当相、沖田芳樹内閣危機管理監。(了)
外部リンク:news.yahoo.co.jp
※前スレ
2chスレ:newsplus
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
139(1): 2021/07/03(土) 17:37:32 ID:w7xh3TTz0(2/3)調 AAS
熱海なんか別にいいでしょ
津波も地震もあれだけ言われても何もしないで崖や海岸から離れようとしないし
自業自得
140: 2021/07/03(土) 17:37:51 ID:0wLrrX450(2/3)調 AAS
はいはい自己責任自己責任
141: 2021/07/03(土) 17:38:11 ID:0G1fuW9z0(2/5)調 AAS
>>132
国レベルで対応しないとどうしようもない災害を一知事に責任転嫁できると思ってんのかゴミウヨ
本当にゴミウヨはどうしようもねえな
国にケツ振るレスしていれば自分が国になったような気持ちで気持ちいいんだろ?国ニーウヨ
142: 2021/07/03(土) 17:38:39 ID:w7xh3TTz0(3/3)調 AAS
静岡県知事が指をくわえて見てるだけだし…
143(1): 2021/07/03(土) 17:39:03 ID:0SMUcNen0(1)調 AAS
こういう時でも救助に向かわないといけないの?
144: 2021/07/03(土) 17:39:48 ID:/tpb59DK0(1)調 AAS
静岡県民は水資源大事にしてリニア架線反対してる知事を4選した
水を溜め込むあまりに、土石流起きたのも当然の結果だろう
政府も静岡県川勝知事の治水の方針には逆らえないから対策も組みにくい
腰が重いのも仕方ない
145: 2021/07/03(土) 17:40:16 ID:/Vypefp+0(1)調 AAS
熱海が静岡って・・・湯河原は神奈川。
146: 2021/07/03(土) 17:40:36 ID:0G1fuW9z0(3/5)調 AAS
>>139
普通の人なら職場があるし、底辺たちなら金が無いし
気軽に転居なんてできるわけないのに、ニートってすぐ粋がっちゃうよな
147: 2021/07/03(土) 17:40:39 ID:vQdDf0es0(4/4)調 AAS
>>143
二次被害がでる恐れがあるときは救助活動者の安全確保ができなければ待ちのはず
148: 2021/07/03(土) 17:41:19 ID:ALbcG2BD0(5/5)調 AAS
政治家共は復興利権の取り合いで時間かかったんだろ?
正直に言ってみ
149: 2021/07/03(土) 17:41:30 ID:0G1fuW9z0(4/5)調 AAS
必死に知事に矛先逸らそうとしてる工作員湧きまくりで笑える
ウヨウヨしやがって
150: 2021/07/03(土) 17:41:44 ID:cACIPoM40(1)調 AAS
「自助だ自助だ!
わっはははは!」
151: 2021/07/03(土) 17:42:14 ID:QyfKKoPg0(1)調 AAS
もうピーク過ぎたんちゃう?
無能政府は何をするにもスピード感ねーな
その割りにスピード感を持ってとか安心安全とか口だけのチンパン
はよ消え失せろ
152: 2021/07/03(土) 17:42:52 ID:YciBT1Le0(1)調 AAS
早い方やで
153: 2021/07/03(土) 17:42:54 ID:tR8Qpdtc0(1)調 AAS
菅は現場に見に行かんのけ
154(5): 2021/07/03(土) 17:44:06 ID:54dZpLRW0(1)調 AAS
>>1
安倍政権に比べたらよく頑張ってるほう
画像リンク
155: 2021/07/03(土) 17:44:35 ID:kI8xHho40(1/2)調 AAS
あれ?菅こないの?
156: 2021/07/03(土) 17:44:50 ID:VuLmU2JZ0(4/4)調 AAS
まずドローン飛ばして状況把握
次にワンコ放して被災者救助
ここで土石流の第二弾が発生とか考えると慎重にならざる得ないのも分かる
157: 2021/07/03(土) 17:45:09 ID:FURqMmh80(1)調 AAS
適当に復興五輪に入れときゃええやろ
158: 2021/07/03(土) 17:45:39 ID:5osFAqVr0(1)調 AAS
何やってんだ?コイツら
159: 2021/07/03(土) 17:46:01 ID:HeZVw+nl0(2/2)調 AAS
>>134
そこは、朝敵国賊自民草加竹中ひろゆき軍
の成敗のためにも、富士山大爆発祈願では?
