[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド477 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
702
(2): (ワッチョイ 9aa3-7S+s) 2021/05/21(金) 10:44:44.54 ID:E30Slo2V0(2/5)調 AAS
五輪はどうやったら開催できるかはまともな政権担当能力が
あれば提示している。
それをしないから立憲が言い出しただけ。
立憲の支持率は上がらないが政府の支持率が下がっているという事は、
立憲の質疑は有権者に刺さっている事は確かかなぁ。
704
(3): (ワッチョイ 6374-lMMI) 2021/05/21(金) 10:54:58.39 ID:UF1yaczV0(2/2)調 AAS
>>702
大前提として多くの有権者は国会質疑応答なんか見てるわけがない

そもそもテレビすら見ないのならその中でも特に国会中継なんか見るわけないつうのか
10〜20代の約半数、ほぼテレビ見ず「衝撃的データ」
5/20(木) 19:28配信
外部リンク:news.yahoo.co.jp
716: (ササクッテロラ Spbb-s0KA) 2021/05/21(金) 13:40:58.52 ID:0orGGs3Ep(1/4)調 AAS
>>702
>五輪はどうやったら開催できるかはまともな政権担当能力が
あれば提示している。

立憲は何か提示したのか?

枝野氏は「私も見てみたい。奇跡的にここから感染が抑制できて、開催できることを期待している」とした上で、「今の日本の感染状況と、ここから3、4カ月の想定の中で、国民の命と健康を守ることとオリンピック・パラリンピックの開催を両立させることは不可能と言っててもいいんじゃないかと残念ながら言わざるを得ない。もう判断の先送りはできないタイミングだ」と東京五輪・パラリンピックの中止を求めた。

外部リンク:search.yahoo.co.jp

こんな評論家みたいな言い回しで五輪中止?を主張かと思ったら
米やIOCとかが中止しなさそうだと踏んだらあっさり五輪賛成するかもとか言い出して
結局、枝野や立憲なんて居てもいなくてもなんも変わらん事が露呈しただけだろうが

>>707
結局TV映りのためだけか?
政権批判票が欲しいためだけに、「五輪反対のようなイメージ」の質疑だけやって
その言葉の責任問われるかも知れない局面となったらさっさと方針変えて逃亡
こんな言葉の軽い奴らになんの信頼が持てるんだ
こんなんでよく吉村や菅政権批判できるもんだ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 2.296s*