[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド475 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
93: (ワッチョイW 279d-vFy/) 2021/05/06(木) 20:01:54 ID:q6qUpv780(7/15)調 AAS
緊急事態条項は必要ない
公共の福祉で法律で私権制限すれば 
いい 
94
(2): (ワッチョイ e79d-TNk6) 2021/05/06(木) 20:03:00 ID:5rL9Y5PU0(3/14)調 AAS
>>89
枝野のどこに進歩があるんだか
野党にいるうちからいい加減な事ばっかり
何一つ信念持たないくせに他党貶すばかりのゴミ野郎

私は立憲民主党支持者として他党を貶すゴミ代表をを叩くのは言論の自由であると同時に
立憲民主党支持者の責務であると考えるからな

このスレにおいて立憲民主党支持者の言動は、例え執行部と相いれないモノでも保証されている!!
95: (ワッチョイW df34-YqVO) 2021/05/06(木) 20:05:08 ID:gs3m4kpg0(2/2)調 AAS
>>94
チンパン左翼みたいな中身ゼロの持論を連呼してるだけのbotは発達障害だから病院に行けばいいだけの話
96
(1): (アウアウウーT Saab-gklN) 2021/05/06(木) 20:05:42 ID:dAp3frdZa(2/3)調 AAS
そいついつも馬鹿にされてる維新橋下信者だからスルーでいいぞ
97: (スッップ Sdff-ui/s) 2021/05/06(木) 20:06:27 ID:m40BQs8Wd(1)調 AAS
>>96
維珍スレがお通夜だからここで粘着か
心地よいな
98: (ワッチョイW 279d-vFy/) 2021/05/06(木) 20:06:45 ID:q6qUpv780(8/15)調 AAS
中国が米国との核戦争を覚悟できる
とはとうてい思えない
北京と上海が火の海になる
米国も都市に被害はでるが
戦争というのは一度始まれば誰にも
止められない
99: (ワッチョイ a754-j6Hx) 2021/05/06(木) 20:07:19 ID:OdVcFMLc0(14/25)調 AAS
>>94
>他党を貶すゴミ

維新馬場さんの悪口はやめてください!
100
(1): (ワッチョイW 279d-vFy/) 2021/05/06(木) 20:13:45 ID:q6qUpv780(9/15)調 AAS
維新は大阪府政をまともに運営してから
もの申せよ
必要ない大阪都構想と緊急事態早期解除で
医療崩壊して何人殺したら気がすむのか
101: (アウアウウーT Saab-gklN) 2021/05/06(木) 20:17:00 ID:dAp3frdZa(3/3)調 AAS
>>100
お前みたいな奴が吉村に投票するからだろ
102
(6): (ワッチョイW df00-K3CZ) 2021/05/06(木) 20:18:40 ID:8IkvGuir0(1/4)調 AAS
必死こいて分断工作しても無駄になりましたなぁ
Twitterリンク:snc20165

志位委員長
「立憲民主党と態度が分かれたことは残念。ただ、"安倍・菅改憲"には反対することは一致している。
そういう大きなところでの一致を大事にして、総選挙に向けて共通政策にもきちんと明記してたたかっていく。」
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
103: (スッップ Sdff-ui/s) 2021/05/06(木) 20:21:10 ID:QsqpHaq+d(1)調 AAS
>>102
まあ当然ながら裏でちゃんと話つけてたわな

与党案そのままで強行採決されるよりは明らかにましなのは誰でもわかる話
104: (ワッチョイW 279d-vFy/) 2021/05/06(木) 20:22:35 ID:q6qUpv780(10/15)調 AAS
大阪で維新が強いのは自民が共産と組む
という自殺行為をしてるからだ
105: (ワッチョイ a754-j6Hx) 2021/05/06(木) 20:23:49 ID:OdVcFMLc0(15/25)調 AAS
>>102
よしっ!
社民や民民と違って共産と枝野のタッグは最強だな
国民投票法案に賛成したうえで共産にも根回し完了してるって信じられない神業だぜ
かつての民主党や民進党じゃあり得ない
枝野万歳!
106: (ワッチョイW dff0-StMX) 2021/05/06(木) 20:26:47 ID:IguF1DfM0(1/3)調 AAS
>>102
まあ分断されないことは良かったが、小西洋之が正しい。

修正案を出した上で、政府案には反対すべきだった。
107
(2): (ワッチョイ a754-j6Hx) 2021/05/06(木) 20:28:34 ID:OdVcFMLc0(16/25)調 AAS
今回の合意に不満がある立憲左派も造反すれば政治生命断たれるからな
共産党の支持を取り付けてるのは大きいよ
例えば石垣が造反しても立憲除名されて共産票も望めないってことだから
108
(1): (ワッチョイW dff0-StMX) 2021/05/06(木) 20:33:22 ID:IguF1DfM0(2/3)調 AAS
>>107
いや、今までは民主右派が散々暴れ回って、左派は我慢してきた。

今回の対応は旧民民組、社保寄り過ぎるから、党内左派が反対のツイートするのも許すべき
109
(1): (ワッチョイW 279d-vFy/) 2021/05/06(木) 20:34:56 ID:q6qUpv780(11/15)調 AAS
枝野個人だけでなく民民や無所属から
実力派を補強できたのも大きい
小沢、岡田、野田が裏で動いてるだろ
110
(1): (ワッチョイW df00-K3CZ) 2021/05/06(木) 20:35:50 ID:8IkvGuir0(2/4)調 AAS
>>107
今回は不満のある連中がことごとくれ新や社民のシンパなのがバレたのも大きい
111: (ワッチョイW df00-K3CZ) 2021/05/06(木) 20:36:45 ID:8IkvGuir0(3/4)調 AAS
>>108
嫌なら社民あたりに行けばよかろう
112: (オイコラミネオ MMbb-s6pl) 2021/05/06(木) 20:40:52 ID:DYFo9PVVM(2/2)調 AAS
>>102
まじで菅政権とか秋までだと思うよ。
次の人なら改憲はOK なのかね。
まあ、自分の予想では河野。
113
(1): (ワッチョイ a754-j6Hx) 2021/05/06(木) 20:41:54 ID:OdVcFMLc0(17/25)調 AAS
安住も凄いな
完全に維新潰しで自民森山と気脈を通じてる
今回の電撃合意も維新と民民しか損して無いし
共産は余裕の>>102ツイート
114: (ワッチョイW df00-K3CZ) 2021/05/06(木) 20:44:22 ID:8IkvGuir0(4/4)調 AAS
>>113
民民って言うか山尾ね(笑)
115: (ワッチョイ a754-j6Hx) 2021/05/06(木) 20:44:56 ID:OdVcFMLc0(18/25)調 AAS
安住森山の国対会談&福山二階の幹事長会談で電光石火の合意
立憲は共産に、自民は公明に根回し済み
寝耳に水で狼狽した維新哀れ
116: (ワッチョイW 279d-vFy/) 2021/05/06(木) 20:47:00 ID:q6qUpv780(12/15)調 AAS
河野に首をすげ替えたところでコロナが
収束しなければ自公維が組織としての
責任を問われるのは間違いない
117
(9): (ワッチョイW 279d-vFy/) 2021/05/06(木) 20:49:43 ID:q6qUpv780(13/15)調 AAS
民民って何がしたいのか維新以上に不明
自民と組めば分裂確定だし
118: (ワッチョイ e79d-TNk6) 2021/05/06(木) 21:09:21 ID:5rL9Y5PU0(4/14)調 AAS
>>109
>岡田、野田が裏で動いてるだろ

信者が凄い凄いと意味も分からず持ち上げるのも増税談合の時と変わらんな
119
(1): (ワッチョイ e79d-TNk6) 2021/05/06(木) 21:12:16 ID:5rL9Y5PU0(5/14)調 AAS
なんで国民投票法案が通ったら維新が潰れるのかも全く意味不明
コロナとかで勢いが落ちる可能性はあると思うけど
立憲の行動と何も関係ない
120
(1): (ワッチョイW c7b8-ahDx) 2021/05/06(木) 21:12:45 ID:tCVwRXHQ0(1/3)調 AAS
チンパンが発狂してるの草

さっさとれいわか社民党で立憲の悪口言ってろや
121: (ワッチョイ bf35-MWYz) 2021/05/06(木) 21:13:42 ID:rwCHeMNA0(2/2)調 AAS
>>117
民民は自民にも入れないし維新とも組めない集団だからな
それでいて自分達が主導権を握ってないと気が済まない
122: (ワッチョイW dff0-StMX) 2021/05/06(木) 21:14:18 ID:IguF1DfM0(3/3)調 AAS
>>117
民社党も、一貫して反共で、時勢によって自公民社で与党に接近したり、社公民社で野党路線に入ったりしていたようだ。

民民は民社党と理解して良いだろう。
ネトウヨ は立憲は旧社会党と言うが、社会党よりだいぶ右傾化しているからなあ。

言うなら、中道右派ネオリベメインだった2000年代民主党のやや左ぐたりだろう。
123
(1): (ワッチョイ a754-j6Hx) 2021/05/06(木) 21:15:11 ID:OdVcFMLc0(19/25)調 AAS
>>119
それは維新の馬場さんに聞いたら
相当悔しがってるみたいだから
なんで悔しがってるの?って
124: (ワッチョイW 279d-vFy/) 2021/05/06(木) 21:15:39 ID:q6qUpv780(14/15)調 AAS
維新は自民より右の次世代の党化したから
自民の右に票田なし
125: (ワッチョイW 279d-vFy/) 2021/05/06(木) 21:20:23 ID:q6qUpv780(15/15)調 AAS
民進党と共産党は自民と公明より遠かったが
立憲と共産なら組める距離
126
(1): (ワッチョイ e79d-TNk6) 2021/05/06(木) 21:21:09 ID:5rL9Y5PU0(6/14)調 AAS
>>120
私は立憲民主党支持者として立憲民主党執行部を叩く権利がある!

立憲民主党支持者は、例え執行部と違う見解でも言論の自由がある

>さっさとれいわか社民党で
他党への誘導=このスレでの言論弾圧を辞めろ!!
立憲民主党はシナと同類ですか?同類なんですかああ!!?
127
(3): (ワッチョイW 2734-yRlh) 2021/05/06(木) 21:21:38 ID:MZ+phU2M0(3/4)調 AAS
自公政権で憲法改正が通っても枝野凄いになりそう
128
(2): (ワッチョイ e79d-TNk6) 2021/05/06(木) 21:22:35 ID:5rL9Y5PU0(7/14)調 AAS
>>123
ババ個人が「悔しがっていた」かどうかなんてどうでもいい!

護憲左翼支持層として立憲民主党執行部を叩く権利はある!!
129: (ワッチョイ a754-j6Hx) 2021/05/06(木) 21:23:01 ID:OdVcFMLc0(20/25)調 AAS
>>127
通らないから安心して
130: (ワッチョイW 7fb5-1tQS) 2021/05/06(木) 21:24:01 ID:zUEEgC2U0(1)調 AAS
>>110
いや違うぞ
131: (スッップ Sdff-ui/s) 2021/05/06(木) 21:24:25 ID:I1Qycsy3d(1)調 AAS
>>128
チンパン左翼の発狂はもっとどうでもいい
132
(1): (ワッチョイW c7b8-ahDx) 2021/05/06(木) 21:25:44 ID:tCVwRXHQ0(2/3)調 AAS
>>126
反党行為や野党共闘に反する行為を禁止するのは言論弾圧とは言わんぞ(笑)

あとシナとかヘイトスピーチかますのは流石レイシスト政党れいわカルトらしくて草
133: (ワッチョイ e79d-TNk6) 2021/05/06(木) 21:25:44 ID:5rL9Y5PU0(8/14)調 AAS
>>127
改憲が通ったら

流石枝野すごい。枝野はもともと改憲派www

て信者は発狂するんだろうな
やはり枝野に権力を持たせてはいけない
134
(1): (ワッチョイW c7b8-ahDx) 2021/05/06(木) 21:27:19 ID:tCVwRXHQ0(3/3)調 AAS
>>127
>>128
立憲や枝野は元々改憲派だから問題ない
135
(4): (ワッチョイW 07f0-FfUw) 2021/05/06(木) 21:31:18 ID:Fh9UAbCR0(5/6)調 AAS
参院の立憲議員がかなり不満みたいだけど
採決で反対とか棄権したらどうするつもりなんだ?
136: (ワッチョイ a754-j6Hx) 2021/05/06(木) 21:33:46 ID:OdVcFMLc0(21/25)調 AAS
>>135
小西の事?
造反する度胸なんて無いから安心して
まあTwitterでガス抜きくらいはいいんじゃね?
137: (ワッチョイ 7f33-G4Yb) 2021/05/06(木) 21:47:30 ID:ticv/Z3S0(1)調 AAS
>>135

プロレス
138
(1): (ワッチョイ e79d-TNk6) 2021/05/06(木) 21:49:54 ID:5rL9Y5PU0(9/14)調 AAS
>>134
じゃあ前原や山尾と何が違うんかと
枝野の改憲はキレイな改憲だってんなら
前原や山尾の方が政治家としては余程筋が通ってるわ
139: (ワッチョイ e79d-TNk6) 2021/05/06(木) 21:54:41 ID:5rL9Y5PU0(10/14)調 AAS
>>132
>反党行為や野党共闘に反する行為を禁止するのは言論弾圧とは言わんぞ(笑)

>>102のコメントでも、共産党さんは「ウチの党としては見解は違うけど、まだそこまで責めないよ」と言ってるだけだからな?
別に枝野の理屈に手放しで積極的に賛成しているわけでもないなんなら国民投票法案自体に反対票入れるんじゃないないか?