160: 2021/07/03(土) 17:46:10 ID:W3poicBk0(1)調 AAS
>>154
友達がいないだけで
大して変わらん無能に過ぎない
161: 2021/07/03(土) 17:46:19 ID:T5xpA6A90(1)調 AAS
政府の対応ってクソ遅いくせに勝手にうごくと責任問題というから現場が責任とる形で動くんだよなぁ
162: 2021/07/03(土) 17:47:03 ID:jgN2zrMk0(1/2)調 AAS
まあ災害発生して雨も上がったら対策会議開くことないわってこと?ひど
163(1): 2021/07/03(土) 17:48:08 ID:6SL7L0si0(1)調 AAS
>>154
日本人て何されてもすぐ忘れるんだよね
164: 2021/07/03(土) 17:48:31 ID:RFZ4t0+00(1/2)調 AAS
静岡県で復興五輪やります
165: 2021/07/03(土) 17:48:47 ID:jgN2zrMk0(2/2)調 AAS
江戸川区でいいから都心でも豪雨災害あってもいいのよ
166: 2021/07/03(土) 17:49:23 ID:kI8xHho40(2/2)調 AAS
災害用に自衛隊パワーは温存しなきゃいけないのに
オリンピックに使うバカ政府
167: 2021/07/03(土) 17:50:03 ID:apP6MG3L0(1)調 AAS
>>154
これが異常すぎるよ
ガースーはまあ普通だよ
世界的な状況を見れば良くやってるほう
168: 2021/07/03(土) 17:50:40 ID:QRJNBi0d0(1/2)調 AAS
自民亭の開催か?
169: 2021/07/03(土) 17:51:08 ID:QRJNBi0d0(2/2)調 AAS
>>154
これは本当に酷かったな
170: 2021/07/03(土) 17:52:05 ID:uPGloHBt0(1)調 AAS
>>163
忘れるどころか何されても支持してたからね
このゴミカスを
171: 2021/07/03(土) 17:52:08 ID:AhRvFHTb0(1)調 AAS
都議選で忙しかったからな
172: 2021/07/03(土) 17:52:21 ID:0wLrrX450(3/3)調 AAS
菅政権はこの非常事態に際し、自衛隊8500人を派遣する事を既に決定している
素早い対応感謝致します、総理
五輪関係者より
173: 2021/07/03(土) 17:52:29 ID:zJUsm/9r0(1)調 AAS
今の総理にまともな判断できるの?
他の人の意見にすぐに流されて感情的に判断しそうでこわいわ
174(1): 2021/07/03(土) 17:53:11 ID:l41ESnJ60(1)調 AAS
これがほんの数km先の神奈川県内だったら超迅速対応だったんだろうなと勘繰ってしまうわ
175: 2021/07/03(土) 17:54:14 ID:0G1fuW9z0(5/5)調 AAS
テレビがやらないことは3日で忘れるからな
176: 2021/07/03(土) 17:54:49 ID:saxI22510(1)調 AAS
自衛隊さえ動いててくれるならまだいいわ
政府だけじゃなく行政はいつも遅いから期待はしちゃいけない
177: 2021/07/03(土) 17:55:23 ID:199x8UKH0(1)調 AAS
五輪のボランティアを熱海に集めよう
178: 2021/07/03(土) 17:55:41 ID:Dlzroum50(1)調 AAS
>>154
でもミンスの原発対応よりはマシだから・・・(死者ゼロ
179: 2021/07/03(土) 17:56:01 ID:IBzaoQsJ0(1/2)調 AAS
>>22
ホテルのレストランで5千円のパンケーキでも食ってたんじゃね?
180: 2021/07/03(土) 17:56:21 ID:obRDtNRg0(1)調 AAS
被災者の皆様のためにオリンピックを開いて
アスリートの活躍を見て元気になって欲しい
とか言い出しそうで怖いんですけど
181: 2021/07/03(土) 17:56:48 ID:I04S35SZ0(1)調 AAS
早く会見して笑わせてくれやハゲ
182: 2021/07/03(土) 17:57:03 ID:tnkIte/t0(1)調 AAS
梅雨の雨だし梅雨前線が北上する事を前提に先手の対策した方が良く無いか?
