[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド76 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
521: 俺さま (オッペケ Sreb-vbrq [126.204.197.183]) 2017/12/31(日) 21:08:52.77 ID:Nhej3BhMr(39/39)調 AAS
>>519
おまえ
自分の頭が悪いのを棚にあげて
何を言ってるんだ?
ば〜か
wwwww
680(1): (ワッチョイ 9333-7ecw [124.213.41.155]) 2018/01/01(月) 08:03:08.77 ID:IzpSZsQb0(4/36)調 AAS
長妻昭@nagatsumaakira
2018年国会は、いわゆる残業代ゼロ法案がゴリ押しされる。
日本の働き方の非常識
1.サービス残業 事実上放置
2.契約社員の雇用 入り口規制なし
3.男女賃金格差 倍以上
4.24時間営業 原則自由
真の働き方改革を実現します。
自分時間が週に半分以上あるドイツを見習いましょう。
719(1): (ワッチョイ ba47-RYVm [123.216.140.170]) 2018/01/01(月) 10:24:26.77 ID:Dx7vj3G+0(3/23)調 AAS
バカパパのクソ阿呆の予想通りに物事が進んだ試しを
俺は今まで一度も知らん
731(1): (ワッチョイ 3ac7-ItEy [61.245.49.137]) 2018/01/01(月) 10:42:53.77 ID:R69pH3Ps0(3/43)調 AAS
>>729
純化路線で党の方向性が明確になると逆に支持者は増える。
立憲の議員も、党の政策をアピールし易いだろう。
中途半端だとセールスポイントがぼやけるんだよ。
その辺の所は、新進党や民進党を見ていれば分かるよね。
732(2): (ワッチョイ 2e54-pheE [153.215.121.198]) 2018/01/01(月) 10:43:27.77 ID:WCqZYx/K0(3/3)調 AAS
欧米型雇用に話しかけるのはやめておけ。ガイジと呼ばれるには理由がある。
アメリカとヨーロッパの違いもついていない。ヨーロッパの中でも英仏独伊では全然雇用制度が違うことも当然知らない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.871s*