まだ関係解消まではしない、と共産党さんがいってるだけなのを積極的に枝野に賛成した枝野に反対するのは野党共闘反対派だとか
勝手に捻じ曲げるんじゃねーよ!
140
(1): (ワッチョイ e79d-TNk6) 2021/05/06(木) 22:17:59 ID:5rL9Y5PU0(11/14)調 AAS
このスレの共産党さんへの態度は自民信者の公明党への態度以上に傲慢さを感じる
自民信者はしょうがないなという感じだけど、立憲信者は共産党さんを上からコントロールしてやってる
程度に考えてる節があるからな

実際の力関係から言って自民党に対する公明党以上に立憲に対する共産党さんの影響は大きいのに
141
(2): バカボンパパ (テテンテンテン MM8f-1RY7) 2021/05/06(木) 22:24:41 ID:vSTNcAYeM(1/3)調 AAS
スレが死んでるのも分かる
まさか立憲が改憲派だったとはな
チミらの希望も無くなっちゃったね
ミンシャラ〜
142: (スッップ Sdff-ui/s) 2021/05/06(木) 22:26:50 ID:XjBTNwb4d(1)調 AAS
>>141
糖尿病がまだ残ってたか
船橋ニートと仲良く発狂したまえ
既に一通り話は終わってる
143: (ワッチョイ e79d-TNk6) 2021/05/06(木) 22:29:12 ID:5rL9Y5PU0(12/14)調 AAS
>>141
私は、そんなに簡単には諦めない!

革命とは常に少数派だからな
例え世の中の1%でも叫び続けるのが左翼魂だ!
144: バカボンパパ (テテンテンテン MM8f-1RY7) 2021/05/06(木) 22:30:33 ID:vSTNcAYeM(2/3)調 AAS
憲法では、自公、維新、国民、立憲、で共闘できるとはなあ

共闘に新展開

赤松と社民の影響減って、連合と野田一派が勢い出てきたかんじかね?
145: (ワッチョイ e79d-TNk6) 2021/05/06(木) 22:30:46 ID:5rL9Y5PU0(13/14)調 AAS
日本国憲法を改憲させない保守

日米安保と欧米資本主義に反対する革新、というか革命

保守と革新を併せ持ったのが左翼魂だ
146: (ワッチョイW 071a-7n7O) 2021/05/06(木) 22:35:45 ID:+OYc9Ib00(1)調 AAS
チンパン左翼と糖尿コテが藁人形論法で発狂するのも致し方ない
今日ほど戦略的にはまった日もないのだから
147: バカボンパパ (テテンテンテン MM8f-1RY7) 2021/05/06(木) 22:36:03 ID:vSTNcAYeM(3/3)調 AAS
改憲というと大げさだから加憲と軽く考えれば、じゃまあいいか、となるだろ?

ちょっぴり変えるならいいだろw
148: (ワッチョイ e774-Ew5U) 2021/05/06(木) 22:36:28 ID:mcMMEaor0(1/6)調 AAS
予想はしていたが見事に大荒れだな
149: (ワッチョイW df33-g2/3) 2021/05/06(木) 22:38:28 ID:X/LIZCw00(1/53)調 AAS
これ船橋ニートだよな

472 無党派さん (ワッチョイ 3f74-p/Ix [123.218.212.34]) sage 2020/02/19(水) 19:37:27.67 ID:8ztp8Iyl0
>>469
離党すると枝野はコントロールできないことになるんか?

477 無党派さん (ワッチョイ 3f74-p/Ix [123.218.212.34]) sage 2020/02/19(水) 19:47:51.19 ID:8ztp8Iyl0
枝野は離党したとはいえ長年の側近の面倒すら見ていないのか
それとも離党後は自己責任ということなんかね

510 無党派さん (ガラプー KK77-42pA [KrE2yfC]) sage 2020/02/19(水) 20:43:34.92 ID:3jiPMug6K
>>472
> 離党すると枝野はコントロールできないことになるんか?

枝野が青山をコントロールする筋合いはない
既に青山の静岡1区には立憲の支部長を選任している
枝野にコントロールなどされてないから、青山は維新会派に行った

>>477
> 枝野は離党したとはいえ長年の側近の面倒すら見ていないのか
> それとも離党後は自己責任ということなんかね

青山は枝野の「長年の側近」などではない
大学同窓の旧知の仲であったが、ずっと交流があったわけでもない
旧知の仲を頼って立憲に来た青山を当選に導いたのに、顔に泥を塗ったのは青山の方
面倒を見る義理も筋合いもないし、立憲は静岡1区に青山の対抗馬擁立を決めている
150: (ワッチョイ e774-Ew5U) 2021/05/06(木) 22:38:33 ID:mcMMEaor0(2/6)調 AAS
>>138
ここは山尾先生のは汚い賛成という仮説で
きれいは汚い、汚いはきれい
151: (ワッチョイW df33-g2/3) 2021/05/06(木) 22:38:42 ID:X/LIZCw00(2/53)調 AAS
船橋ニートは立憲スレでも完全に汚物扱いなのが本当に笑えるよな
あれだけ媚び売ってたガラケー氏にも目の敵にされるって、もう味方がいないじゃん…

470 無党派さん (ガラプー KKb1-3O8q [KrE2yfC]) sage 2020/02/11(火) 13:10:11.72 ID:sH2ME3RXK
>>447
> 民主党と言うブランドにただ乗りし(枝野個人からの持ち出しはあったにせよ)
> 民進のカネで選挙して

船橋君は根本的に勘違いしているようだな
ただ乗りも何も、そもそも民主党の後継たる民進党は衆院選に公認を立てないと決めたんだぞ
希望に行けない、あるいは希望から排除された議員は行き場を失うことになった
枝野は立憲民主党の結党記者会見で
「希望の党は、私たちが積み重ね、目指してきた理念や政策とは異なる」
「民主党から民進党へと積み重ねてきた、理念と政策の方向性をさらにブラッシュアップしながら、国民のみなさまの声を受け止める」
と明言している
民進党が公認を出さず、希望の党と理念政策が違う以上、他に道はなく、民主党の正統な後継を自任してもいる
野党第一党であったのに公認を出さないと決めた民進党の判断は分かりにくく、その民進に代わる政党であることを、有権者に分かりやすくアピールするために、略称を「民主党」としたのは自然な判断
民進のカネにしても、そもそも民進党の公認予定候補者に支給される予定の活動資金であって、受けとるのは自然なこと
君の勘違いしているのでなければ、因縁をつけているのか?
糞平やらネトウヨ・ネトサポのデマレスになど一々レスはしないが、まさか君も同様ではあるまい
152: (ワッチョイ 27a5-J9/l) 2021/05/06(木) 22:38:47 ID:F5iG4YBu0(1)調 AAS
立民は旭川の事件にダンマリだもんな。
日教組が支持母体だから。
あんな卑劣極まりない凶悪事件に沈黙するリベラルとは鼻で笑うわ。
以前も自殺した事件をイジメなしと揉み消したよな北海道日教組は。
維新の議員が国会で問題提起してやんの。
旭川が地元なのは立民の議員だろうよ。
維新の方が立民よりよっぽど必要だわ。

ほんと名ばかりの汚いエセリベラルが
153: (ワッチョイW df33-g2/3) 2021/05/06(木) 22:38:53 ID:X/LIZCw00(3/53)調 AAS
これ船橋ニートだよな

91 無党派さん (ワッチョイ e374-HLSl [123.218.136.71]) sage 2020/01/16(木) 19:38:14.36 ID:gHvh0OfC0
長島がいたとこなら大河内が内定済みじゃなかったか

94 無党派さん (ワッチョイ 6bdd-uEQQ [153.185.81.77]) 2020/01/16(木) 19:40:24.92 ID:lAKwlD6S0
>>91
船橋ニートはマウントとりたいなら人名ぐらい正確なのを確認してから書き込もう
154: (ワッチョイW df33-g2/3) 2021/05/06(木) 22:39:02 ID:X/LIZCw00(4/53)調 AAS
796 無党派さん (ワッチョイ e374-HLSl [123.218.136.71]) sage 2020/01/18(土) 20:35:13.82 ID:R2pIpNwE0
>>792
知らなかったのか?青木なら事務所を都内から移したが

800 無党派さん (ワッチョイ c304-jlmR [101.102.40.74]) sage 2020/01/18(土) 20:37:48.64 ID:NYT1z80D0
>>796
船橋ニートは青木愛が民民の都連所属なのも知らんのかいな
小沢信者失格やで
外部リンク:www.dpfp.or.jp

801 無党派さん (スッップ Sd03-Yowj [49.98.148.107]) 2020/01/18(土) 20:44:22.84 ID:mH/xV2/nd
>>796
>>799
青木愛は公式サイトの先頭に東京事務所の住所が明記されており、SNS等でも東京都北区で活発に活動していることから、これも船橋ニートのデマと認定していい案件
外部リンク:www.aoki-ai.com

船橋ニートは自信満々で嘘ついてデマ流すから要注意

803 無党派さん (ワッチョイ edbe-FPjH [222.145.128.11]) 2020/01/18(土) 20:50:10.25 ID:4ljPhpoj0
>>801
船橋ニートにとって北区は埼玉なんじゃないか?
京浜東北線だと赤羽の隣駅は川口だから。

804 無党派さん (スッップ Sd03-Yowj [49.98.168.25]) 2020/01/18(土) 20:53:52.01 ID:GGTqvmTBd
>>803
船橋ニートは引きこもりだから地理感覚ないからな
青木愛が赤羽や王子で活動しても埼玉だと誤認してるのかもな
155: (ワッチョイW df33-g2/3) 2021/05/06(木) 22:39:13 ID:X/LIZCw00(5/53)調 AAS
364 無党派さん (ワッチョイ e374-HLSl [123.218.212.34]) sage 2020/01/20(月) 00:43:08.86 ID:Ms9DAR5p0
>>358
彼等を入れるかの是非はともかく比例組の個別合流は立憲にすらメリットがおそらくないものと
政党交付金も会派でなく政党所属議員に応じて配分される以上立憲の政党交付金も増えないし

365 無党派さん (ワッチョイ e3e3-thuH [27.89.110.113 [上級国民]]) sage 2020/01/20(月) 00:47:45.12 ID:wGfmfTFm0
>>364
政党交付金の話だけで判断するのは余りに視野狭窄
地方組織作り等々、メリットは普通にある

366 無党派さん (ワッチョイ 7533-xsPz [114.185.47.72]) sage 2020/01/20(月) 00:48:37.62 ID:No+UB7Yi0
>>365
だよね
それに、比例比例言うけど
立憲に入って共産が引いてくれれば
小選挙区で勝てる人も結構いる

382 無党派さん (ワッチョイ e3e3-thuH [27.89.110.113 [上級国民]]) sage 2020/01/20(月) 01:05:14.15 ID:wGfmfTFm0
>>366
そうそう
普通にメリットはある
面倒見てる地方議員が移籍する可能性も高いしね
なぜメリットがないという0か1の葉梨に持っていきたがる人がいるのか意味不明

376 無党派さん (ワッチョイ e374-HLSl [123.218.212.34]) sage 2020/01/20(月) 00:57:24.15 ID:Ms9DAR5p0
>>365
立憲のほうの(国民民主が入ることで代わりに落選する危険のある)比例現職はどうするの
がまず一つ
地方組織のことを言うなら地方組織ごと立憲に来てもらった方がもっと楽になるんじゃない?
が二つ目
三つ目は該当者の当座の活動資金はどうするの

384 無党派さん (ワッチョイ e3e3-thuH [27.89.110.113 [上級国民]]) sage 2020/01/20(月) 01:06:47.75 ID:wGfmfTFm0
>>376
そもそも論で福山平野案で比例同一順位での合流で合意しているので、問題とすることがナンセンス

「もっと楽」だから何なのかというだけ

活動資金が問題となるのは現時点で職のない支部長なので、現職議員の話に持ち出してもね

「メリットがない」と断言できるだけの材料ではないので単なる詭弁でしかない
メリットがないと言えるだけの材料を提示しなければ議論にならない

387 無党派さん (ワッチョイ ad9d-maxA [126.46.90.44]) 2020/01/20(月) 01:10:33.80 ID:LUWqD2zp0
また船橋ニートが屁理屈こいていちゃもんつけて発狂しとるんか
頭おかしいからな
156: (ワッチョイW df33-g2/3) 2021/05/06(木) 22:39:25 ID:X/LIZCw00(6/53)調 AAS
これ船橋ニートだよな

959 無党派さん (ササクッテロル Sp87-FfqC [126.233.203.79]) 2019/07/05(金) 18:02:03.53 ID:kNWof8pzp
>>912 >>920
しかしながら自治労出身の杉山県議が徳川応援しているから有名無実化している可能性大
Twitterリンク:hiro_tokugawa

972 無党派さん (ワッチョイ ff74-tOvn [123.216.52.54]) sage 2019/07/05(金) 18:09:01.74 ID:8pTMfzR30
>>959
立憲も国民民主もここに回すよりそのリソースを一人区に回せたはずという趣旨から
ずいぶん外れた話をされてもちょっと、ね

977 無党派さん (スプッッ Sd1f-Gtpp [1.79.87.60]) 2019/07/05(金) 18:17:37.16 ID:SxLVRB3Jd
>>920
>>972
地元県議の話してんのに、他の一人区にリソースがとか意味不明すぎるやろ
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
157: (ワッチョイW df33-g2/3) 2021/05/06(木) 22:39:35 ID:X/LIZCw00(7/53)調 AAS
これ船橋ニートだよな