都民にウンコ禁止令出すとか。
183: 2021/07/03(土) 17:57:45 ID:IBzaoQsJ0(2/2)調 AAS
>>174
前知事「そんな事になったら、俺の別荘の資産価値が下がるじゃねーか!」
184: [age] 2021/07/03(土) 17:59:11 ID:K9qkA3kJ0(3/3)調 AAS
温泉出なくなったりして。
185: 2021/07/03(土) 17:59:49 ID:mtNtEdwl0(1)調 AAS
災異改元クラスかなぁ
(災害などに際して行う)
186: 2021/07/03(土) 18:00:42 ID:aISnc/CQ0(1)調 AAS
>>1
スガ死ねよ
187: 2021/07/03(土) 18:08:45 ID:Pk0+oYTw0(1)調 AAS
菅「日本人がたくさん死ぬと聞いて」
188(1): 2021/07/03(土) 18:08:52 ID:BRUnX0kH0(1)調 AAS
あら静岡県は何やってんだ?
189: 2021/07/03(土) 18:11:40 ID:Fn8jSySV0(1)調 AAS
政府と知事と仲が悪いのがこういうところで目に見えてあらわれる
190: 2021/07/03(土) 18:13:56 ID:U7DWy5WE0(1/2)調 AAS
リニア阻止する静岡やから放置したらええんちゃうの。
191: 2021/07/03(土) 18:14:14 ID:U7DWy5WE0(2/2)調 AAS
>>188
リニア反対運動やろ。
192: 2021/07/03(土) 18:14:54 ID:vBdJRdeF0(1)調 AAS
大地からチョイチョイお知らせ有ったけど、このタイプの土石流では防ぎ様が無いね…
193: 2021/07/03(土) 18:18:01 ID:gfFQoL9x0(1)調 AAS
>>33
そらそうでしょう。
ただ救助活動しても面倒で疲れるだけだし。
194: 2021/07/03(土) 18:25:23 ID:N/9/xPfl0(1)調 AAS
>>19
復旧作業の考えは無いの?
頭悪いなぁ
195: 2021/07/03(土) 18:36:07 ID:IGegPyx+0(1)調 AAS
パヨクなら何もできなかった
原発マニュアルも見ずに対応し官僚を疲弊させたカンチョクトのせいだ
196: 2021/07/03(土) 18:40:07 ID:LuyuUIpd0(1)調 AAS
視察するならこっちだったな
197(1): 2021/07/03(土) 18:47:58 ID:D8LJrHuB0(1)調 AAS
適応可能な法制度を確認して資料作成してたんだよ
198: 2021/07/03(土) 18:50:12 ID:RFZ4t0+00(2/2)調 AAS
>>197
霞が関文学と呼ばれるパワポ職人が居るからな
199: 2021/07/03(土) 18:57:54 ID:r608IW/90(1)調 AAS
災害対策が必要で、オリンピックやってる場合か?
200: 2021/07/03(土) 19:00:17 ID:Z+t5iu/B0(1)調 AAS
10年前よりマシ
201: 2021/07/03(土) 19:00:45 ID:I2Y2O5jh0(1)調 AAS
そろそろ本気でこいつの記者キャップ剥奪しろ>potato ★
なんで対策会議まで何も対応していないみたいな論調なんだよ
202: 2021/07/03(土) 19:16:56 ID:QFfVfMQG0(1)調 AAS
絶対、大谷観てただろ。
203: 2021/07/03(土) 19:23:51 ID:lounaVq50(1)調 AAS
安倍、管政権への天誅はこらから
204: 2021/07/03(土) 20:11:59 ID:b3ISGspg0(1)調 AAS
おそらくオリンピック開催の言い訳を考えてるんだろうw
くず政府w
205(1): 2021/07/03(土) 20:14:58 ID:ZyFuTOlm0(1)調 AAS
そういや山梨県のとある村が大雪で孤立したときも呑気に天ぷら食ってたアホがいたな
206: 2021/07/03(土) 20:19:32 ID:usA5wStn0(1)調 AAS
朝日朝日朝日朝日朝日朝日朝日朝日朝日朝日朝日朝日朝日朝日朝日朝日朝日朝日朝日朝日朝日朝日朝日パヨパヨパヨパヨパヨパヨパヨパヨパヨパヨパヨパヨパヨパヨパヨパヨパヨパヨパヨパヨパヨパヨパヨパヨパヨパヨパヨパヨパヨパヨパヨパヨパヨパヨパヨパヨパヨパヨパヨパヨパヨパヨパヨパヨパヨパヨ朝日朝日朝日朝日朝日朝日朝日朝日朝日朝日朝日朝日朝日朝日朝日朝日朝日朝日朝日朝日朝日朝日朝日朝日朝日朝日朝日朝日朝日朝日朝日朝日朝日朝日
207: 2021/07/03(土) 20:23:28 ID:yoLnRcLZ0(1)調 AAS
>>205
ジューシー(^p^)
208: 2021/07/03(土) 20:33:21 ID:bYWaDLMm0(2/3)調 AAS
南武に公明の都議会議員が出入りしてたから千葉に行ったんだろう?
