[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド477 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
24: 2021/05/16(日) 11:50:21.95 AAS
>>23
フラットタックスは自分で立てたスレで持論を好きなだけのべりゃいいだけの話
他者に依存する奴が偉そうに税制を語るのは滑稽
58: (ワッチョイW f925-NIbw) 2021/05/16(日) 15:35:49.95 ID:BKYf3S4v0(4/24)調 AAS
船橋ニートはこのような悪事もあったのう
これも言い逃げ

178 無党派さん (ワッチョイ 1374-5TCi) sage 2020/07/24(金) 09:41:59.18 ID:OA8CU2CN0
(前とは前提がだいぶ違うことは違うが)
2007年当時や2009年当時も民主党支持率はそんなにはない

209 無党派さん (ガラプー KK4d-dHEu) sage 2020/07/24(金) 11:59:26.95 ID:WtpoUkQHK
>>178
> (前とは前提がだいぶ違うことは違うが)
> 2007年当時や2009年当時も民主党支持率はそんなにはない

船橋はなぜ、すぐバレる嘘を書くのか
NHKの政党支持率を見れば一目瞭然
2007年の民主党支持率は、最低12.0%から最高26.0%
2009年の民主党支持率に至っては、最低でも19.9%で最高は42.0%
これを「2007年当時や2009年当時も民主党支持率はそんなにはない」とはデタラメもいいとこ
411: (JP 0Hfb-gSvD) 2021/05/19(水) 11:47:36.95 ID:6nTp0mWXH(4/4)調 AAS
6月は全然雰囲気変わってそう
512: (テテンテンテン MM17-Wt3b) 2021/05/19(水) 23:51:58.95 ID:M6hy1SQhM(1)調 AAS
>>482
安倍と菅が枝野の師匠
575: (ワッチョイ df89-TVsO) 2021/05/20(木) 14:42:55.95 ID:9MnKxn8g0(1/2)調 AAS
気になるのは隣の維新
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp

「維新を脅威と見るのか」 兵庫知事選をめぐって自民が真っ二つに割れている。
何が起きているのか。

立憲のことは一言も書かれていないが・・・
638
(1): (ワッチョイW 0d34-lme7) 2021/05/20(木) 21:22:04.95 ID:yhzMvBYk0(4/4)調 AAS
枝野は生物種としてはネオリベ、自称保守、いまは行きがかりで左派の御輿、統治手法は全体主義
737: (ワッチョイW ab34-fi71) 2021/05/21(金) 18:37:03.95 ID:fT0JweeK0(3/4)調 AAS
枝野は安倍になりたかったんだよ
955: (ワッチョイ 639d-7S+s) 2021/05/22(土) 20:54:06.95 ID:oC5KiKyh0(12/13)調 AAS
>>945
そもそも、最初に財務大臣に任命された藤井裕久がやらかしたまま
一度も国会答弁することすらなく逃げやがったからな

コイツを財務大臣にしたとき、当時の民主党スレでは「小沢が連れて来たプロ中のプロ」みたいな
訳の分からん万歳ばかりしてて。私は「いや、藤井てただの大蔵官僚だから民主党が目指す改革とは
遠いんじゃないの?」て言ったけど誰も聞きゃしない。

円高放置発言といい、ただ財政締め付けるだけで不満爆発の予算編成、で混乱の最中に勝手にとんずらコキやがった

菅直人さんは被害者だ!!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 2.321s*