439 無党派さん (ワッチョイ ff74-tOvn [123.216.52.54]) sage 2019/07/05(金) 09:51:02.82 ID:8pTMfzR30
枝野も菅直人もいたさきがけは増税した橋本内閣に参画しとったのでな(正しくは1996以前の第一次限定だが)
さきがけは1993で脚光を浴びたが
その1996で社会党(当時社民と名をかえたが)とさきがけは議席を大幅に減らした

川田が被害者として
橋本内閣での厚生大臣だった菅直人と枝野福山らが当事者として
薬害エイズ事件で脚光浴びたのもその第一次の時に起きた出来事

586 無党派さん (ガラプー KK47-4IO0 [KrE2yfC]) sage 2019/07/05(金) 11:56:50.24 ID:IGxq5EEOK
>>439
> 川田が被害者として
> 橋本内閣での厚生大臣だった菅直人と枝野福山らが当事者として
> 薬害エイズ事件で脚光浴びたのもその第一次の時に起きた出来事

福山は1998参院選で初当選
薬害エイズ問題で菅が謝罪したのは96年
福山は当事者ではない
158: (ワッチョイW df33-g2/3) 2021/05/06(木) 22:39:44 ID:X/LIZCw00(8/53)調 AAS
これ船橋ニートだよな

407 無党派さん (ワッチョイ 8396-rgZK [14.8.105.64]) sage 2019/07/05(金) 09:16:47.24 ID:0WRiWlR60
過去の国政選挙で増税が絡んだ選挙は与党が勝った例が無いらしい
橋下は惨敗らしいな当時は知らないが

411 無党派さん (ワッチョイ ff74-tOvn [123.216.52.54]) sage 2019/07/05(金) 09:23:05.29 ID:8pTMfzR30
>>407
橋本は普通に勝ったし
消費増税が争点となった1990は自民勝利だが…

415 無党派さん (ワッチョイ 8396-rgZK [14.8.105.64]) sage 2019/07/05(金) 09:28:30.69 ID:0WRiWlR60
>>411
ん?橋本内閣は前年3%から5%に増税し参院選で惨敗してるぞ
結局引責辞任
159: (ワッチョイW df33-g2/3) 2021/05/06(木) 22:39:55 ID:X/LIZCw00(9/53)調 AAS
これ全部、船橋ニートのデマ

688 無党派さん (ワッチョイ 2374-W5e4 [123.216.52.54]) sage 2019/03/06(水) 00:22:07.10 ID:kVY4Ocgy0
>>686
今まで愛知県出身の国会議員の不祥事があまり表に出ない最大の理由は
ぶっちゃけるとト〇タだそうな

165 無党派さん (ワッチョイ 5274-XGqV [123.216.52.54]) sage 2019/04/12(金) 18:41:06.24 ID:qafnXWQN0
嫌な予感はしていたが
島尻が優勢で屋良が苦戦しているという話が現地からボツボツ出始めている模様

583 無党派さん (ワッチョイ 6674-to8s [123.216.52.54]) sage 2019/06/09(日) 16:31:50.33 ID:ANY1EsBm0
>>580
塩村はセクハラの被害者側のみだとは限らないとは聞いとるがね
160: (ワッチョイW df33-g2/3) 2021/05/06(木) 22:40:06 ID:X/LIZCw00(10/53)調 AAS
船橋ニートはこれに返答しないと始まらんらしいで

297 無党派さん (ガラプー KK33-yaTe) sage 2020/05/20(水) 08:03:33.91 ID:Qzi1hQ2bK
>278
ササキチが自演荒らしであることに異論はない
また、船橋がデマ流して突っ込まれたら言い逃げするのが特徴であることにも異論はない
お互いの指摘は共に的を射ている
船橋は俺の前レス875に答えず逃げたからな
ササキチは荒らし、船橋はデマ言い逃げ
どちらも迷惑行為なのには変わりはない
似た者同士だ
俺も誤りを書くことはあるが、指摘されれば訂正する
そこが船橋と俺の決定的な違い
荒らしに荒らすなと言っても無駄なように、船橋にデマを流すなと言っても無駄だろうが、二度と「参院選の得票で試算したら、N国が衆院の比例南関東ブロックで1議席取れる」などというデマを流すな

875: 無党派さん (ガラプー KK9d-/2Gi) [sage] 2020/05/19(火) 07:04:40 ID:CWcfjIUPK

>854
> 予測はデマとは言わないし皆が考える予想と実際の間にずれは非常によく生じるぞ
> それに一応根拠がないわけではないのだが

繰り返すが、「予測」や「予想」なら何を書こうと自由だし、俺は突っ込んでいない
船橋が「試算」と書いたから、それが勘違いか故意の捏造だと指摘している
船橋は下記のように書いた

>173
> 参院とかの試算上衆院でも1は取れるという話なら一応ある

>182
> 南関東ブロック

つまり「参院選の得票で試算したら、N国が衆院の比例南関東ブロックで1議席取れる」という趣旨のレスをしている
「試算」とは試みの計算だ
しかし、参院選の得票から試しに計算してみたら、N国が南関東ブロックで1議席取れることはあり得ない
188や190や296に試算が貼ってあるが、いずれもN国はゼロ議席
N国の参院選比例得票率は、南関東ブロックの3県において神奈川2.08%、千葉2.03%、山梨1.71%
南関東ブロックは定数22
得票率を倍ぐらい伸ばさなければ1議席には届かない
N国の得票が参院選からさらに倍近く伸びると「予測」や「予想」するのは勝手
だがお前は「試算」と書いた
船橋の書く「試算」とはなんだ?
どのように「試算」したら、参院選の比例得票からN国が南関東ブロックで1議席取れる「根拠」になるのか?
ササキチが>>204で書いた

>173の(ワッチョイ 2b74-gIXh)は船橋ニートという有名なガイジ
> デマ流して突っ込まれたら言い逃げするのが特徴

という船橋評が事実でないというなら、「デマ流して突っ込まれたら言い逃げする」のではなく、真摯に答えてみたらどうなのか
161: 2021/05/06(木) 22:41:20 AAS
船橋ニートキタ━(゚∀゚)━!
162: (ワッチョイW 2734-yRlh) 2021/05/06(木) 22:44:18 ID:MZ+phU2M0(4/4)調 AAS
次は改憲民主党
163: (ワッチョイW df33-g2/3) 2021/05/06(木) 22:45:12 ID:X/LIZCw00(11/53)調 AAS
船橋ニートのこの屁理屈がひどすぎて吹いたw

818 無党派さん (ガラプー KK75-/2Gi) sage 2020/05/18(月) 22:16:48.08 ID:tkAvjuc8K
>797
船橋は俺の>296のレスは見えているのか?

821 無党派さん (ワッチョイ 2b74-gIXh) sage 2020/05/18(月) 22:21:19.44 ID:Ueug6HSI0
>818
N国は候補を南関東に出してくるし
最低比例1取る気でいるだろうし取ってくるというのは変わらないがそれが何か

827 無党派さん (ガラプー KK75-/2Gi) sage 2020/05/18(月) 22:30:27.98 ID:tkAvjuc8K
>821
「N国は候補を南関東に出してくる」や「N国が最低比例1取る気でいる」というのと、船橋が>173で書いた「参院とかの試算上衆院でも1は取れるという話なら一応ある」というのは全然違う話だが
>296に貼ったように、参院選の得票では南関東ブロックでも議席には届かない
これは誰が計算しても変わらない
つまり「参院とかの試算上衆院でも1は取れるという話」というのは、船橋の勘違いか、故意の捏造かの二択でしかないわけだが
それを開き直って「それが何か」と言っちゃうのでは、荒らしがいう「デマや言い逃げの常習」というのは誹謗中傷ではなく事実だな

831 無党派さん (ワッチョイ 2b74-gIXh) sage 2020/05/18(月) 22:41:50.76 ID:Ueug6HSI0
>827
自分も予測が外れていたらいいとは思うんだが事実はたぶんそうじゃない
相手が件のN国せよ維新にせよれいわにせよ国民民主にせよ共産社民にせよ
立憲支持層の場合自分より地力が低いとみなす相手を過小評価する癖があるように見えるのは気のせいでよければいいんだけどね

841 無党派さん (ガラプー KK75-/2Gi) sage 2020/05/18(月) 23:14:26.02 ID:tkAvjuc8K
>831
> 自分も予測が外れていたらいいとは思うんだが事実はたぶんそうじゃない

やはり船橋は故意の捏造をする品性下劣な卑怯者だな
「予測」なら何を書こうと自由
だが、お前は>173と182で「参院選の得票で試算したら、N国が衆院の比例南関東ブロックで1議席取れる」という意味のレスをしている
「試算」とは試みの計算
どう計算しても参院選の得票からN国が南関東ブロックで1議席取れることはあり得ない
N国の参院選比例得票率は南関東ブロックの3県において神奈川2.08%、千葉2.03%、山梨1.71%
南関東ブロックは定数22
得票率を倍ぐらい伸ばさなければ1議席には届かないだろう
で、お前の試算とは?
どのような試算でN国が南関東ブロックで1議席取れることになるんだ?

852 無党派さん (ガラプー KK75-/2Gi) sage 2020/05/18(月) 23:39:05.66 ID:tkAvjuc8K
俺は>204でササキチが書いた

> >173の(ワッチョイ 2b74-gIXh)は船橋ニートという有名なガイジ
> デマ流して突っ込まれたら言い逃げするのが特徴

という船橋評が事実で非常に残念
いままさに「デマ流して突っ込まれたら言い逃げする」場面を見た

854 無党派さん (ワッチョイ 2b74-gIXh) sage 2020/05/18(月) 23:59:02.51 ID:Ueug6HSI0
>852
予測はデマとは言わないし皆が考える予想と実際の間にずれは非常によく生じるぞ
それに一応根拠がないわけではないのだが

外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[htm]:hissi.org
164: (ワッチョイW df33-g2/3) 2021/05/06(木) 22:45:27 ID:X/LIZCw00(12/53)調 AAS
越えちゃいけないラインってのは船橋ニートのこのデマのことかな?

818 無党派さん (ガラプー KK75-/2Gi) sage 2020/05/18(月) 22:16:48.08 ID:tkAvjuc8K
>797
船橋は俺の>296のレスは見えているのか?

821 無党派さん (ワッチョイ 2b74-gIXh) sage 2020/05/18(月) 22:21:19.44 ID:Ueug6HSI0
>818
N国は候補を南関東に出してくるし
最低比例1取る気でいるだろうし取ってくるというのは変わらないがそれが何か

827 無党派さん (ガラプー KK75-/2Gi) sage 2020/05/18(月) 22:30:27.98 ID:tkAvjuc8K
>821
「N国は候補を南関東に出してくる」や「N国が最低比例1取る気でいる」というのと、船橋が>173で書いた「参院とかの試算上衆院でも1は取れるという話なら一応ある」というのは全然違う話だが
>296に貼ったように、参院選の得票では南関東ブロックでも議席には届かない
これは誰が計算しても変わらない
つまり「参院とかの試算上衆院でも1は取れるという話」というのは、船橋の勘違いか、故意の捏造かの二択でしかないわけだが
それを開き直って「それが何か」と言っちゃうのでは、荒らしがいう「デマや言い逃げの常習」というのは誹謗中傷ではなく事実だな

831 無党派さん (ワッチョイ 2b74-gIXh) sage 2020/05/18(月) 22:41:50.76 ID:Ueug6HSI0
>827
自分も予測が外れていたらいいとは思うんだが事実はたぶんそうじゃない
相手が件のN国せよ維新にせよれいわにせよ国民民主にせよ共産社民にせよ
立憲支持層の場合自分より地力が低いとみなす相手を過小評価する癖があるように見えるのは気のせいでよければいいんだけどね

841 無党派さん (ガラプー KK75-/2Gi) sage 2020/05/18(月) 23:14:26.02 ID:tkAvjuc8K
>831
> 自分も予測が外れていたらいいとは思うんだが事実はたぶんそうじゃない

やはり船橋は故意の捏造をする品性下劣な卑怯者だな
「予測」なら何を書こうと自由
だが、お前は>173と182で「参院選の得票で試算したら、N国が衆院の比例南関東ブロックで1議席取れる」という意味のレスをしている
「試算」とは試みの計算
どう計算しても参院選の得票からN国が南関東ブロックで1議席取れることはあり得ない
N国の参院選比例得票率は南関東ブロックの3県において神奈川2.08%、千葉2.03%、山梨1.71%
南関東ブロックは定数22
得票率を倍ぐらい伸ばさなければ1議席には届かないだろう
で、お前の試算とは?
どのような試算でN国が南関東ブロックで1議席取れることになるんだ?