国賊め、地獄に落ちろ
209: 2021/07/03(土) 20:35:34 ID:ANbx/uar0(1)調 AAS
>>22
床屋かな
210: 2021/07/03(土) 20:36:34 ID:qt9Hw2OE0(1)調 AAS
対策会議クラスターでオナシャス
211: 2021/07/03(土) 20:44:40 ID:efrNBsky0(1)調 AAS
どの業者に金流すかの会議かw
212: 2021/07/03(土) 21:15:32 ID:8EpeEVGL0(1)調 AAS
民主党に変われ!
213: 2021/07/03(土) 21:16:51 ID:H7shas940(1)調 AAS
>>1
これ13時のNHKニュースみて動き出しただろ
214: 2021/07/03(土) 21:17:25 ID:dbtucTbm0(1)調 AAS
地元明石が河川が氾濫してるのに赤坂自民亭で飲んでる奴がいた
215: [age] 2021/07/03(土) 21:19:30 ID:e9NjD/JG0(1)調 AAS
長靴が間に合わなかったんだろ おんぶしてもらうわけにはいかないだろうしな
216: 2021/07/03(土) 21:20:45 ID:bonkIHHRO携(1)調 AAS
7時間もボケーっとしといてゴミクズ自民党どもやる気なさすぎだろ!知事選で負けた腹いせか?あ?カスが!
そのくせハゲは「人名が最優先でー」とか遠吠え噛ましてるが、本当にそう思ってんなら欠陥まみれの糞オリンピックから中止しろ!口だけポンコツカス自民党死ね!
217: 2021/07/03(土) 21:24:31 ID:5r3Po87K0(1)調 AAS
スガ総理が迅速に現場視察するので問題無しです!!!
218: 2021/07/03(土) 21:25:43 ID:CCjRpQp20(1)調 AAS
>>1
遅!
219: 2021/07/03(土) 21:29:14 ID:m7cuAOZn0(1)調 AAS
千葉に行ってお疲れだったんだろうよ
220: 2021/07/03(土) 21:39:00 ID:0bX9Zy3I0(1/2)調 AAS
アスリートは
災害ボランティアとして
静岡に行けよ
221: 2021/07/03(土) 21:40:47 ID:0bX9Zy3I0(2/2)調 AAS
スダレハゲは
オリンピック優先
災害あとまわし
小学生の算数ができなくて
ワクチンの数が数えられない
222(1): 2021/07/03(土) 21:44:57 ID:WyMzTYZj0(1)調 AAS
えーー
あの大雨だったのに午前中は宿舎にいたの?
菅って官房長官時代から災害時に官邸入りするのが早いってのが売りじゃなかったけ?
223: 2021/07/03(土) 22:01:05 ID:ZqQ1qkcU0(1)調 AAS
>>1
うっせーな!
ハゲはホットケーキ食べるのに忙しいんだよ!
貧民窟は勝手に壊滅してろ!
224: 2021/07/03(土) 22:01:23 ID:JrdFxInX0(1)調 AAS
>>222
その辺りも捏造だろうよ
初動が早ければコロナでこれだけ右往左往しないわ
225: 2021/07/03(土) 22:01:37 ID:Xg7PxQqT0(1)調 AAS
東京五輪のあった年を振り替えったら、前回と違って良い思い出として語られることは無さそう
コロナ禍に自然災害でダメージばかり大きくて、それでも五輪強行開催した黒歴史になるよね
226: 2021/07/03(土) 22:52:05 ID:a/rQx9kZ0(1)調 AAS
こんな対応しか出来ない内閣だから天皇陛下の怒りが頂点に達したんだと思うけど🤔
227: 2021/07/03(土) 23:08:19 ID:bYWaDLMm0(3/3)調 AAS
ネトウヨは天皇を退位させようとしてるからな
228: 2021/07/03(土) 23:11:36 ID:5Ixmlw8s0(1)調 AAS
このぐらいの規模でも政府が動くものなのか
行方不明者が多いから?
