[過去ログ]
立憲民主党内の総合政局スレッド475 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
220
:
(ワッチョイW df33-g2/3)
2021/05/06(木) 23:50:13
ID:X/LIZCw00(49/53)
調
AA×
>>905
>>906
>>924
>>906
ID:AP4MHFDd0
ID:4pCMdctyK
[
240
|320|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
220: (ワッチョイW df33-g2/3) [sage] 2021/05/06(木) 23:50:13 ID:X/LIZCw00 船橋ニートは相変わらず頭が悪い 924 無党派さん (ワッチョイ 5f74-flhj) sage 2021/01/13(水) 11:16:37.09 ID:AP4MHFDd0 >>905 まずは2013参院選を見ることだね >>906 菅内閣の支持率の件でもそうだったがガラケー氏の見ているものだけが真実とは限らない 真実が複数あるというわけではない、人間の認識能力には限界があるというだけの話だよな 941 無党派さん (ガラプー KK13-8SGH) sage 2021/01/13(水) 13:05:16.03 ID:4pCMdctyK >>924 > まずは2013参院選を見ることだね 2013参院選を見たら分かることは、新潟県選挙区は2人区だったということ 2016年参院選から新潟県選挙区は2人区から1人区に減員された 2019年参院選でも2人区である広島の森本と、1人区に減員された新潟の風間を比較するのは的外れで、 ナンセンスもいいとこ >>906 > 菅内閣の支持率の件でもそうだったがガラケー氏の見ているものだけが真実とは限らない 誤った数値を書いた船橋に対して俺が正しい数値を指摘したことを、「真実」が云々と言い逃れするのは常軌を逸している > 真実が複数あるというわけではない、人間の認識能力には限界があるというだけの話だよな 過去の内閣支持率が変化するわけはなく、それを理解できないなら、船橋には認識能力が欠けている ちなみに、船橋は「2013参院選」がどうのと言っているが、具体的には何も語っていない 今後も語らない なぜなら、知ったかぶりをしているだけで、具体的には何も知らないからだ 船橋がいう2013年参院選での民主党風間選対の中核を担ったのが西村だ 民主党・民進党・立憲民主党時代を通じて、県連の活動など地元で汗を流さない風間に怒り、呆れ、見放した過程も、当然知らない だからテキトーに的外れな知ったかぶりをしている http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1620214493/220
船橋ニートは相変わらず頭が悪い 無党派さん 水 まずは参院選を見ることだね 菅内閣の支持率の件でもそうだったがガラケー氏の見ているものだけが真実とは限らない 真実が複数あるというわけではない人間の認識能力には限界があるというだけの話だよな 無党派さん 水 まずは参院選を見ることだね 参院選を見たら分かることは新潟県選挙区は2人区だったということ 年参院選から新潟県選挙区は2人区から1人区に減員された 年参院選でも2人区である広島の森本と1人区に減員された新潟の風間を比較するのは的外れで ナンセンスもいいとこ 菅内閣の支持率の件でもそうだったがガラケー氏の見ているものだけが真実とは限らない 誤った数値を書いた船橋に対して俺が正しい数値を指摘したことを真実が云と言い逃れするのは常軌を逸している 真実が複数あるというわけではない人間の認識能力には限界があるというだけの話だよな 過去の内閣支持率が変化するわけはなくそれを理解できないなら船橋には認識能力が欠けている ちなみに船橋は参院選がどうのと言っているが具体的には何も語っていない 今後も語らない なぜなら知ったかぶりをしているだけで具体的には何も知らないからだ 船橋がいう年参院選での民主党風間選対の中核を担ったのが西村だ 民主党民進党立憲民主党時代を通じて県連の活動など地元で汗を流さない風間に怒り呆れ見放した過程も当然知らない だからテキトーに的外れな知ったかぶりをしている
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 782 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.063s