852 無党派さん (ガラプー KK75-/2Gi) sage 2020/05/18(月) 23:39:05.66 ID:tkAvjuc8K
俺は>204でササキチが書いた

> >173の(ワッチョイ 2b74-gIXh)は船橋ニートという有名なガイジ
> デマ流して突っ込まれたら言い逃げするのが特徴

という船橋評が事実で非常に残念
いままさに「デマ流して突っ込まれたら言い逃げする」場面を見た

854 無党派さん (ワッチョイ 2b74-gIXh) sage 2020/05/18(月) 23:59:02.51 ID:Ueug6HSI0
>852
予測はデマとは言わないし皆が考える予想と実際の間にずれは非常によく生じるぞ
それに一応根拠がないわけではないのだが

外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[htm]:hissi.org
165
(8): (ワッチョイW df33-g2/3) 2021/05/06(木) 22:45:47 ID:X/LIZCw00(13/53)調 AAS
ああ、船橋ニートはその彼に青木愛の事務所移転デマを指摘されたのをまだ逆怨みしてるのか

デマだったんだから謝った方がいい
まともな人間なら

796 無党派さん (ワッチョイ e374-HLSl [123.218.136.71]) sage 2020/01/18(土) 20:35:13.82 ID:R2pIpNwE0
>>792
知らなかったのか?青木なら事務所を都内から移したが

800 無党派さん (ワッチョイ c304-jlmR [101.102.40.74]) sage 2020/01/18(土) 20:37:48.64 ID:NYT1z80D0
>>796
船橋ニートは青木愛が民民の都連所属なのも知らんのかいな
小沢信者失格やで
外部リンク:www.dpfp.or.jp

801 無党派さん (スッップ Sd03-Yowj [49.98.148.107]) 2020/01/18(土) 20:44:22.84 ID:mH/xV2/nd
>>796
>>799
青木愛は公式サイトの先頭に東京事務所の住所が明記されており、SNS等でも東京都北区で活発に活動していることから、これも船橋ニートのデマと認定していい案件
外部リンク:www.aoki-ai.com

船橋ニートは自信満々で嘘ついてデマ流すから要注意

803 無党派さん (ワッチョイ edbe-FPjH [222.145.128.11]) 2020/01/18(土) 20:50:10.25 ID:4ljPhpoj0
>>801
船橋ニートにとって北区は埼玉なんじゃないか?
京浜東北線だと赤羽の隣駅は川口だから。

804 無党派さん (スッップ Sd03-Yowj [49.98.168.25]) 2020/01/18(土) 20:53:52.01 ID:GGTqvmTBd
>>803
船橋ニートは引きこもりだから地理感覚ないからな
青木愛が赤羽や王子で活動しても埼玉だと誤認してるのかもな
166: (ワッチョイW df33-g2/3) 2021/05/06(木) 22:46:04 ID:X/LIZCw00(14/53)調 AAS
67 無党派さん (ワッチョイW e39d-LXd7) sage 2020/06/19(金) 20:32:46.49 ID:Ns8rz1U00
小沢信者の船橋ニートは「五輪中止が全ての肝だ、宇都宮は明確に五輪中止と言ってない、山本太郎は言っている」などなど、宇都宮を攻撃して太郎を持ち上げてたんだよな

そしたら小沢一郎尊師が宇都宮支持を表明しちゃった訳で、信者としては忸怩たる思いだろうな
167: (ワッチョイW df33-g2/3) 2021/05/06(木) 22:46:21 ID:X/LIZCw00(15/53)調 AAS
船橋ニートはれいわスレでフルボッコにされとったね

780 無党派さん (ワッチョイ 0a74-VQSO) sage 2020/07/05(日) 11:41:12.63 ID:4PPdHKob0
>>778
党議拘束自体が未成熟な制度というのはわかるね?

784 無党派さん (ワッチョイW 7f23-h0J+) 2020/07/05(日) 11:57:59.74 ID:IPqIy9Hs0
>>780
大多数の有権者は党で投票先を選んでるんだから合理的だろ

786 無党派さん (ワッチョイ 0a74-VQSO) sage 2020/07/05(日) 12:00:05.92 ID:4PPdHKob0
>>784
共和党も民主党も労働党も非合理的で民主主義として未成熟と言いたいのね

787 無党派さん (ワッチョイW 7f23-h0J+) 2020/07/05(日) 12:07:08.83 ID:IPqIy9Hs0
>>786
どのくらいクロスボーディングしてるのか知らんけど
れいわみたいにおちゃらけてはないな

789 無党派さん (スプッッ Sd4a-JSBl) 2020/07/05(日) 12:09:16.29 ID:drPfn2nhd
党議拘束は何のためにあるのか(東京大学教授 宇野重規)
外部リンク:getnews.jp

この記事の「議院内閣制には党議拘束が必要」の項がわかりやすいかな

まあ少なくとも言えるのは、制度も成り立ちも違う日米を直接比較して「党議拘束は未成熟」と断じるのは中学生以下の知識、知能だということ
168: (ワッチョイ a754-j6Hx) 2021/05/06(木) 22:48:45 ID:OdVcFMLc0(22/25)調 AAS
前原悔しそうw
ざっまぁwww

前原誠司
@Maehara2016
今日の衆議院憲法審査会での採決は、国権の最高機関たる国会を傷つけるものでした。
改憲論者である私にとって、憲法改正の手続きを規定する国民投票法が衆議院で採決されることは望ましく、
またCM規制について法制上の措置を講ずべきとの考えも賛成です。
問題なのは、自民党と野党第一党たる立憲民主党が修正合意したとたん、国会では修正案について1秒も議
論されることなく採決されたという事実です。しかも元々本日は、各党が「自由討議」を憲法審査会で行うことを
予め合意していたにもかかわらず、です
国対というのは、国会の正式な機関ではありません。与党が「森友」「加計」「桜」を数の論理で押し切ることを
批判していたことを忘れては、「国会軽視」「数の論理の横暴」という批判はダブルスタンダードにしか聞こえません。
169
(1): (ワッチョイW e7f0-icOv) 2021/05/06(木) 22:49:57 ID:mIJocegg0(3/5)調 AAS
>>135

たしかに突然自民党と合意したてことで
立憲の中でも納得できない人もいるかもしれないので
どうしても反対とか棄権したいて人いるなら
それはその議員が責任もってやってもいいんじゃないかと思います!
170: (ワッチョイ a754-j6Hx) 2021/05/06(木) 22:51:36 ID:OdVcFMLc0(23/25)調 AAS
維新前原山尾

ゴキブリどもの阿鼻叫喚が心地よい
171
(2): (ワッチョイW 07f0-FfUw) 2021/05/06(木) 22:53:00 ID:Fh9UAbCR0(6/6)調 AAS
>>169
でも党議拘束がかかるとやばいぞ
172
(9): (ワッチョイW df4e-89YR) 2021/05/06(木) 22:56:41 ID:N2c7ThZ60(1)調 AAS
これを機に枝野への忠誠心の程度を見ることができるだろ
辻元は造反するだろうか
173
(16): (ワッチョイW df00-ui/s) 2021/05/06(木) 22:59:17 ID:6bjllfEA0(1)調 AAS
>>171
まあ流産キックが心配することでもあるまい
しつこすぎる
174
(2): (ワッチョイW e7f0-icOv) 2021/05/06(木) 23:02:27 ID:mIJocegg0(4/5)調 AAS
>>171

もちろん党議拘束かけられたら、従った方がいいと思いますけど
なんとなく、党は党議拘束かけないような気するんで
それだったら、多少大目にみてもいいんじゃないかと思います!
175: (ワッチョイ 7fb0-2IjA) 2021/05/06(木) 23:09:24 ID:RsDGjKO/0(1/5)調 AAS
>>135
反対は不味いけど、棄権は厳重注意くらいでは?
176
(6): (ワッチョイ e774-Ew5U) 2021/05/06(木) 23:11:30 ID:mcMMEaor0(3/6)調 AAS
党議拘束か
三党合意を思い出すね
177: (ワッチョイW df33-g2/3) 2021/05/06(木) 23:14:07 ID:X/LIZCw00(16/53)調 AAS
364 無党派さん (ワッチョイ e374-HLSl [123.218.212.34]) sage 2020/01/20(月) 00:43:08.86 ID:Ms9DAR5p0
>>358
彼等を入れるかの是非はともかく比例組の個別合流は立憲にすらメリットがおそらくないものと
政党交付金も会派でなく政党所属議員に応じて配分される以上立憲の政党交付金も増えないし

365 無党派さん (ワッチョイ e3e3-thuH [27.89.110.113 [上級国民]]) sage 2020/01/20(月) 00:47:45.12 ID:wGfmfTFm0
>>364
政党交付金の話だけで判断するのは余りに視野狭窄
地方組織作り等々、メリットは普通にある

366 無党派さん (ワッチョイ 7533-xsPz [114.185.47.72]) sage 2020/01/20(月) 00:48:37.62 ID:No+UB7Yi0
>>365
だよね
それに、比例比例言うけど
立憲に入って共産が引いてくれれば
小選挙区で勝てる人も結構いる

382 無党派さん (ワッチョイ e3e3-thuH [27.89.110.113 [上級国民]]) sage 2020/01/20(月) 01:05:14.15 ID:wGfmfTFm0
>>366
そうそう
普通にメリットはある
面倒見てる地方議員が移籍する可能性も高いしね
なぜメリットがないという0か1の葉梨に持っていきたがる人がいるのか意味不明

376 無党派さん (ワッチョイ e374-HLSl [123.218.212.34]) sage 2020/01/20(月) 00:57:24.15 ID:Ms9DAR5p0
>>365
立憲のほうの(国民民主が入ることで代わりに落選する危険のある)比例現職はどうするの
がまず一つ
地方組織のことを言うなら地方組織ごと立憲に来てもらった方がもっと楽になるんじゃない?
が二つ目
三つ目は該当者の当座の活動資金はどうするの

384 無党派さん (ワッチョイ e3e3-thuH [27.89.110.113 [上級国民]]) sage 2020/01/20(月) 01:06:47.75 ID:wGfmfTFm0
>>376
そもそも論で福山平野案で比例同一順位での合流で合意しているので、問題とすることがナンセンス

「もっと楽」だから何なのかというだけ

活動資金が問題となるのは現時点で職のない支部長なので、現職議員の話に持ち出してもね

「メリットがない」と断言できるだけの材料ではないので単なる詭弁でしかない
メリットがないと言えるだけの材料を提示しなければ議論にならない

387 無党派さん (ワッチョイ ad9d-maxA [126.46.90.44]) 2020/01/20(月) 01:10:33.80 ID:LUWqD2zp0
また船橋ニートが屁理屈こいていちゃもんつけて発狂しとるんか
頭おかしいからな
178
(4): (ワッチョイW df33-g2/3) 2021/05/06(木) 23:14:18 ID:X/LIZCw00(17/53)調 AAS
これ船橋ニートだよな

959 無党派さん (ササクッテロル Sp87-FfqC [126.233.203.79]) 2019/07/05(金) 18:02:03.53 ID:kNWof8pzp
>>912 >>920
しかしながら自治労出身の杉山県議が徳川応援しているから有名無実化している可能性大
Twitterリンク:hiro_tokugawa

972 無党派さん (ワッチョイ ff74-tOvn [123.216.52.54]) sage 2019/07/05(金) 18:09:01.74 ID:8pTMfzR30
>>959
立憲も国民民主もここに回すよりそのリソースを一人区に回せたはずという趣旨から
ずいぶん外れた話をされてもちょっと、ね

977 無党派さん (スプッッ Sd1f-Gtpp [1.79.87.60]) 2019/07/05(金) 18:17:37.16 ID:SxLVRB3Jd
>>920
>>972
地元県議の話してんのに、他の一人区にリソースがとか意味不明すぎるやろ
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
179: (ワッチョイW df33-g2/3) 2021/05/06(木) 23:14:28 ID:X/LIZCw00(18/53)調 AAS
これ船橋ニートだよな

439 無党派さん (ワッチョイ ff74-tOvn [123.216.52.54]) sage 2019/07/05(金) 09:51:02.82 ID:8pTMfzR30
枝野も菅直人もいたさきがけは増税した橋本内閣に参画しとったのでな(正しくは1996以前の第一次限定だが)
さきがけは1993で脚光を浴びたが
その1996で社会党(当時社民と名をかえたが)とさきがけは議席を大幅に減らした

川田が被害者として
橋本内閣での厚生大臣だった菅直人と枝野福山らが当事者として
薬害エイズ事件で脚光浴びたのもその第一次の時に起きた出来事

586 無党派さん (ガラプー KK47-4IO0 [KrE2yfC]) sage 2019/07/05(金) 11:56:50.24 ID:IGxq5EEOK
>>439
> 川田が被害者として
> 橋本内閣での厚生大臣だった菅直人と枝野福山らが当事者として
> 薬害エイズ事件で脚光浴びたのもその第一次の時に起きた出来事

福山は1998参院選で初当選
薬害エイズ問題で菅が謝罪したのは96年
福山は当事者ではない
180: (ワッチョイ a754-j6Hx) 2021/05/06(木) 23:14:39 ID:OdVcFMLc0(24/25)調 AAS
>>172
辻元がするわけない
辻元は公開の合意を推し進めた執行部側だぞ
181: (ワッチョイW df33-g2/3) 2021/05/06(木) 23:14:41 ID:X/LIZCw00(19/53)調 AAS
これ全部、船橋ニートのデマ

688 無党派さん (ワッチョイ 2374-W5e4 [123.216.52.54]) sage 2019/03/06(水) 00:22:07.10 ID:kVY4Ocgy0
>>686
今まで愛知県出身の国会議員の不祥事があまり表に出ない最大の理由は
ぶっちゃけるとト〇タだそうな

165 無党派さん (ワッチョイ 5274-XGqV [123.216.52.54]) sage 2019/04/12(金) 18:41:06.24 ID:qafnXWQN0
嫌な予感はしていたが
島尻が優勢で屋良が苦戦しているという話が現地からボツボツ出始めている模様

583 無党派さん (ワッチョイ 6674-to8s [123.216.52.54]) sage 2019/06/09(日) 16:31:50.33 ID:ANY1EsBm0
>>580
塩村はセクハラの被害者側のみだとは限らないとは聞いとるがね
182
(7): (ワッチョイW df33-g2/3) 2021/05/06(木) 23:14:51 ID:X/LIZCw00(20/53)調 AAS
船橋ニートはこれに返答しないと始まらんらしいで