229: 2021/07/03(土) 23:18:57 ID:q+sWtG2R0(1)調 AAS
麻生「ほらね、自民党の知事じゃないからこういう時国が助けてくれないんですよwww」
230(1): 2021/07/03(土) 23:27:31 ID:JMxsWJ+k0(2/2)調 AAS
静岡県では全域で大雨警報が発令
2日午前9時、静岡市、浜松市、沼津市、熱海市など8市町の計約15万2000世帯、約32万7000人を対象に避難指示が出された。
午前10時30分頃、熱海市で土石流発生
静岡県知事
正午に災害対策本部を設置
午後1時10分に自衛隊に災害派遣要請
政府
午後1時10分に要請を受け、総理官邸の地下にある危機管理センターに「官邸対策室」を設置。
午後2時から関係省庁の局長級の対策会議。
午後5時から閣僚との対策会議。
自衛隊
午後1時10分に静岡県知事の要請を受ける
午後3時御殿場市にある陸上自衛隊・板妻駐屯地の先見隊員30人が熱海市の土砂崩れ現場に到着。地元の消防や警察と協議。
流れはこんな感じ。
知事からの連絡→派遣になる。
今回は知事からの災害派遣要請が遅れた。
231: 2021/07/04(日) 00:31:11 ID:8XL1XZUk0(1)調 AAS
昼間は自民亭で飲み会してたの?
232(1): 2021/07/04(日) 01:31:57 ID:gjlYJiwv0(1)調 AAS
>>230
避難指示が出てる状態でも対策本部作ってなかったの
遅くない?
233: 2021/07/04(日) 01:33:04 ID:RI5uKDsA0(1/2)調 AAS
>>3
経済産業大臣、不祥事3人さっさと懲戒解雇しないから、ボーナス出てるよ
234: 2021/07/04(日) 01:34:47 ID:RI5uKDsA0(2/2)調 AAS
神戸港に米軍が入れなかった→神戸市のせいです!
神戸に自衛隊が入れなかった→県知事のせいです!
柏崎刈谷の火災に自衛隊も消防も海保も警察も動かなかった→地元消防団の青年有志12人で消火しました。
JCO事故に自衛隊も消防も警察も動かなかった→社員有志3人バケツリレーでお亡くなりになりました。
こういうのが自民党らしさ。
おまけJCO安全宣言の10日後、換気扇が開きっぱなしなのがわかりました。
235: 2021/07/04(日) 01:58:10 ID:Jk2uuGvt0(1)調 AAS
要請を待たずに自衛隊偵察機発進
10分後偵察機から現地の状況をリアルタイムでビデオリンク
首相官邸の危機管理センターに派遣要請を打診
各方面隊に派遣要請を待たずに災害派遣車両等の機材準備完了
鶴の一声でGO!
とか迅速な対応キボンヌ
236: [sage] 2021/07/04(日) 02:06:42 ID:e7+SJoEQ0(1)調 AAS
「飲酒運転社会からの逸しに成功だ。」
237: 2021/07/04(日) 02:55:29 ID:SHTJcD3R0(1)調 AAS
オリンピック関係ならすぐに着手しそうだよね
238: 2021/07/04(日) 03:09:28 ID:hzTBBvvf0(1)調 AAS
ガースー「えーまた視察? トラック事故の10分未満視察して支持率50パーまで上がったから、今回はもういいや」
239: 2021/07/04(日) 03:10:54 ID:X83VfSCU0(1)調 AAS
自助でいいだろ
240: 2021/07/04(日) 03:12:11 ID:luNsQFgC0(1)調 AAS
菅は現地の視察しにいかないと
交通事故現場みにったぐらいだし
241: 2021/07/04(日) 05:35:00 ID:TSTffdUh0(1)調 AAS
なんだかんだ言っても自民なんだよ
242: 2021/07/04(日) 05:37:43 ID:iR1+hDdM0(1)調 AAS
逆賊の五輪は強行
243: 2021/07/04(日) 05:45:55 ID:3GpWiGQR0(1)調 AAS
>>1
安倍のときは支持率を気にしてたのか異常に早かったんやが
このすだれハゲは異常に判断が遅いのな
優柔不断とかのレベルじゃないぞ
244: 2021/07/04(日) 05:54:38 ID:MSgx3kQ70(1)調 AAS
>>232
知事は大井川の水を1滴たりとも失わないよう守るのに必死なんで
245: 2021/07/04(日) 06:21:52 ID:uJctvls/0(1)調 AAS
これは五輪を強行しようとする自民党に対する天の怒りだ
246: 2021/07/04(日) 06:49:43 ID:vgvpFIUK0(1)調 AAS
台風たちはいつごろ日本を襲うのだろうか?