297 無党派さん (ガラプー KK33-yaTe) sage 2020/05/20(水) 08:03:33.91 ID:Qzi1hQ2bK
>278
ササキチが自演荒らしであることに異論はない
また、船橋がデマ流して突っ込まれたら言い逃げするのが特徴であることにも異論はない
お互いの指摘は共に的を射ている
船橋は俺の前レス875に答えず逃げたからな
ササキチは荒らし、船橋はデマ言い逃げ
どちらも迷惑行為なのには変わりはない
似た者同士だ
俺も誤りを書くことはあるが、指摘されれば訂正する
そこが船橋と俺の決定的な違い
荒らしに荒らすなと言っても無駄なように、船橋にデマを流すなと言っても無駄だろうが、二度と「参院選の得票で試算したら、N国が衆院の比例南関東ブロックで1議席取れる」などというデマを流すな

875: 無党派さん (ガラプー KK9d-/2Gi) [sage] 2020/05/19(火) 07:04:40 ID:CWcfjIUPK

>854
> 予測はデマとは言わないし皆が考える予想と実際の間にずれは非常によく生じるぞ
> それに一応根拠がないわけではないのだが

繰り返すが、「予測」や「予想」なら何を書こうと自由だし、俺は突っ込んでいない
船橋が「試算」と書いたから、それが勘違いか故意の捏造だと指摘している
船橋は下記のように書いた

>173
> 参院とかの試算上衆院でも1は取れるという話なら一応ある

>182
> 南関東ブロック

つまり「参院選の得票で試算したら、N国が衆院の比例南関東ブロックで1議席取れる」という趣旨のレスをしている
「試算」とは試みの計算だ
しかし、参院選の得票から試しに計算してみたら、N国が南関東ブロックで1議席取れることはあり得ない
188や190や296に試算が貼ってあるが、いずれもN国はゼロ議席
N国の参院選比例得票率は、南関東ブロックの3県において神奈川2.08%、千葉2.03%、山梨1.71%
南関東ブロックは定数22
得票率を倍ぐらい伸ばさなければ1議席には届かない
N国の得票が参院選からさらに倍近く伸びると「予測」や「予想」するのは勝手
だがお前は「試算」と書いた
船橋の書く「試算」とはなんだ?
どのように「試算」したら、参院選の比例得票からN国が南関東ブロックで1議席取れる「根拠」になるのか?
ササキチが>>204で書いた

>173の(ワッチョイ 2b74-gIXh)は船橋ニートという有名なガイジ
> デマ流して突っ込まれたら言い逃げするのが特徴

という船橋評が事実でないというなら、「デマ流して突っ込まれたら言い逃げする」のではなく、真摯に答えてみたらどうなのか
183: (ワッチョイW df33-g2/3) 2021/05/06(木) 23:15:05 ID:X/LIZCw00(21/53)調 AAS
船橋ニートのこの屁理屈がひどすぎて吹いたw

818 無党派さん (ガラプー KK75-/2Gi) sage 2020/05/18(月) 22:16:48.08 ID:tkAvjuc8K
>797
船橋は俺の>296のレスは見えているのか?

821 無党派さん (ワッチョイ 2b74-gIXh) sage 2020/05/18(月) 22:21:19.44 ID:Ueug6HSI0
>818
N国は候補を南関東に出してくるし
最低比例1取る気でいるだろうし取ってくるというのは変わらないがそれが何か

827 無党派さん (ガラプー KK75-/2Gi) sage 2020/05/18(月) 22:30:27.98 ID:tkAvjuc8K
>821
「N国は候補を南関東に出してくる」や「N国が最低比例1取る気でいる」というのと、船橋が>173で書いた「参院とかの試算上衆院でも1は取れるという話なら一応ある」というのは全然違う話だが
>296に貼ったように、参院選の得票では南関東ブロックでも議席には届かない
これは誰が計算しても変わらない
つまり「参院とかの試算上衆院でも1は取れるという話」というのは、船橋の勘違いか、故意の捏造かの二択でしかないわけだが
それを開き直って「それが何か」と言っちゃうのでは、荒らしがいう「デマや言い逃げの常習」というのは誹謗中傷ではなく事実だな

831 無党派さん (ワッチョイ 2b74-gIXh) sage 2020/05/18(月) 22:41:50.76 ID:Ueug6HSI0
>827
自分も予測が外れていたらいいとは思うんだが事実はたぶんそうじゃない
相手が件のN国せよ維新にせよれいわにせよ国民民主にせよ共産社民にせよ
立憲支持層の場合自分より地力が低いとみなす相手を過小評価する癖があるように見えるのは気のせいでよければいいんだけどね

841 無党派さん (ガラプー KK75-/2Gi) sage 2020/05/18(月) 23:14:26.02 ID:tkAvjuc8K
>831
> 自分も予測が外れていたらいいとは思うんだが事実はたぶんそうじゃない

やはり船橋は故意の捏造をする品性下劣な卑怯者だな
「予測」なら何を書こうと自由
だが、お前は>173と182で「参院選の得票で試算したら、N国が衆院の比例南関東ブロックで1議席取れる」という意味のレスをしている
「試算」とは試みの計算
どう計算しても参院選の得票からN国が南関東ブロックで1議席取れることはあり得ない
N国の参院選比例得票率は南関東ブロックの3県において神奈川2.08%、千葉2.03%、山梨1.71%
南関東ブロックは定数22
得票率を倍ぐらい伸ばさなければ1議席には届かないだろう
で、お前の試算とは?
どのような試算でN国が南関東ブロックで1議席取れることになるんだ?

852 無党派さん (ガラプー KK75-/2Gi) sage 2020/05/18(月) 23:39:05.66 ID:tkAvjuc8K
俺は>204でササキチが書いた

> >173の(ワッチョイ 2b74-gIXh)は船橋ニートという有名なガイジ
> デマ流して突っ込まれたら言い逃げするのが特徴

という船橋評が事実で非常に残念
いままさに「デマ流して突っ込まれたら言い逃げする」場面を見た

854 無党派さん (ワッチョイ 2b74-gIXh) sage 2020/05/18(月) 23:59:02.51 ID:Ueug6HSI0
>852
予測はデマとは言わないし皆が考える予想と実際の間にずれは非常によく生じるぞ
それに一応根拠がないわけではないのだが

外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[htm]:hissi.org
184: (ワッチョイ 7fb0-2IjA) 2021/05/06(木) 23:15:52 ID:RsDGjKO/0(2/5)調 AAS
>>176
党議拘束を掛けられたら党の決定には従うしか無いと思う。
従うのが嫌なら離党だね。
185: (ワッチョイW df33-g2/3) 2021/05/06(木) 23:15:56 ID:X/LIZCw00(22/53)調 AAS
それにしても船橋ニートは評判悪いな

497 無党派さん (ワッチョイW 5a70-kG5B) 2020/07/20(月) 00:47:15.73 ID:CfkNmdCY0
思い返すと船橋って国民民主スレを出禁にされてたはずなんだよ 
新潟の情勢を議論してた時にさる宗教団体に関するデマを書いて、それを指摘された上に通報や民事を示唆された途端に情緒不安定なレスを乱発して泣き言を書き始めた
あの時は何人かから二度と来るなと言われ、自らも消えるような発言をしていたんだがな
186: (ワッチョイW df33-g2/3) 2021/05/06(木) 23:16:21 ID:X/LIZCw00(23/53)調 AAS
船橋ニートは小沢信者だったが、完全にれいわカルトに転向したみたいだね
とてもいいことだ
れいわはロスジェネ以上の年齢の底辺ネトウヨの受け皿になっているからな

911 無党派さん (ワッチョイ 1374-5TCi) sage 2020/07/24(金) 09:49:38.93 ID:OA8CU2CN0
こんな記事が出てきてるそうな

れいわ、共闘へ存在感 山本太郎氏「実験」の都知事選3位 次期衆院選、野党主導狙う
会員限定有料記事 毎日新聞2020年7月24日 東京朝刊
外部リンク:mainichi.jp

917 無党派さん (ワッチョイ 1374-5TCi) sage 2020/07/24(金) 10:21:59.74 ID:OA8CU2CN0
>>915
こたつ先生ばかりか池戸氏も歓迎しているようだね
これも意見の一致と言えばそうなるのかも

池戸万作
@mansaku_ikedo
立憲民主党と国民民主党は、さっさと合併して、代表選挙を行えば良いと思っているのは、私だけでしょうか。
現時点では、立憲民主党と国民民主党の合併には希望しかないです。
午後8:57 ・ 2020年7月23日・Twitter Web App

【山本太郎】れいわ新選組98【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 (本スレ)
2chスレ:giin
187
(1): (ワッチョイW e7f0-icOv) 2021/05/06(木) 23:16:54 ID:mIJocegg0(5/5)調 AAS
今日国会前であった、国民投票法改正案に反対する市民集会の動画みたら
立憲から柚木さんが来てて、すごい勇気あるなて思いました

立憲が自民党と合意したてことで
柚木さんが話始めたら、批判の声浴びせられるかて心配しましたが
とくにそういうこともなく
今回の改正案の件で、野党共闘に決定的な亀裂は生じてなかったてわかって
ほっとしました!
188
(5): (ワッチョイ 7fb0-2IjA) 2021/05/06(木) 23:21:25 ID:RsDGjKO/0(3/5)調 AAS
改憲とか護憲とかどうでも良いわ。
そんな物、国民の生活に何の影響も無いだろう。
憲法は、国の最高法規であって守るべきものだけど、
時代に合わせて変えて行く方が自然なんだよ。

当然護憲派は現憲法を守るべきだけど、絶対に変えないと言うのはむしろ変。
189
(1): (ワッチョイ e774-Ew5U) 2021/05/06(木) 23:23:32 ID:mcMMEaor0(4/6)調 AAS
日本国憲法はどうでもいい立憲支持層か
190
(5): (ワッチョイW df33-g2/3) 2021/05/06(木) 23:24:37 ID:X/LIZCw00(24/53)調 AAS
船橋ニートはこんなん言われてたで

209 無党派さん (ガラプー KK4d-dHEu) sage 2020/07/24(金) 11:59:26.95 ID:WtpoUkQHK
>>178
> (前とは前提がだいぶ違うことは違うが)
> 2007年当時や2009年当時も民主党支持率はそんなにはない

船橋はなぜ、すぐバレる嘘を書くのか
NHKの政党支持率を見れば一目瞭然
2007年の民主党支持率は、最低12.0%から最高26.0%
2009年の民主党支持率に至っては、最低でも19.9%で最高は42.0%
これを「2007年当時や2009年当時も民主党支持率はそんなにはない」とはデタラメもいいとこ
191: (ワッチョイW df33-g2/3) 2021/05/06(木) 23:24:47 ID:X/LIZCw00(25/53)調 AAS
【悲報】船橋ニート、N国が衆院選南関東ブロックで議席確保できる試算だとデマを流しフルボッコ

172 無党派さん (オッペケ Sr63-waj1) sage 2020/05/18(月) 01:23:12.73 ID:jA4n8llUr
>165
出せないでしょ
衆院選はブロック制だから、N国の比例得票じゃ議席ゼロだろう

173 無党派さん (ワッチョイ 2b74-gIXh) sage 2020/05/18(月) 01:24:34.87 ID:Ueug6HSI0
>172
参院とかの試算上衆院でも1は取れるという話なら一応ある

176 無党派さん (ワッチョイW 77e3-LShe) sage 2020/05/18(月) 01:26:02.39 ID:b2pwq2Yf0
>173
どのブロック?

182 無党派さん (ワッチョイ 2b74-gIXh) sage 2020/05/18(月) 01:28:26.31 ID:Ueug6HSI0
>176
南関東ブロック
維新も関東は取りに来るだろしれいわも狙うなら当然ここだろうけど

188 無党派さん (ワッチョイ a361-EoUu) 2020/05/18(月) 01:36:31.88 ID:KziDGaIp0
N国が参院選の試算上衆院で1議席取れるなんて話はないが

次期衆院選 試算すると…小選挙区 野党共闘一本化でも 自公大勝 300議席近く
外部リンク:www.yomiuri.co.jp

自公298、野党系129、維新33、れいわ5

190 無党派さん (スッップ Sd2f-6RrH) 2020/05/18(月) 01:39:08.65 ID:SHjA7GZmd
>173
松原 青空
@aozoranohuukei
この前の参院選。比例票を、衆院選の比例代表に当てると、どんな議席配分になるのか、試算をしてみた。

(得票は、総務省のサイトより)

衆院選比例だと、自公維は、115議席と、2/3割れ。

れいわは、5議席。

N国は、1議席も取れない試算が出た。98万票では、衆院選の比例は、厳しいようです。
Twitterリンク:aozoranohuukei

191 無党派さん (ワッチョイW 6129-CTP9) sage 2020/05/18(月) 01:41:47.21 ID:3mtkLSkK0
>188
>190
また船橋ニートがデマを流したのか
さすがあらゆるスレで荒らし認定されるだけあるな
精神病だろうな

192 無党派さん (ワッチョイ a361-EoUu) 2020/05/18(月) 01:42:38.70 ID:KziDGaIp0
>173は勘違いかデマだろう
社民なんかはN国と大差ない票数だが九州に票田が偏っているおかげで
ぎりぎり九州ブロックで1議席取れる試算になっていたが、N国はそういうのもない
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
192: (ワッチョイW df33-g2/3) 2021/05/06(木) 23:25:30 ID:X/LIZCw00(26/53)調 AAS
船橋ニートはこのような悪事もあったのう
これも言い逃げ

178 無党派さん (ワッチョイ 1374-5TCi) sage 2020/07/24(金) 09:41:59.18 ID:OA8CU2CN0
(前とは前提がだいぶ違うことは違うが)
2007年当時や2009年当時も民主党支持率はそんなにはない