247(1): 2021/07/04(日) 06:55:09 ID:gSgbJFal0(1)調 AAS
全てがトロい国だな
他国から、ミサイル落とされても
こんな感じだと、ヤベーぞ
この国
248: 2021/07/04(日) 07:20:49 ID:Cd3i91Am0(1)調 AAS
熱海は唯一岩井が川勝に勝った地区なのに、随分と冷たいな。
249: 2021/07/04(日) 07:25:06 ID:PA1WhW1h0(1/2)調 AAS
5時間も何してた?
250: 2021/07/04(日) 07:25:07 ID:/Ira0cAF0(1)調 AAS
オリンピックにボランティアも自衛隊も医師もかき集めるから熱海は後回しな
251: 2021/07/04(日) 07:26:26 ID:bhp3C6/o0(1)調 AAS
まぁ早い方だ。みずほ銀行より2時間くらい早い。
252: 2021/07/04(日) 07:35:52 ID:gccDlfgW0(1)調 AAS
危機感をもって注視します
なぜなら、危機感だからです
253: 2021/07/04(日) 07:41:50 ID:FFRbOIO30(1)調 AAS
>>1
(´・ω・`)日曜日だから仕方ないよね
(´・ω・`)みんなおうちでゲームやりたいもんね
254: 2021/07/04(日) 08:26:57 ID:Im1LpRoD0(1)調 AAS
災害対策は基本自治体の仕事だからな
自分のところで無理だと判断すれば市へ、市が無理なら県へ、県が無理ならようやく国に助けを求めることになる
255(2): 2021/07/04(日) 08:52:37 ID:XfM1ZD/T0(1/2)調 AAS
まあ安倍は2008年の豪雨のときは2日放置したからな。まあそれよりは良い対応だと思うよww
256: 2021/07/04(日) 08:53:03 ID:XfM1ZD/T0(2/2)調 AAS
>>255
ごめん2018
257(1): 2021/07/04(日) 08:54:52 ID:DCH63sHe0(1)調 AAS
この人どうなったんだろうね、無事であればいいけど....
2chスレ:news
258: 2021/07/04(日) 08:54:53 ID:PA1WhW1h0(2/2)調 AAS
>>255
有ったな
259: 2021/07/04(日) 09:06:19 ID:nCLTI2z70(1)調 AAS
>>247
東京だけは異常に早いですわw
260: 2021/07/04(日) 09:09:22 ID:EXft8z7w0(1)調 AAS
利権を調整するのに時間かかりました
261: 2021/07/04(日) 09:09:26 ID:MCwjIEfK0(1)調 AAS
>>257
こっわ:(´ºωº`):
262(1): 2021/07/04(日) 11:42:47 ID:bKeAoZu00(1)調 AAS
政府がしっかりやらないから災難が止まらないんだぞ
263: 2021/07/04(日) 13:46:52 ID:KIAqWPlF0(1)調 AAS
これ、報道も遅かった印象だけど
現場が混乱してたのか
それともツイッターだけだともしかしたら引っかけか、とか考えたのか?
本当に凄い事が起きるとその場からの情報は途絶えるしね
広島原爆も、阪神淡路大震災の震度も、肝心のところは半日くらいよくわからなかった
だからといってツイッター根拠に動くわけにも行かないのか
264: 2021/07/04(日) 14:56:18 ID:ywRhDbg20(1)調 AAS
>>262
B層がクズ政治家を選ぶせい。
265: 2021/07/04(日) 16:06:49 ID:QeyJcb/g0(1)調 AAS
午前10時30分頃、熱海市で土石流発生
静岡県知事
正午に災害対策本部を設置
午後1時10分に自衛隊に災害派遣要請
政府
午後1時10分に要請を受け、総理官邸の地下にある危機管理センターに「官邸対策室」を設置。
午後2時から関係省庁の局長級の対策会議。
自衛隊
午後1時10分に静岡県知事の要請を受ける
午後3時御殿場市にある陸上自衛隊・板妻駐屯地の先見隊員30人が熱海市の土砂崩れ現場に到着。地元の消防や警察と協議。
何度も言うけど「都道府県知事の要請」が無いと勝手に動けないからな。
指示系統が複数有ったらダメなんだよ。
官邸も自衛隊も県知事の要請待ち。知事が昼飯食って、一息入れて要請なんだから政府に言うのはお門違い。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.166s*