209 無党派さん (ガラプー KK4d-dHEu) sage 2020/07/24(金) 11:59:26.95 ID:WtpoUkQHK
>>178
> (前とは前提がだいぶ違うことは違うが)
> 2007年当時や2009年当時も民主党支持率はそんなにはない

船橋はなぜ、すぐバレる嘘を書くのか
NHKの政党支持率を見れば一目瞭然
2007年の民主党支持率は、最低12.0%から最高26.0%
2009年の民主党支持率に至っては、最低でも19.9%で最高は42.0%
これを「2007年当時や2009年当時も民主党支持率はそんなにはない」とはデタラメもいいとこ
193: (ワッチョイW df33-g2/3) 2021/05/06(木) 23:25:47 ID:X/LIZCw00(27/53)調 AAS
船橋ニートはこのスレではこのような認知をされているね

569 無党派さん (アウアウカー Saad-8msY) 2020/08/07(金) 11:11:35.02 ID:0K/mci31a
そもそもニートの基準も不明だから 船橋やコピペ中毒みたいに日夜欠かさずいるのはまだ分かるが、言ったもの勝ちみたいなとこはある

577 無党派さん (アウアウカー Saad-8msY) 2020/08/07(金) 11:40:55.52 ID:0K/mci31a
>>575
ど真ん中だな

だから、船橋みたいに十何年ずっといるというのは状況証拠にはなるんだな(手帳持ち、年金暮らしの可能性もあるが)
194: (ワッチョイ a754-j6Hx) 2021/05/06(木) 23:26:07 ID:OdVcFMLc0(25/25)調 AAS
>>187
柚木頑張ってるな
元々細野Gで希望にいたけどそういう地道な活動で党の為に汗かいてるのは好感持てる
195: (ワッチョイW df33-g2/3) 2021/05/06(木) 23:26:18 ID:X/LIZCw00(28/53)調 AAS
船橋ニートにはこのような指摘があったよ

216 無党派さん (ワッチョイ 1374-e++8) sage 2020/08/09(日) 13:18:18.47 ID:d2lHRndR0
>>209
そして護憲のためなら消費増税も辺野古容認も国民目線の放棄も容認むしろ推進するに至ったとも言えなくもない
これこそが問題なのかもわからんね

現実は消費増税だろうがバリバリのネオリベだろうがというわけだ
だが護憲さえできれば消費増税も容認は果たして多くの野党に票入れてくれて来た人たちとって
マターな案件であったのかどうか?つうのはある

402 無党派さん (ガラプー KK0d-ZeFu) sage 2020/08/09(日) 19:44:28.86 ID:jHJDohkrK
>>216
> だが護憲さえできれば消費増税も容認は果たして多くの野党に票入れてくれて来た人たちとって
> マターな案件であったのかどうか?つうのはある

「マターな案件」って意味不明過ぎる
マターの意味を知らないのか、ベターの打ち間違いか、どちらだ?

418 無党派さん (ガラプー KK0d-ZeFu) sage 2020/08/09(日) 20:30:50.06 ID:jHJDohkrK
船橋はマターの意味を知らないのだな
マターの意味を勘違いしているから、わけのわからない、見当外れなレスをしているわけだ
マターとはそもそもは問題・事柄の意味だが、「玉木マター」とか「幹事長マター」とか、担当・管理者の氏名や役職の後にマターと続かなければ意味をなさない
「マターな案件」では、意味不明もいいとこだ
196: (ワッチョイW df33-g2/3) 2021/05/06(木) 23:27:04 ID:X/LIZCw00(29/53)調 AAS
アニ豚コピペマン「合流は破談確定、枝野オワタ」

100おじ「大民主が復活で玉木が実権握って枝野オワタ」

オッペケニート「連合は玉木の味方だから玉木中心で合流は進む、枝野オワタ」

船橋ニート「玉木は地方議員からも意見を吸い上げる民主的な人、独断で物事を決めることはない、独裁枝野オワタ」
197: (ワッチョイW df33-g2/3) 2021/05/06(木) 23:27:16 ID:X/LIZCw00(30/53)調 AAS
船橋ニートの支離滅裂さがよく出てる

652 無党派さん (ワッチョイ 1374-e++8) sage 2020/08/10(月) 14:53:26.03 ID:jUxEb6rm0
>>650
一番大きいのはボトムアップ、要は丁寧な党内議論の積み上げの結果の総意として一任もらってるでないの
対して枝野達立憲は党の総意として得られているのかどうかつうのか

玉木は独断ではない
枝野は独断ではないかどうか

51 無党派さん (ワッチョイ c274-p5K4) sage 2020/08/12(水) 14:40:34.96 ID:zM8j7Lyg0
玉木代表のは正しく独断なんだろうな
離党した階よろしく国民民主党としての党内民主主義や正統性を自ら放棄するに見えてもおかしくない真似をするとは残念なことだ
198: (ワッチョイW df33-g2/3) 2021/05/06(木) 23:29:02 ID:X/LIZCw00(31/53)調 AAS
船橋ニートは糞平、現世利益以下だから死ねという評価とのこと
船橋ニートは自演もしてるとは驚いた

46 無党派さん (ガラプー KKdb-XjUX) sage 2020/09/08(火) 21:01:52.65 ID:agPNVTbRK
完全に同レベルのキチガイ荒らしだな
ササキチ=ワタミンと船橋ニートは
今まで船橋ニートとは呼ばずにいたが、彦根らと組んでキチガイ荒らしのササキチを挑発して、議員板を滅茶苦茶にしやがって
ササキチと船橋ニートと彦根が突然この世から居なくなればいい
そうすれば議員板は少しはまともになる
こいつらに比べたら、糞平や現世利益の方がマシだ

55 無党派さん (ガラプー KKdb-XjUX) sage 2020/09/08(火) 21:16:45.84 ID:agPNVTbRK
ササキチ=ワタミンがワッチョイをコロコロ変えて荒らしてるのと同じことを船橋ニートもしてるんじゃないのか
彦根やら組合専従連呼やら呼ばれてる奴らは船橋ニートが自作自演してるんじゃないのか
船橋ニートが突然変貌してササキチ=ワタミンを挑発したのではなく、元から別人格で挑発してたんじゃないか
こんなに議員板を滅茶苦茶にする理由がわからん
検察庁コピペ荒らしもササキチの仕業だろう
199: (ワッチョイW df33-g2/3) 2021/05/06(木) 23:29:18 ID:X/LIZCw00(32/53)調 AAS
船橋ニートのこの屁理屈がひどすぎて吹いたw

172 無党派さん (オッペケ Sr63-waj1) sage 2020/05/18(月) 01:23:12.73 ID:jA4n8llUr
>165
出せないでしょ
衆院選はブロック制だから、N国の比例得票じゃ議席ゼロだろう

173 無党派さん (ワッチョイ 2b74-gIXh) sage 2020/05/18(月) 01:24:34.87 ID:Ueug6HSI0
>172
参院とかの試算上衆院でも1は取れるという話なら一応ある

296 無党派さん (ガラプー KK75-/2Gi) sage 2020/05/18(月) 08:28:17.81 ID:tkAvjuc8K
>173
> 参院とかの試算上衆院でも1は取れるという話なら一応ある

>182
> 南関東ブロック

そんな試算は見当たらない
議員板の2019参院選比例得票による衆院選比例ブロック試算でも、N国はゼロだ
全国でゼロなんだから、南関東ブロックでも当然ゼロ
船橋はササキチをIDコロコロの自演荒らしと言い、ササキチは船橋を言い逃げ常習のデマガイジと罵倒している
このまま船橋が自分のレスの誤りを認めないなら、船橋のササキチ評だけでなく、ササキチの船橋評も正しいことを証明することになるが

818 無党派さん (ガラプー KK75-/2Gi) sage 2020/05/18(月) 22:16:48.08 ID:tkAvjuc8K
>797
船橋は俺の>296のレスは見えているのか?

821 無党派さん (ワッチョイ 2b74-gIXh) sage 2020/05/18(月) 22:21:19.44 ID:Ueug6HSI0
>818
N国は候補を南関東に出してくるし
最低比例1取る気でいるだろうし取ってくるというのは変わらないがそれが何か

827 無党派さん (ガラプー KK75-/2Gi) sage 2020/05/18(月) 22:30:27.98 ID:tkAvjuc8K
>821
「N国は候補を南関東に出してくる」や「N国が最低比例1取る気でいる」というのと、船橋が>173で書いた「参院とかの試算上衆院でも1は取れるという話なら一応ある」というのは全然違う話だが
>296に貼ったように、参院選の得票では南関東ブロックでも議席には届かない
これは誰が計算しても変わらない
つまり「参院とかの試算上衆院でも1は取れるという話」というのは、船橋の勘違いか、故意の捏造かの二択でしかないわけだが
それを開き直って「それが何か」と言っちゃうのでは、荒らしがいう「デマや言い逃げの常習」というのは誹謗中傷ではなく事実だな

831 無党派さん (ワッチョイ 2b74-gIXh) sage 2020/05/18(月) 22:41:50.76 ID:Ueug6HSI0
>827
自分も予測が外れていたらいいとは思うんだが事実はたぶんそうじゃない
相手が件のN国せよ維新にせよれいわにせよ国民民主にせよ共産社民にせよ
立憲支持層の場合自分より地力が低いとみなす相手を過小評価する癖があるように見えるのは気のせいでよければいいんだけどね

841 無党派さん (ガラプー KK75-/2Gi) sage 2020/05/18(月) 23:14:26.02 ID:tkAvjuc8K
>831
> 自分も予測が外れていたらいいとは思うんだが事実はたぶんそうじゃない

やはり船橋は故意の捏造をする品性下劣な卑怯者だな
「予測」なら何を書こうと自由
だが、お前は>173と182で「参院選の得票で試算したら、N国が衆院の比例南関東ブロックで1議席取れる」という意味のレスをしている
「試算」とは試みの計算
どう計算しても参院選の得票からN国が南関東ブロックで1議席取れることはあり得ない
N国の参院選比例得票率は南関東ブロックの3県において神奈川2.08%、千葉2.03%、山梨1.71%
南関東ブロックは定数22
得票率を倍ぐらい伸ばさなければ1議席には届かないだろう
で、お前の試算とは?
どのような試算でN国が南関東ブロックで1議席取れることになるんだ?

852 無党派さん (ガラプー KK75-/2Gi) sage 2020/05/18(月) 23:39:05.66 ID:tkAvjuc8K
俺は>204でササキチが書いた

> >173の(ワッチョイ 2b74-gIXh)は船橋ニートという有名なガイジ
> デマ流して突っ込まれたら言い逃げするのが特徴

という船橋評が事実で非常に残念
いままさに「デマ流して突っ込まれたら言い逃げする」場面を見た

854 無党派さん (ワッチョイ 2b74-gIXh) sage 2020/05/18(月) 23:59:02.51 ID:Ueug6HSI0
>852
予測はデマとは言わないし皆が考える予想と実際の間にずれは非常によく生じるぞ
それに一応根拠がないわけではないのだが
200: (ワッチョイW df33-g2/3) 2021/05/06(木) 23:29:49 ID:X/LIZCw00(33/53)調 AAS
364 無党派さん (ワッチョイ e374-HLSl [123.218.212.34]) sage 2020/01/20(月) 00:43:08.86 ID:Ms9DAR5p0
>>358
彼等を入れるかの是非はともかく比例組の個別合流は立憲にすらメリットがおそらくないものと
政党交付金も会派でなく政党所属議員に応じて配分される以上立憲の政党交付金も増えないし

365 無党派さん (ワッチョイ e3e3-thuH [27.89.110.113 [上級国民]]) sage 2020/01/20(月) 00:47:45.12 ID:wGfmfTFm0
>>364
政党交付金の話だけで判断するのは余りに視野狭窄
地方組織作り等々、メリットは普通にある

366 無党派さん (ワッチョイ 7533-xsPz [114.185.47.72]) sage 2020/01/20(月) 00:48:37.62 ID:No+UB7Yi0
>>365
だよね
それに、比例比例言うけど
立憲に入って共産が引いてくれれば
小選挙区で勝てる人も結構いる

382 無党派さん (ワッチョイ e3e3-thuH [27.89.110.113 [上級国民]]) sage 2020/01/20(月) 01:05:14.15 ID:wGfmfTFm0
>>366
そうそう
普通にメリットはある
面倒見てる地方議員が移籍する可能性も高いしね
なぜメリットがないという0か1の葉梨に持っていきたがる人がいるのか意味不明

376 無党派さん (ワッチョイ e374-HLSl [123.218.212.34]) sage 2020/01/20(月) 00:57:24.15 ID:Ms9DAR5p0
>>365
立憲のほうの(国民民主が入ることで代わりに落選する危険のある)比例現職はどうするの
がまず一つ
地方組織のことを言うなら地方組織ごと立憲に来てもらった方がもっと楽になるんじゃない?
が二つ目
三つ目は該当者の当座の活動資金はどうするの

384 無党派さん (ワッチョイ e3e3-thuH [27.89.110.113 [上級国民]]) sage 2020/01/20(月) 01:06:47.75 ID:wGfmfTFm0
>>376
そもそも論で福山平野案で比例同一順位での合流で合意しているので、問題とすることがナンセンス

「もっと楽」だから何なのかというだけ

活動資金が問題となるのは現時点で職のない支部長なので、現職議員の話に持ち出してもね

「メリットがない」と断言できるだけの材料ではないので単なる詭弁でしかない
メリットがないと言えるだけの材料を提示しなければ議論にならない

387 無党派さん (ワッチョイ ad9d-maxA [126.46.90.44]) 2020/01/20(月) 01:10:33.80 ID:LUWqD2zp0
また船橋ニートが屁理屈こいていちゃもんつけて発狂しとるんか
頭おかしいからな
201: (ワッチョイW df33-g2/3) 2021/05/06(木) 23:30:37 ID:X/LIZCw00(34/53)調 AAS
船橋ニート
「とりあえず合流が潰れたら枝野と赤松のせいということでここはひとつ」

「一月のは玉木が土壇場で条件を突然吊り上げて滅茶苦茶になった可能性がかなり高い」

181 無党派さん (ワッチョイ 9f74-hqVv [123.218.136.71]) sage 2020/01/07(火) 11:19:17.20 ID:LMYBOeQj0
とりあえず合流が潰れたら枝野と赤松のせいということでここはひとつ
(参院選が立憲が思ったより振るわなかったように)
立憲は自分たち自体が上から目線で排除した小池と同じことを繰り返していたことに気づいていないようだけど
それはもうしょうがない

>>117
赤松大先生は立憲の本心を代弁しただけだろ単に
一部の熱心な立憲支持者ほど赤松大先生に拍手喝采というもの、良い意味でも悪い意味でも

841 無党派さん (ワッチョイ 6a74-pVuC) sage 2020/09/09(水) 22:29:31.45 ID:CqyEewX90
まがりなりにも枝野は
立憲と国民民主双方の合流をしっかりやり遂げた功労者兼当事者ですよって
>>836
一月のは玉木が土壇場で条件を突然吊り上げて滅茶苦茶になった可能性がかなり高い
現時点ではそう認識せざるを得ない
202: (ワッチョイW df33-g2/3) 2021/05/06(木) 23:30:52 ID:X/LIZCw00(35/53)調 AAS
【悲報】船橋ニート、N国が衆院選南関東ブロックで議席確保できる試算だとデマを流しフルボッコ

172 無党派さん (オッペケ Sr63-waj1) sage 2020/05/18(月) 01:23:12.73 ID:jA4n8llUr
>>165
出せないでしょ
衆院選はブロック制だから、N国の比例得票じゃ議席ゼロだろう

173 無党派さん (ワッチョイ 2b74-gIXh) sage 2020/05/18(月) 01:24:34.87 ID:Ueug6HSI0
>>172
参院とかの試算上衆院でも1は取れるという話なら一応ある

176 無党派さん (ワッチョイW 77e3-LShe) sage 2020/05/18(月) 01:26:02.39 ID:b2pwq2Yf0
>>173
どのブロック?

182 無党派さん (ワッチョイ 2b74-gIXh) sage 2020/05/18(月) 01:28:26.31 ID:Ueug6HSI0
>>176
南関東ブロック
維新も関東は取りに来るだろしれいわも狙うなら当然ここだろうけど

188 無党派さん (ワッチョイ a361-EoUu) 2020/05/18(月) 01:36:31.88 ID:KziDGaIp0
N国が参院選の試算上衆院で1議席取れるなんて話はないが

次期衆院選 試算すると…小選挙区 野党共闘一本化でも 自公大勝 300議席近く
外部リンク:www.yomiuri.co.jp

自公298、野党系129、維新33、れいわ5

190 無党派さん (スッップ Sd2f-6RrH) 2020/05/18(月) 01:39:08.65 ID:SHjA7GZmd
>>173
松原 青空
@aozoranohuukei
この前の参院選。比例票を、衆院選の比例代表に当てると、どんな議席配分になるのか、試算をしてみた。

(得票は、総務省のサイトより)

衆院選比例だと、自公維は、115議席と、2/3割れ。

れいわは、5議席。

N国は、1議席も取れない試算が出た。98万票では、衆院選の比例は、厳しいようです。
Twitterリンク:aozoranohuukei

191 無党派さん (ワッチョイW 6129-CTP9) sage 2020/05/18(月) 01:41:47.21 ID:3mtkLSkK0
>>188
>>190
また船橋ニートがデマを流したのか
さすがあらゆるスレで荒らし認定されるだけあるな
精神病だろうな

192 無党派さん (ワッチョイ a361-EoUu) 2020/05/18(月) 01:42:38.70 ID:KziDGaIp0
>>173は勘違いかデマだろう
社民なんかはN国と大差ない票数だが九州に票田が偏っているおかげで
ぎりぎり九州ブロックで1議席取れる試算になっていたが、N国はそういうのもない
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
203: (ワッチョイ e774-Ew5U) 2021/05/06(木) 23:33:18 ID:mcMMEaor0(5/6)調 AAS
何を求め、何を守るか
204
(11): (ワッチョイW df33-g2/3) 2021/05/06(木) 23:33:40 ID:X/LIZCw00(36/53)調 AAS
船橋ニートのこの屁理屈がひどすぎて吹いたw

172 無党派さん (オッペケ Sr63-waj1) sage 2020/05/18(月) 01:23:12.73 ID:jA4n8llUr
>165
出せないでしょ
衆院選はブロック制だから、N国の比例得票じゃ議席ゼロだろう

173 無党派さん (ワッチョイ 2b74-gIXh) sage 2020/05/18(月) 01:24:34.87 ID:Ueug6HSI0
>172
参院とかの試算上衆院でも1は取れるという話なら一応ある

296 無党派さん (ガラプー KK75-/2Gi) sage 2020/05/18(月) 08:28:17.81 ID:tkAvjuc8K
>173
> 参院とかの試算上衆院でも1は取れるという話なら一応ある

>182
> 南関東ブロック

そんな試算は見当たらない
議員板の2019参院選比例得票による衆院選比例ブロック試算でも、N国はゼロだ
全国でゼロなんだから、南関東ブロックでも当然ゼロ
船橋はササキチをIDコロコロの自演荒らしと言い、ササキチは船橋を言い逃げ常習のデマガイジと罵倒している
このまま船橋が自分のレスの誤りを認めないなら、船橋のササキチ評だけでなく、ササキチの船橋評も正しいことを証明することになるが

818 無党派さん (ガラプー KK75-/2Gi) sage 2020/05/18(月) 22:16:48.08 ID:tkAvjuc8K
>797
船橋は俺の>296のレスは見えているのか?

821 無党派さん (ワッチョイ 2b74-gIXh) sage 2020/05/18(月) 22:21:19.44 ID:Ueug6HSI0
>818
N国は候補を南関東に出してくるし
最低比例1取る気でいるだろうし取ってくるというのは変わらないがそれが何か

827 無党派さん (ガラプー KK75-/2Gi) sage 2020/05/18(月) 22:30:27.98 ID:tkAvjuc8K
>821
「N国は候補を南関東に出してくる」や「N国が最低比例1取る気でいる」というのと、船橋が>173で書いた「参院とかの試算上衆院でも1は取れるという話なら一応ある」というのは全然違う話だが
>296に貼ったように、参院選の得票では南関東ブロックでも議席には届かない
これは誰が計算しても変わらない
つまり「参院とかの試算上衆院でも1は取れるという話」というのは、船橋の勘違いか、故意の捏造かの二択でしかないわけだが
それを開き直って「それが何か」と言っちゃうのでは、荒らしがいう「デマや言い逃げの常習」というのは誹謗中傷ではなく事実だな

831 無党派さん (ワッチョイ 2b74-gIXh) sage 2020/05/18(月) 22:41:50.76 ID:Ueug6HSI0
>827
自分も予測が外れていたらいいとは思うんだが事実はたぶんそうじゃない
相手が件のN国せよ維新にせよれいわにせよ国民民主にせよ共産社民にせよ
立憲支持層の場合自分より地力が低いとみなす相手を過小評価する癖があるように見えるのは気のせいでよければいいんだけどね

841 無党派さん (ガラプー KK75-/2Gi) sage 2020/05/18(月) 23:14:26.02 ID:tkAvjuc8K
>831
> 自分も予測が外れていたらいいとは思うんだが事実はたぶんそうじゃない

やはり船橋は故意の捏造をする品性下劣な卑怯者だな
「予測」なら何を書こうと自由
だが、お前は>173と182で「参院選の得票で試算したら、N国が衆院の比例南関東ブロックで1議席取れる」という意味のレスをしている
「試算」とは試みの計算
どう計算しても参院選の得票からN国が南関東ブロックで1議席取れることはあり得ない
N国の参院選比例得票率は南関東ブロックの3県において神奈川2.08%、千葉2.03%、山梨1.71%
南関東ブロックは定数22
得票率を倍ぐらい伸ばさなければ1議席には届かないだろう
で、お前の試算とは?
どのような試算でN国が南関東ブロックで1議席取れることになるんだ?

852 無党派さん (ガラプー KK75-/2Gi) sage 2020/05/18(月) 23:39:05.66 ID:tkAvjuc8K
俺は>204でササキチが書いた

> >173の(ワッチョイ 2b74-gIXh)は船橋ニートという有名なガイジ
> デマ流して突っ込まれたら言い逃げするのが特徴

という船橋評が事実で非常に残念
いままさに「デマ流して突っ込まれたら言い逃げする」場面を見た

854 無党派さん (ワッチョイ 2b74-gIXh) sage 2020/05/18(月) 23:59:02.51 ID:Ueug6HSI0
>852
予測はデマとは言わないし皆が考える予想と実際の間にずれは非常によく生じるぞ
それに一応根拠がないわけではないのだが
205: (ワッチョイW df33-g2/3) 2021/05/06(木) 23:33:55 ID:X/LIZCw00(37/53)調 AAS
三宅雪子を誹謗中傷して自殺に追い込んだ船橋ニートの次のターゲットは堀越けいにん
船橋ニートによるデマや誹謗中傷は迷わず通報しましょう

58 無党派さん (ワッチョイ 2374-///2 [123.218.136.71]) sage 2020/01/10(金) 17:00:15.21 ID:bfFw+shX0
>>52
そのけいにんさんはこう呼びかけているね
真面目に活動資金が行き渡っているのかどうか心配なんだが

堀越けいにん 衆議院議員 立憲民主党
@horikoshikeinin
フォローする @horikoshikeininをフォローします
その他
?
★A4コピー用紙を下さい!(真剣です)
安い物で構いません!
量販店で売ってるような!

1万枚を目指しています!

持ち込み郵送、大歓迎です!
受け入れ先は、堀越けいにん事務所
外部リンク:cdp-japan.jp
です!
22:10 - 2020年1月8日
2chスレ:giin

なお実際は

堀越けいにん 衆議院議員 立憲民主党
@horikoshikeinin
? コピー用紙寄付の件に関しまして、ご意見賜っております。この寄付は前橋市議補選に係る入沢まゆ子後援会の政治活動に使用する目的であり、私の事務所が窓口としてお願いさせていただいた次第です。

185 無党派さん (ワッチョイ 6334-0TYr [163.58.77.103]) 2020/01/10(金) 18:31:20.54 ID:J8q6EQNv0
>>174
わかりやすく言うと、小沢一郎信者で三宅雪子を誹謗中傷して自殺に追い込んだうちのひとりの通称「船橋ニート」(ワッチョイ 2374-///2 [123.218.136.71])が、
市議選に立候補する人のために寄付を呼びかけたのを、あたかも堀越本人が金欠で困ってるかのごとくTwitterの書き込みを捏造したという話
206: (ワッチョイW df33-g2/3) 2021/05/06(木) 23:34:43 ID:X/LIZCw00(38/53)調 AAS
船橋ニートは赤松のせいにするのが好きだなあ
この支離滅裂さもそうだが

「とりあえず合流が潰れたら枝野と赤松のせいということでここはひとつ」

「一月のは玉木が土壇場で条件を突然吊り上げて滅茶苦茶になった可能性がかなり高い」

181 無党派さん (ワッチョイ 9f74-hqVv [123.218.136.71]) sage 2020/01/07(火) 11:19:17.20 ID:LMYBOeQj0
とりあえず合流が潰れたら枝野と赤松のせいということでここはひとつ
(参院選が立憲が思ったより振るわなかったように)
立憲は自分たち自体が上から目線で排除した小池と同じことを繰り返していたことに気づいていないようだけど
それはもうしょうがない

>>117
赤松大先生は立憲の本心を代弁しただけだろ単に
一部の熱心な立憲支持者ほど赤松大先生に拍手喝采というもの、良い意味でも悪い意味でも

841 無党派さん (ワッチョイ 6a74-pVuC) sage 2020/09/09(水) 22:29:31.45 ID:CqyEewX90
まがりなりにも枝野は
立憲と国民民主双方の合流をしっかりやり遂げた功労者兼当事者ですよって
>>836
一月のは玉木が土壇場で条件を突然吊り上げて滅茶苦茶になった可能性がかなり高い
現時点ではそう認識せざるを得ない
207: (ワッチョイW df33-g2/3) 2021/05/06(木) 23:35:55 ID:X/LIZCw00(39/53)調 AAS
747 無党派さん (ワッチョイ 4a74-Dl/i) sage 2020/10/13(火) 00:57:40.54 ID:ZVVzx0hl0
しかしながらやはり最初の数字が高すぎたね
最初が高すぎると後は下がるか維持するのに手いっぱいになるだけ

これが第二次安倍ぴょん政権だと比較的低いスタートだったからえらい厄介だったわけで

750 無党派さん (ガラプー KKbb-Ereo) sage 2020/10/13(火) 01:19:30.61 ID:aUneTauyK
>>747
> しかしながらやはり最初の数字が高すぎたね
> 最初が高すぎると後は下がるか維持するのに手いっぱいになるだけ
> これが第二次安倍ぴょん政権だと比較的低いスタートだったからえらい厄介だったわけで

相変わらず船橋は数字に関してはデタラメが多いな

NHK世論調査内閣支持率(発足時)
第二次安倍内閣 64%
菅(すが)内閣 62%

どっちが高い?
208: (ワッチョイW df33-g2/3) 2021/05/06(木) 23:36:34 ID:X/LIZCw00(40/53)調 AAS
船橋ニートはまたデマ流しとったみたいやね

60 無党派さん (ニククエ 9274-b+lb) sage 2020/09/29(火) 22:37:38.64 ID:lmFsBF8l0NIKU
その頃には林が岸の選挙区にというのは普通にありうる話

61 無党派さん (ガラプー KK07-Pa2A) sag 2020/09/30(水) 08:22:47.54 ID:efzXiLjIK
>>60
> その頃には林が岸の選挙区にというのは普通にありうる話

有り得ない
岸信夫の選挙区は山口2区
岩国をはじめとする県東部
ここは中選挙区時代の旧山口2区時代に岸信介や佐藤栄作の地盤だった選挙区

林芳正の地盤は下関
代々の林家が事業をしている
林が出たいのは現4区
だが安倍がいる
減員されたあとの区割りを睨んで、現3区も選択肢に入るかもしれない
だが、岸信夫の選挙区はない
山口のなかで東と西で正反対だ

64 無党派さん (ガラプー KK07-Pa2A) sage 2020/09/30(水) 08:34:21.02 ID:efzXiLjIK
そもそも岸信夫は61歳で林芳正は59歳
安倍晋三は66歳
河村建夫はもうすぐ78歳

年齢や地盤をおさえない議論は無意味

69 無党派さん (ワッチョイ ff74-Kk5w) sage 2020/09/30(水) 21:53:12.41 ID:+Nsdxk4D0
>>61
信夫ではなく安倍の後継ぐとかいう岸家のことね

70 無党派さん (ガラプー KK07-Pa2A) sage 2020/09/30(水) 22:01:07.42 ID:efzXiLjIK
>>69
そもそも、岸信夫の息子が安倍の後を継ぐというのが極めて可能性が低い仮定なのだが
レスアンカーも打たずに意味不明で無意味なレスをするなよ
209
(2): (ワッチョイW df33-g2/3) 2021/05/06(木) 23:36:48 ID:X/LIZCw00(41/53)調 AAS
船橋ニートは意味不明というのが共通認識

281 無党派さん (ワッチョイ fa74-xE3T) sage 2020/08/03(月) 21:10:05.44 ID:eJ/+0KyU0
>>221
自分が言うのもなんだが
国民民主の多くはその野田と岡田にはどのような認識を持っているかというのが重要だという気もなくもない

283 無党派さん (ガラプー KKf1-biZL) sage 2020/08/03(月) 21:43:26.37 ID:0We6eciHK
>>281
> 国民民主の多くはその野田と岡田にはどのような認識を持っているかというのが重要だという気もなくもない

船橋のレスは、まわりくどい、まどろっこしいを通り越して、意味不明の域に達した
簡潔に書く筆力がないにせよ、せめて日本語として意味が通らなければ、「言語不明瞭、意味不明」だ
210: (ワッチョイW df33-g2/3) 2021/05/06(木) 23:37:01 ID:X/LIZCw00(42/53)調 AAS
船橋ニートの支離滅裂さがよく出てる

652 無党派さん (ワッチョイ 1374-e++8) sage 2020/08/10(月) 14:53:26.03 ID:jUxEb6rm0
>>650
一番大きいのはボトムアップ、要は丁寧な党内議論の積み上げの結果の総意として一任もらってるでないの
対して枝野達立憲は党の総意として得られているのかどうかつうのか

玉木は独断ではない
枝野は独断ではないかどうか

51 無党派さん (ワッチョイ c274-p5K4) sage 2020/08/12(水) 14:40:34.96 ID:zM8j7Lyg0
玉木代表のは正しく独断なんだろうな
離党した階よろしく国民民主党としての党内民主主義や正統性を自ら放棄するに見えてもおかしくない真似をするとは残念なことだ
211
(2): (ワッチョイ e79d-TNk6) 2021/05/06(木) 23:42:40 ID:5rL9Y5PU0(14/14)調 AAS
>>189
じゃあその層にとってどうでもよくないモノて何なんだ?という話だが
枝野のメンツ、以外ほぼ何もないんじゃないかと

消費税でも原発でも辺野古でもそいつらが死ぬほど拘っているとは思えんし
それらも枝野が認めたらあっさりOKしそうな気がする
212: 2021/05/06(木) 23:45:06 AAS
>>211
船橋ニートにレスするな
213: (ワッチョイ e774-Ew5U) 2021/05/06(木) 23:47:26 ID:mcMMEaor0(6/6)調 AAS
>>211で言われているのも危惧するのは理解はするしその意味でも他の意味でも
一体何を守り何を求めるか、というかなんというかね
214: (ワッチョイW df33-g2/3) 2021/05/06(木) 23:47:55 ID:X/LIZCw00(43/53)調 AAS
それは船橋ニートのこの予言のことかな
アホ丸出しのやつ

船橋ニート
「とりあえず合流が潰れたら枝野と赤松のせいということでここはひとつ」

「一月のは玉木が土壇場で条件を突然吊り上げて滅茶苦茶になった可能性がかなり高い」

181 無党派さん (ワッチョイ 9f74-hqVv [123.218.136.71]) sage 2020/01/07(火) 11:19:17.20 ID:LMYBOeQj0
とりあえず合流が潰れたら枝野と赤松のせいということでここはひとつ
(参院選が立憲が思ったより振るわなかったように)
立憲は自分たち自体が上から目線で排除した小池と同じことを繰り返していたことに気づいていないようだけど
それはもうしょうがない

>>117
赤松大先生は立憲の本心を代弁しただけだろ単に
一部の熱心な立憲支持者ほど赤松大先生に拍手喝采というもの、良い意味でも悪い意味でも
841 無党派さん (ワッチョイ 6a74-pVuC) sage 2020/09/09(水) 22:29:31.45 ID:CqyEewX90
まがりなりにも枝野は
立憲と国民民主双方の合流をしっかりやり遂げた功労者兼当事者ですよって
>>836
一月のは玉木が土壇場で条件を突然吊り上げて滅茶苦茶になった可能性がかなり高い
現時点ではそう認識せざるを得ない
215: (ワッチョイW df33-g2/3) 2021/05/06(木) 23:48:33 ID:X/LIZCw00(44/53)調 AAS
船橋ニートは本当に頭が悪い

977 無党派さん (ワッチョイ 5f74-9hkR) sage 2021/01/14(木) 01:44:05.32 ID:EPWj0ose0
>>943
>対立している人間関係が
単純化すると事はだいぶシンプルに見えるのでな
言えるのはこれまでがあって今があるという点だね

982 無党派さん (ガラプー KK13-8SGH) sage 2021/01/14(木) 02:19:58.11 ID:rn88G4GYK
>>977
> >対立している人間関係が
> 単純化すると事はだいぶシンプルに見えるのでな
> 言えるのはこれまでがあって今があるという点だね

これが船橋の批判されている「ほのめかし論法」というやつだな
単なる知ったかぶりだから、>>941に書いたように具体的には何も語ることができない
今後も語らない
船橋は、全く要領を得ない、まわりくどく、読みづらい文を連ねると、頭がいい人間だと思われると勘違いしてるようだ
世の常識は正反対と知っておいた方がいい
216
(2): (ワッチョイW df33-g2/3) 2021/05/06(木) 23:48:48 ID:X/LIZCw00(45/53)調 AAS
船橋ニートの頭の悪さ

979 無党派さん (ワッチョイ 5f74-9hkR) sage 2021/01/14(木) 02:10:30.05 ID:EPWj0ose0
>>955
菅直人最高顧問のほうの悪いところかな?
>>960
なぜか立憲では社会党系には処分は甘いからね不思議なことに
>>974
PCR検査行う側はやろうと思えばバイトの人やおっちゃんでもできるそうだけどな
欧米では大幅な簡略化を行ったことで大量の検査が可能になったとかないとか

984 無党派さん (ガラプー KK13-8SGH) sage 2021/01/14(木) 02:30:02.03 ID:rn88G4GYK
>>979
船橋は時系列や数字に弱いから、緊急事態宣言以前の石川のトラブル報道と、緊急事態宣言下での高井の性風俗店通いの区別がつかないんだな
緊急事態宣言中の自覚を欠いた行動ゆえに、高井は処分されたのだ
217: (ワッチョイW df33-g2/3) 2021/05/06(木) 23:49:24 ID:X/LIZCw00(46/53)調 AAS
船橋ニートの言い逃れ(笑)

976 無党派さん (ワッチョイ 5f74-9hkR) sage 2021/01/14(木) 01:41:36.84 ID:EPWj0ose0
>>941
ガラケー氏のことだからやはりそう返してくるだろうなとは思っていたが

菅政権、麻生政権と似てきた? 支持率急落、解散先送り
2020年12月21日09時19分
外部リンク:www.jiji.com

菅義偉政権が12年前の麻生太郎政権に「似てきた」との見方が広がっている。
ともに発足時は高水準だった内閣支持率が急落。
それぞれ新型コロナウイルス禍、リーマン・ショックの影響を受け、就任直後の衆院解散を見送った。
当時の麻生首相は追い込まれた末の衆院選で大敗し、野党に転落した。
菅首相もこの轍(てつ)を踏むことになるのか。

981 無党派さん (ガラプー KK13-8SGH) sage 2021/01/14(木) 02:13:03.94 ID:rn88G4GYK
>>976
全く関係ない記事だな
執拗にコピペされているのが見えていないようだが、船橋の内閣支持率についてのデタラメレスは下記に貼った通り
船橋は、菅内閣支持率の「最初の数字が高すぎた」と書き、第二次安倍内閣支持率は「比較的低いスタートだったからえらい厄介だった」と書いた
しかし、俺が書いた通り、NHK世論調査の内閣発足時支持率では、第二次安倍内閣が64%、菅(すが)内閣は62%で、安倍内閣の方が高い
どうみても、船橋のレスは完全なデタラメ
これで、俺が見ている数字が真実ではないというのだから、船橋の認識能力は完全に欠如している

747 無党派さん (ワッチョイ 4a74-Dl/i) sage 2020/10/13(火) 00:57:40.54 ID:ZVVzx0hl0
しかしながらやはり最初の数字が高すぎたね
最初が高すぎると後は下がるか維持するのに手いっぱいになるだけ
これが第二次安倍ぴょん政権だと比較的低いスタートだったからえらい厄介だったわけで

750 無党派さん (ガラプー KKbb-Ereo) sage 2020/10/13(火) 01:19:30.61 ID:aUneTauyK
>>747
> しかしながらやはり最初の数字が高すぎたね
> 最初が高すぎると後は下がるか維持するのに手いっぱいになるだけ
> これが第二次安倍ぴょん政権だと比較的低いスタートだったからえらい厄介だったわけで

相変わらず船橋は数字に関してはデタラメが多いな
NHK世論調査内閣支持率(発足時)
第二次安倍内閣 64%
菅(すが)内閣 62%

どっちが高い?
218: (ワッチョイW df33-g2/3) 2021/05/06(木) 23:49:39 ID:X/LIZCw00(47/53)調 AAS
船橋ニートは相変わらず頭が悪い

904 無党派さん (ワッチョイW dff6-7j1g) 2021/01/13(水) 08:23:57.20 ID:HyIrdMWC0
階さんは小沢と揉めて国民民主飛び出したのに小沢がいる立憲に入ってまた小沢とか揉めてるのがホンマに意味が分からん

928 無党派さん (ワッチョイ 5f74-flhj) sage 2021/01/13(水) 11:24:32.66 ID:AP4MHFDd0
>>904
風間と酷似という風に自分は述べるようにする

943 無党派さん (ガラプー KK13-8SGH) sage 2021/01/13(水) 13:17:33.77 ID:4pCMdctyK
>>928
> 風間と酷似という風に自分は述べるようにする

所属する党の県連と対立しているのが同じだから「酷似」というのは、あまりに単純な見方
階と風間では対立している要因や人間関係が全く違う
地元活動への非協力的な態度からの候補差し替えと、金銭問題での対立では似ても似つかない
そもそも階は党本部から岩手1区支部長に選任されている
県連への所属問題であり、候補差し替えや競合区の問題ではない
なにより、岩手県連の場合は小沢一郎というドンとの対立の経緯がある
新潟県連にはドンはいないし、西村以下みんな一様に風間を見放していった流れだから似ても似つかない
219: (ワッチョイW df33-g2/3) 2021/05/06(木) 23:49:54 ID:X/LIZCw00(48/53)調 AAS
船橋ニートは数字のカウントもできないらしい

917 無党派さん (ワッチョイ df9d-lB9F) sage 2021/01/13(水) 10:31:12.49 ID:pohD4NB/0
>>911
例えば志位は何年委員長をやってるんだ?
20年だろ。2000年11月からだろ。
体の好い独裁だろ。

927 無党派さん (ワッチョイ 5f74-flhj) sage 2021/01/13(水) 11:21:54.74 ID:AP4MHFDd0
>>917
枝野代表への非難はやめた方が

942 無党派さん (ガラプー KK13-8SGH) sage 2021/01/13(水) 13:09:28.05 ID:4pCMdctyK
>>927
> 枝野代表への非難はやめた方が

船橋には志位の20年と枝野の3年の差も理解できないのか
そりゃ内閣支持率の10%や20%は誤差の範囲だな
デタラメすぎだろ
1-
あと 783 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.071s